←7月のお便りその2へ戻る



LEON
さんからのお便り(99/7/21着)

こんばんわ。またまたLEONです。
最近おふたりから投稿があった発進時のカーンという音なのですが、実は私のパンダも音がします。それもかなり大きな音で、窓を開けてると、びっくりするくらい大きな音が 聞こえます。音がするのはクラッチをつないだ時で、ゆっくりつないでも急につないでも あまり関係なく音がします。でもエンジンが暖まってくると音はまったく出なくなります。 ディーラーで症状を説明したのですが、今までにこんな現象は聞いたことがない、 と言われました。ただ、音がまったくしない時もあって、1週間以上しない場合もあるので ディーラーにはまだ預けていないんです。
それと音といえば、バックで走行した後ブレーキを踏んで停止して、その後にブレーキを放したときに、これもカン、って音がしますが、これも原因不明です。
ちゃんとディーラーに見てもらったほうがよさそうですね。


 LEONさんのパンダも、犬キャラ号と同じ95年式ですよね。色々と、音の出てくる年頃なのでしょうか(^^;)。

 音で問題なのは、例えば駆動系やブレーキのように、もしトラブルだと大変なものなのか、どこかの部品が干渉して音が出ているだけなのかの判断ですよね。クラッチを繋いだ時の「カーン」は、エンジンが暖まると出ない、ということですが、これはグリスなどで潤滑されてる部分なのでしょうね。犬キャラ号のステアリングは逆に、暖まると音が出るのですが、これはグリスが固い時は緩衝剤となって音を止めているのでしょう。

 異音の世界は謎だらけ。犬キャラ号のステアリングからの異音は、どうしてもディーラーでは原因が分からなかったのですが、今お世話になってる工場の人は1分で原因を断定してました(笑)。まだ、直してないんで、それが正解かどうかはわからないのですけどね〜。



いしかわ ひさしさんからのお便り(99/7/21着)

ども、henlikさん

MIAの色の話がでてましたね。わたしの94年式も水色というか緑というか 、、フェスティバにも同じ色があるのを見かけましたが、、うーん、、たしかに みんなに話すときは説明しにくい色ですね。

ほか、いよいよ夏になってきて、エアコンの話も出ているようですが、一つアイデアが浮かびました。炎天下のPANDAの幌はめちゃくちゃあつい、ので、サンルーフの形状にキャンプ用のアルミの貼ってあるウレタンマットを切って、マジックテープなどで固定してはいかがなもんでしょうか?。車内と車外に断熱材を挟むということでちーとは効果があるような気がします。今思いついたんで私試してはいませんが、、

あと、質問があるのですが、皆様は車検証はどこにおいていらしゃるのでしょうか?


 MIAの色に関しては、私も勉強になりました。どうも、MIAというと、例のブルーっぽいパープルばかりが印象に強いし、実際見かけるのはほとんどこちらでしたからね〜。一度、見てみたくなりました。

 さて、サンルーフは薄い素材ですから、閉めてめていても額がジリジリ暑くなってくる事、確かにありますね。このアイデアなら、それは無くなりそうです。でも結局、日射しが窓から容赦なく入ってくるのが問題だと思うので、室内温度を下げる効果はあまりなさそうな気も、、、。

 車検証ですか?私はドアポケットに入れてますけど。最近、また雨漏りが酷くて、だから濡れてシワシワになっちゃってますけどね(笑)。



バジルさんからのお便り(99/7/22着)

Henlikさん、こんばんわ。
先日はMiaの写真を載せていただいて、どうもありがとうございました。
それからまるひさんのお便り、とっても参考になりました。
写真のパンダ、どう見ても緑にしか見えなかったのですが、 まるひさんが書いていた「海の色」。
なんかいい感じですよね。 確かにそんな色です。
これから人に何色?って聞かれたら「海の色」って答えます。
とかいいながら、ほんとは違う色だったりして……。
いつかオフ会に参加して、皆さんに判断してもらいたいです。
その時はよろしくお願いしますね。

パワーウィンドウ、部品を交換して直りました。
が、今にも壊れそうです……。


 「海の色」、小樽の海はみた事ないけど、エメラルドグリーンっぽいのでしょうか、、、素敵な表現ですよね(^^)。「私のクルマは海の色のクルマです」、なんて私も言ってみたいです。

 オフ会参加ですか。やはり、10/10の全国オフですか?ぜひ、参加して「海の色のMIA」を見せて下さいね。楽しみにしてますよ。もちろん、それより前にでもみたいものです。

 パワーウィンドウ、直ってよかったですね。まぁ、また壊れた時は、手動にしましょう(^^;)。今どき、、、と思われるかもしれませんが、慣れればそんなに不便でもないですよ。その年式なら、戻すのは簡単だと思うのですけど、、、。



ぴゅんさんからのお便り(99/7/22着)

広島のぴゅんです
ホームページほぼ完成しましたのでリンク張らせてもらいましたよ
とりあえずご連絡します パンダ率の低いページですがみにきてくださいね


 リンクありがとうございます。そうそう、全国オフのバナーの貼付け、出来たらお願いしますね(^^)/ 。

 パンダ率は低くても、雰囲気は「パンダ」って感じ、しますよ。なんていうか、「ああ、パンダ乗りのページだぁ」という共通したフィーリング。そういう意味では、P!3って異端児な気もしますけどね(^^;)。

 ところで、ぴゅんさんもLIMO買ったんですね。写真を見て、私もその小ささに驚きました。うん、やっぱり欲しいなぁ。



えりみねーたさんからのお便り(99/7/23着)

広島オフ以来ご無沙汰しています。えりみねーたです。
もうご存じかも知れませんがうちのたれぱんだ号がついに病気になってしまいました。
信号待ちをしていて青になったので発進しようとしたらエンスト。おかしいなと思ってイグニッションをひねってもうんともすんとも言わないエンジン。とりあえず汗だくになりながら 横に寄せたらなんとJAFの前(笑)早速見てもらったところ発電器まわりとのこと。でも発電量を調べたら正常以上の数値。結局隊員さんも??でした。おいらとしては初めてのトラブルでしたが、 皆さんから頂いた励ましメール(みんなありがと)を読むと発電系って結構メジャーなトラブルみたいですね。
同じようなトラブルされた方がいらっしゃいましたら詳しいことを聞かせて下さい。
関西オフまでに直るかな?


 広島オフではあんなに元気だったのに、、、しかし、JAFの前で止まるとは、運がいいのだか悪いのだか(^^;)。

 さて、パンダの発電系トラブル、比較的多いとは思いますけど(でも、点火系の方がパンダではメジャーだと思います)、たれぱんだ1号くんみたいな高年式(97年式)ではあまり聞いた事ないですね。ちなみに、オルタネーターだと、部品代だけで6万円近くのハズです、、、。大した事でないといいですね(^^;)。



いしかわ ひさしさんからのお便り(99/7/23着)

ども、henlikさん。

今朝、おきて外に出てびっくり!昨晩私のすんでるところは豪雨大雨だったのですが、、、ぁぁぁぁ、、天井が空いている!!!

とまり、「斜面に止めている・たしか昨日ロックしてなかった・風もひどかった」 ということで、勝手に空いたのでしょう、で、ドアを空けてみるト、、 「ぎゃーペダルまで水がーーたまっている!!!」 後ろだけ空いていたのが不幸中のさいわいといいましょうか、、しばらく乗れない、、、、、、、、。

後ろのシートを洗ったということで一応納得しております。
しかし多分12V→100vは壊れただろうなぁ、、。


 今年の梅雨は、集中豪雨が多かったですね。私も、犬キャラ号運転中に遭遇して、エライ目に会いましたが、、、(普段なら気にならない程度の雨漏りなのだけど、この時ばかりは(笑))。こんな時にサンルーフが開いていたら、それは大変な事になっちゃうでしょうね〜。

 今時のクルマのフロアは、パンダであってもかなり分厚いクッションが敷き詰められているので、これが完全に水に浸ってしまったとなると、普通にしていると乾き切るまでに相当時間が掛かると思います。腐ったりカビが生えたりして異臭の原因になるし、サビなどの原因にもなるので、晴れた日にサンルーフ&ドア全開で丸一日干す事をお勧めします。それから、リアシートは比較的簡単に脱着できますから、外して干すのもいいですね。



あさこさんからのお便り(99/7/23着)

始めまして。
今年の冬にPANDAを買う予定の者です。
今はまだお金が足りないので、(社会人なのにボーナスもらえないので・・・) 中古車情報誌やみなさんのHPを みながら勉強しています。
さてそこで質問ですが、96年式PANDAのアドリアティックブルーって 実際にみるとどんな感じなんでしょうか?私がみた写真では 明るめの水色に見えるのですが・・・どなたかご存じのかた、 くすんだ感じ、とかいや実はメタリックなんだとか、個人的主観で結構ですのでお教え下さい。とても気になる色なんです。


 初めまして!

 アドリアティック・ブルーですか〜、私も大好きです(この年のカラーリングはみんなイイのですけどね)。自分は95年式なのですが、次の年に登場したこの色に、真剣に交換したいと思っていましたから(笑)。

 90年代前半にあった「モナコ・ブルー」とほぼ同じ色調のこの色は、実際に見るとむしろ暗めのグレーがかった水色です。ただ、イタリア車の原色系塗料の御多分にもれず、この色も周りの光加減でずいぶんと表情を変えますし、だから当然写真の取り方によって感じが変わってきます。質感としては、彩度の低い、くすんだ感じですね。 メタリックではありませんよ。

 中古の場合、色にこだわると危険なことも多いです。あくまで、程度で選んで下さい。でも、ホントにいい色だからなぁ(^^;)。



うえのさんからのお便り(99/7/24着)

 こんにちは、2CVにしばらく乗ったあと軽自動車に流れて、なんか安そーな外車に乗りたいなぁと考えていたんですが、この度’92パンダを購入しました。値段は距離6.2万kmでも販売店で買ったので安くはなかったのですが、早めに忘れたいと思います(^^;。 パンダってタマ数少なくて+欲しくなったら細かいことは忘れてしまうので、外見見て、試乗したけど、ボンネットも開けずに決めて来ちゃいましたがだいじょうぶかなぁ〜、一部モールが割れてましたけど探せばあるかと。

 購入車 ’92 1000スーパーi.e? 6.2万km 色 パームグリーン?(くすんだ緑色) クーラー付き(;;)/うれちぃ

 パンダの色って青もそうですが中古車雑誌で見てると変に鮮やかになりません? 青と緑の識別も????だし。ああいうハデ色だと「ちょっと」と思っていたのですが、落ち着いた色だったので希望のブルー系でなかったけど決めちゃいました。納車はお盆前くらい。 2CVに比べるとハイテク車(^^;だし「パンダなりの普通の状態」ってのがわからないので、納車後いろいろ質問させてくださいね。


 初めまして!パンダ購入、おめでとうございます!

 さて、「安くはなかった」との事ですが、今は正規輸入中止のあおりを受けた空前のパンダバブル(?)で、正直言って人に勧められないくらい、中古の値段が上がってるんですよね。ですから、他のお店でも、それほど変わらなかったと思いますよ。

  「モール」はボディサイドのプロテクターの事ですね。これなら今は手に入りやすいと思います。私も持ってますから(笑)。実は、これをシャープな細みのタイプに変えるキットが売っていて(カッコいいです)、その為に外してしまっているんですね。それなりに売れているらしいので、例えばウチのP!3M@ketなどで募集すれば、ご近所で持っている人が見つかるかもしれないですよ〜。

 パンダの色、最近もセレクタMIA関係で話題が出ていましたが、私の愛車の色である「ターコイズ・グリーン」も、かなり分かりにくい色で、「写真と実物ではまったく印象が違う」という話を聞きます。特に原色系の色は、おそらく意図的に光加減で色調が変わるように作っているのだと思いますよ。おかげで、長く乗っていても飽きません。そういう演出は、さすがデザインの国イタリアって感じがします(^^)。



ほうさんからお便り(99/7/24着)

あした久々にパンダちゃんで出かけようとおもってます。
うちのあとずけクーラーは渋滞中はエンストするから使わないほうが いいっていわれてるんですけど、他になにか夏ドライブで注意することは ありますか。??
みんなどうやって涼しく乗るんでしょう。


 別にないです(笑)。冷却液が少なければ、真冬にでもオーバーヒートするし(経験アリ(^^;))、点検しないといけない事は、年中同じですよ。ただ、「久しぶり」に動かした時に故障する事って多いので(人間でも、運動不足の人が急に動くとケガしやすいでしょう?)、いつもよりしっかり点検して下さい、、、って、もう出かけているのですね(これ書いてる今は26日(笑))。

 それから、クーラー使用時にエンストするのは、昔のキャブレターモデルや(ほうさんのパンダはキャブですね)、最近のオートマティック「セレクタ」ですね。セレクタはどうも根本的に解決しにくいようですが、キャブレターは調整さえしっかりしていれば、そうそうエンストしないと思います。まぁ、年式的にそれが難しいと思いますけど、、、。私の犬キャラ号ような、インジェクションでマニュアルミッションだと、基本的に何も考えなくていいんですけどね〜(でも、1Lのインジェクションはオーバーヒートしやすいとの噂)。でも、私はクーラー使わないです(笑)。

 あと、涼しく乗る方法ですが、たとえばうちわや扇子を使ったり、すだれをサンルーフに貼ったり(最近の流行り、でも雰囲気ほど涼しくならないような、、、(^^;))、皆さんそれぞれ工夫されてますね。こういうのって、人に聞いてやるのもいいけど、自分で考えるのも楽しいです。パンダ乗りなら"Do it yourself!"ですよ〜。



太田一義さんからのお便り(99/7/24着)

こんにちは。イタリア自動車雑貨店の太田です。いつもHenlikさんのホームページを眺めては、そのすばらしい出来映えとパンダへの愛情溢れる記述に大変感心しています。こういうプライベートのページに僕のような自動車業界の端っこにいる人間が出入りするのは、なんか宣伝ぽくってイヤだな、と思っていましたが、愛読者のひとりとしてきょうは参加させていただきました。
僕のパンダは現在走行距離8万キロ。お店を始める95年に新車で買って、それこそ雨の日も風の日も、うれしかった時も悔しかった時も、すべてこのクルマ1台とすごしてきました(今はもう1台、「おとな」のクルマが家にありますが)。いつかイタリアの取引先の人間(ちゃんとした会社の社長です)が東京に来たときに、当時僕にはこのパンダしかクルマがなかったので、こいつでニューオータニに送迎にいったりしていました。爆音を発するマフラーとバケットシートのこのクルマでです。イタリアに帰ってから彼は至る所で東京のパンダの思い出を語ったらしく、僕のパンダはイタリア(トリノ)の一部ではスーパーパンダの名を頂戴しちょっとばかり有名です(これは自慢話ですよ)。おっと、このまま書いてると長くなりそうな気配なのできょうはこのへんでやめておきます。Henlikさん、いつもほんとに楽しいページをありがとうございます。これからもご活躍下さい。  


 先日は、営業中に長話をしてしまって失礼いたしました(お便りを見る前にお話をしてしまいました(^^;))。でも、色々と教えていただき、とても楽しかったです。ありがとうございました。前日のパンダカップ観戦の疲れが残っていたのですが、すっかり吹き飛んでしまいました(^^)。

 LEONさんのお便りで、見ていただいていることは知っていましたが、まさか投稿していただけるとは思ってもいなかったので、感激しました。イタリア自動車雑貨店と言えば、我々のようなイタリア車を愛する人間にとって、カーライフのオアシス的存在で、本当にいつもお世話になっていますからね(でも、あんまりお金を使ってないような気がする(笑)。昨日も、私はキーホルダーだけだったし、、、)。

 さて、太田さんのパンダも走行距離が8万キロも行っているのですね。以前、カーマガジンで拝見した写真より、ボディの艶はだいぶ落ちてしまっていましたが、それが逆に「イタ自と共に歩んできた歴史」を感じさせて、感慨深いものがありました。あれで迎えに来られた社長さん、本当に驚いたでしょうね!

 ノーマルに戻す事を検討されているという話ですが、やはりその前に「スーパーパンダ」で、オフ会に来ていただきたいです(^^;)。

 これからも、よろしくお願いします!



ミニカーショップ タントハウスさんからのお便り(99/7/25着)

 パンダのミニカーをお捜しのかたが多いようですが、最近になってようやく輸入されたんです。
 実は2年ほど以前よりヨーロッパでは発売されていたのですが、現在に至るまでいまだ正規輸入されたことがないのです。スケールは1/43。
 フランス,LEADER社 より赤と白の2色が発売されております。   各々¥9800です。 宣伝になって恐縮ですが、当店に現在なら在庫がございます。 11:00〜19:00の間に下記までご連絡下さい。 通信販売も致します。

     ミニカーショップ タントハウス  TEL 06-6225-2855 FAX 06-6225-2854

(住所:大阪市北区中之島3-1-8リバーサイドビルディング101-A )


 このLEADER社のパンダ・ミニカー、イベントなどでは時々目にしますね。私が初めて見たのは、確か去年のフィアット・フェスタでした。とにかく、手に入りにくいパンダのミニカーですから、興味のある方は、一度連絡してみてはいかがでしょうか?

 ところで、お便りには住所が書いてなかったのですが、何故か掲載前にこのお便りを読んでいて(笑)、調べて教えてくれた人がいたので掲載しておきました。実は、かなりご近所なんですよね。今度、遊びに行きますので、よろしくお願いします(^^)/。



マルコの知人さんからのお便り(99/7/25着)

お久しぶりです。ベルギー在住、マルコの知人です。 皆様ご覧になりましたか。F1オーストリーGP。
私は泣きました。 フェラーリ優勝!えらいゾ、アーバイン選手!! 残り3周で2位クルサードとの差が0.8秒を切った時には 「ああ、もうだめだー、抜かれるよ〜」と諦めかけたのですが そこはアーバイン、入院中のシューマッハの為にもぜーったいに負けられん!とばかりに男の意地を見せてくれたのでした。 ゴール直前なんて0.5秒差ほどでしたよ。
久々の手に汗握るレース。友情。感動。男泣。
代打のミカ・サロは散々だったけど。 次回のレースに期待!

ではこのへんで。


 私も、久しぶりに見ようと思ってたのですが、、、長旅の疲れによる睡魔に勝てませんでした(^^;)。そちらでの放送は、やはり普通起きている時間なのでしょうか?

 フェラーリはともかく(^^;)、アーバインのファンである私ですが(基本的にバカ系レーサーが好き(^^;))、初優勝の時も、今回も見る事が出来ず残念至極。しかも、純粋にレースとして痺れる展開だったようで、ビデオにとっておくべきだったと後悔、、、(普段は見る時間なんてないので)。北欧系のドライバーが好きな私は(ハンドルネームがそっち系だから(^^;))、ミカ・サロにも頑張って欲しいんだけどなぁ。



あすちんさんからのお便り(99/7/25着)

毎度おせわになっとります このたびやっとpandaが分離しました
ですので今後とも2ページをよろしくお願い致します

asuasu
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/5783

asuasupanda
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/2039

です。
よろしくでやんす


 広島オフ以来、なかなか精力的に活動してますね。パンダページ製作、お疲れさま(^^)/ 。

 今度、パンダページの方をp@nda!Networkに掲載しますね。以前からしようと思いつつ、だったのですが(^^;)。



職人さんからのお便り(99/7/27着)

Henlikさん、こんにちは。職人です。

このあいだは本当にびっくりしました。 P!3 M@RKETで見つけた黒パンダを引き取りに行った帰り道、 たまたま通りかかったイタリア自動車雑貨店でHenlikさんにお目にかかるとは!

ぼくは97年式のセレクタに約1年半乗っていて、特に不満があったわけではなかったんです。
ですが、他のパンダ乗りの車に乗せてもらったり、 運転させてもらったりしてるうちに、どうしてもマニュアルのパンダが欲しくなってしまったんです。
そこで思いきってセレクタを売って、マニュアルのパンダを買ってしまったわけです。
買い取りはアレーゼ(買ったお店)でやってもらいました。 黒パンダの方は、オーナーの方にメールを出して、 車を見せてもらい、運転もさせてもらってから、じっくり検討したあと、購入を決めました。

しかし、セレクタを買い取ってもらって、お別れする時はさすがに悲しかったです。
いろいろと楽しい思い出をありがとう、っていう気持ちでした。
今ではセレクタの新車に乗れて良かったなあと思っているし、 また今の黒パンダもすごく気に入ってます。
乗り心地の違い、なんてことはまだ聞かないで下さい。
マニュアルの運転がヘボ過ぎて、そこまで感じる余裕がありません。

いままでは新車ということで、まったくトラブルもなかったんですが、 今度のパンダはいろいろと問題も出てくるでしょうから、 その時はこのHPを参考にしたいと思っています。
それでは。


 私の方こそ、ビックリしましたよ〜。

 まず、前日のパンダカップの時に、「職人さんがマニュアルのパンダに乗り換えた」って聞いて、まずそれに驚き、次の日、イタ自で太田店長とお話をしていたら、いきなり背後にいて驚き、さらに乗り換えたパンダがP!3M@RKETでの購入と聞いて、3度ビックリ(売れたとの報告はあったけど、それが知り合いだったとは(笑))。正直な話、クルマまではあそこで売れると思ってなかった(高価だし手続きもあるし)ので、それを実際に確認して、あらためて感動しました(^^;)。

 さて、職人さんの購入したパンダって、ただのSieじゃなくて、「スポーツパッケージ」なんですよね。太田店長に教えてもらったのですが、あの専用アルミホイールがその識別点とのこと。黒ボディと相まって、なかなか精悍でイイ感じですよね。聞く所によると、機関も確かに好調だとか(^^)。



ワッキーさんからのお便り(99/7/28着)

こんにちわ。御無沙汰しております。
さて、うちのパンダは窓が閉まらなくなってしまいました。
ちょっと開けて走っていたら、いつの間にか全開といった状態でびっくりしました。
スイッチを押してみるとモーターの音はするようなんですが。今は、ビニールでふさいでます。
この際、手動式に交換しちゃおうかなどとも考えています。
ところで、ホームページを先日開設いたしました
まだ、 パンダのネタは少ないんですが、こつこつやっていきます。


 高年式パンダ最大の欠点である、あまりに信頼性の低いパワーウィンドウですが、ワッキーさんのパンダにもトラブルが起こってしまいしたか、、、。

 これって、大抵モーターじゃなく、駆動する部分にトラブルが集中しているようです。しかし、トラブル箇所に関係なく、交換はモーターごとのASSY交換で、3万円程度(!)とのこと。私も、値段次第でしょうが、手動式に交換した方がいいと思います。幅の狭いパンダですから、別に困るような事はないんですよね。

 さて、ホームページですが、やはりワッキーさんも趣味人なんですね(^^)。パンダ乗りの人のページを見ると、皆さんそれぞれに人生を楽しんでいるようで、読んでいても嬉しくなります。また、シンプルでボタンやフォントの選び方にセンスが感じられますね〜(いかにもMacという感じの(^^;))。このよさを失わないように、内容を充実させて下さいね。



JULIE DELPY FANさんからのお便り(99/7/28着)

Henlikさん、こんにちは。 今年は久々の猛暑ですね。仙台でも暑いくらいですから、関西の暑さは半端じゃないでしょう。
とにかくPANDAの中は熱い!気分だけでも涼しくなるように、 いま流行り(?)のすだれをPANDAに装着しました。
装着の模様を僕のHPにUPしたのですが、他にすだれを装着している方々はどのような方法で装着してるのでしょうね。
もっと良い方法がある場合は教えてくださいね。>みなさん。
URLは
http://www2.plala.or.jp/april/
です。

P.S. 全国オフの告知の場所、ちょっと移動しました。

では。


 今年はホントに暑いですね!こちらはもう、半端ではないです(+.+;)。

 以前から、存在は知られていたすだれトップも、おかげでいきなりメジャー・ブレイクって感じですねぇ。私は、完全に乗り遅れてしまったようですが、、、(^^;)。

 さて、JULIE DELPY FANさんのすだれ装着は、さすがにyocoさんのより一段進んだ形で、固定もしっかりしてるし、収納まで考えられてますね。マジックテープで留めるアイデアは、私もぜひ真似させていただこうと思ってます(^^)。

 でも、ページの方に書いてある通り、思ったほどは涼しくないのですけど、、、(^^;)。



masさんからのお便り(99/7/28着)

こんにちは、広島では楽しかったですね。

さてあの時期おそらく日本一開けにくいパンダがやっと治りました。
部品工賃あわせて1万円ぐらいで済んだのですが、キーが一つ増えちゃって煩わしさはさほど変わらない感じです(T_T)。
また奇抜な改善策を講じなくては・・・。

あと9月に美祢サーキットでイベント企画中なので、宣伝してもいいですか?


  あの、シリンダーごと抜けるインパクトは良かったのですけど(笑)、直したんですね〜。交換費用は思ったほどではないですが、キーが増えてしまうのは、やはり煩わしいですか、、、(そりゃ、ドア開けるのと、エンジンかけるキーが違ったら、、、)。

 「奇抜な改善策」、楽しみにしてます。ホームページは毎日チェックしてますので(^^;)。

 イベントの宣伝、オッケーですよ。オフ会は、全国でどんどん盛り上げて行きたいので、いくらでも協力します(^^)。



オヤマダさんからのお便り(99/7/29着)

お久ぶりです。

私のpandaも購入してから、1年半がたちました。
新車のくせに、納車後5日目にして、エンスト。スピーカーはバリバリ音がするし、屋根の部品が落ちてきたりとさんざんでした。

ただ1つ修理しても治らないのが、後ろのサンルーフです。 乗りはじめて3ヶ月たった頃から、ドアを閉めたり、ちょっとした振動で開いてしまうようになりました。運転中も、窓が閉まってるのに風がと思うと、後ろのサンルーフがパタパタしています。
私のpandaも去年の台風で、サンルーフが開いてしまい、浸水しました。
ぬいぐるみが泳いでました。 次の日、干したので何とか無事に動きましたが、、、。
これは、まずいと思って、年末に修理してもらいました。 それから、調子が良かったんですが、4月頃からまた開くようになって、先日とうとうサンルーフをとめるところの部品が、運転中に落下してしまいました。
みなさんのサンルーフは大丈夫なんでしょうか。 私のpandaだけですか?


 私のは大丈夫ですが、部品が開閉時に折れてしまった事はあります(笑) 。

←これです

 こういうのって、ダメな個体はとことんダメなんですよね。部品自体が不良品なのだったら、交換すれば(工賃込みで2000円くらい)直りますけど、、、。でも、取付け穴の微妙な歪んでいるとか、そういうことがやっぱりあるんですよね。万一そうだとしたら、いくら部品交換しても同じトラブルが起こったりします。

 でも、この程度のトラブルなのですから、そうであっても、自分の工夫で簡単に開いてしまったりしないようにすればいいのですよね。台風や大雨が来そうな時は、万一にそなえて、何かで固定するようにするとか、、、。

 ところで、「新車のくせに」とありますが、逆に新車って言うのはそういうリスクがあるんですよ(オヤマダさんは不運だったと思いますけど)。用語として「初期不良」っていう言葉があるくらいですから。特に走行にあまり関係ないトラブルは、出荷時のチェックに漏れやすく(フィアットだし(^^;))、生産国を問わず往々にして新車の時には見舞われがちです。これを乗り越えて、「自分の」クルマになっていくんですよ(^^)。

 最高なのは、「丁寧に育てられた、適度な走行距離の中古」なんですが、そんな都合のいいものは、そうそう存在はしないので、、、(^^;)。



seikoさんからのお便り(99/7/29着)

こんにちは。広島オフの時にはお世話になりました、せいこです。
ステッカーのデータって、ダウンロードして使っても可なんですか?
もしOKならマグネットシートにプリントアウトしてはっちゃおうかなーと思ってます。
全国オフも開催されますね。参加したいのはやまやまなんですが、静岡・・・ 考えときます。
では、また。


 どうも、広島ではお世話になりました(^^)/。

 ステッカーのデータですが、個人で楽しまれる範囲でしたら、どう使っていただいても結構ですよ(^^)。そうやって使っていただくために、公開しているのですから。

 全国オフ、確かに広島からでは遠いですよね、、、。でも、乗り合いで来られるなりすれば、かなり楽に来られると思います。広島には、既に行く気になってる人がおられるようですので、難しくないですよね(^^)。



houさんからお便り(99/7/30着)

24日に書き込みしました、houです。
久々の乗車だったんで、とりあえず洗車(しまうま状態だった)しよ〜と 洗車場へいって、ぱーっと洗ってきたんです。
そしたらアクセル踏むと『きゅきゅきゅきゅー』って悲鳴が聞こえるようになってしまって。
気になるけどとりあえず走ってたら、カーブ曲ったら急に音がしなくなって、ほっとしたんですけど。
またしばらくすると、なりだすんですよ。
これって、なんですか?
あ、あとクーラーいつのまにか死んでました・・・。
「パンダメンテ講習会』とかどなたか開催してください!
少しはボンネットの中身、さわれるようになりたい。
ハラハラ、ドキドキのドライブもいいんですけどね・・・。

 「キュキュキュ音」と一概に言っても、原因は色々考えられますが、一番考えられるのは、オルタネータ等の駆動ベルトの鳴きですね。アクセル踏むと鳴るとすれば、これしかないんじゃないのかなぁ。 急に鳴り出したのは、洗車の時、水がエンジンルームに侵入して、ベルトに掛かったからかも。そういう意味で、洗車場の高圧水流って、特に古めのクルマにとって、あまり良くないんですよね。どこに水が入り込むか、分からないので。

 さて、対策ですが、これはベルトの鳴き止め剤というのを使えば、大抵止まります(でも、どこに使えばイイか、わからないですよね、、、)。それでもダメだったら、交換するしかないですね。修理工場などに持ち込んで交換して下さい。

 クーラーは、単なるガス抜けなら問題ないですが、、、1000CLのような低年式では、クーラーのパーツがまったくないとのことで、壊れたら諦めるしかないようですよ(^^;)。

 パンダメンテ講習会、、、それより、信頼できるいいショップor工場を見つける方がいいですよ。主治医を決めて、その人に教えてもらうのが、一番です。だって、自分のパンダのことが分かっていれば、十分なのですから(^^)。houさんはどこに住んでおられるのですか?それによっては、教えてあげる事もできると思いますが、、、。

 実際の所、素人が触れる範囲って、セミプロクラスの知識&腕がないと、ごく狭いものです。私だって、せいぜいオイル交換やプラグ交換程度で、立ち往生なんてしたら、できる事なんてJAFに電話するくらいのものです(^^;)。



KERONDAさんからのお便り(99/7/30着)

Henlikにいさん、ごぶさたしておりました。 にいさんの広いお心に甘えさせていただき、 この場をお借りしまして、仙台オフ会の告知をさせていただきます。

「オイル交換会をする前に
        とりあえずミーティングオフ会やるべかIN仙台」
日時;8月1日(日) 19時
場所;Le Ciel(ル・シエル)
    @仙台駅東口仙台サンプラザ向かい(P有り)

になっております。参加者等まだはっきりは決まっていませんが、
詳しいことは直接yahooの掲示板の方へお越し下さいませ。 http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=yahoo.17.06.834964&topicid=31m01&msgid=7npvbg$r1j$1@m01.yahoo.co.jp 仙台またはその近郊のみなさん! またまた仙台のピチパチギャル二人がお待ちしておりますので、ぜひ参加してくださーーい!


 最近、ちょっと静かな仙台パンダ・シーン(笑)ですが、また盛上がるのかな。パンダカップにあの人も来てたし(マジで驚いた(^^;))、、、。ということで、もう明日なんですが(ゴメン)近くの人はぜひ参加してあげて下さいね。

 私も、仙台に行きたいなぁ〜。その時は、みなさんヨロシクね(^^)/。



SEN#4さんからのお便り(99/7/30着)

みなさんご存知かも知れませんが、FIATは今年100周年を迎えました。
で、これを期に、社名デザインを変更するようです。
現行の斜体文字をやめ、丸いマークにFIATの文字が入ったものになるようです。
文字そのものは、以前チンクなどに使用していたものにやや似ています。
新デザインのマーク初使用車は、新型プントのようです。
まぁ、PANDAには四角いマークのほうが似合っているとは思いますが・・・。

これからも末永く、FIATを愛していきましょう(^^)


 これですね↓(勝手にFIATのオフィシャルページから取ってきちゃった)

 私は、、、あまり好きじゃない(^^;)。オフィシャルページは相変わらず5本線で統一されているけど、これからはこっちに統一されていくのでしょうか。う〜ん、、、。まぁ、最近は世界中で「レトロ」流行りだけど、なにもこんな所をレトロにしなくても、、、って思います。5本線はホントに好きだったからなあ、、、。

 私、パンダは愛していても、フィアットは「好きなメーカー」の一つに過ぎないので、厳しいですよ(笑)。


8月のお便りその1へ進む→
BACKHOME