←10月のお便りその1へ戻る



しんしんさんからのお便り(99/10/11着)

 10/10の全国オフ会では、大変お疲れ様でした。一日楽しく過ごすことができ、幹事の方々に深く感謝しております。10/10を楽しみにして、パンダ再襲撃の準備室の会話をちょこちょこ見ながら当日を迎えたわけではありますが、ほんとうに大変だったと思われます。ありがとうございました。
 当日は、普段パソコン上でしか名前を知らない人に会え、なんだか、有名人に会ったような気分になったのは僕だけではないと思います。それに最後のパレードの信号待ちをしたときは見える限り並んでいるのはパンダばかり!普段はあまりパンダには会わないのに、感動でした!!パレードの道の途中にある自動車屋さんの人がパレードを見て、自分のパンダに乗り、ついてきたということもあって、ほんと楽しい一日でした。


 10/10は本当に盛り上がりましたね(^^)。私は何もしていませんでしたが(笑)、皆様のご協力のおかげで、凄いことが出来た、と感激してます。

  私も、今まで文字でしかコミュニケーションしていない方たちとお会いして、楽しかったです。でも、なんか有名人みたいな見られ方をするのは、いつもながら戸惑いますね。私も他のページのマスターさんや掲示板の常連さんに初めて会う時には「有名人と会う」様な気分になりますけど(^^;)。

 ところで、オフ会の感想については出来れば、「参加者の声掲示板」を利用してください。残念ですが、参加者が多いので、ここでは対応しきれませんので、、、。



せいこさんからのお便り(99/10/11着)

henlikさん、こんばんは。 全国オフお疲れ様でした。
何とか無事へろへろで帰還しましたのでここに報告します。
幹事の皆さんは大変だったと思います。
ただ参加しただけですみませんです。
だんだん規模が大きくなって大変ですが、 また来年もできたらいいですね。
今度は関西圏でぜひ。
では、これからもよろしくお願いします。


 遠いところからの参加、ご苦労様でした。ご無事で何よりです。

 「ただ参加」とおっしゃいますが、オイル交換実演の為にパンダを提供していただいたじゃないですか(^^)。意外にオイル交換もしたことのない人が、パンダ乗りには多いと思うので(かく言う私も、パンダに乗るまではやったことがなかった)、有益だったと思います。実際、見学者も多かったですね。

 全国オフを関西圏でやるのは難しいですけど、来年も出来たらいいですね。今はちょっと疲れていて、考えたくないですけど(笑)。

 でも、しつこいですが、オフ会の感想については出来れば、「参加者の声掲示板」を利用してくださいね。ログはちゃんと保管して公開しますから、ご心配なく。



いしかわ ひさしさんからのお便り(99/10/12着)

全国OFF楽しかったようで、、なによりです。

さて80%近くPANDAページができました、100%で公開しないと後悔しそうです(なんだそりゃ)、。ご意見聞かせていただければ20%の余力でがんばって仕上げます。なお私のPANDAページは非公開ということでどうぞよろしく。

そそ、リンクも貼らせてください。 ではまた。


 全国オフ、是非来ていただきたかったですが、遠いから難しいですよね。九州から来ていた人はいましたけど、パンダで自走してきた人はいませんでした(笑)。

  さて、ホームページですが、素晴らしいじゃないですか(^^)。ホントにアイデア溢れるモディファイが見ているだけで楽しいです。非公開なのは凄く勿体ない気がしますから、100%完成した暁にはぜひ、こちらからもリンクさせて下さいね〜。

 あ、P!3へのリンクは、基本的にリンクフリーですから、是非貼って下さい。よろしくお願いします。



TOKOさんからのお便り(99/10/13着)

いつも楽しみに寄らせていただいています。
ステッカーの通販を待ち焦がれています。
いつからですか? 待っています。


 初めまして!、、、で、いきなり痛いツッコミです(^^;)。

 え〜、出来るだけ早く用意をして、受け付けたいと思いますが、、、今週末には受注フォームを作って公開する予定にしてます。今しばらくお待ち下さい。今はちょっと余裕がないです、申し訳ありません。

 でも、本当に出来がいいですよ!是非、買って下さいね。今回は沢山ありますし(^^)。



875さんからのお便り(99/10/13着)

 お久しぶりです。前回書いた充電器警告灯が付きっぱなしになる件は,購入したお店の無償期間が切れる前に診てもらおうと入院させました。するとダイナモのブラシ不良だったらしく (詳細はまだ聞けてないので不明)修理費¥60,000かかるところを無料でできました。
 しかしこの件が終わったと思ったら,今度はナカミチのCDデッキが動かなくなってしまい。また,入院の必要があるかなぁと思っています。
 上記入院中,家の軽で大阪の連れとバス釣りにまわりました。パンダに乗っている人には釣り好きが多いらしいので報告しておきます。僕も長年バスは釣ってますが,最近は香川の野池も釣り人が増え,釣りが難しくなっています。まぁしかしそこは地元の利で,5人で1日半 (内2人は初心者)めいいっぱい釣りをし,計40本ほど釣って,みんな一応40upを あげました。バス釣り好きの方達,香川はいいですよ〜。
 あと話は変わりますが,サンルーフの縫い目が無くなってきたらみなさんどうしてるんですか? 僕はテントのステッチャーでも買ってもっと伸縮力のある強い糸で縫い直そうと思っています。経験のある方がいたら教えて下さい。それと新しいステッカーができたら購入したいと思ってますので,よろしくお願いします。


 お久しぶりです(^^)。やはり、警告灯は充電系のトラブルだったのですね。早めに看てもらって正解だったでしょう(^^)。

 パンダ乗りに釣り好きが多いのは本当です(^^)。元々、日本ではアウトドアなイメージで売っていたことも影響しているのでしょうが、そういう趣味の人は多いですね。私はどちらかといえば、インドア派なんですけど、、、。釣り好きパンダ乗りにはFFC(フィアット・フィッシング・クラブ)掲示板(in PANDAHOUSE Z)は要チェックですよぉ。

 え〜、ステッカーは出来てます、素晴らしいのが(^^)。あとは、私が皆様の元へ送るだけ、、、すみません、出来るだけ早く用意しますので、今しばらくお待ち下さいね。



まつさんからのお便り(99/10/13着)

初めてお便りします。東京都三鷹市在住のまつです。
98年式セレクタ リドブルーメタリックの飼主です。

この三連休に、天気もよさそうだったので白馬・栂池に出かけたその道中で、 3台のPandaとすれ違いました。1台は精進湖から甲府南ICにいく途中でグリーンのPanda、1台は中央道で小淵沢から諏訪に向かう途中で追い越した(ぬうわKmくらいだったか???)これまたグリーンのPanda、そして最後の1台は帰路、白馬から松本に向かう高瀬川の堤防上の道路でターコイズグリーンらしきPanda。 これだけPandaになにげなく出会うと、なんだかPandaの生息数が輸入中止になってもいまだに増えているみたいな気がしてきます。それを思うと、70台!の Pandaが集まった全国オフはすごかったんでしょうね。

さて、うちのPandaですが、遅い12ヶ月点検とともに、以前から気になっていたヒーターのファンからの雄叫び(結構すごい騒音)を修理してもらいました。 10月になっても、まだまだ半袖で過ごせる陽気ですが、冬に備えてついでに依頼しました。「1年間の保証期間が過ぎているので、実費がかかりますが」 と言われましたが、そのときはたいした額にはならないだろう、と思ったの はいうまでもありません。

しかし、

なんと! ヒーターのファンごときが部品代と工賃(33,500+16,000円)を合わせて、計49,500円なり〜には、目が点になってしまいました。預けたときの担当者が不在で事務の女性らしき方から受け取ったので、詳細は聞くことができませんでした(予定外の金額に、すっかり聞き忘れてしまったのが正直なところでしょうか)。これで、冬を暖かく過ごせるのはいいのですが、財布が寂しくなってしまったのには少々困ったものです。そういえば、ファンの雄叫びが始まったのは、保証期間がまだ切れていないときだったかどうか、今となっては後の祭りですね。

それでは。


 初めまして(^^)/。

 この三連休は、ホントにいい天気でしたね。行きなどは大阪から浜松までずっと一般道を通ったのですが、最高のドライブ日和で気持ちよかったですよ(^^)。

 パンダ70台は、それはもう壮観の一言でした。ちょっと言葉には出来ない感動がありましたよ。去年の10月には7台だったのに、1年後には10倍に、、、来年は700台?(うわ〜考えたくない(笑))。

 さてさて、ヒーターのファンですが、あまりにも高いものですね、、、。これだけあれば、エンジンマウントが交換できますよねぇ。なんか、ファンだけじゃなくて、周りの部品も全部Assyで交換してしまったような値段なのですが、どうなんでしょう。 まぁ、保証が効く内は気になる部分はどんどん直すべきってことでしょうが、なんか、すぐ上の投稿とのコントラストが強くて、何と言っていいか分かりませんね、、、。



takeさんからのお便り(99/10/11着)

こんにちわ(時間によってはこんばんわ)。
P3MARKETでホイールを買いました。先方の好意でピレリのタイヤもついてきました。
それまでの5分山ファルケンに別れを告げ、早速履き替えてみました。
155から135へのサイズダウンでしたが、すこぶる良好。乗り心地は向上。アシが良く動くようになりました。ハンドルも軽くなり、軽快です。155のもっさり、よいしょ、という感じとは大違い。
落ちた点としては、限界性能は明らかに落ちました。ちょっとでもタイヤに無理をかけようものなら賑やかな音が出ます。
このへんはチューブタイプのせいかもしれませんが。ちょっと古そうなモデルでもありました。(名前忘れた)
でも155より気に入ってます。理想を言えば145をはいてみたい...でもサイズがない...。
なにはともあれ、雪がふるまで楽しめそうです。


 タイヤのサイズダウンって、一般的な価値観からすると「グレードダウン感」強くてネガティブな印象を持たれがちですが、もともと車体や足周りに余裕のないパンダみたいなクルマの場合、メリットの方が大きかったりするものです。

 かく言う私も、145/80R13という細身でさらに扁平率の高いタイヤに変えていますが、とても満足しています。軽やかさっていうのは、やっぱり「パンダの味」の大きな部分なので、それを引き出してやりたいな、と思ってます。でも、やっぱりグリップは低いですね。私なんかはその方が楽しめて嬉しいですが(危ないなぁ(^^;))。

 ところで、掲載が遅れて申し訳ありません(着日に注目)。実は忘れていました(^^;)。



外山 英晴さんからのお便り(99/10/14着)

先日メール送った外山です。
「パンダをもらおうかどうしようか。」と思っていたら、スターレットのオルタネーターがイってしまいました。もちろん、パンダをもらうことにしました。というか、先日(10/3に)いただきました。現在、名義変更の手続をしているところです。
 もらってから毎日乗っていますが、不具合が何点か見受けられました。

 その1 ノッキングする。
   どのギアでもするような気がします。かなり回しているときは、気になりませんが。
 その2 段差を越えたとき等に「ゴッゴッゴッ・・・」というような異音がする。
   特にスピードが出ているときでギャップを乗り越えたりしたときに聞こえます。右フロントからのような気が
  します。右折するときもすることがあります。
   先日、4名乗車で発進しようとしたところ、「ゴッ(だか、「ギッ」)」と音がして、前進も後進もできなく
  なりました。(2名の方には降りていただきました。)
 その3 ドアの下のほうが錆びている。
   ジャッキアップしていないので他の部分は判りませんが、ドアの下部が外から見ても錆びているのです。それ
  も両側(特に運転席側がひどい)。まあ、走行する分には支障はないのでしょうが。

 どうしたものでしょうか。またまたご教示お願いします。


 う〜ん、前回のお便りから考えていたよりも、かなり程度が悪いみたいですね、、、ちょっと無責任だったかも(^^;)。

 まず、ノッキングですが、とりあえず、プラグを交換してみたりして、それでも変化がなければ、どこかで診てもらった方がいいですね。素人が考える以上にエンジンへのダメージは大きいらしいですから。それから、ガソリンはハイオクにしてますか?こんなナリのクルマですけど、ヨーロッパのレギュラーガソリンはオクタン価が高いですから、ハイオクを入れた方が無難なようです(とはいえ、普通はレギュラーでもあまり問題ないはずですが、、、)。

 フロントからの異音ですが、これって何でしょうね?様々な原因が考えられるでしょうが、重くなると動かなくなってしまうとなると、ただ事ではないですよ。駆動系のトラブルだと「降りていただいて」再び動くって考えにくいですから、もしかしてエンジンマウントがヘタりきって(切れて?)エンジンとミッションが動いてるのかも、、、。それで、異音はエンジンやマフラーがボディと干渉している音?でも、そんな状態で運転できるものなのでしょうか、、、。そういえば、エンジンマウントを何度も切った人がいましたっけ(^^;)。

 錆びに関しては出来てしまったものは仕方ないですね。とりあえずは錆び止めのケミカル(サビチェンジャーなどの商品名で売られているようです)などで進行を少しでも止めておいて(気休めですが)、どうしようもなければ、板金に出すしかないでしょう。これは後回しでもいいと思いますよ。

 とにかく、これだけ悪いとなると、症状に現れていなくても全体的に問題があると思いますから、一度整備工場やショップに預けて一通り直してもらうことをお勧めします。場合によっては、非常に時間とお金が掛かるかもしれませんが、、、。



カルト山口さんからのお便り(99/10/14着)

Henlikさんこんにちは。全国オフはお疲れ様でした。とても楽しかったです。
さて“全国オフ勝手に熊猫健康診断結果”ですが、やはり1000ccインジェクションモデルまでのトラブル・故障・寿命がかなり目立っていました。低年式になればなるほど、故障個所は多い様です。特にゴムブッシュ関係のへたりが場合によっては現地で交換したほうが良いと思ってしまう車もあった様です。
その次に多いのが、エンジンの消耗。もともと凄い勢いでディチューンされているエンジンなので、排ガスが臭いと言う事はあまり考えられないエンジンなのです。SOHCと言う機構を持つFIREエンジンでは、エンジンノイズすら出なくても良い状態です。勿論、距離的・年式的・品質的な問題もありますけれども。(^_^;)
白い煙が出ている車もあった様です
後、ブレーキ関係。恐らくただ止まる分には全然問題はないのですが、ブレーキ温度が上がってから例えばパニックブレーキを踏んだ時に、ブレーキが抜ける恐れがあるので早めに点検、必要であればフルードだけでも交換したほうが良いでしょう。 これも当日、フルードだけ現地で換えていった方が良いかなと思う車もありました。
それから良くある修理でフューエルタンクのバンドやフューエルホース類、スイッチ関係・マフラーの消耗・ショックの消耗・サスペンションのへたり…と言うのが今後の主な修理内容になりそうな予感がします。

一度に全て交換する事はないですけれども、思いついた時に少しずつ交換して行く事をお奨めします。例えば1ヶ月、1年と言うサイクルで予算を決めて、今回はこれを修理すると言った大まかな金額設定をすると、割と費用がかさまずに済むケースが多いみたいです。

油断していると1100ccの方々もそろそろ来る時期ですから、よくチェックして少しずつ修理をして行きましょう!

・・・って思いました。(^_^;)

P.S.当日取り乱してしまってスミマセンでした。(^_^;)


 全国オフは、本当にお疲れさまでした(^^;)。 私のクルマも診断していただいてありがとうございました。あまり問題はなかったようなので、ちょっとホッとしてます(^^;)。

 「診断結果」、ありがとうございます。本当に参考になります。

 やはり、ゴムブッシュ、ホース類のゴム類の劣化が目立ちますか、、、。ショックなども含めて、普通はあまり交換を意識しないパーツですからね。でも、ゴム類は放っておいても劣化しますし、ブッシュにしてもホース類にしても大事なところですから、ちゃんと交換したいものです。オフ会で聞いた話でもフューエルホースが破れてガソリンを吹いていた、なんて恐ろしい話も聞きましたし、、、(飛ぶ方向が良かったから燃えなかったって、、、)。

 1100ccのトラブル報告、確かに最近増えてますね。私も気を付けないと、、、とりあえず、怖いのはイグニッション・コイルかなぁ。

 それはともかく、飲み過ぎには気を付けましょう、って私はあまり大きな顔できなかった、、、。



マッキーさんからのお便り(99/10/15着)

こんにちは。全国オフお疲れ様でした。
全国オフで聞こうと思ってたことがあったんですが、忘れてしまったのでここで聞きます。 いつもお世話になっている主治医さんが解体屋からパンダのエンジンと足回りを拾ってきたんですよ。
どうやら、750ccの4×4らしいのです。 主治医が言うにはエンジンは('88の4×4に)乗らないと思うけど、 ドライブシャフトとミッションは使えるんじゃないか。ということです。
で、これらのパーツが使えるのかどうかということを教えていただきたいのです。
ミッションのギア比も同じなのでしょうか? 3速のシンクロがちょっといかれ気味なんです。
ご存知であればぜひぜひお願いします。
それでは。


 全国オフは、「本〜当に」遠いところから、お疲れさまでした(^^)。

 さて、パーツが使えるか?ということですが、さすがにそこまでは分かりません(^^;)。ただ、面白いな、と思うのは「750ccの4x4」ということで、それは日本には正規輸入されていないのですよ。ですから、そのエンジンがFIREなのか、OHVかすら、私には分からなかったりします(^^;)。実はそのどちらにも全く同排気量(769cc)の仕様があるんですけどね。ミッションのギア比ですが、いくつかの資料を見る限り、年式によって微妙に差があるみたいです。でも、おそらくそれは大した問題ではないと思いますし、問題はやはり「物理的に付くのかどうか」ですよね。でも、主治医の方が「使える」というなら、使えると思いますよ。パンダの場合、4MTと5MTでも互換性があるくらいですから。

 でも、その主治医の人って、あの初期型バンパーも見つけてこられたんでしょう?なんか凄い人ですね〜。



たろっちさんからのお便り(99/10/15着)

先日、タイミングベルト交換と同時にショックもモンローに替えてみました。
Henlikさんがおっしゃっていたように、今後馴染んできてからかなり期待できます。ん〜満足(^^)v

で・・今度は次のタイヤ何にしようかなぁ・・と(まだまだ今のでOKなんですが) 思案中です。
どのメーカーのどのサイズにしようかなぁ?
現在はミシュランMXT(155−65)ですが、以前のパンダは135が標準ですよね。
このサイズってどうでしょうか?
かなりひかれているのですが。 おすすめ、あれば教えてくださ〜い! それでは Ciao!(^^)/~


 交換しましたか!いいなぁ、私も車検の時にモンローに換えたいです。

 で、タイヤのお勧めですか。個人的にはミシュランMXTかMXKにしておけば、間違いないと思うけど、コンフォート指向ならピレリP2000やブリヂストンのBシリーズなんかも愛好者が多いみたいです。比較すると、ピレリはよりソフトですが、クオリティ感がもう一歩、ブリヂストンはミシュラン以上の品質感でグリップもかなりしっかりしている感じ、でもちょっとフィールが不自然かなぁ(私はそれがネガティブに思えたから、すぐに換えましたが)。

 サイズですが、これはtakeさんが報告されているとおり、細くすればそれだけハンドルが軽くなってサスペンションの動きが良くなり、路面からの当たりも柔らかくなって快適になる反面、グリップはそれだけ落ちます。また、ハンドルが軽くなると言うことは、手応えがなくなることでもあり、ちょっと「頼りがい」みたいなものは減退しますし、高速での不安感も少し増します。

 でも、個人的には競技でタイムを削りたい、って人以外は135か145にダウンした方がいいと思います。峠で走るにしても、気軽にスライドさせられれる細めのタイヤの方が、、、(以下自粛(笑))。



いしかわ ひさしさんからのお便り(99/10/15着)

ども、Henlikさん

やっとHP公開できるようになりました。皆様アイデアや「こうなったら使いやすい」といったアイデアお待ちしております。

さすがに地元の友人達にはあまり教えられませんね「そこまでいれこまんでも、、」と引かれそうで、、。

ほか、こちらのバナーってあったんですか?探しきれませんでした。

ではまた。


  公開オッケーですね(^^)。私、こういう「アイデア系」、大好きなんで嬉しいです。同じ九州は佐賀在住LaLaPANDAのmasさんもいつも楽しいアイデアで楽しませてくれますが、北九州のパンダ乗りはそういうキャラが多いのでしょうか(^^)。

 「友人達には教えられない」、、、よく分かります(^^;)。私も身近な人にはこのページの事は教えてないです。やっぱり、恥ずかしいですよね、のめり込みすぎで(笑)。

 バナーですか?すみません、ありません(^^;)。何度か作ろうと思ったのですが、いいものが出来なくて、、、。"PANDA!PANDA!PANDA!"ってテキストで書いてもインパクトあるのでいいんじゃないかと(^^;)。



ぱんだぱん!!さんからのお便り(99/10/17着)

 自分もオフ会いきたかったです。でも沖縄から名古屋までフェリー代7〜8万円ぐらいかかるので、、。今度沖縄でオフ会やりません?2人ぐらいはきてくれるかな?(苦笑)
 ところで来月車検なんですが、ヘッドライトの反射鏡がくすんでて、光量まったくたりないんです。なにかいい案ないでしょうか?やっぱ闇車検しかないっすかね?  

P.S.こないだのイグニッションキーの件ですが、あれは前オーナーが酔っぱらって鍵をなくしたので、キーシリンダーをハンマーで破壊したためです。皆さんのパンダはそんなことはないので大丈夫です(笑)
 ご迷惑でなければイグニッションスイッチの写真を今度送りますのでHenlikさんみてやってください。自信作です。


  全国オフには北海道からの参加がありましたが、さすがに沖縄は難しいですよねぇ。フェリー代、みんなにカンパしてもらったりして、、、(^^;)。

 ヘッドライトですが、通販可能は中古パーツショップに問い合わせる、、、くらいしか思いつきません(詳しくはこちら)。 光量の問題なら、ヘッドライトを交換する手もあります。多分、45/40wが付いていると思いますが、H4Eというタイプなら付きます。ただしパンダの場合、リレーユニットを付けないと、スイッチが溶けたり配線が燃えかねない、というのが電気に詳しい人の意見です(^^;)。

 イグニッションスイッチの写真、見たいです(^^)。出来れば、やり方が分かるような、、、。



masさんからのお便り(99/10/17着)

こんにちは、先日の全国オフは大変お疲れ様でした。一週間がたってようやく通常の生活に戻り、本当にアレは夢か幻か〜って感じです。

帰ってきてまず、otosanの45パンダを描いてみました。 45をはじめてあんなにまじまじと観察できたのですが、初心に 帰ったというか、原点のような、そんな印象です。欲しくなっちゃったなぁ(笑)

そういえばうちの方でもoff会を企画していたので、改めて宣伝させてください。ツーリングをメインに考えていますが、けっこうその場の勢いで、内容は変化していくかも知れません・・・(温泉とか)
どうぞ、多数の参加をお待ちしております。


 全国オフは、遠くからの参加、お疲れさまでした〜。

 またまた、綺麗なイラストありがとうございます(^^)。45っていいですよね。あのシンプルさが、、、。

 私の場合、当日調子が悪かったせいか逆に現実感が薄かったのですが、レポートを書くために写真を眺めたり、掲示板での盛り上がりを読んだりしているうちに、じわじわと実感が湧いてきました。ホント、やって良かったです。

 さて、大九州オフですね。季節もいいし、ツーリングなんて気持ちいいでしょうね〜。私も行きたいですが、、、どうなることやら。ご近所の方は、ぜひ参加してみて下さい。中国・九州のパンダ乗りは気さくでいい人ばかりだから(他の所もそうですけど(^^;))、初めてでもきっと楽しめると思いますよ(^^)。



浅井知成さんからのお便り(99/10/17着)

全国オフお疲れ様でした。
自作45グリル、あれからずっとつけてますが今のところ心配したオーバーヒートの兆候はありません。うちのは水温計がなく警告灯しかないのでどのくらい水温が上昇しているかはわからないのですが、電動ファンの動作も前と変わらないようなので大丈夫そうです。まあ真夏にどうなるかはわからないので来年の夏にまた報告します。

じつは本物の45、otosanので初めてまじかでみました。やっぱり本物は良いですね(^^)。現行のグリルよりもすっきりしていて、オリジナルの良さがあって好きです。 高校生のころ雑誌(スクランブルがついていたころのカーマガジン)で見てすごく欲しかったのを思い出します。今回グリルを作ったのは、それもありますね。 本物を見て、グリルとヘッドライトの形状が微妙に違うことを確認しました。グリルを作っているときから写真を見ていて違うのかなと思ってましたが、45のほうがほんの少し垂直に近いです。ここもまねしたいところですがさすがに難しいところですね。 写真を公式レポートに載せていただいてありがとうございます。Henlikさんはペイントと書かれていますが、サイドガード下のブラックアウトはカッティングシートを貼っているだけなので、いつでもはがせるようになってます。(塗る勇気がなかった)


 45グリル、本当によく出来ていましたね(^^)。私もなにかグリルを工夫したいなぁ。

 初期型のヘッドライト、確かにご指摘の通り違うんですよね。私は、あのシャープさが好きで、グリルよりむしろこっちに憧れます。ちなみに互換性があるそうなので、部品さえ手に入れば、現行モデルにも付けられるのでは?少なくとも、45には現行のヘッドライトが取り付くことは確かですよ。でも、難しいでしょうね、入手は、、、。

 ボディ下部のブラックアウトの件、失礼しました。以前のお便りにありましたよね。ちょっとボケてました(^^;)。もう、修正していますので、、、。



由美さんからのお便り(99/10/18着)

こんにちは。 こちらへは、はじめてお便りします。
全国オフではお話できませんでしたが、これからチャンスは何度もあるでしょう、と 思っています。
さて、オフの時にいろんなパンダに会えたので、触発されまして うちのパンダ号にも改良&メンテナンスをほどこしました。 そこで、ひさびさのトラブルも発見してしまい、ちょっとショック。
詳しくはホームページに載せましたので、一度見ていただければ、と思います。

それから、遅まきながらリンク貼りました。 これからもいろいろトラブルが発生すると思いますが、こちらのページをバイブルに、楽しく乗り越えていこうと思ってます。

では。


 初めまして!って感じは全くしないですね(^^;)。ホームページは以前から拝見させていただいていますよ(^^)。幾多のトラブルにも関わらず、ポジティブな姿勢は私も見習いたいくらいです。今度、お会いするときは、是非お話ししたいものです。あと、オフ会レポート、あの中古車雑誌調の参加車両図鑑は凄いですね〜(^^)。

  トラブルってインパネの割れですね。パンダのプラスチック部品はどれも弱いので、そういうこともあるんでしょう。でも、彼氏が直してくれるんですよね(笑)。

 リンク、ありがとうございます。今度、私の方からもリンクさせていただきますね。


10月のお便りその3へ進む→
BACKHOME