←9月のお便りその2へ戻る



ぱんだぱん!!さんからのお便り(99/9/20着)

初めまして。18歳で免許取得後、すぐパンダ45(解体屋で15、000円)を買い、2台目もパンダ1000CLにした21のパンダばかです。 自分は沖縄に住んでいるのですが、沖縄にはパンダがほとんどないです。自分がみただけで2,3台ほどです。ディーラーもないので大変です。僻地に住むパンダ乗りの皆さん、一緒にがんばりましょう!

 P.S.自分もiMACです。


 初めまして!10代でパンダ乗り(しかも45)だったというだけでも凄いのに 、次のクルマもパンダで、しかも居住地が沖縄!、、、いや〜世の中にはすごい若者がいるものです(オヤジ臭いな〜(^^;)) 。

 私などは、沖縄にパンダがあるというだけで驚いてしまいますね。これで、P!3のお便りは北海道から本州、四国、九州、そして沖縄まで制覇した事になります(^^)。メンテナンスは大変そうですが、、、ホントにどうされているんですか?。そういえば、clubPANDAの会員さんには八丈島の方がおられるとか、、、。

 ホントに頑張って下さいね。私も応援しています(^^)/。



EDKIMさんからのお便り(99/9/20着)

Henlikさんこんばんは。

そうですかあ。添加剤等に対して否定的な意見もあるんですね。私はまえの車(ホンダ・ドマーニ)に入れてみて調子がよかったので、今回一年目(新車の場合5,000km以上走行してから注入するようにとの注意書きあり)を迎えたPandaにもいれてみたのですが...私の場合ボディーにポリマー・コーティングするのと おなじような感覚で入れてみたのです(新車時にコーティング済み)。なにしろ年に二、三回しか洗車しないものですから...楽なんです。エンジンやミッションもできるだけトラブルフリーでいてもらいたい一心でやってみたのです。

ところでHenlikさん、この投稿コーナーの「次に乗りたいクルマ」に記入された方々の好みってどうなんですか?統計を取られているんですか?Panda乗りの人たちの「次に乗りたいクルマ」の傾向ってどうなんでしょう?とても気になります。お暇があったらぜひ公開してみてください。


 まぁ、薬にも副作用があるのですから、添加剤にあっても不思議ではないでしょうね。まぁ、きっちりと性質を把握すれば、有用なものには違いありませんから、賢く添加しましょう(^^)。添加剤も、万能ではないでしょうから、やはりオイル管理などはちゃんとやっておくのに越した事はないでしょうね。

 さて、「次に乗りたいクルマ」ですね。これは以前集計した事はあるのですが(もう2年前ですね(^^;))、もう削除してしまってます(^^;)。ざっと見る限りですが、一番多い車種は、、、「パンダ」です(笑)。あとはバラバラで、「これ」という傾向は少ないですね。あえていうと、やはりラテン系小型車が多くて、チンクとかA112とか、フランスではキャトルとかサンクのような古めのモノから、プントや106、ルーテシア、トゥインゴなどなど。それ以外では、やはりアルファロメオとランチア・デルタが人気で、意外に多いのがメルセデスのAクラスにMMCスマート。ビートやバルケッタ等のオープンスポーツカーも根強い人気ですね。やはり屋根空きが好きな人が多いのでしょう。

 公開したいのは山々ですが、なにしろ数が多いので、、、(^^;)。



浅井知成さんからのお便り(99/9/20着)

リンゴット工場の再開発ですが、2年ほど前に出版されていたNAVIの別冊 ITALIAN NAVIに紹介されていました。 それによると、かなり大規模な再開発らしく、25万平方メートルの規模で、トリノショウなどが行われる見本市会場、会議スペース、コンサートホール、50店舗のショッピングセンターや映画館、ホテルなどもあるようです。オフィスエリアもありフィアットのオフィスもそこにはいるとか。設計はレンゾ・ピアノだそうです。 既存の建物をのこしているため屋上のテストコースも健在のようで、ブラーボが走っている写真も載っておりました。 ただこのコースを一般の人が見ることができるかどうかは書かれてないのでわかりませんが。でもなかなか楽しそうなところです。

探していたグリルは、おがちょーさんに譲っていただきました。掲載ありがとうございました。


 情報ありがとうございます(^^)/。

 そのITALIAN NAVI、私も持っていたのですが、引っ越しの時に他のNAVIと共に処分してしまいました(^^;)。覚えているのは、屋上コースを疾走する赤いブラ−ボ(日本名ブラビッシモ)だけ、、、。

 でも、なかなか見どころの多いスポットのようですね。私も行ってみたいなぁ、、、。



海ぱんださんからのお便り(99/9/21着)

以前、エンジン不調の件でお世話になりました海ぱんだです。
おかげさまで、本日、めでたく退院となりまして、いそいでディーラーさんへ行ってきました。
結論からいいますと、大うちわのぱたぱた音、アイドリングのばらつき、エンスト、リッター5キロの異常な低燃費の犯人は、O2センサーの不良でした。
ついでにエンジンオイル、エレメントも交換してもらい、非常に快適に走ってくれるようになりました。
停止、発進はもとより、中高速での伸びも気持ちいいったらありゃしない!

  ところで、このO2センサーの不良ですが、ディーラーさんによると最終モデルを筆頭に、新しめのセレクタには「ままある」そうです。
私は鎌倉の谷戸とよばれる、急な坂の多いところに住んでいるため、パンダの心肺機能に負担をかけすぎたのか...とちょいと心配してましたが...。
まあ、とにかく結果オーライ!

どうもご心配おかけしました。


 退院おめでとうございます(^^)。

 O2センサーとは、排気ガス中の酸素濃度を計るセンサーで、燃焼の状態をコンピュータにフィードバックして、燃料噴射や点火を制御する訳ですから、これが不調ですと、当然まともな燃焼は出来ないんですね〜。間違った前提からは、間違った答えしか出ないのが、理論エンジン・コンピュータの特徴ですから。

 これが「新しめ」の「セレクタ」に多いと言う理由はよく分かりませんけど、そういうものなんでしょうね。

 心肺機能への負担と言っても、基本は頑丈なエンジンですから(華奢なのはセンサーとか補機器(笑))、 その辺は大丈夫だと思いますよ。



イソさんからのお便り(99/9/22着)

先日は、丁寧な回答をありがとうございました。
このコーナーも含め、これからPANDAが欲しい人にはホントに助かるHPです。ちなみにここの所在はボルナツ3巻から知りました。
さて、またまたボディカラーの話ですが、9/21に買い物で上京したのですが、環7沿いのとあるショップに (名前は確認しませんでしたが)オレンジ色のPANDAを見つけてしまいました!138万円と結構高めの価格だったので、96年式のトロピカルレッドと思われます。いやぁ、あれ、ホントにいいですねぇ〜。あんな色に 褪せて行くのなら、普通の赤を買って、外に放っておくのもイイかもしれません(笑)さて、私のPANDA探しは 来週の木曜日に結果が出そうです。ちなみに、中古車のオークションで探してもらうように頼んであるのですが こんな買い方した人っていらっしゃいますでしょうか?現在所有のビートも中古で買いましたが、納車の日まで 現物を一度も見ずに、しかも夜に受け取ったという・・・今考えると恐ろしい買い物ですが幸い当たりだったようです。 PANDAの当たりはずれって、結構有るんでしょうか?ちなみに1100cc、MT、FFという条件を出して あります。 


 トロピカルレッドの良さが分かりますか(^^)。これ、当時は「イタリアンレッド」を望むイタ車好きから総スカンを食った、悲しい歴史があるのですが、、、(少し大袈裟)。 普通の赤が色褪せすると、近い色になるのですが、当然ボンネットや(あれば)ルーフが先に変色して行きますので、綺麗にオレンジにはなりませんよ〜(^^;)。

 さて、中古をオークションで購入したかたは、最近も投稿いただいている、MIAのいしかわ ひさしさんがおられますね。去年の年末から4月頃まで、ずっと経過をレポート頂いて、このコーナーに掲載していますから、参考にしてみて下さい。ちょうど、中古パンダの人気がバーッと盛上がっていた時期でもあったので、かなり苦労されたようですが、、、。

 中古パンダの当たり外れですが、正直言ってかなり大きいと思います。欧州小型車のMTですから、それなりに「分かった人」が乗っているとは思いますが、それでも酷いものがごく稀に混ざっていますし、乗り味の面でも、ブッシュ類、マウント類、ダンパーのヤレが早い事もあって「ガタガタした」感じになってる個体も多いです(あ、犬キャラ号のコトか(^^;))。

 まぁ、買ってからコツコツ直す覚悟があれば、ボディが比較的頑丈なこともあって、結構シャキッとした状態に持って行けますよ。



ピートンさんからのお便り(99/9/22着)

はじめまして、ピートンこと福島です。あ、しまった。 えー、他のコーナーを見ずにいきなりこの投稿コーナーを 開いたので、どういうHPなのか実はまだよく分かって おりません。 何を書けばいいのだ?んー困った。 とにかく去年パンダを買いました。 高校時代に一目惚れをして以来、苦節十うん年目にして 実らせた初恋であります。
以来、毎日の散歩とスキンシップはかかしません。 でもまだパンダ1年生なので、分からないことだらけ。 例えば、新型なのに旧型のグリル(エンブレムの大きいやつ) を付けているぱんだを、街でたまに見かけるのですが、 そういうパーツってどこで手に入るのでしょうか?
大阪近辺でもあるんでしょうか?
教えていただけるとうれしいです。


 はじめまして(^^)。P!3はお便りコーナーがメインで、ここが一番価値のある所だと思いますから、いいんじゃないでしょうか(^^;)。

 このページをやっていて、「一目惚れして」買った人、「気になりながら10年くらい経って、やっと購入」した人が、かなり入る事が分かったのですが、ビートンさんはその両方なのですね(^^;)。まさに、典型的な「日本のパンダ乗り」ってことでしょうか(^^;)。

 さて、5本線の大きな旧型グリルですが、これは「イタリア自動車雑貨店(通称:イタ自)」という東京は四谷にあるショップで売られています(店長の太田さんはここへ投稿されています(^^))。詳しくは「パンダ関係ショップ紹介」にありますので、確認して下さい。もちろん、通販もされています。取付けなどは、私がレポートしていますので、こちらも参考にしてくださいね。これは3年ほど前にパソコン通信から火が付き、今ではパンダの定番モディファイとなっていますね。

 その他、モディファイパーツなども、首都圏以外の人は通販が手っ取り早いですね。紹介しているショップに問い合わせてみましょう。ちなみに、私も大阪なんですけどね(^^)。



Trattoria Nuvolariの小林さんからのお便り(99/9/22着)

モーターファン別冊のトヨタファンカーゴの本に、Panda45と1100のカタログがシトロエン2CVなどと共に載っていましたよ、参考までに紹介します。皆さんご存じで、情報がダブッテたらゴメンナサイネ!

それではまた!
Ciao!

Trattoria Nuvolariの小林


 情報ありがとうございます。同じような指摘が、今度ファンカーゴを購入される浅井さんからの投稿の中にもありましたね。でも、微妙に表現が違うんですが、同じ本なのでしょうか?この手の本も何種類かありますから、もしかしたら、別の本で同じようにパンダが引き合いに出されているのかも知れませんね。今度、調べてみます。

 でも、パンダもメジャーになったものですね。もう2CV並?(^^)。



JOECOOL@よめさんからのお便り(99/9/22着)

9月19日・・・いしかわさんがむねよし氏を発見したと・・・

実はこの日、私も佐賀県にいっておりました(不倫じゃありませんので)。
丸星ラーメン突撃計画もたててみたのですが、なんせ社内旅行なもんで、 計画は崩れ去ってしましました。

そうですか、19日の10:00ごろ、佐賀駅にいたんですが・・・ その後、すぐにバスで柳川へ行ってしまいました。 若松屋の鰻のせいろ蒸おいしかったよ。

むねよし氏に会えたのなら、色紙持ってPANDA描いてもらえばよかった。
(プライベートタイムだから無理か・・・)


 いや、あの投稿は似た人を見つけただけなんですけどね(^^;)。

 ボルナツ読んでると、氏は夜型の生活みたいですからお昼頃だと発見は難しいかもしれないです。やはり、ティーポのイベントが一番確実でしょうね。でも、サイン貰えるのは、人数制限があるので、行ってもダメかもしれません。でも、その分すごく丁寧なサインをもらえますが、、、(^^)。

 ちなみに、氏のシトロエンBXは薄いメタリックブルーの初期型です。さぁ、みんなで探してみよう〜(^^;)。ちなみに、パンダ乗りノブロー氏は、九州在住パンダ・ネット関係者の必死の捜索にも関わらず、いまだ勤めている学校も特定できていない模様(笑)。

 てなことで、両氏の投稿、気長にお待ちしてま〜す(オイオイ(^^;))。



きたさんからのお便り(99/9/23着)

 はじめまして、94年式4X4に乗っている愛知のキタです。
車をいじるのが趣味で、邪道にもpandaの車高を下げようと思ってますが、 リアの落とし方がわかりません。リーフスプリングの落とし方をどなたか教えてください。 よろしくお願いします。


  はじめまして!私自身が頑固なほどのノーマル派ですので、このページでは改造の話題って少ないのですが(私がしないだけで、ここで話題にする分には大歓迎ですよ(^^)/)、4x4で車高を落とした方って聞いた事ないですね、、、。

  普通のコイル・スプリングのようにカットする訳にはいかないでしょうから、やっぱり「ローダウン・スプリング」に交換するしかないのでしょうか??どなたか、御存じの方、おられません?



ぐり〜んさんからのお便り(99/9/23着)

佐賀市在住のぐり〜んです。

このところ、むねよしさんと遭遇?情報が出ていますが、同じ佐賀市在住の私でさえ、この半年間に1度しかスレ違っておりません(^^;;;
やはり夜型らしく、その時間帯は夕方6時前後でした。(BXに乗っておられました)
場所は、氏の居住地区で、某国立大学周辺です(笑)

私は週末などに、そのあたりを通るのですが、 逆にむねよしさんからは何度か見かけられてたのが、美祢サーキットでのサイン会で発覚しました(笑)
噂のノブロー氏の愛車と、色が似ているからなのでしょう。(私のはタスマニア・グリーン)
でもノブロー氏本人とは1度も遭遇していない・・・。 (実はショップも同じだったりするのに)
    ↑  
   ボルナツに登場したあのお店。ノブロー氏が修理に出したところです。


 まぁ、クルマで同士ってよほど生活パターンが重複しない限り、いつも出会うと言うわけにはいきませんよね。

 そういえば、和歌山在住時代、ごく近所のアパートに犬キャラ号と同年式、同色のパンダが止まっていたのですが、これと走行中に出会った事は一度もなかったですね。そんなものなんですよ。ということで、基本は丸星ラーメンで張り込み、、、(笑)。



わざわともみさんからのお便り(99/9/24着)

こんにちは。かなり前にパンダ購入について相談させてもらった者です。
全然パンダとは関係ないんですけど、 今日、久しぶりにこのHPを見て「堀込兄弟」とあったので、まさか"キリンジ"と思いメールしました。
スガ シカオさんのことも話題になっているようですが、もしこれがキリンジだったらうれしいです。
ちなみに"小沢健二"も好きです

パンダの状況はと言うと、ほとんど乗ってません・・・。 初心者なもので、まだ運転を楽しめるまでには至ってないので、積極的には乗れなくて。 ディーラーの人には「運転指導しますよ」と言われたけどまさかそうもいかないので。 もっぱら今は近所へお買い物です。
また何かありましたら、メールさせてもらいます。

これ載せてもいいんですけど違ってたら恥ずかしいですね。


  はい、ジャストミートです、キリンジです(^^)。最近、聴きはじめたシカオちゃんとは違って、もうナチュラル・ファウンデーションから出た1stEP以来の大ファンです〜。何気なく入れた(しかも回りくどい)一言に反応があって、とっても嬉しいですね。一緒にどこかの掲示板をキリンジ・トークでジャックしませんか?(笑)。あと、パンダ乗りにはオザケンのファンが多いと思うんですよねぇ。

 しかし、最近は皆さん、ちゃんとトップページ見てくれているようで、なんか嬉しいですね。そろそろデザイン変えようかな〜。

 さて、運転ですが、近所の買い物の道でも、「運転が上手くなりたい」っていう向上心を持って、いつも頭を使って運転していけば、きっと上手くなると思いますよ。あと、マナーの理解がないと、必要以上にオロオロしてしまうし、危険でもあるので、本などで勉強するのもいいかもしれません。何人かの自動車評論家が、マナーも含めた運転術本を出しているので、読めば「いい運転」のイメージを持てると思いますよ。



masさんからのお便り(99/9/24着)

こんにちは、最近はオフ会や野外イベントなど パンダで外出する機会が多くなってきました。

だいたいイベントに参加して思う事は、座る所に困ったりする事です。 人数分椅子を用意するのは主催者側も大変だし、余分に持っている人にもやはり制限があります。

そこでパンダのリアシートを比較的簡単に使える方法を考えました。

ベルト(ロープ)などで背もたれが倒れないようにするだけですが、 以外と使い心地は良いです。 高さが欲しい時は、下に折り畳み椅子やクーラーボックス等を敷くだけという手軽さです。
(折り畳み椅子があれば、本当は作る必要はないのですが・・・。)

設置には、まだ若干の工夫が必要ですが、そこは皆さんのアイディアでやってみて下さい。

http://www03.u-page.so-net.ne.jp/rc4/mas-n/muteki.html


 なんと言いますか、コロンブスの卵的アイデアですね(^^)。

 現行パンダのリアシートは、初期型ほどではないにしても、簡単に取り外しができますが、ソファとして使うにも安定が悪くて使えない役立たずでしたからねぇ。ベルト一本で有効利用ができるとなると、レジャーにも大活躍(笑)だし、カップカーなどで、すでに取り外して、置き場に困っている人も、自宅で利用できるから、助かる人も多いでしょうね〜(^^)。



浅井知成さんからのお便り(99/9/24着)

Trattoria Nuvolariさんが言っているモーターファン別冊のトヨタファンカーゴの本は、私が言っていた物と同じ本です。たしかに扱いとしてはシトロエン2CVの方が大きく取り上げられてましたね。

Panda45風グリルだいぶ完成にちかずきました。樹脂グリルの中をくり抜いて、プラ板張り合わせで作っています。ほぼ形状は出来たので、仕上げと、塗装に入るところです。この土日で完成の予定ですが塗装には向かない天気の様ですね。

ルーバーの数を45とほぼ同じにしたので、夏場は使えそうにないのと、プラ板(ABS)なのでラジエターの熱での変型が心配ですが、とりあえずつけてみます。
10/10は取り付けて出かけるつもりですが、ヤバそうだったら会場で取り替えるかも知れません。


  まぁ、2CVは偉大なる先輩ですからね〜。デザインとか、4ドアであるとか、よりファンカーゴに近いってコトもあるのでしょうが、、、。

 45グリル、楽しみですね〜。ところで、塗料はどうされたんですか?作ったのでしょうか(カラーナンバーが分かれば作れるのですよね)、それとも近い色を探してこられたのでしょうか?



パンダのりのりさんからのお便り(99/9/24着)

この間から、ラジエターの故障と思われることから、数日前入院してしまったうちのパンダの見積りを昨日もらいました。なんと恐ろしいことに、修理費総額11万円也!!!......ラジエターや、ラジエターホースロワーなど、技術料を含めこのような結果になったようです。次は当分故障しない事を願いつつ、パンダの帰りを待っています。それではまた.....。


 かなり掛かりましたね、、、。でも、私もラジエーターを交換せず、オーバーホールで済ませても8万円位しましたから、全て換えれば、やはりその程度はするのかもしれません。

 おそらく、全部交換する必要はないのでしょうけど、パンダのホース類は、耐久性に難があると言う話も聞いていますから、交換しておく事に越した事はないでしょうね。逆に、世間で言うほど、タイミングベルトは交換する必要がないようですが、、、。

 これからトラブルが起こらないかは分かりませんが、扱いの問題もありますからね。やはり、毎日乗ってるクルマは故障が少ないし(耐久性は別だけど)、乗らないクルマは特に補機器のトラブルが多いのは歴然たる事実ですから。



いのゴンさんからのお便り(99/9/24着)

大変遅くなってしまいましたが、サイドミラーの後付け拡大視野型ミラー(なんと言えば良いんだろう)の報告をさせていただきます。
愛知県のとあるお店で通信販売をしていたのですが(Tipoにものっていました)まず、サイドミラーの型紙を取ってお店に送ります。
約3週間ほどでブルータイプの拡大ミラーが送られてきます。それを付属のクリーナーで接着面をきれいにしてから両面テープでくっつけて終わりです。 自分が思うには視野が格段と広くなり安全性が増したと思われます。
皆さんも、もしよろしかったらどうぞ。
10月10日のミーティング参加させていただきます。初めての参加になりますのでどうぞよろしくお願いします。


 御報告ありがとうございました(^^)。

 以前にも書きましたが、パンダの(古いラテン車全般?)のサイドミラーはとても小さくてあまり役に立ちませんから、有効なモディファイですよね。あくまで実用車のパンダなのですから、こういう情報はもっとあってもいいと思いますね〜。

 全国オフ、楽しみですよね(立場的に、そればかりではないのですけど(笑))。オフ会が初めての人でも楽しめるように皆で考えていますよ。こちらこそ、よろしくお願いしますね。



ヒラオカさんからのお便り(99/9/24着)

お世話になっています。ヒラオカです。
セアト・マルベラというクルマがありますが、昨日、気が付いたことがあります。
マルベラの存在は、10年くらい前から知っていたのですが。あのクルマ、ベースが初代パンダのまま98年ごろまで売っていたんです。ハンモック・シートと三角窓が開かない以外は、メーターパネルも初代パンダのままです。
マルベラのドアに付いている、シュペール・サンクのようなプロテクターを外すと、初代パンダと同じプレスラインの入ったドアなのかな???(たぶん、ちがうと思うけど)。
日本にマルベラ、いるのかな?。
では、また。


 セアト・マルベーラについては、3ヶ月ほど前にパンダバンも含めてちょっと盛上がっていましたね。マルベーラはセアトがフィアット傘下だった時代に生まれ、デビュー直後にフィアットとの関係が解消されてしまった為、まるでオーストラリアの有袋類のごとく、パンダの進化から取り残されてしまっているんですよね〜。

 で、以前盛上がっていた時にTrattoria Nuvolariの小林さんから投稿があったのですが、マルベーラは今でも作られているし、なんと計画では2002年まで作られるとか、、、。おそらくこれからも初期型をベースにしたまま作られるでしょうから、なんとも楽しい話ではありますね(^^)。

 マルベーラの写真をよく見てみると、プロテクターの上部にパンダ同様のプレスラインが入っていますから、おそらく外したら同じような外見になると思いますが、、、。

 ところで、マルベーラのシートはハンモックタイプじゃないんですか??ちょっと興味を削がれたような、、、(笑)。



Damon Bradshawさんからのお便り(99/9/25着)

Henlikさん こんにちは。横浜のDamon Bradshawです。

いつもいつもHPのマメな更新、お疲れさまです。相変わらず掲示板の方には ちょくちょくカキコしてるんですけど、こちらにメールするのはなんと!今年初だったりします(^^;;;)。ところで犬キャラ号は洗車してます?(笑)。洗って輝きが戻るうちはマメに洗いませう(笑)。きっとその努力は報われるハズです(笑)。

さて、先日に9年車検を終えたウチのパンダ嬢を店(某ディーラー)から受け取る際に聞いた話。いつも応対に出てくるフロントの方(声がデカくて、とても事務的な人 ^^;;;)、 いつもはお金を受け取ると「お車、外に停めておきました〜。それではお気をつけて !!」 って、そそくさと奥に引っ込んじゃうんですけど、今回は珍しくボソボソと話しかけてきます。「?」って思ったら「いや〜パンダの中古車人気がすごいんですよ。地方にお住まいの方からも、よく問い合わせの電話が掛かってくるんです。たまに中古車が入ってきてもすぐに売れちゃうんですよね・・・」だそうで。ブーム?は下火になってきたのかと思ったら、まだまだそんなこと無いんですね。「なんだよ、今なら高く買い取りますよ(^o^)/っていう話?オレはまだ飽きてないし売るつもりなんかないよ」 なんて思いつつ聞いてたんですけど、そしたらそーじゃなくて「そーいうクルマなんだから長く大切に乗ってくださいね」っていう話でした(^^;)。 すっごい失礼な解釈をしてたワケです(^^;;;)。 で、「もう登録して9年だし、不動になったらさすがにお手上げだから何台か候補を考えてはいるんですよ。あれでしょ、これでしょ・・・」って、こちらが車名(すべてイタ車) を挙げる度に「いいや、やめた方がいいです!」「絶対にパンダの方がいいです!」「ずーっとパンダに乗るべきです!!」って、それはそれはとても熱いエールを・・・(;o;)。

最後に「ホント、この頃のフィァット車って最高ですよね(^^)。大切に乗ってあげてください(^^)」 っていう言葉に贈られて帰ってきました。意外な人から(失礼!)とても熱い言葉をかけてもらったので、けっこうジーンときました。相変わらず、あんまり洗わないとは思うけど(笑) 、大事に乗ってやろう!と思った出来事でした。
・・・あ、車検の方は後日談があって、フロントのロアアーム(左右)を交換したらアライメントが狂って帰ってきました。しかもタイヤ4本の空気圧が全て違ってて、左右に曲がるときの特性が違うっていうオマケつき。只今、クレームつけて再入院中です(--;;;

                         それでは!


 久しぶりの投稿ですね、、、もう、こっちには来られないかと思っていましたよ(笑)。

 いや〜、それにしても、いい話ですね(^^)。普通なら、中古パンダは人気だし、古めの年式なんだから、売らせてアルファ辺りを買わせた方が、商売的には絶対にいいはずなのに、、、。こういう人がいると、パンダみたいなクルマに乗っていて良かったな、と思いますよね〜。後日談はちょっとお粗末ですけど、こういう事は私も経験がありますね(^^;)。

 でも、ホントにパンダっていいですよ。大事に乗っていきたいです、私も。あ、洗車は最近しました。半月前かな(笑)。でも、犬キャラ号はあまり輝きが落ちないので不思議な気分になりますね。やはり、白かブルー系がずっとキレイが続くから楽です(^^;)。



松永直武さんからのお便り(99/9/25着)

こんにちは! 久しぶりの投稿です。
約2年ぶりに、トラブルらしいトラブルが発生した(させた?)のでご報告します。
以前、ラジエターからの水漏れはホルツの補修剤で解決していたのですが、ある暑い日、高速を走っていると、水温計の動きがおかしいのです。
110〜120位を指しているではありませんか。「暑さのせいかな?」
もう少しでパーキングエリアだったのでそこまではと走らせたのが悪かった!
水温は一気に上昇、レッドゾーンに…。
車を止めて、幸い非常用に2リットルの水は積んでいたので、それを補給。でも下からも漏れてる。
それでも水温はなんとか落ち着き、再発進。会社まで何とか戻ることができました。
ラジエターは2年前に換えたばかりなのになぁ、どっから漏れてるんだろ? 見てみるとどうも、クランクケースの左側、タイミングベルトの下辺りから漏れているようでした。
「今日にでも、修理に出すか。」
ディーラーに持っていこうと車を出そうとすると、セルが回らない…。
バッテリーはビンビンのはず。ということは…。(ヘッドが変形?シリンダーに水が侵入?)
とりあえず、JAFのお世話になり、ディーラーへ。
水漏れの原因はウォーターポンプの故障。エンジンがかからない原因は予想通りでした…。
ラジエターも要交換とのことで、約2週間ほどの入院になりそうです。
この際なので割られていたサイドミラーと、運転席側のカギも壊れていたので、一緒に治すことにしました。
詳細はまた後日お知らせします。
ちょっとの無理が、大きな出費につながることを知らされました…。トホホ…。
何かのお役に立てれば幸いです。長々と申し訳ありません。


 大変でしたね、、、。このコーナーでも、これだけ「トラブルらしいトラブル」って久しぶりのような気がします。ヘッドの変型まで行ってしまうというのは、かなりの重傷ですね、、、。

 ウォーターポンプって、欧州車では寿命の短いものもあって、パンダも例外ではないらしく、資料によっては「寿命は4万キロ程度」なんて記述もあったりします(でも、これはウソだと思う。走行距離より年次の問題では?)。いずれにしても、93年式の松永さんのパンダでは、いつ逝ってもおかしくないパーツではありますね。

 ただ、これとラジエーター補修剤との因果関係も気になる所ではあります。ウォーターポンプの故障は、普通シール不良からベアリングが寂びる事によって起こるらしいのですが、補修剤のパッキンへの影響ってどうなんでしょうね。まあそれ以前に、ラジエーターのサビなどがパッキンにダメージを与えているはずですけど、、、。

 でも、松永さんには悪いですが、これは大変参考になるお話ですね。御報告、ありがとうございました。



妖しい店のマスターさんからのお便り(99/9/25着)

ふぅ〜
やっと、完成しました。いろいろ有難うございました。

 え〜実は先日、美祢サーキットで行われたジョンブル・ランへHenlikさんに取材を依頼したのです。
写真やコメントなどいろいろと手伝ってもらっていたのです。 それがなんとか整理がついて無事皆様に紹介できる程度に完成しましたので、是非一度見てみてください。
 見所は、なんと言っても・・・写真=Henlik・コメント=Henlik・編集=ricambi ってとこですか(^^;
ご訪問はricambiホームからindex・album・ジョンブルへ
 皆さんお持ちしています。 


 どーも、いつもお世話になってます(^^)。

 でも、せっかく依頼されたのに、イベントの内容を全然把握してなくて、夏休みの絵日記みたいなレポートしか出来なくて申し訳ないです(^^;)。でも、珍しいクルマや人物(笑)の写真をたくさん撮って来ましたし、このレポートの他にも盛り沢山なページですから、ぜひ皆さんricambiのページへ行ってみて下さいね〜。

 ちなみにricambiについては「ショップ紹介」のページにあります。



haracchiさんからのお便り(99/9/25着)

こんにちわ。前にもお便りしたharacchiです。
先日やっと初回点検をすることができ、(貧乏ヒマなし金も無しだったので・・・)
ウチのPANDAも快調になって喜ばしい限りなのですが、料金が思ったよりかかってしまいビックリ!
っていうか初回点検ってタダじゃないんですか?Henlikさんのランニングコストの部屋では0円だったと思うんですが?
確かにATオイルの交換もしましたが、普通はそこまでやらないのでしょうか?
新車は初めてで、しかも今までオイル交換関係は全てGS任せだったもんでよく分かりません。
みなさんの場合はどうだったんでしょうか?教えて下さい!

ちなみに内訳は・・・(Henlik注:表が乱れる場合は、等角フォントに換えて下さい)

                  |技術料(円)|数量 |部品金額(円)|
エンジンオイル交換         | 2500 |  0|      0|
オイルエレメント交換        | 0    |  0|      0|
ECVTオイル交換         | 5000 |  0|      0|
ECVTフィルター交換       | 0    |  0|      0|
ECVTオイルパンパッキン交換   | 0    |  0|      0|
ECVTドレンパッキン交換     | 0    |  0|      0|
エンジンオイル(持ち込み)     | 0    |  4|      0|
オイルエレメント          | 0    |  1|   1900|
ECVTオイル           | 0    |  2|   6400|
フィルター             | 0    |  1|  14100|
オイルパンパッキン         | 0    |  1|   1770|
ドレンパッキン           | 0    |  1|    330|  
--------------------------------------------------------------------------------
小計                  7500        24500
消費税                              1600(合計)
--------------------------------------------------------------------------------
総計                              33600

です。ちなみにクルマを買ったアレーゼさんでやってもらいました。
クルマを維持していくにはお金がかかることは百も承知だし、もちろん
キチンと整備はして行きたいと思っています。
マスターケアはこういう時には有効じゃないのかなぁ?(油脂類除く)


 初回点検に関しては、少し前にも話題になったのですが、各ディーラーで、その内容が異なっているようですね。私の場合、少し特殊な状況(ディーラーまで200キロ近く走ってこないといけない(笑))のおかげで、サービスしてもらった、特殊な例かもしれないのです(^^;)。私にとっても、パンダが初めての新車なので、その時は疑問に思いませんでした、、、。

 もう少し細かい話をしますと、まず、エンジンオイル&エレメントの交換は必ず行なうようです。で、マニュアルでも、セレクタでも、ミッションオイル交換をするかはそのディーラーの判断となっているようですね。でも、セレクタの場合は、大抵オイル交換をするみたいです。同様にセレクタの初回点検を受けた方のレポートを以前掲載していますので、そちらも参考にして下さい。



うえのさんからのお便り(99/9/26着)

 「ファンカーゴの本」と言うのが気になって見に行ってきました。パンダの昔のシートっていいですね、形もいいし、いまは違うしなぁと思ってシートの裏を触ってみたら2CVと同じ感触、あらら、これももしかして一応ハンモック(なのでしょうか)?
   筋悪中古でシフトが入りづらいので、「ダメ元でモチュールだ!ついでにEngOilも・・・ これでダメならあきらめもつく」と、入れてみました、結果は「よくわからん!!」、鳴かせるのが嫌なので、並行していたシフトの仕方を注意深くする事にも慣れてきていて「パンダ変速神経繊維」が発達した効果のようにも思えるので(^^;。 鳴かなくても1−2速は引っかかりますねぇ、これって完調だとスパッと入るのでしょうか?
 もう一つ質問を、今の時期の水温は一般道で95〜100位、エアコン付けて渋滞で105〜110!度位(怖くて使えませんが)ってのは普通ですか?


  初期型パンダのシートはイイですよね。おっしゃる通り、フロントシートの構造は2CVと同じ、ハンモックタイプですよ。ホントに座り心地がいいし、簡単に取り外せる、いいシートなんですけどね〜。

 さて、シフトですが、完調でも1→2速では軽い引っかかり感がありますよ。2速のシンクロが弱いのはイタリア車の常のようですね。個人的にはスパスパと入るシフトより、シンクロと相談しながら入れる必要がある方が、シフトする実感があって好きなんですけどね(^^;)。 いずれにしても、丁寧に入れるのが一番ですね。

 水温ですが、普通だと思いますよ。今のクルマの冷却系っていうのは、密閉されていているので、100度を超えても沸騰しないんですよ(圧力釜の原理?)。一番効率良くエンジンが回るのが95〜100度程度と言われていますから、普通に走っている時はかなりイイ状態だと思います。ただし、1L時代の水温計はすぐ狂ってくると、もっぱらの噂ですが(笑)。



いなーもさんからのお便り(99/9/26着)

第一回全国オフには是非参加したかったのですが、仕事の都合により参加できません。
とても残念です。
ところで気の早い話で恐縮ですが、パンダに履かせるスタッドレスタイヤを捜しています。
スキーの足として先シーズンも大活躍しましたが、チェーンの脱着がとても難儀で…。 今年こそはスタッドレス、と考えていましたがブリジストンにもミシュランにもサイズがありません。
ちなみにホイールはHenlik さんのこのホームページのおかげで手に入れることができました。サイズは145-70 13インチです。 どなたかこのサイズの冬用タイヤをご存知であれば教えてください。 また、千葉西部、東京東部近辺でこのサイズのタイヤが購入できるところを教えて頂ければとてもうれしいです。
よろしくお願いします。


 全国オフに参加されないのは残念です。また、機会がありましたら、ぜひお会いしましょうね。

 さて、スタッドレスですが、過去ログを幾つかチェックしてみますと、みなさんオリジナルのサイズではないものをチョイスしておられるようですね(例:145/80R13、135R13、、、)。多少なら、径が変わっても大丈夫なので、タイヤ屋さんと相談しながら決めて行けばいいとは思います。

 でも、もしこのサイズのいいスタッドレスを御存じの方がおられましたら、御一報下さいね(^^)/。



ごん助さんからのお便り(99/9/26着)

はじめまして。ごん助と申します。
91年式1.000cc.Super.i.eの赤いパンダに2ヶ月前から乗っています。
ちょこちょこ見に来ては参考にさせていただいております。

Henlikさん、フリッパーズお好きなようですね。 僕も好きですよ。
camera!camera!camera!もさることながらwinnie-the-pooh mugcup collectionいいです。
パンダに乗ると歌いたくなります。

さて、この前「お悩み解消オフ」に参加したのですが、他の方々のパンダにはリアシートの脇にスピーカーがついていました。純正とのこと。
でも、僕のパンダにはリアスピーカーがついていません。
そのかわりにフロントスピーカーはあるんですが。
量販店にてスピーカーを買おうと思ったところ「リアトレイに箱形のスピーカーを置くしかない」という答えをもらったのですが、本当にそうなのでしょうか?
シートの脇に埋め込んだほうがスマートでいいなあ、と思うものですから。

PS.パンダに乗るのが楽しくてホームページを作ってみました。 よろしかったら覗いて見て下さい。 そのうちリンク張らせて頂きたいです。


 はじめまして!フリッパーズは最初「ドクターヘッド」から入りましたから(ちょっと珍しい?)winnie-the-pooh〜も好きですよ。パラッパ♪とぐいぐい走るのもいいかもしれませんね(^^)。

 さて、リアスピーカーですけど、シート脇に埋め込むタイプは今では標準ですけど、これは化粧板に穴を開けてむりやり突っ込んでるだけなので、あとから同じように加工する事はそんなに難しくないと思いますよ。なにせ、ボディには2ケ所、ネジで止めてるだけですから。量販店では難しいかもしれませんが、カーオーディオの専門ショップなら、すぐにやってくれると思いますよ。問題は、そんな固定しか出来ないので、音質は全く期待できない事ですが、、、(^^;)。

 ホームページ、拝見させていただきました。パンダに乗っているのが楽しくて仕方ない、という感じが伝わって来ますね(^^)。リンクはいつでも貼っていただいて結構ですよ。



吉崎さんからのお便り(99/9/27着)

4x4でシャコタン(笑)の吉崎です。

1年ほど前にAutopandaさんでローダウン化をしていただきました。 どんな感じかは、Autopandaのホームページに写真が載ってますのでご覧ください。 私の場合は、リーフの下にあるホーシングを上に持ってきています。 車高はFFのノーマルより低くなってます。

ただ、車ごとでリーフのへたり具合がかなり違うようなので、車ごとにやり方と結果が違うみたいです。

これよりは下がらないと思いますがリーフを組み替えても下げられるみたいです。
4x4でPandaカップに出てる方はこの方法+αで下げているようです。

しかし、どっちの方法でも問題が有ります。バネレートを変更することが難しいしショックのストロークが元々短いので、車高を下げるとすぐにバンプラバーに当たって かなり跳ねるような感じになってしまいます。
バンプラバーを切ると、今度はショックが底付きしてしまいます。 どっちにしろ乗りごこちは、かなり厳しいです。(^^;

フロントはショックとスプリングを硬くしないと、道路のわだちやでこぼこが有るとアンダーガードをかなり打ちます。 それの積み重ねなのか、運転席側エンジンマウントの台座の部分が切れて、 2回エンジンが落ちました(笑)

あと、車高を下げると145/80-13のタイヤは径が大きすぎて入らないみたいです。 ということで、4x4でも車高を落とせますが、FFより大変なので覚悟しましょう :-)


 丁寧な解説ありがとうございました(^^)/。しかも、分りやすいイラスト付きとは感激です。

  それにしても、なかなかの大業ですね、、、ホーシングを上に持って行くなんて、全く思いも寄りませんでした。確かにこれなら劇的に下げられますよね。組み換えるというのは、「リーフを抜けば下がる」っていう指摘もあったので、想像の範囲だったのですけど。

 しかし、ローダウンも大変ですね。エンジンマウントが切れる程の衝撃とは、、、(以前、メーリングリストでその事を拝見した時は信じられなかったです)。私だったらちょっと笑えませんよ(^^;)。

 ちなみに、これ以外のローダウンの方法として、マウントの位置をずらし、リーフを引っ張る形で下げる方法があると聞きました(ricambiさん、いつもありがとうございます)。これならバネレートも上がってイイ感じだと思いますが、今度は作業そのものが大変そうですね。



浅井知成さんからのお便り(99/9/27着)

塗料は補修用塗料に近いのがあったので(少し前のホンダのレッドメタリック)それを使っています。色味はかなり近いので問題ないレベルでした。

土曜日、天気が良くなったので塗装したのですが、グロス塗装は難しいですね。(模型などで塗装したことはあるけど半つやしか塗ったことがなかった)ごまかしがききません。下地の仕上がりがわるく、ハイライトが、うねうねしてしまいました。

納得いかないので、下地からやり直すことにしました。でもかなり時間がかかりそうなので10/10は間に合わないかも。


  間に合わないとなると、ちょっと残念ですね。でも、そこはクリエーターらしいこだわりなんでしょうね。私だったら、「まぁいいか」の一言で済ませてしまうでしょう(笑)。

 メタリックのレッドでしたら、確かに国産にも近い色がありますね、確かに。自分のターコイズ・グリーンなどは個性的なのはいいですが、こういう時、国産用のものが流用できないですね〜。



パンダ乗りさんからのお便り(99/9/27着)

最近私のパンダくんは大雨が降るととてもいい感じに?雨漏りをはじめてきました。
パンダのシートは意外に掃除がしにくく、雨で汚れた染みをうまく掃除する方法を知りたいと思っています。
誰かいい、掃除方法や、洗剤など知っている人が教えていただけませんかーーーー?


 雨漏りを「いい感じ」とは、まさにパンダ乗りですねぇ。私もそこまで行きたいものです(^^;)。

 さて、シートの掃除ですが、一番いいのは、取り外して水と洗剤で丸洗いらしいですね。リアシートはかなり簡単に外せますけど、フロントは少し大変かも。とはいえ、工具さえあれば、普通の人でも十分可能でしょう。

 それは大袈裟と言うのでしたら、カーショップに自動車のシート専用のクリーナーが販売されていますから、それを使うといいと思います。

 、、、とは言ってみたものの、私はどちらもした事はないです(^^;)。実際に綺麗にしている人の意見を聞きたい所ですね〜。皆さん、よろしくお願いします(^^)/。



だいもんさんからのお便り(99/9/28着)

 henlikさん 大変お久しぶりです。

 私事3週間ほど病院に監禁(笑)されていまして やっと解放され戻って参りました。 最近のパンダちゃんですが、3週間もほったらかしてたのでちょっと心配ですが(笑) 入院前に何件かトラブルがあったもので、紹介させていただきます。

その1:エアコン回したら異音が・・・
 暑くなったんで、エアコン付けたんですが、「キャキャキャ〜」と異音がしたんですね。 一応エアコンは効いていたのでよかったのですが、心配だったのでディーラーに駆け込んだところ 「オルタネーターのベルトがイッてしまっていた」ようです。しかし、納車1年でイクんですねぇ〜 まさか北海道(気温の変動が激しい)だからベルトの劣化がはげしいのでしょうか?まぁ2万キロ走ってましたからそんなものかもしれないと自分で納得しつつ・・・ 1週間関東へドライブに 行ったのですが、その滑る症状のまま行ってしまい、「エアコン付けると切れるかもしれない」 というディーラーからの指導があったので、暑い暑いといいながらのドライブになってしまいました。

その2:4駆にならない!
 以前に凍って4駆が入らないという話をしていたのですが、今度は本当に入らなくなってしまいました。 セレクターは動くんですけどね、なんか入れる感触が「軽いなぁ」って思ったのです。それで、調べてみたのですが、4駆にしても前輪しか回らない・・・
 ディーラーに行きまして原因を聞くと、「セレクターのリンケージをつなぐボルトが緩んで外れていた」 そうです。いやぁ重大な?トラブルでなくてよかったです。保証期間の範囲だったので費用はかかっていないのですが、保証期間ギリギリ(あと2週間しかなかった(汗))だったので、もしもう少し遅く症状が出たら、どれくらいかかったのだろうと思うと怖いですねぇ〜

といった感じですが、今は元気(だと思います(笑)) いかんせん退院しても車はまだ乗っちゃだめという医師の指導があるので、乗ってもいいことになったら またドライブにくりだしたいと思っています。

追伸:長くなってしまいました。 すみません!


  パンダではなく、御自身の入院なのですね、、、お体にはくれぐれも気を付けて。パンダなら部品を交換すれば大抵直りますが、人間はそうはいきませんからね〜。

 さて、オルタネータのベルトですが、私のは1年半くらい前から空吹かしをした時などに「キャッ」という感じで鳴くようになりましたが、何度か鳴き止めのスプレーを使ったりして、その後はあまり酷くなっていませんね。現在、納車から4年半でもうすぐ7万キロですが、、、。クーラーを使わないのがいいのでしょうか(笑)。

  セレクターのリンケージ外れ、オートマチックのセレクタではよく聴きますが(ちょっとややこしいですね(^^;))、4駆では珍しい話ですね。ボルト止めなのに、、、。でも、こういうこと、よくあるのがパンダだったりはしますね(^^;)。

 早くドライブにいけるようになるといいですね〜(^^)/。あまり長く放っておくのもクルマにとって良くありませんから、ちょっと誰かに運転してもらった方がいいかもしれませんね。



あやあやさんからのお便り(99/9/29着)

おひさしぶりです。
納車して3週間。 楽しいパンダライフを送っていました・・・。
えっ?何故過去形だって??
・・・・・・たっ台風のばかーっ!!  
以上。あやあやでした。


 い、以上って、、、。水没したのですか?それとも、何かが飛んで来て直撃を受けたのか、、、。いずれにしても、本当に災難ですよね。御愁傷様です。

 以前、和歌山に住んでいた時、台風の直撃を受け、会社で犬キャラ号の隣に停めていたスプリンター・カリブが、飛んで来た看板の餌食になった、なんてことはありましたから、他人事ではないですね。

 復活可能なレベルであればいいのですが、、、。



ぱんだぱん!!さんからのお便り(99/9/29着)

 自分のパンダも雨漏りがひどく、いつもフロアの内張の下がしめっていたので、今日、鉄板むき出しにしました。かなり悩みましたが、サビるよりはいいと思いやっちゃいました。遮熱用(防音用)のわたも腐ってたいへんでした。 あまりにもひどい場合にはそういう手もありますよ(おすすめしませんが)。 自分のパンダは、キーシリンダーが前オーナーによって破壊されているので、リレーかましてスイッチでエンジンかかるようになっています。おかげで内装だけみるとカップカーみたいになってしまいました。
 とまあこの様にできる範囲は自分でメンテ(?)してます。


  やはり、基本はDo it yourself!の精神ですね(^^)。最近は、忙しくて自分で手を掛けていないのが恥ずかしくなります、、、。

 フロアの内張りは、おっしゃる通り遮熱、防音の効果があるので(足下に触媒があるから、夏はかなり暑くなりそう、、、)、剥がすのは私もお薦めはしませんが、背に腹は変えられませんね、、、。 キーシリンダーって、エンジンキーのですか?パンダの場合、ドアのキーシリンダーが壊れる事は多いのですが(何人も壊した人、知ってます(^^;))、これは初耳ですね。でも、私はセルスイッチに憧れているので、ちょっと羨ましいです(^^;) 。



EDKIMさんからのお便り(99/9/29着)

Henlikさんこんにちは。

この間転職するひとの会社の荷物を運ぶのに私のPandaをかり出したのですが、新たな発見があったのです。後席をダブル フォールディングして荷物を満載して走り出したらすごーく乗り心地がよかったのです。ふだん前席に一人が二人乗車で 走っていると、後ろがぽんぽん跳ねて前後に揺れていた(この揺れが頭に直接くるのです)のですが、後ろ(とくに中央の後席付近に重いものをのせた)にものをのせるとうそのように治まってひとまわり大きなくるまに乗っているような重厚な感じがしました。4x4はトラックとおなじ方式のリアサスだけあって荷車としての用途にむいているみたいです。

でも、ちょっとしたことで如実に変化が現れるPandaという車がますますおもしろくなってきました。運転するときも雑な運転をすると雑な走りをするし、ていねいに運転するとものすごくスムースに走ります。運転者の気分や体調にも左右 されたりもします。現代の車にはなかなかないことだと思います。

では、また。


 私も、パンダで2度引っ越しをしていますから(近日中に3度目が?はぁあ)、それはよく分かります。

 もちろん、私のはコイルバネのFFですから、普段の乗り心地はそれほど悪くないですが、荷物を満載するとやはりしっとりとした乗り心地になりますね(乗り心地の基本はバネ上とバネ下の重量差で決まる)。パンダは非常に軽く、また軽自動車なんかに比べてバネレートが高めに感じますから、積載重量に対する反応がハッキリと出るようです。リーフリジッドの4x4なら尚更でしょうね。

  私も常々、「パンダは運転に対する反応が正直に出る」と思っています。シンプルなメカニズムとか、軽量なボディ、グリップのないタイヤなどの要素の結果でしょうが、それらは今のクルマが失いつつあるものですからね。やっぱりパンダって、そして昔のヨーロッパ車っていいですねぇ(^^)。



たろっちさんからのお便り(99/9/29着)

Ciao!Henlikさん

7月末に購入してからの走行キョリ、はやいもので6000キロを越えました。
ユーザー車検やったり、おすすめのBPのオイルを入れてみたり 楽しくパンダライフを送っています。
走行キョリは4万キロを越えたのでそろそろタイミングベルト、テンションプーリーの交換ですよね。(もう少し早めに替えるべきだったかな・・・)
自分でやろうかとも思いましたが不安なのでディーラー(博多です)でやることにしました。
ディーラーへ行くついでにショックもモンローのものに交換してみようかなぁ・・ なんて思っています。低速での突き上げがもう少し柔らかくならないかなぁ・・・?

実はボク、アルファスパイダー(ヴェローチェ)も飼育(?)しているのですが スパイダーにはたまにしか乗らないので、最近では毎日一緒に過ごすパンダのことばかりが気になって仕方ありません。かわいくてかわいくて・・・・(^^)
今週末には旧型のフロントグリルもやってくる予定です。楽しみです。 あっ、そういえばイタリア自動車雑貨店にグリルを注文したときに、 「最近旧型のグリルの注文がとても多いけど、なにかイベントあるのですか?」と きかれましたよ。旧型グリル、大人気みたいですねぇ・・・

やっと宮崎にも朝夕涼しい季節がやってきたようです。夏はクーラー使うのが怖くって汗だくで運転していましたので、やっと楽しい季節がやってきたと喜んでいます。 いまのところトラブルらしいトラブルもないので、このままパンダの健康を維持できたらいいなぁと思っています。それではまた(^^)/~ciao!


 1ヶ月で3000キロのペースですか、走り回っていますね(^^)。初めは嬉しいからですから、、、(^^)。私もそうでしたね〜。

 タイミングベルトの交換ですが、パンダの場合は巷で言われている程、寿命は短くないらしいので、4万キロくらいが丁度いいと思いますよ。ディーラーでは、万一の事を考えているので、早めに変えようとするみたいです(笑)。

 ショックですが、私も次回はモンローにしようと思っています。なにせ、安いんです(笑)。私はモンローのショックを体験したことがあるのですが、まだ新品で馴染んでいなかったのでちょっと固めでした。でも、最初からあの程度なら、乗り心地はむしろ純正より期待できそうですね(^^)。

 ずっと今の調子が続くといいですね〜。でも、わざわざ博多まで行かなくても、アレーゼ都で交換できないんですか?もしかして、今は無くなってるとか、、、(メンテナンスしてないから、あのページ(笑))。



せいこさんからのお便り(99/9/29着)

Henlikさん、こんにちは。お久しぶりです。
全国オフになんとか間に合って、ホームページを出すことになりました。
まだ工事中が多いですが、一応10月1日からスタートです。
で、リンクのお願いにきました。
リンク貼ってもいいですか?
えー、何とか全国オフにも参加できそうです。イマノトコロ。
天気がよいといいですねぇ。
実行委員の皆様は大変でしょうが、よろしくお願いします。


 おひさしぶりです。

 ホームページ、見させていただきました。きれいでかわいいページですね(^^)。すでに貼られているようですが(すみません、こっちの掲載が遅れて、、、)、リンクはもちろんオッケーですよ。いつになるか分からないですけど、こちらからもリンクさせていただきますね(^^)。

 全国オフでお会いする事を楽しみにしています。実行委員会の方たち、大変みたいです(オイオイ)。私は、すでに見ているだけ(いや、見る事も叶わないのですが)、、、すみませんです。



JULIE DELPY FANさんからのお便り(99/9/29着)

Henlikさん、こんにちは。

今日ちょっと楽しいことがありましたので、ご報告します。 お昼を食べて会社に戻る途中、PANDAが止まっていたので思わず乗っている方に声を掛けてしまったのです。
くすんだ水色のセレクタ(たぶん)で、乗っていた方も感じの良い男性でした。
「何年式ですか?」から始まりいろいろとお話しました。
もちろんここのHPのこと、10月10日の全国オフのことも宣伝(笑)したのですが、 肝心な自分のHPの事を話すのをすっかり忘れてしまいました。 あ〜あ、ドジ・・・。

P.S.
もしここを見ましたら、僕のHPにも寄って下さいね。
URLは
http://www2.plala.or.jp/april
です。

最後ちょっと私信でした(笑)


 いい話ですね〜(^^)。私は声を掛けた事はないですけど(シャイなのです)、声を掛けられるのは嬉しいです。

 こういうクルマですし、普通は職場や友人たちにもあまり理解されず、乗っている事が多いんですよね。私もそうですし。だから、他のパンダ乗りに会ったり話したりするのはとても楽しいし、だからこそ、今こんなにオフ会が盛上がって来ているんですね(^^)。

 ということで、水色セレクタの方、御覧になりましたら、JULIE DELPY FANさんのページ、"APRIL DANCER"も見てあげて下さいね〜。


BACKHOME