あなたのご訪問回数です。このペ−ジは、個別の訪問回数をクッキ−を用いて数えています。
新着情報のペ−ジ
新着情報のペ−ジ

あなたがアクセスしてから経過しています。

<11月30>
☆ 初回分の原稿を監修の方へ送りました。とりあえず、多少の直しはあるが、このままの形で進めて良いとの連絡を受け、とりあえず、一安心。
<11月27>
☆ 久しぶりのペ−ジの更新です。Linux(9)のペ−ジを更新しました、先日注文していた、StellaImage3が届きました。今は、残念ながら、インスト−ルして遊ぶ時間もありません。やっと、出版社からの初回依頼分の仕事をこなしました。やはり、予想以上でした。直しが入らなければ良いのですが。昨日、2回目依頼分の35冊の本を送ったとの連絡がありました。又、来週から眠れない夜がクリスマス頃まで続きそうです。
<11月19>
☆ Linux(9)のペ−ジを更新しました、今月末のファイリングショ−に向けて、簡易版の全文検索用登録フォ−ムの作成、添付ファイルのアップロ−ドプログラムが出来上がり、Namazuから検索出来るようになりました。
<11月18>
☆ 「何でこの日を選んだように雨が降るんじゃ−」、昨夜はとても疲れました。
<11月15>
☆ 昨日は、家族でこの春に開通した、しまなみ海道の多々羅大橋をウオ−キングするイベントに参加してきました。とにかくお天気が最高で、すばらしいウオ−キングになりました。いよいよ、本を書く資料30冊が出版社から届くとの知らせが入りました。どうしよう!!!!。Linux(9)のペ−ジを開設しました。
<11月12>
☆ いよいよ、しし座流星群まで1週間になりました。沢山の流れ星が見えると良いですね。いつも仕事でお世話になっている、L社のO氏から、デ−タベ−スに関する本を書く計画があり、手伝ってほしいとの依頼があり、引き受けてしまいました。少し、後悔もしていますが。まあ、ここは自分の為にも、頑張るしかないでしょう。又、少しずつ、記録を悪戦苦闘で紹介出来ればとも思っています。ますます、☆を見る時間が無くなりそうです。
<11月4>
☆ 昨日は、絶好の行楽日和に恵まれて、早速家族で購入したばかりの車で遊園地へ行って来ました。久しぶりに太陽の下で思いっきり体を動かすことが出来ました。待望の車。リンクのペ−ジに北海道のエッチャンのペ−ジを追加しました。
<11月1>
☆ 今朝、私が録音した会社のコマ−シャルがラジオから流れました。先週の金曜日の夜、待望の車が届き、早速夜のドライブをしました。今まで軽四だったので、比べ物にならない位の乗り心地、加速感がなんとも言えませんでした。週末は、仕事で大阪に行っていましたので、行楽地へのドライブは1週間おあずけです。Linux(8)のペ−ジを更新しました。新しくなった、StellaImage3を注文しました。届くのが楽しみです。
<10月28>
☆ 本日は、会社のコマ−シャル用のラジオ録音をしました。たった12秒のコマ−シャルを録音するのに、30分近くかかりました。初めての経験で、大変でした。私のコマ−シャルは毎週月曜日、朝8時15分頃から、FM福山(77.7MHZ)で流れます。ご興味のある方は、是非聞いて下さいね。
<10月27>
☆ マイクロソフト社が、IT要員を200名募集していましたね。やはり、これからのキ−ワ−ドはITだとマイクロソフトも認識している証拠です。やはりお金持ちの会社はやることが早いですね、後1年が勝負だとわかっています。私の進んでいる方向は間違っていませんが、なかなか時間が無くて、スピ−ドを上げられません。楽しみにしている新車は金曜日の夜に届きます。
<10月25>
☆ 昨日、息子(自転車)が近所の車とぶつかり泣き泣き帰ってきて、いきなり「車とぶっかった」と話すではありませんか。話を聞いたとたん心臓が止まりそうになりました。幸い、事故現場が近所で、又近所の方の車はスピ−ドが出ておらず、息子は運良くかすり傷もしていなかったので一安心でした。事故原因は、両方の前方不注意です。ケガでもしていたら、今頃はホ−ムペ−ジの更新どころでは無かったと思います。皆さんも、注意してくださいね。 週末には車が届く予定だったのですが、車庫証明に時間がかかり、納車は今週の水曜日頃になりそうです。
<10月23>
☆ 2日遅れの、娘の誕生日祝いを行いました。平日は、とにかく忙しく、なかなか娘とゆっくり話す時間がないのが、今の私の悩みです。Linux6号機を納品、設置しました。Linux(8)のペ−ジを更新しました。
<10月18>
☆ 昨日、妻の車を購入(Fun Cargo)してしました。私と結婚して13年間、妻はずっと家計のことを考えて軽四自動車に文句も言わずに乗っていたのですが、やはり最近は少し大きい車を欲しがるようになっていました。半年くらい前から、 1000〜1300ccの車を物色していた様子です。たまたま、デ−ラが売り出しのために前もってメ−カに注文していた、3台のFun Cargoの1台が気に入り、その場で購入してしまいました。納車は週末です。通常に今購入したら納車は来年だそうてす。クラブのサイトが出来ました。クラブの小川さん、児玉さん両名のすばらしい、日食の写真がありますのでご覧下さい。
<10月15>
☆ リンクのペ−ジを更新しました。松本、木田さんのペ−ジを追加しました
<10月14>
☆ 週末は新月で、朝まで最高の透明度だったのですが、残念ながら仕事に追われて、撮影は出来ませんでした。クラブの有志は朝まで頑張って、すばらしい銀塩写真をゲットした模様です。 私は、家族サ−ビスで、倉敷の美観地区へ。大原美術館の前で。娘は、今朝から京都、奈良へ修学旅行に元気で出発しました。どんな、土産話が聞けるやら、今から楽しみです。Linux(8)のペ−ジを更新しました。
<10月6>
☆ 毎日天気の良い日が続いています。Linux(8)のペ−ジを更新しました。
<9月29>
☆ 昨夜は約3ヶ月ぶりにド−ムを開放しました、シ−イングも良く、次の日の仕事のことも忘れて200枚ほど木星、土星を撮影しました。土星は3枚、木星は5枚ほどベストショツトがありました。 1枚画像です、土星木星。後日、コンポジット画像を公開します。 (ミ−ュ−ロン250+BJ-30C 1/4sec)
<9月20>
☆ 昨日アクセスが、25000件を突破しました。ゃっとJavaWebServer2.0が動きました。今回も苦労しました。Linux(7)のペ−ジを更新しました。。おなじみのコ−ヒカップを 持った人形が出て来たときは、感激しました。
<9月17>
☆ 広島で、Linuxの講演会を行いました。PostgreSQL6.5.2がリリ−スされました。Linux(8)のペ−ジを更新しました。
<9月14>
☆ Linuxを初めてもう少しで1年が来ます。Linux(8)のペ−ジを作りました。
<9月12>
☆ 最強のデスクトップ環境を先月作りかけたのですが、Xfree86(SIS 620)の設定方法が出来ずに困っていたのですが、設定方法が偶然本を読んでいたらわかりましたので、なんとか続きが出来そうです。Linux(7)のペ−ジを更新しました。昨日、終日セキュリテイの本を読んでいたら、ActivX(MS)の危険性が指摘されていました、私も勉強不足だったのですが 通常は、危ないプログラムが仕組まれても、実行しなければ被害は出ませんが、ActivXはWebからダウンロ−ドした瞬間に実行してしまいますので、デイスクのクラッシュ等は、意図的に簡単に出来ます。 みなさんも、IE4.5等の設定で、ActivXを動かさないにしておいたほうが、ベストですよ。(もちろん、デフオルトはどうなっているかわかりますよね)
<9月10>
☆ JavaWebServer2.0導入の記載を追加しLinux(7)のペ−ジを更新しました
<9月6>
☆ 現在L社と協業して進めている、webビジネスの事例が、日経BP社の取材を受けています。いつのまにか、C/S時代からWeb時代に入って来ていますね。Linux(7)のペ−ジを更新しました
<9月2>
☆ 元気に子供達は学校に行っています。Oracle Web-DBとJRun(JSP)に関する記述を追加しLinux(7)のペ−ジを更新しました
<8月30>
☆ 夏休み最後の週末は、子供達と映画(スタ−ウオ−ズエピソ−ド1)を見に行ったり、ボ−トをもって海へ行ったり、公園でソフトボ−ルをしたりと、ハ−ドな2日間でした。昨夜は、庭でバ−ベキュ−をして夏休み最後の日曜日の夜を過ごしました。日曜日の朝、今朝と、とても綺麗な星空、月夜だったのですが 疲れていて、撮影する元気が出ませんでした。JRun(servlet)に関する記述を追加しLinux(7)のペ−ジを更新しました
<8月27>
☆ Linux+NT関する記述を追加しLinux(7)のペ−ジを開設しました
<8月23>
☆ 暗号化に関する記述を追加しLinux(6)のペ−ジを更新しました。それにしても、天気が安定しません。
<8月16>
☆ 今年は仕事が忙しく、お盆のお休みが取れませんでした。土曜日に、妻の実家(尾道)に帰り、墓参りをしてきました。Linux(6)のペ−ジを開設しました
<8月13>
☆ 昨日は、子供と美星町の星祭りに参加の予定だったのですが、あいにくの曇り空でペルセウス流星群を見ることが出来ませんでした。毎晩天気が悪くて、ストレスがたまっています。 しかし、悪天候のおかげで、Apache1.3.6+SSL_mode+OpenSSLの実装に成功しました。仕事は、絶好調です。ついに、当社のサイトも、https://www.xx.co.jp/が開設できました。普通のhttpで無いところに注目。でも早く、満天の星空に出会いたい。
<8月11>
☆ 昨夜は笠岡市主催の、星空観測会でしたが、残念ながら夕方から曇りで、14日に延期になってしまいました。明日は、子供と美星町に行って、ペルセの観測をしたいと思っています。 子供達は、夏休みの自由研究にするそうです。Apache1.3.6+SSL_mode+OpenSSLの実装に成功しました。Linuxのペ−ジを更新しました
<8月9>
☆ 本日、Office2000をインスト−ルしてみました。思ったほど、変わり映えはしていませんでしたが、Wordは好きな位置から、入力が出来るようになりました(表組の内容の移動が簡単になりました)。ExcelはWebブラウザ上で、参照、更新が出来ます。
<8月8>
☆ 相変わらず天気は悪いのですが、少し晴れていたので子供達と近所の海へ泳ぎに行きました。夜は地元、笠岡の花火大会があり、自宅のベランダから楽しみました。Linux(5)のペ−ジをOpenしました
<8月6>
☆ 9月に、広島でLinuxセミナの講師をすることになりました。さて、話す内容を考えなくては。先週末から色々OSを入れ替えましたが、やっとRedHat6.0(US)で落ち着きました。Linuxのペ−ジを更新しました。先日撮影した、M20,M22の画像公開。(3000mm+BJ-30C)
<8月4>
☆ 昨夜仕事から帰ってみると、なんと自宅からでも蠍座、射手座付近の天の川がはっきり見えるではありませんか、あわててド−ムの開放と冷却カメラのセット。食事後、約1ヶ月ぶりに1時間程度撮影。 初めて、M20,M22をミュ−ロンの直焦点で撮影。すごいスケ−ルで、癖になりそうです。画像は後日公開します。
<8月3>
☆ やっと岡山に夏が来ました。太陽ギラギラの岡山です。瀬戸内天文同好会の清水先生の写真が、月刊天文9月号の表紙を飾りました。先生おめでとうございます。先週末から、TurboLinux4.0(J),Vine1.1,RedHat6.0(US),RedHat5.2(J)と色々なデイストリビュ−ションを入れて テストしています。Linuxのペ−ジを更新しました
<8月2>
☆ それにしても天気が悪いですね、土曜日少し天気が良かったのですが夜半前から再び、天気がくずれて撮影不可。悲しい。TurboLinux(4.0J)を導入 しましたが、X-Windowが起動しません。こちらも、悲しい。
<7月27>
☆ 昨夜無事、北海道(100万ドルの夜景と富良野ラベンダ−)から帰ってきました。天気も良く、富良野、旭川、小樽、函館と楽しんできました。仕事を忘れて、地ビ−ルを呑んだり、カニを食べたり、露天風呂で疲れを取ったりと、とても楽しい旅行でした。I-modeの 携帯電話での在庫照会のプログラムの実装テストに着手しています。Linuxのペ−ジを更新しました
<7月22>
☆ 梅雨明け間近の岡山です。Linux-Server4号機のドメインの取得が出来ました。来週納品です。早い夏休みを取って、明日から家族で北海道へ旅行に行きます。
<7月20>
☆ 今朝、Biglobeのサ−バの調子が悪かったのかどうかわかりませんが、うまくアクセス出来ませんでした。一瞬、クラッカ−にサイトを攻撃され、一部の情報を消されたかと心配しました。
<7月19>
☆ 先日岡山でいただいたNT版Oracle8i(120day)をNTへインスト−ルしています(720MBの容量が必要)。メモリ−が少ないのでうまく導入出来ませんとの警告が出たので、中断しました。残念。だんだん、Oracle8も肥大化していきます。Linuxのペ−ジを更新しました
<7月16>
☆ 又新しいことを始めなくてはならなくなりました。Linux(4)のペ−ジを作りました。ボ−ナスをもらったので、妻の了解のもと、前から欲しかった自宅PCを購入しました。(400MHZ,MM32,6.4G)、OSも画面もついていません。安いだけの組立PCです(5万円)。私はこれで十分です。 これに又、Linuxをインスト−ルをして、最強の日本語デスクトップ環境を作りたいと考えています。NIC(NE2000)+MM64MBを追加で購入しました。
<7月12>
☆ Java(servlet)+Oracleが完成しました。Webから、Scott/Tigerのemp表がJavaで見えるようになりました。Linuxのペ−ジを更新しました。後、2000年まで、半年。地元にある、日本でも有名な大企業が、最近休みにコンピュ−タの日付を変更して、2000年のテストを行ったそうですが、うまく動作せず製造ラインが停止した模様です。 もし2000年になって停止して、1週間も製造ラインが動かなかったら、この企業は間違いなく倒産するでしょうね。政府などは、安心安心と言っていますが、まだまだ、これが現場の本当の実態です。完全なテストなど、まず出来ないでしょう。日本で本当に心配なのは、中東の石油精製ライン等で動いている、2000年対応出来ていないコンピュ−タが数多く動いていることでしょうね。万が一 2000年1月1日に、ライフラインの一部でも停止したら日本は大パニックですね。現場で2000年改造をしていますが、何が起こっても不思議ではないでしょう。あまり、年末年始は動かない方がベストでしょうね。
<7月9>
☆ 昨夜は新しいLRGBフィルタ−で実際に星雲、星団を撮影してみました。M57とM27を撮影してみました。(300mm F2.8 L--2min RGB--3min Stellaimage2にて処理)。仕事の方では、第一段階の単純なServletは動きました。もうすぐ、頂上が見えそうです。
<7月7>
☆ 昨夜は久しぶりに晴れたので新しく購入した3色フィルタ−のテストをしました。今までと違い、ピントの位置がL,R,G,B共にほとんど変わらないので、Goodです。 Java(servlet)+Oracleに挑戦中です、もう少しで完成しそうです。Linuxのペ−ジを更新しました
<7月6>
☆ 久しぶりに、快晴の岡山です。正式版のLinux for Oracle8がやっと導入出来ました。SCOTT/TIGERからEMP表が見えたときは、嬉しかったです。やっと昨年の12月24日の状態になりました。又、こつこつ勉強が始まります。
<7月1>
☆ 正式版のLinux for Oracle8を昨日から導入していますが、なかなかうまく動いてくれません。Linuxのペ−ジを更新しました
<6月27>
☆ 雨がやんだので、子供達と美星にクワガタを撮りに行って来ました。運良く5センチオ−バのクワガタをゲット出来ました。
<6月24>
☆ 本日から、近所の瀬戸内海ゴルフクラブで、美津濃オ−プンが始まりました。雨の中、選手の人たちは大変でしょうね。時間があれば週末に、子供達と見に行ってみたいな!!。Linuxのペ−ジを更新しました
<6月22>
☆ Linux-Server 3号機の納品が無事終了しました。来月は、いよいよ4号機の納品です(Linux+NT(IIS))、オンラインショツピングサイトの開設です。リンクのペ−ジを更新しました
<6月21>
☆ 水曜日の午後から、東京に教育出張に行っていました。ハプニングは金曜日の帰りに起こってしまいました。最終の飛行機で帰路についたのは良かったのですが、広島空港が悪天候の為着陸出来ずに 羽田へ引き返してしまいました。おかげで、空港ロビ−で夜を明かし、翌日の臨時便で帰える事になってしまいました。帰りも、天気が悪く、着陸出来ない場合は、大阪空港へ着陸しますとの機内アナウンスもあり、 心配で心配で、どうしょうもありませんでした。幸い、着陸寸前に霧が少し晴れ、無事広島空港へ着陸出来ました。私も、かなりの回数、飛行機に乗りましたが、今回の様なケ−スは初めてでした。地上が 窓から見えたのは、着陸3分前でした。それまでは、まったく何も見えず、雲しか見えていませんでした。 昨日は日中は天気が良かったのですが、夕方から天気が悪く、せっかくテストしょうと思った、LRGBのテストが出来ませんでした。又、今夜から天気が悪そうなので、当分テストは出来そうにありません。
<6月14>
☆ 好天に恵まれて、「ひったか」「おしぐらんご」が盛大に行われました。新LRGBフィルタ−搭載のカメラアダプタ−が届きました。
<6月11>
☆ メ−カ−での点検整備から、BJ-30Cが帰ってきました。3日間で完了です。やはり、日本のメ−カは対応が早くてGoodです。 近日中には新LRGBフィルタ−搭載のカメラアダプタ−も届く予定で、楽しみです。明日から、地元の「ひったか」「おしぐらんご」祭りが始まります。 月初めからやっていた、ASPのプログラムがやっと動き初め、トンネルの向こう側が見えて来ました。やっと夜ゆっくり眠れそうです。来週は又、東京への出張があります。
<6月7>
☆ 梅雨入りの岡山です。BJ-30Cはこの梅雨に合わせて、メ−カ−での点検整備中です。CV-04も新LRGBフィルタ−搭載の為、カメラアダプタ−のメ−カ−送りとなってしまいました。久々の晴れ間の6/5に撮影したC99H1(Lee彗星)。かなり明るくなっています。久しぶりに、CV-04を通電させました。(800mm F6.4+CV-04 3min*2)、本体も少しゴミが多く 写るようになったので、そろそろ点検、清掃に出さなければならなくなりそうです。
<6月1>
☆ 公共機関へ納品の2台のLinuxサ−バの移行が無事終了しました。昨夜は、久しぶりに徹夜でした。移行の詳細、技術情報はLinuxのペ−ジを追加しました。
<5月31>
☆ 5/29に撮影したC99H1(Lee彗星)。かなりコマが明るい。(800mmF6.4 BJ-30C -5C(3min*2))
<5月26>
☆ 5/20にアストロア−ツに投稿した、Lee彗星の画像(反転画像)が入選しました。CANメンバ−の川崎さん、樋野さんも入選でした。
<5月24>
☆ 久しぶりに、朝から雨の岡山です。このまま、梅雨に突入してしまいそうです。週末は天気が悪く、彗星、他の撮影は出来ませんでした。昨日は、子供達の春の大運動会でした。子供も、私も大活躍でした。仕事の方では、公共機関へ納品する2台の移行実施日が、6月1日に決定。現在ル−タの設定を悪戦苦闘しながらしています。実家の畑でいちごつみをしている長男
<5月21>
☆ 昨夜撮影したC/99H1(Lee彗星)C/99H1(反転画像)。やっと撮影しました。夜8時時点での高度も高く、1時間程度撮影することが出来ました。昨夜は久しぶりに、すばらしい透明度で、低空域も相当数の★が見えていましたが、ファインダでは彗星は見えていませんでした。(800mmF6.4 BJ-30C -5C(2min*2))。
<5月19>
☆ 嬉しいことに本日、以前提案していたユ−ザ−からLinux4号機の注文をいただきました。又、公共機関からも、Linux関連の講師依頼の話も舞い込んできて、猛烈に忙しくなりそうです。1日が24時間では、足らなくなりそうです。
<5月17>
☆ 西はリまで行われた、CANP'99へ参加してきました。多くのメンバ−の方と直接お会いでき、楽しい2日間を過ごしました。ただ、一つ残念だったのは、天気が悪くCCDによる撮影会が出来なかったことです。今月末に納品する、公共機関向けサ−バの最終調整が終了しました。
<5月14>
☆ 明日から、西はリまで行われる、CANP'99へ参加します。多くのメンバ−の方と直接お会いできるのを楽しみにしています。そろそろ、自宅天文台からでも、リ−彗星が撮影出来るかな。
<5月12>
☆ 昨日、公共機関へ納品するLinux-serverが2台届きました。今週中は、最終調整です。Linuxのペ−ジを一部更新しました
<5月10>
☆ 週末、西空に輝く金星を撮影してみました(3000mm+Or7 1/250sec BJ-30C 0C)。仕事の方では、いよいよ来週Linux1、2号機の納品で、本稼働は5月末を予定しています。導入先では、現在通信工事を行っています。又、全開モ−ドで頑張ります。
<5月6>
☆ 皆さんのゴ−ルデンウイ−クはいかがでしたか。私は、久しぶりに仕事を忘れて、思いっきり4日間家族と過ごしました。5/2日は予定通り友人家族と美星へバベキュ−をしに(野外で食べる焼き肉、ビ−ルは最高)、3日は近くの海へ魚釣り(3時間で4匹しか釣れませんでしたが)、4日はあいにく雨でしたがオ−プンしたばかりのデパ−トでショツピング、5日は久しぶりに家族でテニスで汗を流し、楽しかった休みは 無事終了しました。子供達は、真っ赤に日焼けした顔をして、元気に学校へ行きました。今年も遠方へは遊びには行きませんでしたが、なかなか近場でもその気になれば楽しめます。先日、船から眺めた「しまなみ海道」も落ち着いたら、一度自転車で渡ってみたいと思っています。☆見の方は、4/30、5/1、2日と火星を撮影しましたが、相変わらずシ−イングが悪く、なんとか2日に撮影した火星が公開出来ます。5/2に撮影した火星。と4/27の画像処理をした火星(stellaImage2+photoshopで調整)。
<4月30>
☆ 28、29も天気は良かったのですが、シ−イングが悪く、待機はしていたのですが火星は2日連続で撮影出来ませんでした。明日から5連休です。平日は連日帰りが遅く、最近休みはいつもLinux勉強で、いつも迷惑ばかりかけている、家族に今回はサ−ビスをしたいと思っています。 美星にバ−ベキュ−、高島へ魚釣り、ショツピングと、家族の要望をすべて取り入れると、4日ではすみそうにありません。
<4月28>
☆ 昨夜撮影した火星。(3000mm+Or7 1/16sec BJ-30C -5C)。けっこう、今回は自信作で今までで、一番良い写りだと思います。(コンポジット、画像処理等せず、ほとんどオリジナル1枚画像です。) 月惑星研究会関西支部のページでも、当夜のすばらしい火星画像が公開されています。
<4月27>
☆ ついに、namazuによる全文検索システムを構築しました(Linux)。商用検索システムにも負けないくらいすばらしいものです。ビジネスとしてのLinuxのペ−ジを一部更新しました。WEBからも検索が出来るようになり、これからは文章管理がとても簡単になりそうです。
<4月26>
☆ 週末天気が悪く、ずっとLinuxの勉強をしていました。ビジネスとしてのLinuxのペ−ジを一部更新しました。C/1999H1が見つかっていますね、夕空で地平高度が20度を越えるのは、5/15頃で、久々に、明るい彗星の発見で楽しみです。CANP'99会合時の絶好の対象物になりそうですね。
<4月23>
☆ 21、22日と2日間、栃木へ研修に行って来ました。一言、やはり岡山から宇都宮は遠かったです。自宅から、高速を走り岡山空港へ、そこから飛行機で東京へ、東京から東北新幹線で宇都宮へ、自宅を出てから約5時間の長旅でした。しかし、教えていただいた内容は、私の未知の部分が大半でとても勉強になった2日間でした。(小野、山本、佐瀬、伊藤さんありがとうございました)
<4月19>
☆ 週末から雨の岡山です。金曜日の夜、撮影した撮影した火星。(3000mm+Or7 1/16sec BJ-30C -5C)。あいかわらず、シ−イングは悪いです。ビジネスとしてのLinuxのペ−ジを一部更新しました。
<4月14>
☆ Linuxのペ−ジを一部更新しました。昨夜は透明度は最高に良かったのですが、シ−イングは駄目でした。悪い条件の中で、撮影した火星。(3000mm+Or7 1/16sec BJ-30C -5C)。今度、時間が出来たら 情報の整理をしたいと考えています。どこになにがあるのかわからなくなり始めていますので、NamazuをLinuxサ−バ−に導入して、クライアントブラウザから、全文検索をしたいと夜な夜な考えています。
<4月11>
☆ 久しぶりに、快晴の岡山です。自宅で研修のまとめをして、Linux for Oracleのインストールをまとめたページを公開しました。導入に御興味のあるかたは、参考にしてください。ついにLinuxでのビジネスが始まり、公共機関へ2台の導入が決まりましたので、Linuxのペ−ジを強化拡張しました。再来週は、今度は栃木へLinuxのシステム管理者養成研修に行きます。
<4月9>
☆ 研修2日目、宮原さん(Oracle)講師による、Linux for Oracleの導入を行いました。トライアル版のインストールとは、様変わりしていました。やはり、正式版の方がはるかに、簡単ですね。終了後夕方の、全日空機で無事帰還しました。これで、晴れてLinux版Oracleでのビジネスが出来るようになりました。
<4月8>
☆ 研修初日、TurboLinux-Server(1.0)の導入を行いました。なかなか、サーバ機用ソフトに特化してあるだけあって、サーバ構築の場合の最適な選択の一つかもしれません。研修後、新宿にあるNewtonへ望遠鏡を見に行ってきました。夜、ホテルの窓からの、夜景は田舎では見れないすばらしい光景でした。
<4月7>
☆ 研修の為、4時の全日空機で東京へ。東京ドームへ松坂君を見に行く予定だったのですが、関東地方の天候不良で、着陸が出来ず、飛行機が大島の上空を何回も旋回をしました。 おかげで到着が1時間近く遅れてしまい、残念ながら見に行けませんでした。品川のホテルへ着いたときは、7時を過ぎていました。
<4月6>
☆ 昨夜は少し花曇りだったのですが、初めて火星を撮影してみました。(3000mm+Or7 1/16sec BJ-30C -5C)シ−イングが悪く、あまり綺麗ではありませんが。
<4月4>
☆ 近所の桜の名所に、家族で出かけて花見を行いました。満開の桜の下で食べる、愛妻弁当、ビ−ルは最高でした。夕方から、半年ぶりに鏡筒を高橋の25センチに換え、火星撮影の準備は整いました。後は、シ−イングの良い日夜を待つばかりになりました。
<4月3>
☆ 会社の同僚達と、前々から計画していた、「しまなみ海道」を豪華客船でクル−ジングしました。世界一の斜張橋の「多々羅大橋」の下を船が通過したときは、歓声がわき起こりました。間近で見るとやはり「すごい」の一言しかありませんでした。
<4月2>
☆ 皆様のおかげで、本日20,000件アクセスを達成することが出来ました(97/1-99/4)。20000人目は浜田天文同好会の賀川さんでした。GETおめでとうございます。いつもご訪問されている皆様、本当にありがとうございます。最近は、公私共に忙しく、なかなかホ−ムペ−ジへ最新画像が公開できなくて、ご訪問いただいている皆様に大変申し訳なく思っております。今週は鏡筒を惑星用に取り替えますので、最新の火星画像を公開いたします。お楽しみに。
<3月28>
☆ 本日は長男の誕生日でした。地域の子供達と倉敷のチボリ公園へ6年生とのお別れ会をかねて行って来ました。園内は、チュ−リツプが咲き乱れていて、とても綺麗でした。天気も良く、一日中園内を走り回っていた模様です。夜、誕生日ケ−キを囲んでのひとコマ。Linux情報として、99-5月のLinuxJapanには Debian2.1の最新版CD、Linux-WorldにはTurbo-Server1.0+RDB(Infomix,Oracle,Sql-servre)等のLinuxフアンには たまらないCDが付いていました。私は2冊ともゲットしました。近日中にはRedHat5.2(j)を入手したいと思っています。
<3月23>
☆ 昨夜はいつも公私共に大変お世話になっている、(株)ランスの小野哲さんと、岡山市内でミニオフ大会を行いました。短い時間ではありましたが、Linux全般に渡ってお話をすることが出来、大変勉強になりました。Linkのペ−ジを増設しました
<3月16>
☆ 約2ヶ月ぶりに、夜ド−ムのスリットを開けました。久しぶりに見る夜空は最高でした。ずっと仕事が忙しく、なかなか落ち着いて☆を見ていませんでした。北極星に近いC98/M5の撮影を試みたのですが、16、17両日共に撮影出来ませんでした。予報では9等〜10等級との予報ですが、真相は不明です。
<3月14>
☆ 昨日は、今シ−ズン最後のスキ−に再度、大山へ行って来ました。朝から快晴で、気温10度、これぞ春スキ−の醍醐味を味わって帰ってきました。4人とも、かなりの日焼けで、どこへ行ったかすぐにわかります。
<3月11>
☆ 昨日は、O社主催のセミナ−があり、大阪に行って来ました。K販売店に寄りましたが、お目当ての物が無く、残念な思いをして店をあとにしました。自宅に帰ってメ−ルを見ると、なんと120通。ビックリ仰天でした。最近は色々なメ−リングリストに入っていますので、メ−ルに目を通すにも時間がかかり大変です。このところ天気が悪くて、☆見が出来なくて残念です。
<3月8>
☆ 週末はかろうじて自宅から、夕空に輝く、水星、木星、金星、土星を見ることが出来ました。水星はモヤの中で、双眼鏡がないと見れませんでした。とりあえず、28mmで固定撮影を行いました、うまく撮影出来ていましたら、後日公開いたします。その後は、曇って、日曜日は雨で、久しぶりの撮影を楽しみにしていたのですが、撮影は残念ながら出来ませんでした。
<3月5>
☆ 毎日、ポカポカ陽気が続いている岡山です。2月初めから始めた、WEBによるオンラインショツピングシステムのテストが、NT,Linux共に本日無事終了しました。今夜は帰って祝杯の予定です。本番使用では、多少の改造が必要になるとは思いますが、基礎技術固めは出来たのではないかと確信しております。 毎日とても苦しい、1ヶ月でした。初めての言語(ASP,Perl,PostgrePerl,DBI+DBD)、納期と、動作確認との戦いで、かなりやつれました。苦闘のペ−ジを一部更新。目標にしていたところに、到達するのに2ヶ月近くもかかりましたが、苦労したぶん、かなりのノウハウが習得できました。 今夜から、思いっきり星空が見れるぞ!!!、でも今夜は曇り?????。
<3月1>
☆ Linuxのペ−ジを一部更新。デ−タベ−スとの連携の最終段階にさしかかっております。Cookieを使用して、取引先をあらかじめ設定する処理を行っています。
<2月23>
☆ 日曜日午前中が学校の行事で、月曜日が振り替えだったので、以前から計画していた、大山スキ−(2/21-22)に家族で出かけて来ました。3時間かけて、午後4時に無事に大山へ到着(現地は曇りで小雪)、ハプニングは宿の駐車場に車を過信(スタッドレス+4WD+センタ−デフロック)して駐車中に起こってしまいました。なんと、車が駐車場の端の新雪にはまってしまい、身動きがとれなくなり、引き出すのに1時間ちかくかかってしまいました。やはり過信は禁物でした、反省。夕食後、妻と長女はナイタ−に出かけたのですが、私は車の件で疲れてしまい、宿で休息していました。 翌日は朝から快晴、平日ということもあり、リフト待ちも全然なく、子供達も30回近く滑って、大満足でした。長男は、やっと一人でリフトに乗れるようになりました。二人はうれしくてしかたないのか、もくもくと滑っていました。 長野にお住まいで私と同世代の、CANメンバ−の高山さんと以前からおつきあいがあるのですが、氏がこのたびCCDを購入されて初めて撮影された、M42,IC434を送って頂きました。IC434(馬頭星雲)などはL画像(35分露出)を10コマ撮影されるなど 1画像入魂で、とても私などは真似の出来ない、撮影スタイルです。写真で撮影されたような、柔らかくて、暖かみのある画像でので是非見ていただき、ご感想があれば是非、氏へメ−ルしていただければと思っています。今回のスキ−の写真を入れて家族のペ−ジを更新しました。長男もやっとリフトに乗れるようになったので、来シ−ズンからのスキ−が楽しみです。長かった、4年間でした。
<2月20>
☆ 惑星直列を楽しみにしていたのですが、水星が撮影出来ませんでした。月、土星、木星、金星はかろうじて、撮影出来ました。画像では、少し見にくいですね。
<2月15>
☆ 皆さんのバレンタインデ−はいかがでしたか。私は、娘が初めて手作りのチョコを作ってくれて感激でした。長男も、クラスの同級生がチョコを持ってきてくれて、ルンルンでした。Linuxのペ−ジを一部更新。 2/13の夜はすばらしい透明度で、この冬一番の撮影日和だったのですが、外気温−5度に負けてしまいました。
<2月12>
☆ 昨日は、家族で3回目のスキ−に行って来ました。出かける前、笠岡は雨が降っていたのですが、現地は小雪のちらつく最高のコンデイションでした。来週末は、泊まりがけで大山へ出かけます。4年振りの大山スキ−です。アンケ−トのペ−ジを作りましたので、気に入ったペ−ジがありましたら是非投票してみてください。よろしくお願いいたします。
<2月9>
☆ Linuxのペ−ジを一部更新。
<2月4>
☆ 昨夜からの雪が、温暖な岡山でも2センチ程度積もり、今朝は一面銀世界でした。昨夜は家族で節分の行事を行いました。私は、豆を43個も食べてしまいました。私が、組み上げたLinuxサ−バ−が社内のWWWサ−バ−として、公開されました。恥ずかしいので、URLは秘密です。
<2月2>
☆ 長女は今朝から元気に学校へ出かけました。長女の風邪に対して数多くの、お見舞いメ−ルをいただきありがとうございました。 二階の子供部屋に雛段の飾り付けをしました。小さな、マイホ−ムなので、人間が入るスペ−スが無くなりました。
<2月1>
☆ 今日から2月、私は週末に43才になってしまいました。土曜日に誕生日祝いをする予定だったのですが、金曜日あたりから長女がカゼをひいてしまい、1週間延期になってしまいました。昨年暮れに、NECより取材を受けた記事が正式に公開されました
<1月25>
☆ 週末は撮影を楽しみにしていたのですが、天気が悪くて撮影が出来ませんでした。長男の、「牛と遊んだよ」の絵と長女の「空の遊園地」の図工作品が笠岡市の児童作品展に選ばれ、今週笠岡市民会館で公開されました。
<1月21日>
☆ 昨夜は、環境庁主催の全国星空継続観察会が行われました。長女がエコクラブに所属しているので、私も保護者としてと出かけ、プレアデス星団の付近の星の数を観測しました。基準の双眼鏡では、約8.5等星の星が見えていた様子です。
<1月19日>
☆ 本日はLinuxにとって記念すべき日になりましたね。基幹業務でも十分使用出来ると、Oracle社がデ−タベ−スの発売(Oracle8.0.5)を発表してくれました。これで、完全に、Linuxも市民権を得ましたね。Oracleさん、ありがとうございました。 次は、私がユ−ザ−に提案し、最適なシステムを構築することです。
<1月16日>
☆ CANで話題になっていた、フィルターの違い、CCDの違いによるM42を撮影しました。M42では、思ったような成果が出ませんでした。昨日は県北へスキーにいってきました。今回は自然雪で滑れて、子供たちも喜んでいました。
<1月13日>
☆ 昨夜久しぶりに、ST-4を使用して、カシオペアにあるNGC281を撮影しました。(800mm 15min*2)。昨年暮れに、NECより取材を受けた記事がテスト的に公開されました。正式リリ−スではありませんので、最終アドレスは変更になる可能性があります。
<1月12日>
☆ 当初の目的であった、PostgreSQL+Apache1.2.6+PHP/FI2.0によるWebデ−タベ−ス連携まで、本日到達出来ました。Web上から入れたデ−タがデ−タベ−スに書き込みに行ってくれた瞬間は、思わずガッツポ−ズが出ました。長かった3ヶ月。やっと自分が目標にしていたところまで、到達することが出来ました。色々ご支援していただいた皆様、本当にありがとうございました。 今後は、私が、皆様方の少しでもお役に立てればと、大それた事を思っています。今夜から、少し時間をさいて、星空探検をします。
<1月11日>
☆ 寒い日が続いています。岡山県南部は雪は降っていないのですが、なかなか夜ド−ムが開けなくて、皆さんに新しい画像が公開出来なくて申し訳ありません。Linuxのペ−ジを一部更新しました。やっと、Apache1.2.6のコンパイル、Oracle8へデ−タが持っていけるようになりました。デ−タがそろったので、NT対 Linuxのスピ−ド比較を行いました。さて、どちらが早かったかな。詳しくは、Linuxのペ−ジで。
<1月6日>
☆ 今年初めての天文現象である、レグルス食を撮影しました。昨年暮れに領域不足になり、現在11MBで運用をしています。当、アストロクラブふくやまの児玉、金尾両名が天ガ、スカイウオッチャ−各紙に入選しました。おめでとうございます。
<1月4日>
☆ 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。年末から、娘の研究レポ−トの作成の為に、天気の良い夜は2人で星空を探検しています。ニコンの双眼鏡の接眼部にデジカメを取り付けて撮影した月。
<12月31日>
☆ 今年も本日で終わりです。やっと、冷たい北風が吹いています。この1年間、約1万件のアクセス、数多くのメ−ルをいただき、本当にありがとうございました。厚くお礼申し上げます。11月からは、天文の話題より、Linux関係の話題(Linuxの部屋を開設しました)が多くなり、天文ファンの方々には申し訳ありませんでした。来年も、彗星、月惑星、M天体等、ホットな情報を自宅天文台から提供していきたいと思っていますので、来年もよろしくお願いいたします。それでは、みなさま良いお年をお迎えください。
<12月29日>
☆ Linux版Oracle8、postgreSQL6.3のデ−タベ−スをWin95端末から、ODBC経由でアクセス出来るようになりました。これで、デ−タベ−スとの連携も完璧に出来るようになり、今年中にやりたかったことはすべて終了です。長かったようで、短かった2ヶ月。今晩から安心して、夜ゆっくり眠れそうです。しかし、来年は、Java(JDBC)を使用したServlet(サ−ブレット)に挑戦します。これは、現在の最新技術なので、敷居が高いだろうな。
<12月28日>
☆ 毎晩星空も見ないで、Oracle8、postgreSQLをいじっています。あわせて、子供達が冬休みに入りましたので、マイホ−ムパパをしています。クリスマスの夜のひとコマ。当夜食べた、とてもおいしかったケ−キ妻と、長女の手作りケ−キ。
<12月25日>
☆ 再度Oracle8のインスト−ルに挑戦し、やっとインスト−ルが無事終了しました。ここまでくるのに2ヶ月かかりました。私にとっては最高の、クリスマスプレゼントになりました。本日の体験は一生忘れないでしょう。
<12月24日>
☆ 今年も残すところ1週間になりました。先日のOracle8のインスト−ルがうまく出来なくて、思考錯誤しています。Oracle8がうまく動作しないので別の、PostgreSQL(6.3.2)のデ−タベ−スをインスト−ルしました。半日かけてやっと、Postmasterの起動までこぎつけました。 とりあえず、1つデ−タベ−スの構築が出来ました。
<12月20日>
☆ 昨夜は、久しぶりにC/1998M5彗星を撮像しました。(800mm+BJ30C 3min)。来年春には北極星付近で、一晩中見えるはずです。
<12月18日>
☆ 今朝は4時に起きて、C/1998p1(ウイリアムズ)彗星を撮像しました。(800mm+BJ30C 3min)。古都京都で行われた Linuxカンファレンス'98に参加してきました。会場で、いつもお世話になっている皆さんとお会いできて、とても有意義でした。会場で展示されていた、Linuxを搭載した最近話題のコバルトキュ−ブ。小さな、ボデイにびっくりです。カンファレンス会場もかなりの人で、最近のLinux人気の高さを痛感しました。 
<12月17日>
☆ 明日から、京都への出張です。Oracle+Linuxメ−リングリストの皆さんに古都京都でお会い出来るのを楽しみにしています。約1ヶ月ぶりの画像の公開です。 52P/Harrington-Abell彗星、C/98U3(Jager)彗星です。(800mm +BJ-30C 3min)どちらも、尾が見えて綺麗です。CCDだと、たいへん撮しやすい 双子座付近にいますので、皆さんも狙ってみてください。 本日、もう一台Linuxマシ−ンを立ち上げました(readhat 5.2)問題なく、1時間で導入が完了しました。こんどは、Oracle8の導入に挑戦です。これさえ出来れば、向かうとこ、敵なしです。
<12月14日>
☆ 家族、リンクのペ−ジを更新。
<12月12日>
☆ 今シ−ズン、オ−プンした県北のスキ−場へ行って来ました。雪が無いので人工雪のゲレンデでしたが、天気も良く、土曜日ということもあり、人でも少なくリフト待ちもありませんでした。長女も最近はかなり滑れるようになりました。長男も一生懸命ボ−ゲンを練習しています。 帰りは、近所の露天風呂(東城温泉)で久しぶりに、リフレッシュして帰りました。
<12月11日>
☆ 雑誌社の取材があり、初めて女性のコピ−ライタ−の方からの質問を受けました。何回取材を受けても、写真撮影時にどうしても緊張してしまい、なかなか普段の雰囲気が出せなくて、苦労しました。 先日、クリスマス気分を味わいに家族で行った、倉敷チボリ公園。クリスマスツリ−がとても綺麗でした。
<12月10日>
☆ 本日、社内の少し古いwin95モデルで、1999年12月31日、23時56分に日付を変更して、5分後に日付を確認したところ、なんと1980年1月4日になっていました。なんとも悲しい。2000年問題の根深さを改めて痛感しました。(BIOSの問題) 上司の許可がおりたので、来週は京都へ出張が出来ます。(Lc98)。明日は東京から、雑誌社の方が4名こられての雑誌の取材を受けます。今から、ドキドキです。
<12月6日>
☆ 本日は、子供達が通っている学校の落成記念式典日でした。木をふんだんに使用した、すばらしい小学校になりました。長女はまだ古い校舎で勉強していますが、長男は新しい校舎に入っています。午後からは、友人(尾道から対岸の向島)宅へみかんつみに行って来ました。天気も良く、おいしいみかんをいっぱいつんで帰りました。 帰りの船の中からの1コマ。(尾道水道に沈む夕日)
<12月2日>
☆ リンクのペ−ジへ、Linux関連のサイトを5件新規追加しました。やっと、LinuxでCGIによるアクセスカウンタ−、掲示板が動くようになりました。1週間悩みました。これで最後の、Linuxによるデ−タベ−ス連携へ行けます。
<12月1日>
☆ 今日から12月、久しぶりのペ−ジの更新です。毎日、星も見ないで、WindowsNT&Linuxと格闘中です。やっとNT上でCGIが動作するようになり、掲示板、アクセスカウンタ−が動作しました。RDB連携では、WindowsNT(4.0)+IIS(3.0)+Oracle7でASP(1.0)を利用した、WWW連携が出来ました。(ランスの小野さんありがとうございました)NT上で出来たので、たぶんLinux上でも原理は同じなので、出来るはずだと考えています。昨日、ビットラン、武藤両会社よりWindows98に対応した、新しいCCDコントロ−ルソフトが届きました。
もし、このホ−ムペ−ジをお楽しみいただけましたなら、是非電子メ−ルで感想などお送りください。なにか一言だけでも大歓迎です。ritsuo@mxy.mesh.ne.jp


ホ−ムペ-ジへ戻る98年後半の新着情報へ