←2月のお便り前半へ戻る


TOMOZOさんからのお便り(99/2/11着)

 ご無沙汰しております。首尾よく私のPANDAと暮らしております。

 ところで、みなさんステアリングがロックした事ってないですか?私は、乗車する再に、足がステアリングにあたってしまい、ロックすることがあります。一度ロックすると、キーがまわせなくなってしまって大変な思いをしてます。なぜだかはわからないのですが、時間がたてば(?)、キーを回してエンジンをスタートさせることができました。こんなことで良いんですかね?


 それは「ハンドルロック」といって、パンダに限らず、国産車でも当たり前に起こる現象(?)ですよ。私も若葉マークの時にファミリアでやって、かなり焦った記憶がありますね。

 これはハンドルをガタガタと回しながらキーを回していれば、すぐに解除できます(要するに簡単な盗難防止)。時間は関係ないのですよ(^^;)。 やり方がよく分からなければ、身近にいるベテランドライバーに実践してもらいましょうね(輸入車に乗った事がなくても大丈夫。ホントに同じだから)。



かえるさんからのお便り(99/2/11着)

こんにちは 4×4のかえるです。

さてさて、最終モデルの4×4のサイドステッカーですが、1月の終わりにアレーゼ北九州に遊びに行ったときに私も目撃しました!
たしか「TREKKING」とかいてあったと思います。
長さは30センチくらいで、サイドリアガラスの下あたりに貼ってありました。
「COUNTRY CLUB」の文字はありませんでした・・・・
それと、フロントシートのヘッドレストがなぜか「黒」にかわっていて、 その他は、特に変更点はみられませんでした。
個人的には、ヘッドレストは現行の色(白っぽいの)のほうがパンダらしくて好きですね。ステッカーは、どちらかというと新しいほうが良いですが、もっとシンプルにしてほしいなぁ!(^^)

以上、報告まで!!


 どうも有り難うございます!

 ”TREKKING”でしたか。そう言えば、今はそんな名前だっていうのを聞いた事があるようなないような、、、ってここの情報じゃんか(^^;)。Wolfcityさん、ごめんなさ〜い、ちょっと忘れてました。

 そういえば、カントリーマン、とかトレッキング、とかグレード名が英語なのは、彼の国でも若い人には英語の方がウケがいいからだそうな。どこも同じなんですねぇ(^^;)。



machidaさんからのお便り(99/2/11着)

初めてお便りします。

このページは以前から読ませてもらっていましたが、みなさんそれなりに苦労されていたり、楽しんでおられますね。
さて、私のパンダは93年式の1000ccのマニュアルですが、TAKA-Pさんと同じアイドリングがとれない症状に悩まされました。車検の時、アレーゼ新大阪でみてもらうことにしたのですが、2カ月間いろいろな調整をしたり、電気系統の配線を引きなおしたりしても解決しませんでした。ディーラーの人のによると、もしかしたらコンピューターのROMかもしれないといっていました。(ちなみに車検代はタイヤ交換したにも関わらず諸経費のみでした。)冬場の朝は少し苦労しますが気にせず乗っています。

私のパンダのもう一つの持病は、エンジンのある回転数でミッションが共鳴するという症状です。だいたい3速で80キロ、4速で100キロで音がします。(タコメーターがついていないので回転数は解りません。)おかげでステレオが聞こえなくなり、会話も出来なくなるので、高速を走るときは、ギアー選びが難しいです。たぶんリンケージがへたっていると思うのですが、どうなんでしょうか。また修理するとしたら、いくらぐらいかかるのでしょうか。


 初めまして。アレーゼ新大阪と言う事は、けっこう近くですね。是非、関西オフに来て下さい(^^;)。

 さて、寒い時にアイドリングが取れないなら、それこそお約束のステッパーモーター(こういうのは呼び方が色々あるから、正規ディーラーでどう呼んでいるのかしらないけど、ファーストアイドルを保つために燃料の濃さを調整するモーターです)のトラブルだと思うんだけどなぁ、、、。

 ミッションの共鳴、とは聞いた事のないトラブルですね。普通シンクロに起因したミッションからの異音というのは、シフトを入れる時の金属音(ガリッという感じの)なんで、、、。古いクルマは色々な所が弛んでくるので共鳴音はよくあるものですけど、ステレオが聞こえないとか、会話ができないほどの音量というのは異常です。もし、ミッションだとしたら、多分シンクロじゃなくて、ギアそのものの唸りなんかじゃないかと思います。だって、シフトが入ってしまえば、シンクロは何もしていないんですから。

 ミッションのオーバーホールの価格って、私は分かりません。どなたか御存じありませんか?ちなみに、クラッチをオーバーホールすると7万円くらいしますけど、、、。



kentさんからのお便り(99/2/11着)

こんにちは。まめな更新、頭が下がります、といいながら投稿してます。
カルト山口さんにステッカーを渡した犯人です・・・
昨年12月に車検をカルトさんにお願いしたとき貼ってあった ステッカーの話になって、うれしくって、 もしよろしければまだ持っているので(3部いただきましたので) どれか一つお分けしましょうか、ということで、 青丸のパンダステッカーをお渡ししました。
もしかしたらカップカーに貼るかも、とおっしゃっていたのでほんとに貼ってくれたわけです。 でも、パンダカップ観に行ったのに私は貼ってあるのを見てませんでした・・
しかし、なんの断りもなくこういうことしてしまってごめんなさい。

新しいパンダ4×4にはCountry Clubのサイドステッカーの代わりにCピラー(というのかな?)の腰の高さくらいにたぶん trekkingと斜体で黄色い文字が入っています。
先日アレーゼAU草加(チェッカーモータース・4号沿)を夜自転車で通ったとき 当店最後の1台、と書かれた新車の青4×4があって、 閉店後だったのでそばによってじっくり見てみたので。
もう売れてましたが。

ところで私のパンダは、

1)右ミラーが突然もげた
2)クラッチワイヤーの感触が妙に重くなってきた(金属同士がこすれる感触)
3)ヒーターコックが変形してきたのかエンジンルーム内に水漏れが少し(水常備してます)
(これって暖まったクーラントが通るのに樹脂製?だから変形しやすいとか)
4)ブレーキオイルがずいぶん汚れている(これは昨年夏の購入時からでは)

といった症状が出ています。 3)と4)は万が一ということがあるとまずいですから早めに交換しようと思います。

Tipoのノブローパンダの話、ちょっとほろっときました。
パンダに惚れたらパンダじゃなきゃダメなのかな・・


  いえいえ、ステッカーは買われたのですから、何をしようがオッケーですよ。それどころか、パンダカップのチャンピオンカーにタダで貼ってもらえたんだから、私的に超ラッキーですよ(^^)。

 最新4x4の情報ありがとうございますね。ステッカー自体の是非はあるけど、小さくなったのはいいですね。位置もいいと思うし、、、。

 さて、症状を見てみますと、やはりkentさんのパンダはちょっと消耗品の劣化が厳しい年頃(^^;)の様ですねぇ。3)と4)だけじゃなく、2)のクラッチワイヤーも、高いものではないので交換した方がいいかも知れません。つまらない部品なのですが、クラッチワイヤーが切れたら、まったく走れなくなっちゃうのですよね〜。

 それと、湿気の多い日本では、ブレーキフルードは1年に1回交換するのがベストだそうです。フルードに水が入ると、ブレーキのパーツが錆びてしまうんだそうです。恐いですねぇ、、、。

 パンダに惚れたらパンダじゃないとダメですよ〜。パンダみたいなクルマは、パンダしかないんだから、パンダは世界一なのです(^^;)。世界一のクルマに乗れるなんて、我々はなんて幸せなんでしょう(ちょっと危ない言い回しかも〜)。



miss yondaさんからのお便り(99/2/12着)

 お久しぶりです。 2月10日大安 無事パンダの納車が済みました。
去年の7月に予約して納車までほんと長かったー。でも、とうとう私もパンダが飼えると思うと待っててよかったです。

 ところで、お聞きしたいのですがオイルとエレメントなんです。ディーラーでも有料で1ヶ月点検のときに換えるもらえるそうなんですが、以前お便りコーナーでオートバックスなどでも交換できるオイルがあるというのを読んだのを思い出してその内容のお便りを探しましたが見つかりませんでした。
重複する質問で申し訳ないのですが、オイルとエレメントのおすすめブランドをおしえてください。
それとオイルにしてもエレメントにしてもそれぞれ統一して交換していったほうがいいですよね。

では、よろしくおねがいします!


 納車おめでとうございます!半年は長かったでしょうね。その分、思いっきり走りましょう(^^)。

 さて、オイルとエレメントですね。エレメントは、純正以外のブランドは知らないし、あっても変える意味はそれほどないと思うので、ディーラーで純正を買えばいいと思います(大きなカーショップには純正があることも・・・)。カーショップでも持ち込みで取り付けてくれますよ。

 問題のオイルですが、基本的には粘度(パンダの指定は15w−40)さえ合っていれば、なんでもいいです。サーキットや峠を攻めて走って、エンジンを限界まで回し続けるなら話は別ですけど、そんなことはしませんよね(^^;)。それより、安いオイルでもこまめに換えてあげる事が大事です。

 これは理想ですが、最初の1万キロまでは1,000キロ毎に交換、エレメントも同時に交換する、それ以降は3,000キロ毎に交換して、エレメントも毎回交換する。これくらいやれば、10万キロ走っても、エンジンはバッチリ健康を保てますよ。

 まぁ、これはちょっと大袈裟すぎますけど、最低でもオイルは5,000キロに一度、エレメントはオイル交換2回に1回は交換してやりたいところです。ちなみに、私は3,000キロ毎にオイル交換、エレメントはオイル交換2回に1回ですね。走行距離は6万キロ超えたばかりですが、フィーリングはバッチリ、振動の少ない滑らかな回転感覚は、慣らし終えたばかりの頃から全く変化ありませんよ(^^)。

 オイルは「なんでもいい」と書きましたが、個人的にお勧めのブランドはあります。それは「BPのバービス・ネオ(15w−40)」です。色々と試しましたけど、売値3,000円(4L缶)クラスのオイルでは、一番パンダとの相性が良くて、すごく滑らかにエンジンが回ります。このページでも色々な人が試してくれてますが、みなさん満足していますね。「スポーツ派」以外の人には自信を持ってお勧めしますよ。もちろん、大抵のカーショップでも置いています。



カルト山口さんからのお便り(99/2/12着)

初めて投稿します。
ステッカーを勝手に貼ってしまい本当にごめんなさい。kentさんに頂きました。
せっかくステッカーを頂いて、全然お役に立てなくてすみませんでした。去年最終戦が終ってからメンテをしたのはオイル交換だけ!さすがに皆さんいろいろ作業をしているだけあって速いのなんのって。
しかし前回のレースで目が覚めました。やります。dodonpaさんの言う通りエンジンを始め、皆さんがどう思われるかは別として内部外部、かなりのモディファイを狙っています。細かいことは記載するとすごく長くなりますので工場、又は現地でボクを捕まえてください。詳しく説明を致します。

私事ばかりの投稿でしたが、henlikさんを始め皆さん今後とも宜しくお願い致します。時々顔を出しますので。


 初めまして!!ル・ボランに掲載されていたメンテナンス・ガイドには大変お世話になってます。勝手に内容をページに載せてしまって、こちらこそ申し訳ありません。

  前回のレースは残念な結果でしたけど、次回のリベンジに期待してます。ウチのステッカーも目立つ様に、、、(^^;)。しかし、パンダカップもトップグループはどんどん進化していくんですね〜(驚)。

 関西在住の私にとって、パンダカップの行われるサーキットは遠いですが、出来れば今年は応援に行きたいと思います。

 ところで、こんなにレス書くのに緊張したの初めてです(^^;)。こんな凄い人から投稿していただけるなんて、もう私は猛烈に感動してます。

 お忙しいとは思いますが、これからもよろしくお願いします!



jun-bさんからのお便り(99/2/13着)

 初めまして、このページは、ともだちにインターネットやらせてもらって、去年からチェックしてました。
 96年の段階では、アレーゼの人いわく、「誰も買ってくんないよ」ということで、6000kmの展示車(ほんとか判らないですけど)をこみこみ140万で購入しました。
 そのパンダ君もそろそろ3万kmが近付き、がたが出てきました。サイドブレーキランプの左の噴射マークが怒りのレッドになるとともにノッキングラッシュ!続けざまに〜はい、エンストォ!!もうどうにも止まりません、特に冬場。アレーゼ持ってったら電気系統の接触かも、ということでテストしてみないと判らないらしいのですが、どうなのでしょうか。
 とにかく冷え込みの激しい時の機嫌の悪さはパンダどころか馬、フロンティーアの荒馬ですよ。
 では、またおじゃまします。


 初めまして。展示車で6,000キロとは、ちょっと意味不明ですね、、、立派な中古車じゃないですか(^^;)。私の犬キャラ号も展示車両で試乗車でしたが(試乗して「これ買います」って口走ったの(^^;))、購入時の走行距離は30キロくらいでした(現在6万キロ、エンジン元気、ボディ/足回り疲れ気味)。

 さて、サイドブレーキランプ左の噴射マークというと、インジェクションの警告灯だし、症状からしてもその辺りのトラブルっぽいですね。 アレーゼの方のおっしゃる通り、電気系の接触不良なら、発見は難しいけど金額的には小さくて済みますが、インジェクション本体や補機器のトラブルだと、キビしいなぁ、、、。要するに、燃料の濃さを調整できなくなっているわけだから、センサーとかコンピューターとかかなぁ?う〜ん、難しい箇所ですよ、時間が掛かるかも、、、。

 とにかく、1100ccパンダでこの手のトラブルは今まで報告がなかったので、是非レポートをお願いしますね。



otosanさんからのお便り(99/2/13着)

イタリアを心から愛するみなさんへ。
この雑誌を買おう!

トラベル・フロンティア 3月号  
690円 ダイヤモンド社刊(地球の歩き方の姉妹誌みたい) 

特集 南イタリアとシチリア

ミントブルーのチンクエチェント(FIAT500)が 表紙にデーンと写っています。

さて、問題。
22〜23ページの見開きの写真のなかにパンダは何台?
正解の方には、一泊四日のイタリア旅行を、、、!


 読みました!けど買ってない(^^;)。690円という価格に負けました、私のイタリアへの愛はその程度ですね(^^;;;

 しかし、さすがに南イタリア特集だけあって、町中の写真には必ずと言っていいほどパンダが写っていましたね(^^)。これが北の方になるとパンダみたいな安いクルマが減って、日本車とかドイツ車などの外車(イタリア人から見てね)が増えてくるんですが、、、)。

 さてさて、例のページのパンダですが、私の見たところ8台かな?奥の方はかなり微妙なんで(カメラの方を向いてる紺色のフィアットはパンダ?ウーノ??)、自信はないんですけど、、、。さり気なく初期型が走っているのが南ですね(^^;)。



いなーもさんからのお便り(99/2/13着)

2月11日にとうとう交換しました。
サイドウインカーを本国仕様に。 半年前からウインカーのパーツのみを手に入れて、いざ交換しようとしたら、大きな穴が…。そう、現状のウインカーを固定する穴が空けてあり、小さな本国仕様のウインカーだと穴が丸見えになってしまったのです。そのまま交換作業を中止していたのですが、先日東急ハンズで小さなイタリアの国旗シールを購入しそれで穴を隠す事に。 で、完成しました。 結構可愛いです。
最近、ようやくPandaと一体になって走れるようになってきたし、 みかけもキュートになって、後は気持ちのよい春を待つだけです。
ぽかぽか陽気の中、ドライブするのが楽しみです。


 そうなんです、本国仕様のウインカーレンズは小さくて可愛いんだけど、ボディ側の穴が大きくて見えてしまうんですね。これは結構有名な話だと思ってたんだけど(こないだトークスの人も言ってたっけ)。さらに車検に通らないのも以前のYAMAさんのレポートにある通り。だから、本国仕様と違うんだけど、、、下らない法規があるね〜日本には。

 暖かくなってサンルーフも窓も全開で走りたいですね。今の季節でも晴れていればサンルーフ開けてヒーター全開にして走れば、けっこう幸せですけどね。



ササPandaさんからのお便り(99/2/14着)

こんにちは,Henlikさん。
皆さん,はじめまして。
90年式のSie(白)に乗りはじめて半年ほどの,ササPandaと申します。
うちのPandaクン,いつもは楽しく元気に走っているのですが,2.3週間ほど乗らずにほったらかしにすると御機嫌が悪くなるようです。 前回は去年の10月頃,原因不明のオーバーヒート。 今回も1月の中旬頃からスキーなどの予定が入っていて,全然走らせていなかったら・・・・。

その日は久しぶりだったので洗車もしてあげて,あちこち走り回りました。エンジンもよく回るし,天気はいいし,とっても気分よく。 ところが,日が暮れてからそれは起こりました。 「あれ,暗い。」今まで前を照らしていたヘッドランプがついていない!ダッシュボードも真っ暗・・・。
車を止めて見てみるとスモールランプもついてません。どうやら,こちらのHPでも時々話題になる「ヘッドランプのスイッチが溶ける」っていうのに違いない・・・。 原因は何となく想像がついたのですが,私に直せません。ランプカバーを2・3回ひっぱたきましたが当然点灯するわけありません。
無灯火で帰る決心をして走りはじめましたが,私が住んでいる所は,田舎の山道を通らないと帰れないんです。街灯もあまりありません。 走り慣れた道とはいえ,怖い。暗いのもそうですが,対向車に気付いてもらえないのが怖いです。
(ハザードランプは生きていたので点滅させようかとも思いましたが,後ろに着いた車が勘違いをして追い抜きにかかろうとするのでやめました。)
前を走る車から,できるだけ離れないようにして走り,なんとか家までたどり着いたのでした。 積算距離56000kmの車なのだから,しようがないトラブルだと思うのですが,今日ばかりは「Pandaクン,これからはもっと遊んであげるから機嫌直してくれー。」などと思ってしまいました。

明日,専門ショップに行ってリレーに替えてもらいます。 料金などまた御報告いたします。 これからも,よろしくお願いします。


 はじめまして。走行距離もありますが(でも私の犬キャラ号の方が上ですよ〜)、9年落ちなのですから、そうそう何も起こらずは過ごせないようですね 。

 クルマって言うのは(というか、機械と言うのは)動かさないと調子が悪くなるものですから、乗っていないと機嫌が悪くなるのは、 ある意味当然ではあるんですよね。私の犬キャラ号がエンジンの制御系や冷却系のトラブルと無縁だったのも、通勤車両として毎日乗っていた面があるのでしょう。で、電車通勤になって一ヶ月で冷却系のトラブルでオーバーヒートを起こしてしまったんですよねぇ、、、(^^;)。

 やはり、時間がなくて乗れなくてもエンジンを掛けてやったり、近所でも走らせてやった方がいいと思いますよ。私はと言えば、パンダはともかく、もう1台の愛車RZ50が走らせてやらないとすぐエンジンが掛からなくなってしまうので大変です(^^;)。週末は忙しくても、両方走らせてやらないとね〜。

 そういえば、ブレーキランプのタマが片方切れていたのを放っておいたら、もう一方も切れてしまった時は、私も焦りました(これは自業自得)。ササPandaさんの場合、その恐怖はその時の私の比ではなかったでしょう。何にしても、事故にならなくて良かったですね。



サクラジマンさんからのお便り(99/2/14着)

始めてお便りします。鹿児島のパンダ乗りです。
乗り始めて1年。パンダも僕も元気そのもので、快適な生活を送っています。
ただ一点、我々鹿児島の車族の最大の敵?と言って良いでしょう”桜島”には悩まされています。 せっかくパンダを洗った次の日に灰雨(桜島の灰が混ざった雨、これを1回くらうと、ピカピカの車は3ヶ月くらい放置されたような状態になります)が降った時の絶望感、やり場のない怒り。
最近ではもう諦めています。
でも青は汚れが目立つんだよな。 誰か桜島に蓋をして下さい!!
最近も活動が活発になってきて、僕のパンダはもう凄いことになってます。
やっぱりこまめに洗車すべきなのでしょうか?


 初めまして〜。鹿児島の人って初めてですよ(忘れてないよね??)。

 実は私、大学が鹿児島の隣の宮崎県だったんで、風向きによっては、時々桜島の攻撃を受けてました。粒子が細かいんでやっかいですよね、アレは。鹿児島の人はそれの何倍も酷いのをいつも受けているんだから大変ですよねぇ、、、。

 で、当時もクルマに乗っていたんですが、その時私はどうしたか。今と同じです、洗車なんかしてませんでした(^^;)。気が向いた時だけザバザバと水洗いしてただけ。今も昔も、私はクルマが汚れているのが全然平気な人なんですよね〜。そりゃきれいだったら気持ちいいけど、そのために苦労するほどの事でもないと思ってしまうんです(だから冬には絶対に洗車しない)。ちなみに当時のクルマは赤。で、今のパンダは青緑。

 そんな私からのアドバイス、、、

 〜イタリア人はパンダなんか洗わない〜

 もともとあまりヨーロッパの人は洗車をしないらしいんですけど、ましてやパンダみたいな普通の下駄グルマなんか「フェラーリでもあるまいし、洗ってどうするの?」ってなもんです。てなわけで、彼の国のパンダはどれもこれも「これでもか」と言うほど汚いらしいです。それを利用して、桜島の灰をかぶって汚れても、「これがイタリア流さ」と開き直ってしまうんです。これは楽でいいですよぉ(^^;)。

 まぁ、放っておくのが辛いにしても、ホースの水で洗い流すくらいにして、あまり神経質にならない事ですよ。それがパンダらしいカーライフなんだから(^^;)。



かまくらさんからのお便り(99/2/14着)

はじめて投稿します。1/3のうえださんの投稿にある鎌倉です。95年式セレクタのワインレッドの事故車を持っています。もし、何か部品をお探しの方がいらっしゃるなら御連絡ください。(skamakur@aol.com)前部が逝っていますがエンジン、エアコン、ドア、ドアミラー、ルーフレールetc結構、使える物が残っています。3月末には捨ててしまう予定なのでどなたか買って下さい。


  初めまして。

 まだ、パーツ残っていたんですね。前にこのページでうえださんが告知されていましたが、このページの読者には、エンジンみたいな大物を欲しがるようなマニアックな人が少ないみたい(そういう人を対象として作ってないし、作れない) なので、ちょっとお役に立てなかったみたいですね。でも、最近はちょっとパンダカップづいてるし、以前より需要が高まっているかも。

 ドアミラーなんかは結構折れ易いらしいので、不安な人は押さえておいた方がいいかも?



めばるさんからのお便り(99/2/14着)

こんにちは。
以前セレクタのLoギアの使い方についてのお話がありました。 やってみました。ちょっと速い速度でのシフトダウン(80km/h位)。
…や〜〜ん!と、高音でかなりわめくぞ。MTで一気に2速ほど落としたぐらいのわめきかた。そんなとき、MTだとクラッチで、わめきをやわらげることができるんですが、セレクタは入れたら最後、「がんばれーファイヤー」と 祈るしかありません。ちょっと精神的にこわいので、もうあんまりやらないようにしようと思いました。おすすめは40〜60km/h程度です。それ以下でもエンジンブレーキの強さを覚悟しながら落とすのもいいと思います。

マニュアルには、高速走行時の使用はエンジンなどがこわれるかも…と 書いてありますので、ちょっとそのへんは意識したほうがいいと思います。 最近の国産車のATの2速は、峠の下り坂でほとんど入れっぱなしでもいけますが、パンダのセレクタはそういうテストはやってないのか エンジンブレーキがやはり効き過ぎると思います。要所要所で使うといいです。

おもしろいのは、去年、某キャンプ場から出ようとして そこがすごい上り坂。普通に登ろうとするんですが、う〜〜、というだけで ちょっとしか進みません。こういうときに、Loはあるんだと思いました。

あ、あと年表ですが、フィアット&アルファロメオジャパンから フィアットオートジャパンにかわったのって何年でしたっけ。教えてください。


 人によって意見が違っても、自分はセレクタじゃないから試せないのがもどかしいですね〜(^^;)。ま、セレクタだと普段は本当の高回転を使う機会はないでしょうから、ちょっと驚かれたでしょうね。MTでもレブリミットまでエンジンを回すのは、ちょっと勇気がいります(^^;)。

 まぁ、いずれにしろ、80キロものスピードで落とすものじゃないでしょうけど、、、。意味ないもんね、セレクタはDレンジでも十分エンブレが効くのですから(^^;)。MTでもそうだけど、マニュアルにある通り、強すぎるエンジンブレーキはエンジンに負担を掛けますから、適度にフットブレーキも使いましょう(慣らしの初期ではエンブレは厳禁だそうです)。

 FAJの名前が短くなった年ですか?正確に分かっていたら、ちゃんと書いてますよ〜(^^;)。実は手元の資料では正確に分からなかったんです。最近、クルマ雑誌を大量処分してしまったもので、、、。どなたか御存じありませんか?



谷 謙一さんからのお便り(99/2/15着)

PANDAの引き取り手を探してました谷 謙一です。

PANDAは岐阜の渡辺さんと千葉のNagaiさんに無事引き取られていきました。 役立ってくれればいいんですが。

それから最近のお便りを読んでますと ヒーターが効かないというのをよく見掛けますが ヒーターバルブだけでなくサーモスタットも疑ってみてください。
ちなみに広島に帰郷途中にサーモスタットが死んでしまったんですが その時もヒーターが効いたり効かなかったりの症状が出てました。
とりあえずサーモスタットの機能を止めてなんとか走りましたが これでヒーターも効くようになったので少しは関係しているのではないかと思います 。

あとシフトのリンケージも外れました。 年式によっても違うと思いますが リンケージの稼働部分の何個所が外れ止めがピンだけなので多走行車は一度確認したほうが良いと思います。

うちのPANDAはなんとか無事?(上記はこの2カ月間のことなんですが)頑張っております。

それでは


 引き取り手が見つかってよかったですね。解体屋ではスクラップになる可能性が多いけど、クルマとして生まれてきたのですから、部品としてでも走り続けられるのなら、きっとその方が幸せでしょう。

 さて、サーモスタットの故障でヒーターが効かなくなる事も多いですよね。私の時も、最初はサーモスタットじゃないか?と指摘されていました。要するに、オーバークールとなり、冷却水の温度が上がらなくなるから、ヒーターが効かなくなるんですよね。

 パンダのシフト・リンケージは弱いとは聞いていますが、外れてしまいますか、、、10万キロ近くなると、色々と起こるものなのですね、、、。



ぱぴこんさんからのお便り(99/2/15着)

こんにちはHenlikさん。

やっとパンダが先週の火曜日に納車されました。 ペーパークラフトのパンダ45を眺めて過ごす1ヶ月半はとても長かったです..

うちにやってきたのは4×4グリーンメタの”TREKKING”と言う ステッカーの貼ってあるやつです。

パンダを運転した感想は、よく走りよく曲がる。エンジン音も静かだし。 個人的に気になるところはブレーキタッチをもう少し、かちっとしたいくらいで、たいへん満足しています。 パンダとなら、いつまでもどこまでも走っていけそう.. あ。チンクも!

先週は知人の車でスキーに行っていたのでほとんど乗れませんでしたが 今週は、慣らしもかねて幕張メッセに行ってきます。


 パンダ納車、おめでとうございます(^^)/。チンク共々、可愛がってあげて下さいね。

 チンクと比較すれば、パンダはホントに現代(韓国の財閥ではない(^^;))のクルマでしょう。エンジンの静かさは、私も最初は驚きましたね(当時乗ってた国産より静かだったので)。

 私もパンダに乗っていると、止まりたくなくなってきます。結構、疲れるクルマなんですけど、不思議です(^^)。



安藤 浩之さんからのお便り(99/2/16着)

こんにちは。お便りコーナーでうまく送れなかったのでお便りします

この間、パンダのヘッドランプを「イタリア自動車雑貨」さんから購入してあまりの明るさに感動しているのですが。リレーを付けないと

     燃える

のですか?非常に心配なのです。
是非教えてください。


 イタ自で売っているハロゲンランプって何wでしたっけ?(^^;)

 確か60/55Wだったと思うのですが、これなら昔の純正と同じ(今は45/40w)なので、危険性は少ないとは思います。

 そもそもリレーが入っていない事自体が危険とも言えますが、大抵はスイッチが熱で溶ける程度ですんでいるようなので、必要以上に怖がる必要はないと思いますよ。

 そういう訳で、こうなると、どちらかと言えば感覚の問題となってきますので、恐ければリレーを付けて下さい、としか言えませんね、、、無責任だけど。



メカパンダさんからのお便り(99/2/16着)

2/13の“jun-b”さんの投稿を読んで「とうとう僕と同じ症状の人が現れたな〜!」と心の中で絶叫してしまいました!。実は私のパンダも同じ症状が出るのです。私の車の場合、インジェクションランプが点灯しノッキングが始まっても少し待てば直るのですが、その症状は冬だけでなく夏にも出ていまいた。一度その件でディーラーに相談をしたら 「1.1のパンダのコンピューターは故障の状況をある程度記憶しておく機能があるので、専用のテスターでチェックすれば原因が分かるかもしれない」との事でした。ただ、私の車はまだ症状が軽いので、チェックはしてないのですが…。


 う〜ん、このトラブルは意外と多いのかも知れませんね。

 出たり出なかったりするのは、コンピューターやセンサー類の接触不良とかなら十分考えられるけど、何にせよ今まで知られていないトラブルですので、よく分かりません。コンピュータをチェックして原因をハッキリしていただけると、同じ1.1Lパンダ乗りとして、とっても嬉しいんですけど〜(^^;)。

 トラブルは酷くなる前に、原因を掴んで直しておきましょうね。その方が、精神衛生上にもいいし。



gogoさんからのお便り(99/2/17着)

 こんにちは。先週やっと2回目の入院から退院して参りました。

今回の主な病状は、マフラーから白い煙がモクモクと立ち上がるというものでした。
一時はバックする事も出来ないほどの煙が・・・。
リザーバタンク見ると、冷却水は空っぽ。 よって緊急入院となった訳です。

原因はシリンダーのガスケットに穴が開き、そこから冷却水が進入していたようです。(白い煙は、水蒸気だったんです。)

 穴の原因は、老朽化によるものかもしれないのですが、引き金がお正月に自ら行ったラジエーターの洗浄であると思われます。
というのも、サービスの方の推測では、錆、ゴミ等で塞がれていた穴をラジエータの洗浄をしたことで、洗い流してしまったのではないかとのこと。
 サービスの方曰く、ラジエータの洗浄はそういった現象、不具合がよくあるのでプロであまりしないとのこと。

・・もちろん、穴が開いている自体正常な状態ではないので、発見できたことを良しとするべきなのかもしれませんが、複雑な心境ではありました。

以上で、白い煙吐く病は完治したのですが、ついでに他も直して貰いました。 それは、購入当時から病んでいたエンスト病です。 みなさんのお便りを読んでると、これにかかっているパンダが多いみたいですよね。
 うちのパンダ君のエンストはエンジンが暖まった状態で、特にアイドリング時(信号待ち等)によくアイドリングが不安定になって、エンストするというものでした。 原因はイグナイター(ディストリビューターの近くにあるフィンのついたやつ)の不良でした。 サービスの方がイグナイターをトントンとドライバー叩くとアイドリングが一気に不安定に・・・・・。
パンダのイグナイターはよく駄目になるそうです。みなさんのパンダは大丈夫でしょうか?
気になるかたは叩いてみるといいかもしれません。(^^)

ご参考までに治療費は以下でした。イグナイターは高いものらしいです。
【修理費】
・ヘッドガスケット ・・・・\ 8730(部品) 
・ヘッドボルト   ・・・・\ 2900(部品)
・タイミングベルト ・・・・\ 3820(部品)
・ベルトテンショナー・・・・\ 4510(部品)
・カムシール    ・・・・\ 550(部品)
・プレッシャスイッチ・・・・\ 2220(部品)
・キャップリング  ・・・・\ 200(部品)
・イグナイター   ・・・・\18800(部品)
・オイルフィルター ・・・・\ 1900(部品)
・エンジンOIL  ・・・・\ 4000(部品)
・シリンダヘッド
    オーバーホール他・・・\63000(工賃)

        → 合計 ¥110630

 その後、週末700Kmの旅にいってきましたが快調そのものです。
とくにエンストに至っては、依然運転すると必ずするエンストが、1度も起こりませんでした。 アイドリングも一定です。 高くついた入院でしたが、元気なパンダに戻って、まるでパンダが初めて来た時のように嬉しいです。
・・なるほど・・こうやってだんだん愛着がわいてくるんだなー。

長々とすいませんでした。それではまた、お便りさせていただきます。
では、では。


 最近あまり聞かなかった、かなり大きなトラブルですね。白い煙りが出た時は、かなり驚いたでしょう。

 しかし、ガスケットの吹き抜けというのは、古いクルマではよくあるトラブルだし、非常に原因がハッキリしているだけ、最近話題のインジェクションのトラブルや電気系のトラブルと比べると、スッキリはしてますね。一瞬、10万円以上とは凄いな〜っと思ったんですが、ついでにタイミングベルト交換やヘッドのオーバーホールまでやってるからでしたね(^^;)。

 直接原因がラジエーター洗浄というのは、愛車の為にしたことだけに、ショックだったかも知れません。まぁ、悪いなりにバランスが取れている、というのは古いクルマにはよくある事です。また、オイル交換時のフラッシングなんかも、やっぱりプロの人はあまりよくないと言っているみたいですね。

 さて、イグナイターのトラブルの方ですが、これもパンダでは非常にメジャーなトラブルでしたね。過去形になっているのは、1.1Lのパンダはイグニッション・コイルがデスビ一体型になっていたりして、変更が加えられているためか、今のところそういうトラブルは少ないようなんです。私がよく「1.1Lの方が点火系の信頼性が高い」みたいな事を言っているのは、そういう事なんです。とはいえ1.1Lは、一番古くても5年落ちですから、まだまだ分かりませんけど、、、。



マー坊さんからのお便り(99/2/18着)

パンダのメーリングリストを作成しました。

http://www.ml.nnf.ne.jp/cgi-bin/index.cgi?ML=clubpanda&NO=ml1

をクリックすれば大丈夫だと思います。
紹介して頂きたいのですが、よろしくお願いします。


 フィアットのMLはあったと思いますけど、パンダのMLは初めてではないでしょうか?

 実は私、MLに加入した事がなくて、よく分からないんですけど、とりあえず入っておきました(^^;)。皆さんも是非入ってあげて、盛り上げて下さいね。



NO−GUZZIさんからのお便り(99/2/19着)

はじめまして!福岡のNO−GUZZIというものです
FIATPANDAの生産中止を知り、急いでディーラさんにいって去年の10/5に契約を済ませてやっと今日店につきました
スチールグレーの4×4ですが、現物をみてないのでよくわかりません これからよろしくお願いします

ところで諸先輩方のご意見をおきかせください

その1:ボディカバー
 私は青空駐車なんですが、ボディカバーとかされてるのでしょうか
 キャンバストップの劣化が不安です

その2:タコメータ
 henlikさんは不要論者のようで、その趣旨も賛成してますが
 実際ところどうなのでしょうか
 車とバイクをあわせて10台は乗り継いできましたが
 新車は2台めなので不安なんです

長くなりましたが、今後ともよろしくお願いいたします


 初めまして!

 スチールグレーは2人目ですね。私も見た事のない色なのですよね。昔はシルバー系の色があって、けっこう似合ってたましたから、きっと大丈夫ですよ(^^)。

 さて、早速質問の件ですが、まずボディカバーですね。キャンバストップの痛みは確かに青空駐車では進行が早まるのは、言ってみれば当然でしょうね。しかし、現実的に問題になるのは、ズバリ言って開閉の回数です。それがせいぜい数週間に1回程度ならば、見た目はともかく雨漏りなどはずっと起きないと思います。

 いい例が私の犬キャラ号で、3年半に渡って毎日開閉をしていたフロントは、もうボロボロで雨漏りするし硬化してるしで酷い状態です。それに対して、リアの方はそれこそ数カ月に1回も開けないため、色が褪せている程度で機能的には全く問題ありません(その代わり固定具が折れたけど)。ちなみに95年春に購入してから、98年10月まで、ずっと青空駐車で、もちろんボディカバーは付けていません。

 ボディカバーをしようと思うくらいですから、おそらく毎日乗られる事はないんですよね?だったら、別に必要ないと思います。気になるなら、オープンカーの幌用に保護剤が売られていますから、それを使用する方がいいんじゃないでしょうか。その場合は、くれぐれも専用品を使って下さいね。普通の樹脂・ビニールの保護剤は雨で流れ出して、ガラスに油膜を作って大変です(経験者は語る(^^;))。もっとも、専用品でそうならない保証は、私には出来ませんけど(だって使った事ないから(^^;))。

 次のタコメーターですが、おそらく慣らしの際に、回転数を知る必要があるとお考えなのですね。確かに「ホントの慣らし運転」って雑誌で読んだら、単に回転を押さえるだけじゃ無くて、段階を踏んで正確に回転数を管理したりして、大変なものなんですよね。そういう事をするなら、確かにタコメーターは必要です。

 でも、その雑誌でサンプルになっていたのは、確かOH後のフェラーリ308でした(^^;)。考えても見れば、部品点数の少ないSOHCの4気筒で、パワーはリッター当り45psという非常にローチューンのFIREエンジンなのですから、そんなに神経質にやったって無意味ですよね。私の場合、パンダが初めての新車でしたが、「エンジンが回りたがるだけ回してやる」という以外は何もしてません。しっかりと観察していれば、「エンジンが回りたがらなくなる」のが分かるはずなので、そこでアクセルを戻してやるだけです。時々、そこからちょっとだけ無理に回したりする程度の工夫はしましたけど。

 また、大体の回転数ならスピードから逆算できます。コバヤ氏さんの「パンダの飼い方(フルセット版)」にギアと速度から回転数を割出すグラフが掲載されています。それを参考にすれば、十分だと思いますよ。



やすしさんからのお便り(99/2/20着)

いつもご苦労様です!
この前久しぶりにボンネットを開けると,ラジエターからのサーモセンサ?からのモレを発見しました.
その他,ハーネス類の劣化も気になりましたが,がんばって 関西オフ会までには直そうかと思っています.(どうやって?)
そろそろベルト,エンジン/ミッションオイルの交換時期だし, まとめてやっちゃおうと思います.
ミッションオイルのお勧めはありますか? けっこう5速の入りがシブイんですけど,こんなもんでしょうか?
ちゅうことで添加剤なんかを入れてみようかな... って考えていますが.
けっこうオイルのにじみも有るし.(ただ今30000km!)


 冷却水漏れは早めに直した方がいいですよ〜。そろそろ、その手の部品が劣化してくるはずですから、気を付けた方がいいと思います。

 さて、ミッションオイルですが、今までずっとディーラー任せなんで、お勧めは別にないです(^^;)。また、5速は確かにあまりスムーズに入らない傾向がありますね。これは単にあまり使わないから容量に余裕を持たせていないだけだと思うんですけど。まぁ普通、5速に電光石火でシフトする必要はないですから、 ダブルクラッチを使ったりして、ゆっくり丁寧にシフトして下さい。添加剤は、マイクロロンぐらいしか「効く」っていう話を聞かないけど、これ高いんだ、、、。

 オイルの滲みは単にパッキンの劣化でしょう。犬キャラ号もわりと早い時期からタペットカバーのパッキンからオイルが滲み出てましたね。別に、オイルは目に見えるほど減らないので、車検の時に勝手に交換されるまで放っておいてましたが。ちなみに、こちらの交換費用は工賃含めても5千円以下です。



ササPandaさんからのお便り(99/2/21着)

Henlikさん,皆さん,こんにちは。
先日「ヘッドランプのスイッチが溶けてしまった」とお便りしたササPandaです。リレーを付けてきましたので,その報告です。 いつも,お世話になっているいるAUTOPANDA s.p.Aにおねがいしました。
あらかじめ,電話で作業してもらえる時間を聞いてから行ったので,車を持っていったその場で直してもらえました。
作業時間は2時間ぐらい。パンダカップの話などを聞きながら立ち会わせてもらいました。(作業している脇でいろいろ話しかけるなんて,とっても迷惑な客だったカモ・・・)
料金は,ヘッドライトチューン配線加工・・・・・10,000円
    リレー,ハーネス,ショートパーツ・・・3,600円
    消費税・・・・・・・・・・・・・・・・・680円
    合計・・・・・・・・・・・・・・・・・14,280円でした。

これで一安心です。その上今までよりもヘッドライトが1.5倍ぐらい明るいんです。なんか得した気分!


 報告ありがとうございます。無事直って良かったですね(^^)。ショップでの交換報告は初めてではないでしょうか?(シャーロックでは見つからなかったしってMacの人しか分からないか)。

 いつもパンダ専門店で見てもらえるっていうのはうらやましい環境ですね。クルマとの付き合いって、70%は付き合うショップ・工場で決まっちゃうんですよね。そういう意味では、私もわりと恵まれていたとは思いますけど。

 そういう訳で、メカの人と仲良くなっておく事は、絶対に必要だと思うので、ササPandaさんみたいに、いろいろ話し掛けるのはいいと思いますよ〜。



山口 善之さんからのお便り(99/2/22着)

 初めまして。パンダのオーナーになって4年になる山口です。以前はA112に乗ってましたが結婚を機にパンダに乗り換えました。

 昨年9月i-Macを買いましてインターネットでパンダ関係のH・Pを探していたところ、あなたのページにたどりつきました。『犬キャラ号』の写真を見ていて「なんか見覚えがあるなぁ」と思っていたのですが、昨年のFIAT FESTAでHenlikさんの隣に停まってたジェットバック付き家族連れパンダが私です。(サニーデイ・サービスのステッカーが決め手になりました)

 先日、HEPナビオの前でターコイズ・グリーンのパンダを見たのですが「PANDA!X3」のステッカーが貼ってあり、久々にこのページにアクセスしてみました。やはり犬キャラ号だったようですね。これも何かの縁と思いメールを出させていただきました。

 ステッカーなかなかいいデザインですね。もう在庫はないのでしょうか。あればメールで教えていただければ幸いです。

 関西オフ会も仕事さえなければ参加させていただきます。4歳になる息子はすっかりクルマオタク、家族サービスに利用させていただきたいと思っているのですが・・・。

 H・Pの内容も奥深く、デザインも凝っていて、楽しく見させていただきました。作るの大変だとは思いますが、がんばってください。

 関西のパンダ乗りは少ないと思っていましたが、最近結構見かけますね。今後はパンダを取り巻くネットワークに参加できたらと思います。

それでは。


 初めまして!

 あの時の赤いパンダの方ですか、、、!!私もよく覚えていますよ。ホントに、凄い縁ですね〜。路駐も見つかってるし(迷惑駐車はいけませんね(^^;))。

 実は、山口さんのパンダの印象は私にとって、かなり強烈だったんですよ。どう見ても同じ年式なのに、内外装のコンディションが抜群によくて、並んでた犬キャラ号がえらくみすぼらしく見えたものです(^^;)。ホントに大事に乗られているのでしょうね。そうそう、サニーデイのステッカーは、防水性が皆無だったんで、しばらく後に剥がしています。結構、気に入ってたんだけどな〜。

 オフ会、是非いらして下さいね。幹事が私なので、大した事は出来ませんが、パンダが集まるだけでも楽しいものです(^^)。そういえば、私も幼稚園くらいの時には、街を走るクルマの名前を全部言えたクルマオタクでしたねぇ。



マルコの知人さんからのお便り(99/2/22着)

こんにちは。ベルギー在住、マルコの知人です。

行ってきました!エンスーの祭典、パリ「レトロ・モビル」!! 「Tipo」誌のツアーにも組まれていたようですが、私は公私 共々忙しかったので結局本日(2/21)最終日に赴きました。

会場があの「パリ・サロン」と同じパリ・エキスポ(見本市会場) と知り、巨大なホール内に広がるパーツ、古本、ミニチュアカーのワンダーランドはきっと一日では周りきれないかも!と勝手に想像した私は、早起きして一路パリへとクルマを走らせましたが(アクセル全開でぶっ飛ばしてベルギー・ブリュッセルから3時間強)、会場は 1つのホールだけだったので、半日あれば十分見て周れました。とほほ。

しかーし!早起きした甲斐あって、遂に見つけました! 幻のミニカー、ブラーゴ製1/24フィアット・パンダ!!(感涙)
Henlikさんのと同じ白の83年モンテカルロ仕様(ホントに実存するのか?)、しかも箱入り!!やったー!(号泣) 実は私も3年前に日本で中古パンダを購入して以来(このHPを知る前から) ずうーっとずうーっと探していたのです。
同じ店にあったイタリア・ポリスティル社のフィアット・リトモ65と フィアット・128ラリー(共に1/25)の3台で500フラン(1万円強) で買いました。(そこそこ安い?)
ルノーのブースではあのジャン・ラニョッティ氏にサイン&握手してもらったし、プジョーやルノーの古カタログ・古ミニカーも手に入れたし、うーん満足。
基本的には(特にパーツ類は)やはりフランス車がメインですが、今回のミニカーのように掘り出し物が埋もれていそうなガラクタ感が、好きモノにはたまらないはず。機会があれば是非一度行ってみてください。超おすすめです!


 お久しぶり!、のヨーロッパ情報ですね(^^)。普段は国内のページしか見ないんで「世界に繋がるインターネット」を全く実感できないんですが、、、。

 ブラーゴ・パンダ入手おめでとうございます〜。「レトロ・モビル」は、昔から是非一度行きたいと思っているんですけどねぇ(思っているだけ。金ないし)。私は国別で言えば、実はフランス車が一番好きだったりするので、古い珍しい仏車なんぞを眺めるだけでイっちゃいそうです(^^;)。しかも、ガラクタとか大好きだし。死ぬまでには行きたいもんですね。

 これからも、「本場(?)」の情報をよろしくお願いしますね〜。



BONNさんからのお便り(99/2/22着)

はじめまして。
約1年くらい前からCheckさせて頂いてました。 PANDAオーナーではなかったので投稿はちょっとエンリョしてたんです。
・・・が。
とうとうGETしてしまいました。Panda1000CLie'89。彼女と共同出資で。 ここでの予備知識から前期1000ccインジェクションはケイエンがちでしたが、 試乗した時に情がうつっちゃったのと最終的に彼女の意見「Wサンルーフ以外不許可」でケッテーでした。

色もお気に入りです。モナコブルー。 購入したショップ ”ロッソ コルサ”の吉富サン(実名出していいのかな? )
いわく「PANDAは(PANDAだからこそ)マットな色が似合うんですヨ。」
全く同感です。ハイ。

前のオーナーが色々イジってて、足回り中心にパーツが変更されてました。 タイヤがミシュランで、ホイールがスピードライン、ショックはコニーってトコらしいです。あとタロックス(名前間違ってたらゴ指摘ください)のブレーキと、なぜかドライバッテリー。
PANDAカップ出るツモリだったんでしょうか。
距離も結構いってます。7万強。 まぁドーセ死ぬまで乗る気なんであんまし気にしてないですが。

納車日はバレンタインデー。その足で福生にドライブ行って来ました。
途中で気がついたのですが、左リアウィンカーの電球きれてました。
弟の勤めるガソリンスタンドで即交換。気にしない気にしない。

あー。初投稿の癖に長ったらしいメールですね。スミマセン。
つい嬉しくて。本当マジ嬉しくて。

実際は久々マニュアル&左ハンドルで日々練習ですんで、 ドライビングテクニックの質問なんかでまたオジャマすると思います。
じゃ、長々と失礼しました。ほんとスンマセンした。では。


 初めまして! パンダ購入、おめでとうございます!こんなに「嬉しそうな」納車報告メールだと、こっちまで嬉しくなってしまいますね(^^)。

 色がいいですね!モナコ・ブルー(96年式のアドリアティック・ブルーとほぼ同じ色)は、私も実物を見た事がありますが、ホントにいい色ですよ。お店の方のおっしゃる通り、パンダには渋めの色が似合いますね(メタリックも、それはそれでいいんだけど)。だから、私はあえて洗車をせず、犬キャラ号の塗装をマットに仕上げる努力をしている訳ですよ(なんつー言い訳だ(^^;))。

 しかし、彼女と共同出資で買ったパンダがバレンタインに納車でそのままドライブ、なんて素敵だな〜。羨ましいなぁ、今年も寂しかったし(結局それかい(^^;))。

 何と言っても10年落ちですから、これから色々とあるかも知れませんが、この調子ならどんなことでも乗り越えられそうですね。困った事があったら、いつでも相談して下さいね〜。私は頼りにならないけど、頼りになる人が沢山ここを見ていますからね(^^;)。

 そうそう、ここはパンダ乗りでなくても、遠慮する事はないですよ。どんどん参加して下さいね。



コトブキさんからのお便り(99/2/22着)

着々とパンダ到着への道を歩んでいる私です。月極でこけてしまいました
目を付けていた立体に、外車はダメ こんなに小さい(かわいい)車なんですよ これ左? そう左 じゃあダメ 何でだよ〜 と結局別の青空に決まりました そう私も気になってたんです カバー 

それと皆さんどうしてるんでしょう?パンダの飼い方で ハイオクの方がいいと書いてありますよね、の方がいいって事は、レギュラーでもいいんでしょうけど....今はレギュラー、ハイオクどの位何でしょう 値段

追伸、ヘンリクさん、今新大阪のお店に行くとシルバーパンダ飾ってあるそうです。土曜日に仕事帰りに姉に書類を持って行ってもらったら、あったそうです


 う〜ん、今どきそんな駐車場があるんですねぇ。この頃は輸入車も増えて、「外車不可」の看板もすっかり見かけなくなったと思っていたのですが、、、。まぁ、そういう人に何言っても仕方ないので、諦めるしかないんですよね。

 で、ボディカバーですが、どうしても気になるなら純正もあります。でも、ボディカバーでボディに細かい傷をつける事もあるし(ボディカバーの質に因ります。純正のはどうか知りません(^^;))、何と言っても面倒くさいし、あまり必要性は感じません。どうしてもピカピカでないといけないなら、必要でしょうけど、、、。

 ガソリンですが、近所ではだいたいレギュラー94〜98円くらい、ハイオク102〜106円くらいでしょうか。満タンで300円強の差がありますね。走る距離によっては、確かにバカにならない差かも知れません。FAJではガソリンに関してレギュラーでもいいと言う事のようですので、どちらでもかまわないと思いますよ。それで壊れることは、ほとんどありえないです。一応どちらも試してみて、値段分の差がないと思えば、レギュラーにしておけばいいのではないでしょうか。

 ただ、セレクタならハイオクにしておいた方が、エンストしにくくていいと思います。セレクタにはちょっとエンストするクセがあって、今のモデルでも特に新車時に起こり易いそうです。突然止まってしまうと、結構焦りますよ(^^;)。



NO-GUZZIさんからのお便り(99/2/22着)

こんにちは!
福岡のNO−GUZZIです
とりあえず実車を見にいきました
スチールグレーって色が不安だったんですが おもったよりマッチしててたいへん気に入りました
グレーじゃなくシルバーっていってもらいたいもんです

ところで国内版の最終モデルになるこのタイプは以前ご指摘があったグリルとTREKKINGの文字とあとマッドガードもついてました
コレってディーラでもらったカタログではたしかオプションだったとおもうのですが...
ついていたマッドガードはただのゴム片みたいでたいへんチープなカンジがして逆に気に入りました
納車されたらまたレポートさせてください
それとhenlikさんのコメント、ありがとうございます
以前三菱のJEEPに乗ってたときは半年で幌がダメになったので ちょっと不安でしたので...
それとタコメータはご指摘のとおりですネ
なにより左隅の物入れがなくなるのとシンプルじゃないという美徳が汚されるのがイヤです ...

また長くなってしまいました
それでは今後ともよろしくおねがいします!


  やはり、スチールグレーってシルバー系の色なんですね。パンダって、以前あった色が復活する事がたびたびあるんだけど、どう見ても同じような色なのに名前が変わってる事があるんですよね(モナコ・ブルーとアドリアティック・ブルーみたいに。ってこれよく考えたら意味的には全く同じじゃん(^^;))。

 4x4のマッドガードってカッコいいですよね。シンプルなFFパンダとはまたひと味違った、ワイルドなんだけどオシャレな感じがいいです。「チープな感じが逆に気に入りました」ってところが、いかにも「パンダを選ぶ人」のセンスですね(^^)。

 納車レポート、楽しみに待ってます。何度受け取っても、これは嬉しいんですよね!



Nagai(とくになし)さんからのお便り(99/2/23着)

久しぶりにお便りさせていただきます、Nagai(とくになし)です:)

谷さんにパーツを譲っていただきました!

谷さんにはお忙しいところたいへんご迷惑をおかけしてしまい、また、いわば仲介役のHenlikさんへのお礼も込めまして、報告させていただきます。

僕はコントラバスというばかでかい楽器をPandaで運搬することを以前お便りさせて頂いたこともあるのですが、寒くなってくるとへたれリアハッチドアダンパーはへなへなになり、頭で抑えつつ積み込み作業を行わざるを得ませんでした。 これはこれでPandaらしくてよし、なんて思っていたのですが、ある日うまく上で止まったので作業を開始、そのとたんドアは閉まりリアワイパーの機械部でっぱりが頭に・ ・・
幸い怪我はありませんでしたが、初めてPandaに怒りを覚えてしまい、でも放っておく自分が悪いわけで、この際直してあげよう、と思っていたところ、谷さんのお便りが。
元気に支えてくれてます。本当にありがとうございました。

そしてHenlikさんは日本(にっぽん、と読みたい)のPandaおよびPandaオーナーを支えるお方であるわけですねえ。

大袈裟ですみません。思い出すたびなにやらうれしくなるのです。

ではではではでは。


 大袈裟ですよぉ(^^;)。私は場所を提供してるだけですからね〜。まぁそれが誰かの役に立って、喜ぶ人がいれば、私も嬉しいです(^^)。

 さて、リアハッチのダンパーも年月が過ぎるとヤれる物ですし、それが原因でリアハッチで頭を打つと言うのも、たまにある事でしょうが、、、あのむき出しのワイパー&ウィンドウウォッシャーユニットが頭を直撃とは、想像するだけでも非常に痛そうです。怪我がなくて、ホントよかったですね。あれでは、頭が血まみれになっても不思議じゃないです(^^;)。

 他の皆さんも、気を付けて下さいね。愛車に血まみれにされるなんて、シャレにもなりませんよ。



内藤 英一郎さんからのお便り(99/2/24着)

はじめまして、兵庫県尼崎市の内藤と申します。
このたび、パンダ4×4(タスマニアグリーン)のオーナーとなります。
西宮のアレーゼアピス神戸をのぞきに行った時に、最終デリバリ分が数台残っているのみと聞き、以前から欲しかった車(特に嫁さんが)だったので思い切って購入しました。
お店で試乗させていただいた時にほんとに気持ちがよく、Henlikさんの タイトルにある「何もないからすべてがある」本当にそんな車だと思いました。
(まだ、ほんの10数分乗っただけですが…)
と、いうわけで、これから皆さんの輪のすみっこに入れさせていただけたらうれしいなと思います。どうぞ、よろしく。

で、4月に予定されているオフ会なのですが、納車記念に参加したいと思っているのですが、 私達には2歳7ヶ月の子供がおりまして、どうしたものかと…
子連れでの参加もOKでしょうか?

もう一つ質問ですが、Henlikさんは吹田にお住まいとの事で、阪神、北摂地区でパンダを見てくれるスペシャルショップがありましたらお教えください。
やはり、モディファイには興味がありますし、ディーラー以外にもすぐに 駆け込める良いお店を知っておきたいです。 それでは、今後とも、宜しくお願いします。

それでは、今後とも、宜しくお願いします。


 初めまして!パンダ購入おめでとうございます〜。最近は「ご近所」からの投稿がちらほらあって嬉しいですね(^^)。

 パンダって、ほんのちょっとの試乗でもハマってしまうんですよね。私などは3分ほどの試乗の半分程でもう買う事を決定したくらいで、、、(^^;)。ホントにあれほど運命的なものを感じた瞬間って、後にも先にもあの時だけですよ(それはそれで寂しかったりするけど(^^;))。

 さて、オフ会ですが、もちろんお子様と御一緒においで下さって結構ですよ。普通のクルマの集まりではなく、他でもない「パンダ」の集まりなんですから、気楽にのんびりとやりましょう(^^)。結構不安もあったのですが、徐々に盛り上がってきているようで嬉しいですね。また、参加表明の方をよろしくお願いします。

 で、ショップなんですが、私もこれにはちょっと苦労してました。今は小さな修理工場を紹介してもらって、そちらにお世話になっていますが、ここは特別パンダに強いというわけではなく、輸入車全般を見てくれるところなんですよね(そのお店の詳細はここをクリック)。関西は全般に小型輸入車が弱いところなので、「専門ショップ」は少ないです。っていうか、私は自分の住んでる付近の事、あまり知らないんですよ(^^;)。雑誌Tipoを見ると、2件程パンダを扱っているショップが載っていたのですが、ちょっと不安な感じのところなので、ここでの紹介は控えておきますね。



高木 創さんからのお便り(99/2/24着)

 はじめまして。いつも朝刊の様に楽しく読んでいます。
 私は現在'91 Panda Selecta モナコブルー、右ハンドルに乗っています。オートマチック、右ハンドルは妻の要望だったのですが、新車には無く、昨年の夏に中古を購入しました。四輪の所有は初めてだったので、スピードは求めないけれども、閉塞感をきらい、必然的(?)にパンダを選択しました。

 初めてわが家に姿を現したパンダは、ぎょっとするほど前オーナーの生活感が残されていました。(というのは、友人に頼んで中古車のオークションから直接引っ張ってきた物なのです。)残されたなわとび、小銭、タマネギの皮。それは子育てと共に歩んできたパンダでした。結婚前だったので幸先がいい、と彼女は言っていたけれども、少しすえた臭いもしていたので、室内の分解清掃を行いました。

 すえた臭いの原因は、クーラーの排水ホースがはずれて、カーペット下に敷きつめてあるフェルトを腐らせているところによるものでした。これは、住宅用の防音マットで代用しました。
 また、錆びた釘が多く散らかっているのは何故かと首をひねると、キャンバストップはリベット止め。なるほどその断片か、と納得しました。イタリアのミラノの工場がリアルに想像できて嬉しくなる。

 現在は小さなトラブルはあるものの、気持ちよくパンダに乗っています。町中を走る他のパンダにツーリングよろしく手をあげる気持ちよさは、期せずして得た日常の幸せです。

 Henlikさん、また皆さんのパンダの健康を願って止みません。 勿論私のパンダも。

 さようなら。


  はじめまして〜。朝刊ですかぁ、、、毎日更新できたらいいんですけどね〜(お便りは毎日来るんだけど、、、)。

 「閉所感をきらい」という理由がいいですね。パンダは物理的にも精神的にも「開放的」なところがいいと、私も思っています(^^)。それにしても、パンダは「奥さんや彼女の希望」というパターンが多いですね。「男性的なもの」が、なんか嫌いな私は、結構嬉しいです。

 それにしても、ちょっと生活感ありすぎですね〜。ある意味、そういうのってプライベートなものだから、私だったら人に見せるのは恥ずかしいと思って掃除するだろうけどなぁ。

 で、カーペット下のフェルトは早めに気が付いて良かったですね。匂いもさる事ながら、時間が経つとフェルトを通り越してフロアの鉄板を腐らせかねませんから、こういうのは。リベットが錆びて落ちるっていうのも初耳ですね。まぁ、サンルーフのフレームが錆びることは、たまにあるので不思議では無いですけど(パンダの生産工場ってミラノでしたっけ?トリノじゃないのかな?)。

 こういうのを読んでいると、ちょっと不安も感じてしまうのですが、基本的にはトラブルは無いようで、結構当りのタマだったのですね。前のオーナーは本当に「使い倒して」いたのでしょう。下手に動かさないクルマよりは、毎日のように乗っているクルマの方が、トラブルは少ないものですからね。



アダチさんからのお便り(99/2/24着)

アダチです。

いつぞやはどうも。もっとゆっくりお話したかったです。

今回は2点ほど。
1:名作「マスターキートン」がアニメ化(首都圏では月曜日の24:50から)しているのは知っている方も多いとは思いますが、なんとその第3話「ラザーニェ奇憚」の冒頭にパンダが登場しました。キートンが現地イタリアでレンタカーしたと思われるそのパンダは、お約束のよう機嫌を損ねます。再放送はまだしていないのですが、TSUTAYAで無料のプロモーションレンタルをしています。ビデオはダイジェスト版になっているので、本編ではしっかりと登場していたパンダの勇姿はインテリアしか、それも少ししか確認できないのはまったくもって残念です。年式はもちろん色も忘れてしまいました。まあ僕には詳しいことはわかんないんですけどね。とりあえず、FYIということで。

2:長年の懸案であったドリンクホルダー問題が解決しました。今までは喉が乾くようなドライブの時には、コンビニで買った500mlのペットボトルを例のポケットにイレッパにしておいたのですが、どうも同乗者(不定)の受けが良くない。カーショップで売っているカップホルダーはどれもこれも要らないブランドネームが付いていてよろしくなくデザイン的にも「全くわかっていない」物だらけ。嗚呼、パンダに似合うカップホルダーはないものか!と思っていたらやっぱりありました。それはル・ガラージュに。
適度なシボの付いた真っ黒な樹脂のそれはまるで純正品のように我がスポルティーバにマッチし、外気取り込み口にジャストフィットです。カンのサイズもお好みのまま。お値段は2000円をちょっとオーバーしますのでそれはXですが、そんなことはどうでもいいのですこの際。僕は、助手席側に1つだけつけています。オフ会で拝見するみなさまのカップホルダーの工夫もなかなかで興味深いのですが僕のも参考までにと思いまして。
さてル・ガラージュ(03-3587-2785)ですが東京の場合、六本木のAXISビル(雑誌AXISも大好きです)の1Fにあります。お店に行けば、問題のカップホルダーはすぐ分かると思います。神戸店はもちろん未確認です。

それではまた。長々と済みませんでした。


 ひさしぶりの「パンダ登場」情報ですね。確か、「マスターキートン」では原作でもパンダが出ていた、という話を聞いた事がありますが(昔単行本を持ってたけど、その頃はパンダどころかクルマに興味なかったから分からない)、アニメとは同じ話なのかな?まぁ、その辺は、誰か知っているでしょう(^^;)。 とりあえず、ビデオがちゃんと出た時にはチェックしてみたいですね。

 さてさて、ドリンクホルダーって、パンダに似合うような、というより「いいデザイン」のものが、本当に無いですね。そういう中で、いいものが見つかったと言うのは福音ですよ。私はクルマの中で飲食はしない主義なので、とりあえずはいりませんけど、今度神戸に寄った時に、あるか確認してみます。いいデザインの物は、見ているだけで幸せになりますよね〜(私も雑誌AXIS好きです。高いので、たまにしか購入しませんが、、、)。

 で、後日神戸のル・ガラージュに行ってみましたが、残念ながらそれらしきカップホルダーはありませんでした。う〜ん、残念。アルミでスリット状になった、クールなヤツならあったんだけど。



内藤 英一郎さんからのお便り(99/2/25着)

こんにちは。内藤です。
昨日に続いて、今日も書いてしまいます。 パンダ4×4の納車はまだなんですが、イタリア自動車雑貨店で頼んでいた2型のフロントグリルとキー付きフューエルキャップが先に届きました。
梱包をといて、ピカピカのパーツを手に取って見ていると、顔が弛んできます。 こうやって、また、深みにはまっていくのでしょうか…

クラブパンダの申込書と会報も同梱されていました。
このコーナーの皆さんも会員の方は多いのでしょうか?
車を通じて人の輪が拡がるのはほんとに楽しいものです。

話は変わって、このPANDA!PANDA!PANDA!のステッカーは、もう入手できないのでしょうか?良いデザインなので気になります。


 あ〜、更新が遅れてますね(^^;)。ごめんなさい。

 早速のモディファイ準備ですね。私も「ノーマル派」を自称しながらも、結構見た目は変えちゃってますね。私の場合、「自分で手を掛ける事自体が楽しい」面が大きくて、中身はあまり触れないから外装をチョコチョコと変えているんですけど。何にしても、楽しいものですね、こういうのは。なんてったって、惚れ込んで手に入れた愛車なんだから(^^)。

 クラブパンダなんですが、実は私入ってません(^^;)。入ろうと思ってたのですが、気が付いたら入会書がどこか行ってて、それきりになっちゃってます。イタ自行った時に入れば良かった、、、。オフ会に出た時の印象だと、意外と入っていない人が多いみたいですね。(見せてもらった)会報に名簿が載っていたのですが、そんなに多くは無かったですよ(でも離島に会員がいて、ちょっと驚いた)。

 ステッカーですが、ハッキリ言ってもうありません。今だに、要望が多いので何とかしたいのですが、これは私だけでは如何ともし難い問題なのですよね。なにしろ、元データすら私は持って無いのですから(^^;)。う〜ん、真面目に再配付の可能性を考える時期に来ているのかなぁ、、、。元製作委員のみなさん、どうしましょ?



にくきゅうさんからのお便り(99/2/25着)

お久しぶりです。にくきゅうです
。 2度目のメールになります。

我が家のパンダを3年目の車検に出しました。 今回の車検で思い知ったことは「相当面倒くさがり屋な自分」と 「右ハンドルにはもう乗れない」ということでした。
前者は、24ヶ月点検を忘れていて「ひょっとして24ヶ月点検を受けていないと車検が出来ないんじゃ・・・」って悩んでいたから。
悩むくらいなら点検がどの時期に必要なのかくらい知っておけ!って 自分に怒りたくなりました。
後者は、右ハンドル車がシャレにならないくらいの恐怖を私に与えたから。 代車がスターレット(ミッション)だったのですが、右側に座ってしまうといつもの様に道路の幅を認識できないんです。
そうなるともうパニック状態で、えらい顔で運転しているらしいです。
おまけに代車のホイールを縁石でこすってしまうし・・・。
左ハンドルって想像以上に楽ちんだったんですね。
だって取りあえず左に寄っておけば、大抵の道は大丈夫だし。
頭の中にはパンダの動きが染み付いていて、急に他の車を認識しろといわれても難しいようです。

今日パンダを引取りに行きます。
行きは当然代車ですが(今から心臓ばくばくです)帰りはパンダ。
久しぶりに一人の夜のドライブを楽しむつもりです。


 お久しぶりですね。点検を忘れるくらいですから、にくきゅうさんのパンダは元気なようですね。

 大きな声では言えないですが、そういえば私、全然法定の点検してません(^^;)。大体、気になるところあったり、消耗品の寿命が近付けば、関係になしにディーラーへ持ち込んで調べてもらってるんですよね。これからも、そんな感じでやってくと思います。大体、すぐ忘れちゃいます、そんなの(^^;)。

 右ハンドルの国で左ハンドルに乗る事に批判的な人もいますが、慣れてしまえば左の方が楽な面も多いですね。一番の問題は右折時と追い越しですが、追い越しなんてパンダでする事はあんまりないから(^^;)。でも私はどちらでもまったく気にならない人なんですよね。生まれて初めて左ハンドル車を運転したのが、今のパンダを試乗した時なんだけど、その時も全然違和感が無かったです。

 それとパンダって、一旦慣れてしまうと、実はこれ以上ないくらい取りまわしやすいクルマなので、逆に他のクルマに乗るのが難しくなってしまう面がありますね。会社のカローラなどを運転する事がよくあるのですが、これが全くボンネットが見えないので、幅が全くつかめなくてちょっと恐怖感があります。年式は分かりませんが、最近のスターレットもそういう形してますから、それが感覚を掴めない原因かも知れませんね。

 で、久しぶりのパンダはどうでしたか?やっぱり最高でしょう(^^)。



garage-mさんからのお便り(99/2/26着)

こんにちは。

今月のCarMagazineにPANDAの特集が出てますね。 すごくコンディションの良さそうなPANDAくん。 45の4×4なのですが鉄板グリル。後付けなんでしょうね。 たしか4×4ははじめから/////グリルですよね。

もしオーナーの方見てたら書き込みお願いしまーす。 あと、関東甲信越限定ネタですが、 東京電力の佐野史郎が出てるCMに、赤メタのPANDAが出てます。 ちょっとうれしくなってしまいました。


 私も読んでみました。今月は輸入中止を受けて、あちこちの雑誌にパンダが登場してますね。でも、やっぱりクルマ雑誌には似合わないクルマです(^^;)。

 で、確かに登場の4x4、コンディションは素晴らしくに見えます。 この辺りの年式になると、オーナーの愛も半端じゃないでしょう。そんなオーラが写真からも感じました(^^)。グリルは私の資料では初めから樹脂グリルのはずなので、後付けだとは思いますけど、そんなこと書いてませんね。で、私の資料自体がCarMagazineのネコパブリッシングが出してる本だったりするので、よく分かりませんね(^^;)。オーナーの方、見てるかなぁ。

 佐野史郎とパンダ、、、ん〜意外と似合うかもしんない(^^;)。



キノパン里親さんからのお便り(99/2/26着)

はじめまして。

私は、海外逃亡した悪友にパンダを預けられ乗っております。
色は、水色、1000CLです。左フェンダーを某サーキットにてクラッシュし交換しているため、ヘッドライトの色が少し違います。
大阪に出没しています。
これを仮称キノパンと仲間うちで呼んでいます。 乗り初めてまだ8ヵ月です。
でもイタ車には前から乗っていまして、今はキノパンと2台でがんばっています。 このキノパンは預けられてから、すこぶる「カブッ」ており(ツインキャブ化していて) エンストしまくり大変でしたが、普段気楽に付き合いたかったため、オーナーに無断でシングルキャブに初期化していまでは好調に走っております。11万キロを超えエンジンも軽やかに回っております(メタル焼き付く寸前か?)
パンダは本当に良いですね。自分も欲しくなりました。
これから、たまに出没いたしますのでよろしくお願いします。


 初めまして! パンダを預かっている、なんて面白いですね。もちろん、乗っていないと痛むから、人に乗ってもらうのは的確な判断だとは思います。

 さて、水色のパンダっていいですね。私は水色が大好きで、犬キャラ号も水色に近い色ではあるのですが、やはり「本当の」水色には憧れます(^^)。でやっぱり、ツインキャブはパンダではメリットなさそうですね〜。PANDA HOUSE掲示板で山口さんの解説(今はもう見られません、悪しからず)、全然分からなかったけど(^^;)。

 大阪ということで、また関西の方からの投稿ですね(^^)。こんどオフ会するので、お暇でしたら、ぜひ来て下さいね〜(宣伝、宣伝(^^;))。



otosanさんからのお便り(99/2/27着)

4/10(土曜日)に富士高原サーキット(御殿場)にて
クラブパンダの春のミーティング ”グラン・パンダ’99”が開催されます。
サーキット走行(タイムトライアル走行&ファミリー走行)の他は
皆さん、芝生でゴロゴロしましょう、という楽しい(?)イベントです。
サーキット走行は有料ですが、ゴロゴロ隊は入場無料!
今回は初の試みとして、クラブパンダ会員以外の方も、お誘いしよう
ということになりました。

ゲートオープンは8:00から。 お弁当持参(現地で作るも可!)で、遊びにいらしてください。
(現地には、お昼を売っているところがありません!)
サーキット走行希望の方は、イタリア自動車雑貨店 竹内さんまで 直接お問い合わせください。(03−3555−7410)
ゴロゴロ隊希望の方は、私までメールをください。
(台数、人数、クラブパンダ会員の方は会員NO.を明記してください。)
otosan@wc4.so-net.ne.jp ちなみにクラブパンダ会員の方には、3月中旬発送の熊猫画報にて詳細が送られます。
会員以外のかたには、またここで続報をお知らせします。 (Henlikさんすいません、勝手に使ってしまって、、、)

ちなみに、昨年秋に行った”パンダ・ブランチ”では40台近くの パンダが色とりどりに並びました。 今回は何台に?
では、また。


 お〜、グランパンダあるんですか!しかも、会員以外の参加できるんですね(それは前からか(^^;))。連絡、ありがとうございました。実は私、会員じゃないから分からないんですよね。

 そういうことなら、私は行きますよ(^^)。皆さんも是非行きましょう。きっと他のHP管理者や常連さんも、例によって来るだろうし(笑)、パンダが何十台も集まるなんて、想像しただけでもワクワクしますね〜。



かずぽんさんからのお便り(99/2/28着)

Henlikさんはじめまして

我が家にもついにパンダがやってきました。
去年の今頃にもアレ−ゼに見にいったのですが、そのときは購入するまでには至りませんでした。
しかし、その後このページをみつけてからは、どうしても欲しくなり輸入中止ということもあり、おもいきって買ってしまいました。
納車になったその足で、イタ自に行って旧型グリルとウインカーレンズとアバルトステアリングを買いました。

さて、さっそく質問なんですが、ピロピロピロという警告音がなにもしてないのに突然鳴ったり、止まったりするのですが どこか接触でも悪いのでしょうか?
それと納車初日にセルがまわらなくなりましたが、このページをみていたおかげで、セレクトレバーをガチャガチャやって事なきを得ました
これからも時々お邪魔させていただきますのでよろしくお願いします。


 初めまして!パンダ購入おめでとうございます!(^^)/

 早速、モディファイとは盛り上がってるようですね。楽しい時期ですよね〜。私が買った頃は、モディファイなんてしたくても、何もなかったですから、ここ数年のパンダ周辺の充実って、凄いものがあると思います(^^)。

 で、質問の返答ですが、これはおっしゃる通り、接触不良でしょう。セルが回らなかった件にも関係があるのですが、セレクタのセレクター(^^;)のところは、よく接触不良を起こすらしく、その時は警告音が勝手に鳴ったりするそうです。 そんなに大きな問題ではないそうですが、一応新車だしクレーム扱いで直してくれるはずなので、ディーラーへ行った方がいいとは思います(直るとは限らないけど、、、)。



まめまめさんからのお便り(99/2/28着)

しばらくぶりです。
東京のまめまめです。

正規輸入車のカラーの件では結果的にスチールグレー以外は誤報となり、申し訳ありませんでした。
実は私も白を申し込んだのですが、なくなったという事でキャンセルしたのです。
その後は仕事が非常に忙しく、昨日久しぶりにディーラーに行ったら最後のディーラー在庫数台と3月中旬に入荷する1台があると聞いたのです。
そして、本日その3月入荷の最後の1台をゲットしました。 ブルーのセレクタです。
ま、希望の色のブルーがその1台しかないというのが理由ですが。
今度は末永く乗ってやろうと思います。
それでは、また。


 いえいえ、最終正規パンダのカラーリングはディーラーでも直前まで混乱していたのですから、無理はないですよ。でも、白とかパステルカラーがなくなったのは、かえすがえすも残念ですねぇ。

  さて、パンダ購入おめでとうございます!
  ちゃんとした運転をしてやればセレクタは凄く楽しくて、決してパンダの良さをスポイルするものではないですから、末永くかわいがってあげてください。



こーいちさんからのお便り(99/2/28着)

こんにちは、いつも楽しく拝見させて頂いてます。
ルボラン4月号にパンダ900の試乗記と、パンダとトゥインゴの比較テストの記事が載ってました。
比較テスターは笹目さんでしたが、パンダは良い勝負をしてました。
(森口さんならパンダ完敗か?(笑))
機能的にはトゥインゴが上だがパンダには肩入れしてしまう魅力がある、のようなコメントが有りましたが非常に納得できますね。
あとパンダ900の記事中に、衝突安全問題でパンダの登録が近く不可能となるとありましたが・・。

ネタかぶったらごめんなさい。


  私もその記事を読みました。以前にNAVI誌上でミニとの比較記事を書いていた笹目氏ですが、その時は感情的にもそれほどいい評価をしていなかっただけに(もちろん軍配は今回同様「比較すれば洗練された」パンダに上げている)、ちょっと意外な程肩入れをしてましたね。まぁ、トゥインゴはとってもいいクルマなので、評価はとても妥当だと思います。「森口氏なら〜」は全く同感(^^;)。

 平行輸入車にまで、安全のレギュレーションを適用されるというのはちょっとショックでしたね。生産されている限り、平行で手に入れられると思っていたのですが、、、。私は、クルマに受動安全性を求め過ぎる今の風潮はおかしいと思っているのですけど、これが時代なんでしょうか。

 ネタはかぶらなかったようですね。でも、もしかぶったら、悪いのは掲載が遅い私のせいなんですけど(^^;)。



たーぞうさんからのお便り(99/2/28着)

こんにちは!たーぞうです。
早速ですが、質問したい事があります。 私事で悪いのですが、二世が誕生の予定です。
そこでパンダにチャイルドシートを取り付けたいと思っています。
チャイルドシートをパンダに取り付けている方、情報などありましたら教えていただきたいと思います。
宜しくお願いします。


 お子さんが生まれるのですか、おめでとうございます(^^)/

 で、私は独身ですので、もちろんチャイルドシートは付けた事ないです。でも、基本的には普通のが付くと思いますよ。リアシートもフラットで座面は国産リッターカーより広いくらいだから、3ドア故のアクセスの悪ささえ我慢すれば、十分使えるのではないでしょうか。今までにもチャイルドシートを使っていた人の投稿があったけど、何も特別な事を書かれていなかったですね。

 とはいうものの、実体験がないだけに、ちょっと不安です。例によって、何か情報がありましたら、皆さん投稿お願いしますね〜。


3月のお便りへ進む→
BACKHOME