本文へスキップ

渋谷駅すぐの児童精神科・精神科クリニック

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.03-5489-5100

〒150-0043 渋谷区道玄坂1-10-19糸井ビル4階

疾患の説明topic

日常診療で感じていることを綴ってみました



昼夜のリズムと不登校

1日の生活リズムの乱れを整えることは不登校の
解決の第1歩です。具体的な直し方を綴ってみました。




鉄欠乏と不登校

鉄欠乏による体調不良は朝起きられなかったり、
集中力が落ちたり、生活に色々な悪影響を与えます。


そのうつ、もう治っていませんか

長引いてしまっているうつ状態、時々抗うつ薬が
困った影響を及ぼしていることがあります。



精神症状のために受診する
甲状腺機能亢進症


不安で動機がしてくる、気分が落ち込むと
受診される方の中に甲状腺の病気の方は
少なくないのです。


発達性読み書き障害


聞く話すは得意なのに、
読む書くは苦手な方のことです。
症状が軽い場合は英語学習が始まった時に
綴りが覚えられないことで
気づかれる方もいます


チック症(トゥレット症を含む)

チックには環境調整や薬物療法以外に
ハビットトレーニングという行動療法
がおすすめです


Dougenzaka Fujita Clinic道玄坂ふじたクリニック

〒150-0043
渋谷区道玄坂1-10-19糸井ビル4階
TEL 03-5489-5100
FAX 03-6455-0864