←8月のお便りその2へ戻る


マットキーさんからのお便り(99/8/20着)

始めまして。いつもホームページを拝見させてもらってます。

突然ですが、Henlikさんはフリッパーズギターのファンだったりしますか?ホント突然なんですが・・・。パンダのネーミングもオザケンアルバムから取ってみたりされているので。

それはさておき、わたしの乗っているパンダなんですが、ギヤチェンジをする際に「ぴちぴち」って音がします。
クラッチを切るときにも 少しは聞こえるんですが、特に一速から二速にギヤチェンしてクラッチをつなぐ際に聞こえます。
「ぴちぴち」よりむしろ「カチカチ」って 感じです。シンクロが悪そうにも感じないんですがどうでしょう。
点検出したほうがいいんでしょうか?あまりトラブルらしいトラブルはないんですが・・・。結構悩んでたりします。


 初めまして(^^)/。御指摘、まったくもってその通り、私はパーフリのファンです。犬キャラ号だけでなく、このページのタイトル自体が、camera!camera!camera!からインスパイアされているし、 Panda Talkはcamera talkからです。このページを立ち上げた当時が、一番好きだった時期だった事もあるんですけど、もちろん今でも好きですよ♪。

 さて、ギアシフトの時の音ですが、クラッチを繋ぐ時に出る音、というのはちょっと心当たりがありませんね。クラッチが繋がっている時に、カラカラとかシャカシャカとか音がする事は、スラストベアリングのトラブルで、比較的よくあるそうですけど(壊れたら動かなくなる重大トラブルですけどね(^^;))。

 いずれにしても、駆動系のトラブルって、即立ち往生の事が多いので、早めの点検を勧めますよ。



RAWさんからのお便り(99/8/21着)

こんにちは、いつもHPを楽しく拝見させて頂いています。
盛岡でパンダを飼っているRAWと申します。昨年の12月にやっとのこと、念願のパンダを購入することが出来、楽しい毎日をすごしております。が…、最近とても気になる症状が発生しています。それは、自宅の駐車場でも会社の駐車場にもフロントの下付近の地面に点々と、液体の落ちた跡が(結構無数に)あるではないですか!!
すぐさまレベルゲージでエンジンオイルの量を計りましたがどうやら違う様でした。
と、すればHenlikさんと同じ冷却水漏れでは、と独り焦っております。
半年そこそこにして、この様な症状がでるのでしょうか?(すでに1万 kmオーバーです)
良いご助言をお願いします。


 はじめまして!走行距離1万キロ過ぎ、といえば慣らしも終わって、まさに機関はピークに入りつつある時期ですね。もう、運転はとても楽しいでしょうね〜(^^)。

 さて、地面に付いた液体の跡ですけれど、冷却水だとアスファルトには目に付くような痕跡が残らないので、やはりオイルだと思うのですが、、、。多少の漏れ程度では目に付いて減る、ということはなく(レベルゲージの上から下までは1L近くあるのかな?)、オイルが減る時はむしろ燃料と一緒に燃えてしまうような状態である事が多いでしょう。とりあえず、オイルパンとエンジン本体の間にオイルの滲みがないか、 あるいはエレメントが弛んでいないか、などをチェックしてみて下さい。後者なら、自分の指で締め付けるだけで大丈夫です。

 しかし、念のため、冷却水もチェックしてみて下さい。ボンネットを開けて、手前にある細長いタンクが冷却水のリザーバタンクです。覗いてみて、"MIN"と書かれている板が液面より上にあったら、冷却水が減っています。ディーラー等で点検を受けて下さい。

 いずれにしろ、普通は半年程度で起こる事ではないかもしれませんけど、パッキンがちょっとハズレだったりすると、そういう事もあるかもしれません。犬キャラ号のタペットカバーのパッキンは1年ほどでダメになって、オイルの滲みが出てましたし(こっちはお約束ですけどね)。



でもどりぱんださんからのお便り(99/8/22 着)

henlikさんこんにちは。 わたくしこのまえピカピカパンダとお会いしてショック、やっぱりおいらはだいぶしょぼくなってきました。車高も低く感じるし、ライトもくすんで実際ランタンで夜道を照らしている感じです。 でもボディは洗車しなくても(ライトグリーンのメタリックでないカラーのせいか?)タイヤ、バンパー他の黒い部分を綺麗にするとメリハリがうんと出ます、がシリコンが貯まっていたりして黒バンパー用のクリーナーでも効果が数日で消えます。 何か真っ黒を保つ方法、みなさんどうなさっていらっしゃるのでしょうか? あとヘッドランプのレンズの中を綺麗にするテクニックなどないのでしょうか。  そうそう、私のバカな現オーナーはようやくエンスト時にスターターモーターで私を安全なところに動かせることに気が付いたらしくご機嫌です。 静岡行きはおいらのもう一人の7万kmオーナーの都合がついたら話題も増えるので参加してみたいです、では。


 え〜、私はどうもしてません(笑)。自然に汚れるがまま、修理や点検に出した時だけ、ピカピカになってます。 こういうのって、別に「パンダだから」ってのはないと思うので、本屋で売っている「クルマ磨き本」で勉強するのが一番のような気がしますよ。

 ただ、ヘッドランプ内は安全の問題もあるので、楽にキレイにする方法があるなら、私も知りたいです。まぁ、いざとなれば外して洗うだけですが(^^;)。

 セルモーターで動かすってテクニック、ありましたね〜。昔、ル・マンでコース途中で止まったポルシェが、何キロもセルモーターだけでピットに帰ってきたって話を思い出しました。でも、やり過ぎるとバッテリーが上がって、余計に大変なことになってしまうので注意しましょう(笑)。

 え〜、ぜひ全国オフの参加表明をお願いします〜。他の人にも理解しておいてもらいたいのですが、実行委員は、おおまかな人数を把握しておく必要がありますので、参加する気のある方は、まだスケジュールが不明でも参加表明を出していただきたいんです。また、直前に参加表明が集中すると、担当yocoさんの負担にもなりますし、、、。キャンセル時はメールでその旨を伝えていただければOKですから、気軽に参加表明をしてくださいね。



いしかわ ひさしさんからのお便り(99/8/22着)

ども、Henlikさん

2週間ほど東京に滞在中であります。PANDAに乗れないのは悲しいのですが、自営業の束縛をはずして研修にいそしんでおります。
現在の愛車はミヤタ自転車の折り畳み自転車(8年ぐらい前に買ったFOLIOとか いうやつ)を持っておりまして、宅急便で宿泊先まで送り、代々木−永田町を往復しております。といいつ昨晩パンクしてくれて結構歩きましたが、、

本日念願でありましたイタリア自動車雑貨店に行って来ました!。
(住所を教えていただきましてありがとうございました>masさん)
店員さんはどちらもヒゲの方でした。

丸の内線の四谷三丁目を降りて、靖国通り目指してまっすぐ歩いていきまして、、通り過ぎてしまいました(^^;)あれれ、と引き返すと無事発見できました。ラーメン屋「一心」が目印ですね。

店前にあったPANDAもかっこよかったです。お金がなかったのでキーホルダーと帽子だけ買ってきました。

で、店の人に聞けば良かったのですが、、帽子に「1000MIGLIA>」と書いてありますがこれってどんな意味なんでしょうか。


 う〜ん、東京へ行ったらイタ自、というのが地方在住パンダ乗りの定番になってますね(^^;)。

 ところで、イタリア自動車雑貨店の住所、P!3にも掲載してますよ(^^;)。 「パンダ情報室」にある、「パンダ関係のショップ紹介」コーナーにありますから、これから行こう、という方は参考にして下さいね。ちょっと奥まった所にあるので、いしかわさんのように見逃しやすいですが、週末なら道端に白いパンダとかアルファとかプジョーとか、何かしら「エンスー」なクルマが止まってますから、その辺りを探せばすぐ見つかります(笑)。

 さて、"1000MIGLIA"(ミッレミリア)とは、イタリアで1927年から1957年まで行われていた公道レースの事です。フェラーリなどが覇を競った伝統のイベントですが、1957年の大事故を機に中止されたそうです。その後、レースではなく、ヒストリックカーのイベントとして復活し、現在ではカルフォルニアや日本でも行われているそうです(今日初めて知った(^^;))。まぁ、こういう事は私なんかより太田店長の方がよく御存じのはずですけど(^^;)。



我妻典俊さんからのお便り(99/8/23着)

Henlikさん、こんにちは。
7/21のLEONさんの「発進時にカーン音。暖まると出なくなる」件ですが、私のパンダもまったく同じ症状がでていました。昨日ディーラーに行ったついでに調べてもらったところ、原因はマフラーでした。ちょうど運転席の下あたりにマフラーを固定するバンドがあるのですが、これが外れていたため金属のカバーにぶつかっていた様です。バンドをとめてもらったところ良くなりました。いままで宙に浮いていたマフラーがシャシーに固定されたためか、足元に振動が伝わるようになりました。(排気音もこもった感じに変わってしまいちょっと悲しい...)


 ありがとうございます!!。これで一つ謎が解けましたね(^^)。

 下回りを覗いてみると分かるのですが、パンダのマフラーを止めている部品はかなり安っぽい部品で、外れたりするのも無理ないかな?って感じです(^^;)。マフラー周りはやはり異音の宝庫で、犬キャラ号の場合、遮熱版の変型でマフラーに干渉して音がしていた事もありましたし、マフラー自体が腐ってしまうのも早いのでこれまた異音の発生に繋がります。

 それにしても、熱との関連が今一つ分かりませんね。でも、そういうものなのでしょう(^^;)。



えりみねーたさんからのお便り(99/8/23着)

henlikさん、お久しぶりです。
広島パンダ会夏の陣としてこのたびキャンプを開催することになりましたので宣伝にやってきました。(笑)

日にちは8月28・29日(今週やんけ・・・)
場所は呉の下蒲刈島です。
お泊まりなので時間的に余裕あります。都合のつかない方は顔を出すだけでもOK。
詳しくは下記にアップしましたのでよろしくお願いします。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/3426/kamagari/kamagari.html

まだまだ夏は終わらない!さあ、みんなで弾けよう!


 広島も色々とオフ会を考えてますね〜。とっても楽しそうですが、残念ながら、その時私は逆方向へ旅に、、、ん〜残念。

 広島のメンバーは、楽しくてイイ人ばかりだから、絶対に盛上がる面白いオフになると思います。近くの皆さんはぜひ参加して、さらに盛り上げて下さいね〜。私からもお願いします(^^)/。

 幹事は大変でしょうけど、頑張って下さい!



ワッキーさんからのお便り(99/8/23着)

こんにちわ。
さて、先日アップしました記事に関して、掲載の方法に問題があることをある方から御指摘いただきました。
問題があるものを、そのままにはしておけませんので、作成しなおす予定です。
現在は記事を削除しておりますので、見に来られた方には申し訳ないのですが見ることはできません。
新しいモノができましたら、また御連絡します。


 私も、その方からメールを頂きましたが、雑誌の記事も沢山の人が思い入れを持って作っている訳ですから、法的な問題だけでなく、倫理的にも難しいものですね。

 いい解決法がみつかり、再度問題ない形でアップされるといいですね。パンダの記事として、なかなか興味深いものだし、個人的に懐かしい(昔のNAVIは処分してしまった)ので、ちょっと残念ですから。



オオタさんからのお便り(99/8/24着)

イタ自のオオタです。HENLIKさん、いつも楽しく拝見しています。本当にご苦労様。数日前にもメールを送信しましたが、何かの手違いでしょうか、届かなかったようですね。なにぶんジジイの領域にどっぷりつかっておりますので、このような電子機器は操作がどうも不得手です。
みなさんのメールを拝見していますと、多くの方にお店に来ていただいているようです。ほんとうにありがとうございます。僕は今年あと2回、イタリアに出かけます。9月と11月です。なにか面白いことを発見したら、またご報告いたします。「ひとめ見てイタリアのクルマだとわかるフィアット車はパンダが最後だった」とはトリノの取引先の人間の言葉です。これってわかるでしょ。デザインとか音だとか、そういう種類の問題ではないんですね。ニオイっていうんですか、香りっていうんですか、目に見えない佇まいがパンダをイタリアのクルマにしていますね。イタリア人の等身大の実生活の中には、夢も希望もあるぞ、というささやかな言葉です、パンダは。


 どうもメールサーバの調子が悪いのか、最近、同様にメールが届かない、と言う事がありました。ですから、おそらく、問題は当方にあると思うのですけど、、、。他にも「届いていないのでは?」と思われる方は、お手数ですけど再度メールを送っていただきたいと思います。

  さて、「夢も希望もある等身大の生活」それがイタリアなら、まさにパンダってそういうクルマですね(^^)。その後のフィアット車は良くも悪くもEU全体での競争力を考えた、インターナショナルなものになっていますから、今となっては貴重なクルマです。

 イタリアのお話、楽しみにしています。気を付けて行ってきて下さいね。



ばばばばばいちゃんさんからのお便り(99/8/24着)

 今年の二月に、とうとうパンダを買いました。
 とても気に入っています。
 パンダ好きの人がこんなにいるなんて本当にビックリしました。
 私は九州の佐賀に住んでいますが、めったに見ないのでさみしいのやら、
 うれしいのやら。
 長く乗りたいのですが、みなさんの故障の話なんかを読んでたらとても
 心配になります。
 いろいろ教えて下さい。

 初めまして!はじめて見られた方は、他のページの数も含め、パンダ好きの多さに驚きますよね(^^)。

 さてさて、「滅多にパンダを見ない」とおっしゃいますが、実は佐賀県は隠れたパンダ王国です(^^;)。TIPO誌で連載中の"BOLT&NUTS"でレギュラーとして登場するパンダ乗り「ノブロー氏」は実在の人物で、緑のノーマルルーフ・パンダで佐賀県内を疾走しているはずだし(読んでたら、投稿して下さい〜、マジです(^^;))、九州でオフ会を展開しまくっているホームページLaLa PANDAの管理者masさん(全国オフ参加!!)も佐賀在住ですから、オフ会に出て、パンダ仲間を増やすことも容易です。パンダに強いショップ、カーショップ・トリミさんもあります。こんなにパンダ乗りに恵まれた所は本州でも少ないですよ(^^;)。安心してパンダに乗っていきましょう〜。

 新車の頃の信頼性は驚くほど向上したパンダですが、さすがに長く乗っていると、それなりのトラブルに見舞われるものです。しかし、それは国産車でも同じことで、パンダやそれに近い欧州車は、それが少し早くやってくる、という程度ですから、必要以上に心配することはありません。トラブルレポートが多いのは、みなさん「気に入って長く乗っている」からに他ならないわけですから。

 問題は、信頼できる主治医を探すことですね。ディーラーのメカニックと仲良くなるのもいいし、前述のトリミさんのようなショップのお世話になるのもいいでしょう。幾つか回って、一番自分に合ってる、と感じる所にするのが一番ですよ。



つきこさんからのお便り(99/8/25着)

おひさしぶりです。
以前、クーラーをつけると豪快にベルトが鳴くってことで 相談したつきこ です。

無事、解決しました! 原因はズバリ「初期不良」!!!
エアコンベルトとエアコンベルトプーリーの異常でした。

地元代理店(購入店)に出すのだけは、絶対嫌だったので、 札幌のディーラーに直接、相談の電話を入れたのですが、 大変丁寧に対応してくださり、激・感動しましたぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

電話で状況を説明したところ(購入直後からエアコンを入れるとベルトが鳴き、最近ひどくなってきた) よくあることのようで、その時点で原因がわかり、すぐに部品を発注してもらえました。 さらには札幌から自宅まで pandaを取りにきてくれ、代車まで用意してくれたのです。
(お盆時期だったこともあって、7時間以上の道のり!!!もちろん搬送車で!!!)

さらに、さらには、「うわさどおり」40がついてたヘッドライトを 50に無料で交換してもらえました。

今、快適&静か(?)にクーラーは動いています。

前回、Henlikさんのアドバイスがなかったら、私そのままにしておいたかもしれません。 本当にありがとうございました。

さって、次回はヒーターだぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。゚゚(@_@)゚゚。


 良かったですね〜。初期不良は何度も書いていますが、よくあることです。

 それにしても、素晴らしいサポートですね。フィアット・オート・ジャパンのディーラーは、代車も用意できない所が多いのですが、、、(それが悪いと言っている訳ではないです。色々と事情があるでしょうから)。

 自動車に乗っている限り、普通の人はどこかでサポートを受けなければならないわけですから、今回はいい機会だったと思いますよ。より快適なパンダライフが実現するよう、私も微力ながら応援していますよ。

 ヒーターもちゃんと直るといいですね。 なにせ北海道ですから、、、(^^;)。



たろっちさんからのお便り(99/8/28着)

こんにちは、Henlikさん。
念願がかない7月末にパンダを購入することが出来ました。 やっとステッカーを貼ることが出来ました(ありがとうございます)。
ん〜かわいい(^^)v毎日毎日幸せです!
今のところトラブルはありませんが、何かありましたらHenlikさん、それからパンダフリークのみなさん。いろいろと教えて下さいね。 
宮崎の新人パンダ乗り、たろっちでした。

 パンダ購入、おめでとうございます〜(^^)。宮崎で唯一、初代ステッカーを購入された方でしたね!

 購入1ヶ月でトラブルなし、クルマにも慣れてきて、最高に楽しい時ですね。実は私も、宮崎県に住んでいたことがありますが、クルマが少ないからほとんど渋滞もないし、ちょっと遠出すれば、いいドライブコースもあるので、クルマ好きにはかなり楽しい所ですよね。時間とお金があったら、犬キャラ号で走りに行きたいな。

 ところで、ステッカーですけど、「初代」ということは2代目もある、ってことで、新ステッカーもよろしくです!(^^)。



うえのさんからのお便り(99/8/29着)

 仕事でポーランド、ベルギー、ドイツに行って来ました。ご当地にPANDAは居るかな?と、車事情も見てきたのですが、「ポーランドの南部クラコウ」ではリヤエンジンの124?がとにかく沢山!!! 工場も近くにありますし、所得が日本の1/3とも聞くので勢いこのクラスが多いのかもしれません。フィアットのディーラーもありましたがPANDAだけ欠落しているようで、他は現行モデルがちゃんと走ってます、石畳の街角で1台だけセアトのPANDA?を発見しましたがフロントフェイスとサイドプロテクター以外はPANDAのままと言う感じ。フロントはサンクスーパーみたいなボンネットの回り込みがあるやつ。
  ベルギーではPANDA遭遇無し、ドイツではFIAT&SEAT PANDA半々くらい、でっかい看板をルーフに乗せた広告塔PANDAもありましたがやはりドイツ車が多い(^^;
 アウトバーンはマナーがよく、PANDAでは真ん中の車線しか走れない(高速車線の流れは160〜180だった) のがわかるし、見たとこ1.4L位の車が高速車線を走っているとこには出会いませんでした。 同乗したBMW5シリーズは180位は屁でもない感じで、マナーと相まって「これならスピード出してても怖くないし、それなりの車でスピードだすのは当たり前」と実感。ドライバーがしきりにタバコを薦めるベビースモーカードイツ人だったのも幸いして私にとってはこれ以上にない「快適な」アウトバーン体験でした(^^)。 

 欧州レポートありがとうございます!ポーランドのレポートっていうのは珍しいですよね。

 で、そのポーランドなんですが、フィアット・ポーランドは規模が大きく、本国への輸出も多い、フィアットでも有数の海外拠点で、ポーランド国内でもシェアNo.1ですから沢山いたでしょうね。そういう中で、パンダがないのは、本国から譲り受けた生産設備を使い続ける126(ですよ〜。124はFRです)やフィアットが東欧諸国の為に開発した新チンクエチェント/ セイチェントがフィアット・ポーランドの主力車種となっているからでしょうか。でも、今の126にはずいぶんパンダと共用パーツがあるようですけど(^^;)。

 アウトバーンは噂通りですね。厳格なマナーさえあれば、速度はそれほど危険にならないはずなのになぁ、と日本の高速道路を走る度に思います(^^;)。



ぴゅんさんからのお便り(99/8/31着)

おひさしぶりです
先日の広島キャンプオフの模様をうちのHPにアップしときましたのでのぞいてってください
途中ぱらっと雨にも降られましたがキャンプとしては大成功でした
二日目にはオフシーズンに入った海水浴場で泳げました
ご参加のみなさんお疲れ様でした
恒例になりそうですね
うちのパンダは初フェリーでした
って本国からは船できたんでしょうけどね
それではまた


 見ましたよ〜、ホントに楽しそうですねぇ。私も行きたかったな〜。

 こうして、全国のあちこちでオフ会が行われるようになってきたのを見ると、ホントこのページを始めてよかったと思います。単なるクルマオタクがはじめたページを発端に、全国で様々な出合いが生まれていくのはとても不思議な気がしますが、これがインターネットなのでしょうね。

 ということで、広島の皆さんも全国オフに来て下さいね〜。待ってます〜(^^)/。



コージさんからのお便り(99/8/31着)

こんにちは 1stステッカーのときにお世話になりました、 コージと申します。
返事を出しそびれて大変失礼しました (^^;

私の車も、はや 2年 走行距離ももうすぐ 30000kmに達しようとしてます。 その間、某国産最高級カー(セ○シオ )と、けんかさせてしまい、 長期入院させてしまったこともありましたが、 今はすっかり元気になってます。

最近ミッションの入りが渋くなってきたんで、(2・3・R) そろそろミッション&デフオイルを交換しなきゃな〜 と、思ってるんですが、お勧めのオイルってありますか?
OMEGAの690っていうのが気になっているんですが、どうなんでしょう? 使っている方はいるんでしょうか?
でもこれ、高いんですよね〜

2ndステッカーも最高ですね。また是非お願いしたいです。


 1stステッカーをお買い上げ下さったのですね、ありがとうございます。2ndステッカーは、1stステッカーの売り上げを元手に作りますから、まさにコージさんや他の買ってくれた皆様のおかげで作ることが出来たわけなんですよ(^^)。ということで、3ndステッカーの為に、バンバン買って下さいね〜。

 さて、ミッションオイルですが、私はそのブランド、知りませんでした。今はBPが入っていますけど、それほど考えて入れたわけではないので、、、。誰かいいのを御存じでしたら、教えて下さいね〜。

 ただ、ミッションオイルって想像以上に、過酷な使用条件で、思いの他劣化しやすいものだそうです。ですから、それなりに短いインターバルで換えてあげたいものですね。プロの意見も色々ありますけど、新車の時は1万キロまでに3〜4回、それ以降は1万キロに1回くらいのペースで換えたいそうです。でも、犬キャラ号は6万キロ強で2回しか換えていない、、、(笑)。

 それにしても、セル○オとケンカして、よく無事でしたね、、、(人間が)。


9月のお便りへ進む→
BACKHOME