←4月のお便り後半へ戻る


みやもとりかさんからのお便り(99/5/3着)

私は、もうすぐ超ビンボー人だというのに、パンダを購入しようとしているりかちゃんです。

真剣な話、故障に関わる費用の掛かり具合を教えて頂きたいのですが・・・。
年間、どのくらいかかるのでしょうか。

ぱんだ乗りの先輩!!ご指示の程、宜しくお願いします。


 これはすでにPANDA HOUSE(最近リニューアルしたね♪)の掲示板の方でもアップされていて、それなりにレスも着いていますね〜。

 そこでも皆さん書かれている通り、費用はケース・バイ・ケースで、人によって、あるいはクルマによってまちまちなので一概には言えないんですよ。もちろん、参考として私の掛かった費用は「ランニングコストの部屋」「トラブル日記」に乗せていますし、一般的なメンテ費用として、カルト・スポルトさんの場合のデータも掲載してますから、参考にしてください。

 そもそも、「年間」という括りでは難しいですね。新車だったら、最初の年は全く掛からないはずだし(保証があるから)、3年、5年と乗っていけば、それなりに掛かってくる事も予想されます(故障と言うより、消耗品の交換が多いのですが)。ただ、いくら相場が高いと言っても、中古でなら100万円程度で買えるクルマですから、そんなに掛かりませんよ。 国産車より、ちょっと高め、と言った所でしょうか(部品単位で見れば、の話だけど)。

 基本的には、点検をちゃんとして、壊れる前に消耗品の交換をしておけばそれほどお金は掛からないと思うのですが、、、(高年式の場合)。



GULA MANISさんからのお便り(99/5/4着)

はじめまして!滋賀のぐらちゃんです。
なにがどうなってこういうことになったのかわかりませんが、 この度、パンダ(メタリック笹色)と暮らすことになりました。
今週の土曜日、アレーゼ宝ヶ池までとりに行きます・・・・!
しかし、まさか、いくらダイスキだったとはいえ、買っちゃうなんて 自分でも信じられないんですけど、今はホント幸せで、待ちきれない気分です。
最近、HENLIKさんのこのHPをはじめ、ありとあらゆるパンダ情報を毎晩にやにやしながら眺めています。
名前はまだ考え付きませんが、日本全国をわたしのニューパンダと ともに走りに走る所存です。
今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。


 パンダ購入、おめでとうございます!

 私も、購入した時は信じられない気分でした(なにせ、気が着いたらハンコ押してましたから(^^;))。もっとも、納車を待っている時は、どちらかというと不安と後悔が強かったですけど(当時はやっぱり情報なかったから)。

 パンダが来たら、ガンガン走って下さいね。それで、オフ会にも来てくださいね〜。



Miaさんからのお便り(99/5/4着)

こんにちは、初めてのメールです。
私のパンダは'93年式の4X4で中古で購入して4年目になります。
過去に乗った車達はジェミニ、ゴルフといずれもジウジアーロのデザインの車で、そして現在のパンダにたどりつきました。
私の車選びの基準は、必要最低限の実用性と、いかに愛着が持てるかというところにあります。(身分相応であることも・・・)
このHPは以前からよく拝見させてもらってて、旧型フロントグリルへの交換(4X4はボディー同色なので特に気に入らない部分でした)、大型カタログの事(これはウチにもあり、そんなに貴重な物だったのかとさっそく出して見たらウチのネコにかじられてボロボロでした。トホホ・・・)そして今回のサイドプロテクターの事等いろいろな情報を得ました。
どうもありがとう!
私は札幌在住なので雪の事を考慮してサンルーフの無い4x4を選びましたが、Henlikさんの話を読んでいると、ダブルサンルーフを開け放って走る爽快感、FFの軽快さ等チョットうらやましい(くやしい)部分がたくさんあります。でも、北海道のブラックアイスバーンはスケートリンクの上をスタッドレスタイヤで走るようなものなので四駆は結構重宝してますよ。(FFでもほとんどの所は走れますがFRでは話にならないといった感じです)
さて、トラブル知らず(日本車だと故障だという程度のものはあったが)の Myパンダにも気になる事が発生してきました。それは、ドアの下の方に錆が浮いてきたのです(左右共)。塗装がはがれてた所ではないので、きっと窓の隙間から入った水が抜けないで溜まって内側から錆が発生してきたものと思われます。このままではどんどん腐っていってしまいそうで心配です。
同じ所に錆が出ているパンダを見かけたことがあるので、もしかしたら、他にも同じ様な症状の方が居るのでは?と思いましてメールしてみました。もし、いらっしゃいましたら、修理にかかった費用、又、自分で出来る応急処置の方法等がありましたら教えて下さい。
サイドプロテクターの交換も非常に興味がありますが、まずはこの錆を何とかしなければ・・・


 初めまして!筋金入りのジウジアーロファンなのですね〜。私は、パンダにジウジアーロデザインの素晴らしさを教えてもらった、という感じなんです(^^;)。

 このページの情報を利用していただいていると言う事で、とっても嬉しいですね。やっぱり、自分のやったことが、人の役に立っている、というのが一番私にとって大事な事なので、、、。これからも、もっとお役に立てるページを作っていきたいです。

 さて、FFやサンルーフが羨ましい、とのことですが、私は逆に4x4やメタルルーフの持つ頑丈さがとっても羨ましいですよ。年式を経た個体を比べると、剛性感にハッキリとした差があったりするので、ちょっと悲しいです(^^;)。 まぁ、パンダのようなクルマで、何もかも求める事は出来ないわけで、それがまたいいのですけどね(なんでもかんでも欲しがるならそういうクルマを買いましょう。そのかわり、そこには何も無いけどね(^^;))。

 さて、ドアの錆ということですが、年式的にはあまり聞かない話ですね(昔のは、まぁよくある(^^;))。私が思うに、凍結防止剤の影響だと思うのですが、、、。応急修理は、パテ埋めするくらいしか無いだろうけど、錆が止まる事は無いらしいので、あまりしない方がいいと思います。おっしゃる通り、中からの錆だったら、次々と別の所から錆が浮いてくるだけなので、あまり意味はないでしょう。まぁ、ドアの錆は見た目以外、機能的な問題は余りないと思うのですけどね。どうにもならなくなったら、中古を買ってきて丸ごと交換する手もあるし。

 同様の状態になった人とか(その場合は年式やどの辺りに住んでるか明記して下さいね。そうでないと情報として意味が無くなり、いたずらに不安を煽るだけの書き込みとなりかねません。今回に限った話では無いですが)、修理をした方がおられましたら、是非投稿して下さいね〜。



まみさんからのお便り(99/5/5着)

Henlikさん、いつもHP更新ご苦労様です。

Ussyさんこんにちわ!呼ばれて出てきましたσ(^。^)が「まみ」です(以前こちらのHPでotosanにヒーターコックの交換方法を教えて頂きました)。去年の9月からパンダに乗り始めたばかりの新米です。我が家のパンちゃんは'95 Selecta ブルージーランドというメタリックの水色で、東京都八王子市に住んでいます。

パンダカップの帰り道は声を掛けて頂き、とってもとっても嬉しかったです!ヽ(^○^)丿「パンダ乗りの人達って気さくでイイ人ばっかり♪」と感動し、ホクホク気分で帰ることが出来ました♪ありがとうございました。
(ちなみにあの時の仏車ドライバーは”彼”じゃないんですよ。サンク&アルファロメオを所有するクルマ馬鹿な先輩なんです(^_^;) )

今度は是非ゆっくりとお話したいですネ!! HPでオフ会の模様などを拝見しているととっても楽しそうで…是非仲間に入れて下さい!よろしくお願いします。 近々お会いできるのは…5/22のGRAND-PANDAでしょうか?無謀なことにタイムトライアルに参加してみようと思っています。(参加することに意義がある!!でも今からキンチョーしてます!! (・・;) )

p.s. ussyさん、「すごく感じのいい、かわいい人」だなんてやめてください、テレちゃいます!!(^^ゞ←こんな顔してデレデレしてたらダンナにドつかれちゃいました…(T_T)え〜っん!!


 「まみ」さん登場です〜(^^)/。以前に投稿されてたのですね。そのような気はしていたのですが、ちょっと忘れてて、失礼しました。

 さてさて、オフ会は楽しいですよぉ。最近の関東では、やる度に参加者が増えていって、スゴイ事になってます(^^;)。グランパンダは私も行こうと思ってますし、どうせみんなも来るので(笑)、是非お会いしましょうね。楽しい人ばかりで、きっと面白くなりますよ〜。

 そうそう、他ページの掲示板で、みんなと話しておくと、会う時にも話しやすいので、そちらでも発言してみては? 本文で「ドライバーは”彼”じゃない」と期待させておいて(って何を)、「p.s.」で落とすあたり、なかなか侮れないセンスの持ち主と見ました(フェイスマークの使い方も) 。きっと、人気者間違いなしですよ〜(^^;)。



しもむらなおきさんからのお便り(99/5/5着)

 Henlikさん、毎度の事ながら、ご無沙汰しております。
 連休中のPANDA界はイベント盛りだくさんだったようで、お疲れさまです。私はずっと山にこもっていたので、世の中の動向がいまいち分かっていないのですが・・・

 ところで、きょう(5日)の夕方、オイルエレメントを買うためアレーゼ港北に寄ったとき、営業の人に 「パンダの新車って、もうないんですよねー?」と訊いてみたら、 「いや、ありますよ、あそこに銀のセレクタが1台」と言われて見ると、その通り、そこにはシルバーのセレクタがちゃんとありました。特に商談中ということでもなく、在庫の残り1台という事なので、新車をねらっている人は、問い合わせてみたらいかがでしょうか。

 なんちて、”あと1台!”とかいいながら、まだかくしてあったりして・・・(笑)


 いや〜、GWの疲れがまだ取れてないです(^^;)。まだまだ、これからイベント盛り沢山ですから、楽しみだけど体と財布が持つか心配、、、。

 さて、パンダの新車ですが、「最後」と言われつつも結構残っている所があるみたいです。私も、実は隠してあるんじゃないかって思い始めていたところなのですが、、、(^^;)。



内藤英一郎さんからのお便り(99/5/6着)

堺さんの投稿にあったとおり、4月24日(土)の14時にアピス神戸に点検にでかけておりました。
タケルがうるさくてすいませんでした。
もともと、じっとしてない奴なんですが、くるま屋さんに 連れていくと、輪をかけてうるさいんです。ほんとにくるま好きなんです。
(私としてはうれしいことなんですが・・・)
ところで、当日、私達以外に3組ほどPandaの方がいらっしゃっいましたが、堺さんはどの方だったのでしょう?
私の記憶にあるのは、お一人でテーブルにいらした白っぽい服の方、奥のソファーにいらした黄色っぽい服のアベックの方なのですが。

>(タケル君だけじゃなくて、内藤家は驚きの美形家族なんですよね〜。羨ましい、、、)
・・・って、タケルはともかくとして(親バカ)、驚きの美形家族ってのは言い過ぎです。 単に顔のパーツのつくりが大きいだけです。よく東南アジアの人とまちがわれますが・・・

黄金週間は嫁さんの実家の大津へ行ってました。 なるべく渋滞を避けて名神を利用したのですが、ここで気付いたことが一つ。 他の車を運転している時は120〜140で走っていないと、いらいらくるたちだったのですが、 Pandaだと90〜110での巡航に自然となってしまいます。
気持ちがおおらかになるとゆーか、ゆったりするとゆーか、乗り手の性質まで変えてしまう魅力があるのでしょうかね、この車には。
琵琶湖の湖岸道路もWサンルーフをいっぱいに開けてトコトコと・・・最高でした。


 お、やっぱりそうでしたか〜。 堺さんの写真ってホームページ「道は星の数」に掲載されていたと思うので(でも、初めて見た時から写真が変わってないような気もする(^^;))、そちらで確認してみてはどうでしょうか〜?

 今のパンダだと、快適なクルージングスピードは、高速だとおっしゃる通り90〜110km/hくらいになりますよね。今年のGWは千葉のオフ会に下道だけ走っていって参加するという、超ハードな行程だったのですが(バカですね)、もう疲れ果てているにも関わらず、ゆったりと自然に湧いてくるトルクに合わせるように加速していくと、「うわ〜、気持ちいい!!」って思います(^^)。速く走っても楽しいけど、ゆっくり走ってこそ、「パンダならでは」の感覚が味わえますよね〜。季節を感じながら、、、って感じで(^^)。

 ところで、「単に顔のパーツのつくりが大きい」って、私みたいな香港映画のさえない脇役的な地味顔(なんだよそりゃ(^^;))にはそれが羨ましいんですってば〜(^^;)。



コトブキさんからのお便り(99/5/6着)

き... 汚い GWに酷使したもんで私のパンダは泥だらけ  
洗車しなきゃ汚な過ぎるんだけど、近所にコイン洗車場見たことないんです。誰か大阪でコイン洗車場の在るところ教えて下さい。
住んでるのは北区だから上の方がいいな。

ところで何であんなに安いんだ福井!!ガソリン79円!羨まし〜ぞぉ。羨ましくて忘れる所だった、コレがメイン! 5000km行っちゃてオイル交換をしたいんです。関西オフ会でいろいろ聞いたんだけど、やはり最初は知ってる人に付いてて欲しい。「誰かオレに(私に)まかせんさい!!募集」なんです。同じ時期に購入してる人が多そうなので、一緒にしませんか にしろ、オイルは購入するにしろ受けはどこで手に入れるの?オートバックス?(いや〜ん 初オートバックス〜)ディーラーさんに缶欲しいって言ったら無いって言われたし....
しかし何でああ東北は砂利、凸凹が多いんだよ〜 やっぱり4×4にしとくんだったと後悔(でも大阪じゃセレクターで十分だし) 通行止めも冬期通行止めってGW暑いじゃん!

長くなってしまいましたがGWパンダでとっても楽しく過ごしました。関西オフ会でおがちょさんに この箱ティッシュはどうだろう?と言われてたので車内にタオルを干すとき「こんな姿他のパンダに見られたらどうしよう」とドキドキしました。ではでは


 ん〜、洗車場かぁ。コトブキさんとはかなり御近所だけど、私は滅多に洗車しないし、しても家の前でできるから、、、コイン洗車場なんて、「どこにでもある」って認識だけど、改めて聞かれるとドコにあるか分からないのね(^^;)。特に都市部だと少ないからなぁ。田舎なら、掃いて捨てる程あるけど(^^;)。

 オイル交換だけど、私もそろそろやらなくちゃいけないし、一緒にやります?16日(日)なら開いてますよ。オイル交換オフって関東でもやってたけど、面白そうだよね。どこかの公園の駐車場とかで、、、。とりあえず、連絡待つ(^^;)。日付けがあえば、他の参加者も募集しましょうね(^^)。

 オイルは、とりあえず、指定の粘度(15wー40。意味分からなくてもとりあえずはOK)通りのモノを買えば問題はないから、適当に気に入った物を買おう。4L缶で3000円くらいのでイイですよ〜。そして、オイル受けは、これまたオートバックスでも、ホームセンターでも何処でも売ってます。オイルを吸収して燃えるゴミとして処分できる箱なんてのもあり、こちらの方が楽なのでお勧め(エコロジー&エコノミーの面で考えれば、元のショップやガソリンスタンドに処理を依頼した方がいいんだけどね)。道具は、今回は貸しましょう(^^;)。



内藤英一郎さんからのお便り(99/5/6着)

Panda初心者からの質問でございます。

FIAT FESTAとはなんぞや?
いつ、どこであるのでしょうか?
参加申し込みは必要なのでしょうか?
参加するのに費用はかかるのでしょうか?
フラッと行ってフラッと参加できるイベントなのでしょうか。

基本的に、車を見て、スワップミートを物色するだけで、 走行会等にはまだ参加するつもりはありません。

GRAND PANDAとはなんぞや?
以下、同上。

ちなみに、毎年行ってるフレンチブルーでは、参加&宿泊で1万2千円です。
これで、前夜祭のパーティに出席できてワイン飲み放題、駐車場にも優先的に入れます。
この申し込みをしないで、当日、飛び込みで行くと、駐車場からあふれて路駐するはめになってしまいます。

いろんなイベントに参加したいのですが、ネットでもなかなか思うように情報が集まりません。
そんな私に愛の手を!


 フィアット・フェスタとは、フィアットを中心としたイタ車のミーティングです(そのままですな(^^;))。

 詳しくは知らないけど、フレンチブルーミーティングに近い、比較的大掛かりなミーティングですね(あれ程では、もちろんない(^^;))。カートコースを使用したタイムトライアルと(去年はダラーラのF3マシンがデモランしてたな。マトモに走れなかったけど(^^;))、フリーマーケットがメインですね(ショップの出店もありました。結構、要チェックですよ)。あと、パスタ売ってたりしてました(タイムトライアル参加者はタダで食べられるらしい)。参加料は無料。タイムトライアルも予約が必要なだけで、無料のようです。

っていうか、「ここ見て」下さい(^^;)。

 去年は、駐車場に溢れる程のクルマが来ていましたが、早めに着けば駐車場にありつくのは難しくなかったです。ただし、場所が富士山の麓。神戸の人がフラッと行くにはちょっと遠いですね(^^;)。基本的には気楽なイベントです。今年はもう少し規模を縮小して告知も少なめにするらしいですね。

 グランパンダは、本来"club panda"という、日本唯一の全国規模のパンダ・クラブのミーティングなのですが、こっちは逆に今回は会員以外にも門戸を広げて開催するそうです。場所はフィアット・フェスタと同じく、富士高原サーキット(FISCOに非ず。間違えないでね)で、やはり入場無料でカートコースの走行有り(ただし有料)。こちらは、パンダのみのイベントなので、こちらの方がより参加しやすいと思います(フィアット・フェスタには気合いの入った人が沢山来てました(^^;))。

 実は4/10に予定されていたのですが、サーキットが改装されるという事で、5/22(最初6/22と書いてしまいましたが、もちろんそれは間違いです。ごめんなさい)に延期となっていました。

 てな事書いてる私も、情報収集はネットだけなんだけどな、、、(^^;)。

 いずれのイベントも、「便乗オフ」なんて感じで、パンダ・ホームページ関係の人達が大挙して参加するのは間違いないようですから(迷惑かも(^^;))、それだけでも楽しいですよ〜。私も両方行くし〜(^^;)。



私もあせた赤さんからのお便り(99/5/6着)

こんにちは  
2回目の投稿です

今回はケミカル製品を試したのでレポートさせていただきます。
私のパンダはcorsa rossoという赤なのですが、車齢が9歳であるためすでに色あせて朱色になっています(ペンネームの通り)
特にボンネットの色あせが目立ちボロく見えるためケミカル製品での復活を試みました。

今回使用したのはSX6000ペイントシーラントという製品です。値段は約\4000でした。
テフロンを塗装表面にコーティングすることで、使用後は鏡面のような仕上がりになります(と書いてあった)。
使用法は

1.液を付属の布に付け 
2.塗装面にのばす 
3.数分待ち乾燥 
4.ふき取り

の順です。作業中驚いたのは(2.塗装面にのばす)の段階で布がみるみる朱色になったことです(^^; 
「相当塗装面を削っているな」と感じましたが箱の説明書を見るとノーコンパウンドと書いてあります。相当あせりつつも後戻りできないので、乾燥させてふき取り作業に移ります。
落ち着いたのもつかの間、このふき取り作業がまた結構大変です。かなりの力でふき取らないとうまくふき取れません。しかもボディーに傷を付けないようにするのは一苦労。あの小さいボンネットで大変なのですから。
しかし何とかふき取って、そして遠くから眺めてみると、これは感激です。今まで自分のパンダは朱色だと思っていたのですがなんと赤になっていました(^^:  とても10年の車の塗装とは思えないほどの輝きです(自画自賛)

今度はボディー側面に挑戦しようと考えています。私としてはこの商品をおすすめしたいですが、色落ち、ふき取りの大変さの2点がちょっと気になります。またこのコーティングはプロに任せると\50000はかかるみたいですが、自分で作業してみてこの値段が納得できました。
お金のある人はプロに任せましょう!(こんな結論で済みません)

Henlikさん 毎回このページは楽しく見させてもらっています。これからもがんばって下さい

それでは失礼します


 レポートありがとうございます〜。何しろ、管理者の私が、「磨き」とはまったく無縁な人間なので、助かります。青系の塗装はそれでも見られるし、色褪せもしないから。ズボラ者の色だね(^^;)。

 sて、テフロンのコーティングというと、フライパンなんぞを思い出してしまいますが(失礼!)、なかなか効果あるようですね。最近は、ちょっとした「パンダ洗車ブーム」が一部で起こってるみたいだし、参考になった人も多いのではないでしょうか。でも、なかなか大変そうですね。まぁ、そうでないと「プロの磨き屋さん」が商売になりませんから、、、(^^;)。

 パンダの赤系ボディはとにかく弱いみたいで、すぐ色褪せちゃうし、拭くだけで取れていっちゃいますね。かなりの高年式でも、ソリッド系はダメみたい。まぁ、それも一興なのですが(^^;)。



Zippyさんからのお便り(99/5/6着)

どーもZippyです。

大変ご無沙汰しております。今年の初めに「今年こそモデファイするぞっ!」 と言っていましたが、なかなか先に進めずバンドの方も割と忙しかったりしてPANDAネタがありませんでした。
がしかし、この度やっと第一歩をふみだすことになりそうです。 とりあえずはエアクリーナーとプラグコードあたりを今月中に付けかえる予定です。付けたらまた報告しますんでよろしくね。
それから私のホームページからPANDAのコーナーが無くなって久しいのですが、そのうち必ず復活させますんでそれまでにこのサイトでいろいろと情報を仕入れるつもりです。

話は変わりますが、PANDAのシフトノブを替えている人いますか?。
最初についているヤツはどうやってはずすんでしょうか。 あれって外側はゴム(?)で中は成形樹脂がレバーに食い込んでいますよね。
やっぱり自分じゃできないのかなあ。
やったことがある人教えてください。

それではっ。


 やーっとモディファイ始動ですか〜。長かったですね〜(^^;)。プラグコードは何処のをつけるのでしょうか?ノーマル派の私も、これだけは社外品に交換しようと思っているので、興味あります(^^)。レポートを楽しみに待っていますよ(^^)/。

 さて、シフトノブですが、これはやっぱり交換が大変らしいですよ。力ずくで抜いたはいいけど、勢いが付き過ぎて天井に頭をぶつけた人や、元のノブをナイフで切り刻んだ人など、苦労話は後を立ちません。でも、自分でやるのは不可能じゃないですよ。みんな苦労しながらもやっています。いい方法等が会ったら、ぜひ教えて下さいね>皆様。



Haltさんからのお便り(99/5/6着)

僕の彼女がPANDAを購入しました。
最終も出るが出るなどと言っていた時期にもう最後だと言うことで ついに買ってしまったわけです。
そんなことで最近は自分のと同じミニカーを探しているのですが 恵比寿のミスタークラフトへ行ってところ、やっぱり在庫はありませんでした。
しかし今発注中らしいので、近いうちに入荷する予定があるそうです。
値段は6000円前後の予定らしいです。


 パンダのミニカーはなかなかレアですからね、、、。ちょっと前に、ブラーゴのミニカーを雑誌広告上でオークションしていたこともあったくらいで。

 で、6000円というのは、以前に情報のあったヤツより安いのでは?とは言っても、普通のよりかなり高いと思うけど、パンダだからいいですよね(^^;)。



だいもんさんからのお便り(99/5/7着)

henlikさんお久しぶりでございます。

わたくし、仕事の関係でさらに「北」へ行ってしまいまして(札幌から旭川へ) 引越も一段落しまして 久しぶりに書き込みしております(笑)
ところで、面白い(のかな?)ことがありましたので、ご報告まで・・・

4駆にならない!
 どうも春も間近な季節にシャーベット路面を走ったのが悪かったのでしょうか
 そのシャーベット状の雪が4駆のセレクター付近にこびりつき、そのまま凍った
 ことで、セレクターがびくともしなくなったのでした。
 ちょっと強引に引っ張って 4駆にはなったのですが、「ゴロゴロ」と音がする
 始末・・・  結局次の日には溶けて ノープロブレムだったのですが、心配になってディーラー
 に持ち込んだところ、最初は「???」だったようなのですが、ちょうど同じ症状
 になったパンダが来たそうで、やはり凍り付いたが為に起こったトラブルだった
 そうです。(この症状はディーラーでも初めてだったとのこと。)

いろいろとあった冬越えでしたが、今は屋根を開けて走れるほど暖かくなりました。
あと数ヶ月でパンダと1年過ごしたことになるのですが、教えられたことは数知れず、 これからも教わる日々がつづくのでした(笑)


 おひさしぶりですね。

 セレクターの凍結って、どこかで聞いた事があるような気がします。ヨーロッパでも、雪国で使われる事が多いはずの4x4なのに、ちょっと甘い設計なような、、、。雪質の違いで問題ないのでしょうかねえ。いずれにしても、大きなトラブルに繋がらなかったのは幸いでしたね。

 パンダから教えられる事、私も今だ多いです。人生の師匠ですな(^^;)。



すぐるさんからのお便り(99/5/7着)

こんばんは、すぐるです。
4月から部署が変り、忙しいかったので(会社からがバレバレ)、すごい亀レスですが、すいません。

以前この場所に書いた、チャイルドシートの件ですが、 随分いい加減な発言でした!申し訳ございません。
うちの場合は、通販でシートを購入したので、比較装着はしてません。
浅井知成さんのおっしゃる通り、シートベルトアンカーのベルト部分が長すぎる為、 反対座席側のキャッチ部を使って装着してます。
この状態だと結構ぐらついてるのでしょうね。。。。

かなり適当に装着してる事がお便りを読んで判りました。 反省しなくては・・・。ではでは。


 大人のシートベルトと同様に、チャイルドシートもきちんとした固定が命ですが、まだまだそういう意識は行き渡っていないですからね。まぁ、チャイルドシートを使わず、母親が抱いてクルマに乗せていることの多い日本の路上ですから、それに比べれば遥かにお子さんの安全は確保されているとは思いますけど、、、。

 でも、改めて読んでみても感じるのは、チャイルドシートは難しいもの、というか、子供を育てるという事の難しさ。私も、子供がいたって不思議でない年齢ですが、とても子育てなんて出来そうにないいい加減なヤツです(^^;)。ん〜、もう少し成長しないとなぁ、、、。



HIROさんからのお便り(99/5/8着)

外車の展示会へBMW323iとAlfa156を見に行ったのですが・・・。
2年半しか乗っていないGolfを手放すつもりなどなかったのですが・・・。
いつの間にか我が家に、グリーンだかブルーだか良く分からない色のセレクタパンダ(しかもノーマルルーフの2年半落ち)が住みついていましたぁ。
友人からは「下取りに出したGolfが泣いている」だの「39才にもなって何考えてるんや」だの、色々おほめの言葉を頂いています。 パンダを飼い始めて1ヶ月半、初心者の僕にとってはHenlikさんのホームページは貴重な情報源です。 いやホントお世話になってます、特にトラブル関係。
詳しい話はこの次に、とりあえずパンダを飼い始めた報告とホームページ利用のお礼まで。(会社のパソコンでコソッとアクセスしてますので乱文は許して下され。ホント、ギャグをかます余裕もないわい!) 


 初めまして!多いんですよ、そういう感じでパンダ買う人って(^^;)。自動車評論家の岡崎五郎氏も、155見に行ってパンダ買ったらしいですよ(今は手放してますけど)。

 ゴルフみたいなちゃんとしたクルマ(笑)から乗り換えられたということで、初めは結構驚いたでしょうね〜。どうやらトラブルもあったようで、、、。2年落ちというと、立派な高年式なのですが、パンダの場合は乗りっぱなしだと意外にこの辺りからポロポロ壊れる事があるので(これはオーナーの心がけ次第ですが)、中古購入直後は気を付けたいところです。とりあえず、このページが役に立ったと言う事で、一安心ですが、、、。

 これからも、よろしくお願いしますね。でも、ギャグは程々にして下さいな(^^;)。



たかぱんださんからのお便り(99/5/8着)

 こんにちは。以前ルーフレールの穴のことで載せていただいた、たかぱんだです。  
 パンダに乗り始めてはや一年、一度もパンダの集う場所にいったことがないのです が、最近かなり気になっています。

 そこで質問ですが、グランパンダってなんですか?。パンダ大集合のイベントなんでしょうか。ぜひ詳しいところを教えてください。

 もうひとつ質問なんですが、雨の日は僕のパンダの窓ガラスは、異常に曇ってしまうので、、クーラーやヒーターなどでいろいろ試してみても曇ったままです。しかたなく拭きながら運転していますが、時々怖い思いをするのです。

 皆さんは雨の日、とくに梅雨の季節はどのようにしているのでしょうか?。


 グランパンダは、以前から行われていたのですが、今年からclub pandaの会員以外に告知活動をしているので、まだ「よく分からない」人が多いようですね。私も、参加した事はないので(会員じゃないから。実は(^^;))、詳しい事は分かりませんが、その通り「パンダ大集合」のイベントだと思いますよ(^^)。

 イベントのキモは、会場の富士高原サーキット(しつこいですが、国際コースのFISCOとは別です)でのタイムアタックですが、これは参加費用が必要です(幾らか知りませんけど(^^;))。それ以外の人は芝生でゴロゴロしながら眺めたりする、らしいです(^^;)。

 日取りは5月22日(土)です。前に書いた時に、間違えてしまいましたが、こちらが正解です。くれぐれも間違えないで下さいね(^^;)。

 さて、窓の曇りですが、ひとり乗りの時ならベンチレーションだけでほぼ消えるので、あまり気にした事はないです。これは乗り手の体質が大きいのでしょうね。私は夏場、体温が上がっても汗があまり出なくて倒れそうになっちゃう人なんです(^^;)。それでも、人を載せている時などは曇ってしまいますが、犬キャラ号の場合、クーラーを使えば、すぐに消えてしまうんですよね。

 今までも同様の悩みを送ってきた人がいましたが、その時の結論は「曇り止めケミカルを使おう」という、当たり前と言えば、当たり前すぎる話でした(^^;)。カーショップやホームセンターへ行けば、1000円以下でいくらでもありますから、試してみてください。クルマ用ケミカルとしては歴史があるジャンルですし、どれを選んでも大丈夫だと思いますよ。



だみをさんからのお便り(99/5/8着)

こんばんは、だみをです。
みなさんGWはパンダと共にenjoyされましたか?
今日は、なぜか、誰かとパンダの話をしたいなぁと思い、メールしました。

1.あなたは自分のパンダをしみじみ眺めることはありませんか?
僕はよくあります。うちは、妻と子供がいて家庭内は禁煙なので、外に出てたばこを吸うのですが、うちがちょうどアパートの1階でしかも出た目の前が駐車場でうちのパンダちゃんがいます。だいたい晩ご飯の後だから夜ですね。地面に座ってたばこ吸いながらしみじみ「やっぱパンダっていいなぁ」などと思っています。

2.あなたは眠るときにパンダのこと考えながら眠りにつくこと、ありませんか? 僕はよくあります。納車前も納車後も、モディファイのこととか、今度オイル交換しようとか、って考えてるうちに、あっという間に寝てるんですけどね(^^;)

3.最近あなたのパンダは調子いいですか? うちのはお陰様で最高です!今、新車から1年半、17000kmを越えたところですが、エンジンも気持ちよく回ってくれます。セレクタですけど、ほんとに楽しいです。GWはいつものごとく四国から九州まで高速を走りましたが、とっても気持ちよかったです。ただ、分かったのは、高速でアップダウンのあるところだと、120km/h以上で走ってないと、上りが来るとひゅるるぅとスピードが落ちていって、最悪は登坂車線のお世話にならないといけないこと。やっぱイタ車、踏んでなんぼ、です。ただ、もちろん飛ばしすぎには気をつけないといけませんが(^^;)

4.ダブルサンルーフを最高だと思いませんか? 私はそう思います。あれは去年の夏のこと、ふっと思い立って夜1人でドライブしていると、遠くに花火が!急いでその花火目がけて直行!すると、田舎の、小さな花火大会でした。適当な空き地にパンダを止めて、シートを倒し、ダブルサンルーフ越しに見た、あの夏の花火。最高だったなぁ。

というわけで、長々と書いてしまいました。

どの話題も、前々から書こう書こうと思っていたので一気にすみません。今度はみなさんのそんな話も聞きたいなぁ。


 GWは、、、死ぬ程エンジョイ。ホントに死にそうになったのは内緒(^^;)。

 早速ですが私の場合、、、、

 A1.いつもですね(^^:)。毎日、ガレージに自転車(通勤車両)を止める時、ジッと眺めてしまいます。あと、路駐してから歩道橋に登り、上から眺めるのもお気に入り(^^)。パンダが、完璧にデザインされた作品である事を実感する瞬間ですね。

 A2.これはあまりないですねぇ。このページの事を考えながら、寝るのはよくあるのですが(残ったお便りの返事どーしよ、、、とか(^^;))。犬キャラ号はすでに自分の一部みたいになってるので、改めて考える事は少ないですね。オイル交換とか、ベルト交換なんかの消耗品の交換などは時々考えるかな?(そろそろやらないと、、、)

 A3.最近は、いいですね。やっぱりガシガシ長距離を走ると、エンジンはイイ感じに回ってくれるようになります(個人的にはそれより、もう少し低速トルクが欲しい。高回転域を犠牲にしてでも1Lのカムを入れるか(^^;))。乗り心地もミシュランMXTに換えてからイイ感じ。足周りはダンパーがヘタリ気味だけど、その分乗り心地がマイルドになってきた様な気がするので、こっちの方がいいですね。最近は、全然飛ばしません、私。

 A4.Wサンルーフへのこだわりは、最近薄れてきたような気がします。もちろん、季節によっては気持ちいいし、パンダとの生活を演出してくれる素晴らしいアイテムだとは思います。私も、Wサンルーフ付きでよかったと思うし。ただ、パンダって窓越しの景色が綺麗に見えるクルマなので、もうそれだけでも十分な気がするんですよね。また、デザイン的には、ない方がスッキリしていいと思います。あと、紫外線って頭皮に悪いんだな(^^;)。

 皆さんはどうでしょうか?



コバヤ氏さんからのお便り(99/5/9着)

パンダ4×4のセレクターが凍って切り替え不能になったというお便りがありましたが、わたしも同様のトラブルに見舞われたことがあります。わたしの場合は、四駆のままFFに切り替え不能 になってしまいましたが、ここの氷の塊が溶けかかったときなどは、プロペラシャフトと干渉してガリガリものすごい音をたてるので、走っていて恥ずかしかったです。

やはりシャーベット状の雪道を走行した後のことでしたが、パン ダ4×4はトランスファーレバーが床下からリンク棒でトランスファーの切り替えをするという構造で、おまけにこの部分にプロペラシャフトのジョイントがあり、ガード部分が込み入った構造なので雪が溜まりやすいんですね。

対策としては、まめに床下を覗くくらいだと思いますが、停車後に何回か切り替えレバーを動かしておけば大丈夫かなぁ? 乾いた雪の場合にはそれほど問題にはならないと思いますけど、湿った雪のときは要注意ですね。


 そういえば、この件は、どこかに書いておられましたか?(^^;)。物忘れ激しいからなぁ、私、、、。

 さてさて、説明有り難うございます。やっぱり、構造的になりやすいのですね。ヨーロッパの雪質って、換装してるのでしょうか?

 で、思うに、だいもんさんの所のディーラーがその症状を知らなかったのは、北海道だからなのだと思います。北海道の雪質って、本州の雪国のものより乾燥してますよね?。きっと、北海道ではレアケースなのでしょう。逆に、他の雪国パンダ乗りは気を付けないといけないってことですね〜。



YUKIさんからのお便り(99/5/9着)

Henlik様

 「FIAT FEST 98で隣に停まっていたPANDA」の山口です。お便りのコーナーにミニカーについてのお話があり、 メールさせていただきました。ショッ プでもほとんど見ることがなく、たま にあっても法外な値段の付けられているPANDAのミニカーですが、先日イタリアに出張していた友人からお土産にといただきました。フランスLEADER社のもので43分の1、レジン製です。値段は 約6000円ほどで、他の車種に比べてかなり高かったそうです。イタリアでもPANDAのミニカーは入手困難で、かなり探したとのことです。写真を添付しておきますのでご覧ください。Haltさんのメールにあるミニカーも予約した方がいいのかなぁー。情報が入りましたら写真付きで公開してくださいね。

 FIAT FESTA 99ですが、P!3オフ会ぜひ企画してください。先日の関西オフ会、仕事で参加できなかったもので。 今年も参加するつもりですが、子連れですので前日入りしていると思います 。このページ、チェックしますので、 情報載せておいてください。今年はちゃんとご挨拶にうかがいますので。

 長い文章+画像で重たいデータになってしまいすいません。内容・画像は適当に編集していただいて結構ですので 、「お便り」「ギャラリー」のコーナ ーにアップしていただいてかまいませ ん。前回のお便りは「山口善之」本名 でしたが、何となく重たい気がするの で今回からハンドルネーム「YUKI」で お願いします。匿名希望というわけで はありませんが。いろいろお忙しいことと思いますが「Panda!Panda!Panda! 」がんばって続けていってください。 楽しみにしていますので!それでは、 また。

  「YUKI」こと山口 善之

各画像をクリックすると本来のサイズで見られます

 どうも有り難うございました。ギャラリーパンダ宛写真の掲載は、もう少し待って下さい。今はちょっと余裕ないです(^^;)。最近は、完全に自分のキャパシティをオーバーしちゃってるので、、、。

 さて、 ミニカーですが、これは去年のフィアットフェスタのフリマで、私が見た物と同じですね(^^;)。でも、あの時の値段は1万円をオーバーしてましたから、、、。この辺から推測するに、Mr.クラフトのパンダミニカーもこれと同じなんじゃないでしょうか。1年前より、確実にパンダ人気が高まっているので、まとまった数が売れると踏んでの値付けじゃないでしょうか?

 でも、本国でもパンダのミニカー、他のものより高いんですねぇ。だれか、また作らないのかな?(^^;)



渡辺 ケンゴさんからのお便り(99/5/9着)

はじめまして。福島はいわき市のパンダ乗りです。

以前からこのHPはよく拝見させていただいてます。
これからはちょくちょく投稿したいと思いますのでよろしくおねがいします。
さて、パンダのシフトノブ。ぼくは自分で交換しましたよ。 たしかに、パンダのシフトノブは、国産車のようにネジコミ式ではなく、圧入式なので、そう簡単にははずれません。
気合いを入れて、ぶっこわすつもりでぐりぐりまわしながらもぎとります(笑)。
で、当然、国産車用のものはつけられません。
イタリア自動車雑貨店で扱っているような、イモネジで固定するタイプのものを使ってください。
ぼくは、アルミ削り出しの黄色い丸いのを付けてます。

あと、僕は、カーオーディオの設計をしているので、その方面は詳しいです。なんでも聞いてください(笑)。
ちなみに、ぼくはフロントのドアポケットをスピーカーBOXにして、リアシートははずして、自作のウーハーBOXをリアに付けて、外部アンプでドライブしています。パンダにはチープな音も似合うかと思いますが、いい音を聞きながらのドライブもやっぱり気持ちのいいものですよ!
純正でついているものは、ヒドイシロモノなので、(とくにスピーカー)できればみなさんも替えてみてはいかがでしょう?

…ぼくはオートバイにも乗っているので、最近の週末はあんまりパンダにかまってやってません。今月車検なので、面倒みないとなぁ…。 ところで、ステッカーが欲しいのですが、もうだめなのでしょうか?


 初めまして〜。難しいと言われつつも、オフ会で見ると、結構交換している人がいるから、食い付きイイですね。シフトノブ・ネタは(^^)。

 やっぱり、基本は力技ですか〜。なんか壊しそうで恐い話ですね(^^;)。

 それにしても、ウーファー付ける為に、リアシート外しますか、、、(^^;)。私も好きですから、いい音でドライブを楽しみたいけど、そこまでする気は起きないなぁ、さすがに。

 ステッカーは、もう無いんです、ごめんなさい。何とかしようとは思ってますので、しばらく待って下さいね〜。



おすぎ&まきじゃくさんからのお便り(99/5/9着)

美祢で、後から肉を持ってきた二人です。
遠路はるばる、お疲れ様でした! Henlikさんとおしゃべりできたので、警察に違反切符切られたけど平気!!(くすん)

またお会いできる日を楽しみにしています。


 どうも、こちらこそお世話になりました。天気よかったし、お肉もおいしくて、たいへん満足でした(^^)。

 また、お話したいですね。パンダ乗りの人と話すのは、ホントに楽しいです。その為なら、私は何処までも行きます〜(ホントか??)。



かばさんからのお便り(99/5/10着)

こんにちは、久しぶりにメールします。 我が家のPANDAは、二人の娘がダブルサンルーフの快感を覚えた為に 保育園までの道のりも、ついつい遠回りしてしまいます。 彼女たちは、ロードスターのオープンは風の巻き込みがひどかったせいか あまり喜んでくれなかったのですよ。 ところで、ステッカーの生データを配布して下さっていますが、上手くいきません。LHAを解凍してもファイル名に拡張子が付かないので関連付けられません。Illustratorの拡張子の.aiとしてもIllustratorで認識されません。グラフィック素人の私の事、根本的にやっている事が間違って いるのでしょうか?ちなみにWindowsです。 どれも素敵なデザインで気に入っています。是非データを生かしたいと 思いますのでコツを教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。


 う〜ん、私はWIN機は持ってるけど(もはや持ってるだけ(^^;))、WINのIllustrator持ってないから、確認の取り様がないですねぇ、、、(圧縮はMacLHA使用)。

 でも、本来ウィンドウズは拡張子だけでファイルの関連づけを行っているはずだから、それでダメなら、どうしようもない気がしますけど、、、。ところで、バージョンは大丈夫ですよね。一応、マックの5.5で開ける事は確認してますけど、それ以前のバージョンだとどうなんでしょうか?

 ともかく、誰かWINで開けた人がおられたら、方法を教えて下さいね〜。私もグラフィックは素人だし、パソコンも詳しくないんです(^^;)。



高梨 完爾さんからのお便り(99/5/10着)

Henlikさん、毎度のページ更新ご苦労様です。Zippyさんからシフトノブ交換の質問がありましたが、イタリア自動車雑貨店にお聞きしたところPANDAの場合は年式によって交換の難易度が違うそうです。最近のものほど外しやすいそうで、私のPANDA(97年式4×4)も思ったより簡単に外れました。ただ、PANDAの場合個体差があることが予想されますので、はっきり言い切れないところがつらいです。以下に交換手順を書きますので、これから交換を考えている方は参考になさってください。

1.シフトを覆っている合成皮カバーの上部を外します。Oリングでシフトノブ下部のくぼみにはまっているだけなので、手作業でできます。カバー下部を固定しているプラスチックの台座(はめ込み式なので、これも簡単に外れます。ツメの破損には要注意)を外しておくと作業が楽になります。

2.シフトノブを外します。ノブが楽に一回転できるようになるまで、左右に何度か、もしくは何十回かひねってみてください。これは特に根気よくやってください。あとは真上に引っ張り上げれば文字通り「ズボン!!」と外れます。けっこう力が必要なので、天井への激突にはくれぐれも注意してください。また、外したノブから妙な色をしたゴミが落ちてきますので、交換後はきれいに掃除しておきましょう。

3.シフトノブを外すとシフト先端には左右に金属の出っ張りがついています。交換するノブによってはこの出っ張りを平ヤスリ等で削ってください。平ヤスリはホームセンター等で手に入る、小型のもので十分です。私の場合、イタ自で手に入れたFIATロゴ入りのアルミ製シフトノブ(8,800円)を取り付けましたが、左右数ミリずつ削っただけで十分でした。この作業は割合楽ですので怖がらずにチャレンジしてみてください。

4.シフトノブを固定してください。たいがい専用のレンチが付属しており、ノブ側にネジが付いています。

5.かっこよくなったPANDAでさっそく走りに出かけましょう。

以上です。前に述べたとおり年式によって差があるかもしれませんが、いずれにしてもノブを真上に外す作業が最大の難関となりますね。みなさんのご健闘をお祈りいたします。ちなみに私の場合、幸運にも純正シフトノブはまったくの無傷でした。

Henlikさんへ。素人が書きましたので、読みにくい点、部品名称の誤りなどありましたら、修正よろしくお願いいたします。現在は旧型グリルへの交換も無事終了し、マッドガードの自作を検討中です。進展あれば、またメールいたします。


 丁寧なレポート有り難うございます〜。これなら、私でも出来そうな気がします(^^;)。

 このレポートを見れば、少なくとも1.1Lの正規輸入パンダなら作業ができるはず。興味のある皆さんは、是非チャレンジしてみて下さいね〜。私は元のヤツのデザインが好きなので(というか、色調が整えられているから、それを崩したくないのね)、換える気はないのですが、、、。

 しかし、こうしてみると、たくさんの人が換えているのですね。私も、前のクルマではアルミのモノに換えてました。単にデザインだけの問題でなく、相性のいいノブに換えるとシフトフィールも劇的によくなるんですよ。1.1Lパンダの純正品はちょっと重そうなので、軽めのに換えると、見違えるようにシャキッとしそうです。その辺も知りたいところですね〜。



内藤英一郎さんからのお便り(99/5/10着)

Henlikさん、パンダ乗りのみなさん、こんにちは。
ほったらかしになっていた、私達家族のホームページをやっと更新しました。

我が家のパンダ"ライナス"のページも創りましたので、見に来てやって下さい。
よくばって、掲示板みたいなものも創ってしまいましたので、お便りいただけるとうれしいです。

P!3のようなすごいことも出来ていませんし、為になるネタもありませんが、みなさんのご訪問をお待ちしています。

URLは
http://www3.osk.3web.ne.jp/~joecool/index.htmlです。

また、相互リンクさせていただける方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。

今日は宣伝だけで申し訳ないです。(^^;)

ps.Henlikさん、P!3をうちのところにリンクさせていただきました。事後報告ですいません。


 早速、訪問させていただきましたが、 綺麗なページですね(^^)。私好みのシンプル系のデザインだし、タケル君も可愛いし(^^)。

 ライナス君のページは、これだけ一度に様々な角度からのパンダを見られるページも珍しいので、パンダ購入予備軍や納車待ちの方などにいいですよね〜。って、よけい我慢できなくなるか(^^;)。

 リンクはもちろんオッケーですよ。こちらからもリンクさせていただきたいのですが、いいですか?今は忙しいから、作業はちょっと後になるかもしれませんが、よろしくお願いしますね〜。



コトブキさんからのお便り(99/5/10着)

九州まで行かれてたみたいで、お疲れさまでしたね。ラーメン食べました?16日空けます、空いてます、うれしはずかし交換です。オイルと受けですね、一応エコババー(めんどくさいときはサボるからエセエコババーだけど)なので何だっけ?え〜と エコのやり方でいこうと思います。洗車はあきらめました、って言っても5月ラストにお引越なんですけど(ヘンリクさんにもっと近づきます ふふふ)そこはなんと地下ガレージ付 屋根もありゃ蛇口もあるぜっと。そこで洗おう!潮風受けてるから早く洗いたかったんだけど... 駐車場代からさよならできるのでパンダもさわれるってもんでうれしい。メモを片手にオートバックスいかなくっちゃ お暇なみなさ〜ん オイル交換ですよ〜


 オイル交換会オッケーですね、じゃあすぐ場所を決めないといけないなぁ。私は何処でもイイから、コトブキさんの近くの場所をメールで教えて下さいな。ある程度空いている、公園の駐車場がいいですよね。決まったら一応告知しておきましょうね。急な話だから、微妙なところだけど、近くの皆さん、ROMの人でも全然構わないので、来て下さいね〜。オイル交換のタイミングでなくても、やり方を知りたいってだけでもいいんですよ。

 「地球にやさしい」方法なら、使い終わったオイルを溜める容器も用意しておいて下さいね。何なら、古いオイル缶を持っていきましょうか?

 ところで、私が行ったのは山口なのです(いくらなんでも、九州はね(^^;))。九州のパンダ乗りが美祢サーキットの走行会へ、トリミ(っていうショップ)のパンダ(カップカー)の応援に行ってたんですよ。なんか、もう皆さん仲良しな感じで、楽しかったです(^^)。私は何故か弾けないギター持ってダラダラしてたけど(ごめんなさ〜い(^^;))。



まみさんからのお便り(99/5/11着)

Henlikさん、みなさん、こんばんわ。
'95 Selecta に乗っている「まみ」です(東京都八王子市在住)。

先日私の不注意で、パンちゃんのフロントをぶつけてしまいました!!(T_T) (実は車内に居たクモをつまみ出そうとしていたんです(^_^;) )
時速20キロも出ていなかったのに、右ヘッドライトが割れ、バンパーステーはグンニャリと曲がり、何ともイビツで情けないパンちゃんになってしまいました。(T_T)(T_T)(T_T)
フロントグリルを外してみると、エアコンコンデンサーも見事に曲がっています。(今クーラーが効くのが不思議なくらいだそうです) 修理には最低20万円はかかるそうです。 ヽ(@_@)丿きぇ〜〜!!
そんなにお金が無いので(;_;)、可能な限り自分で直してみようと思っています。部品調達も格安で済ませたいと思っています。

というワケで、どなたか中古でバンパーステー(出来れば左右両方)とエアコンコンデンサー(Panasonic HFC-134a)を譲って頂けないでしょうか?(P3! M@RKETの方にアドレス記載してあります) 尚、海外の部品通販屋、部品屋、解体屋などをご存知でしたら教えてください。 また、格安で修理出来る方法など(ショップの紹介など)がありましたら教えてください。

車イジリは初心者です。助けてください!! (;◇;)
どうかよろしくお願い致します。m(__)m

はぁ〜…可愛そうなパンちゃん。5/22のGrand-Pandaまでに少しは治るとイイなぁ。(;_;)トホホ…


 あらら、、、せっかく颯爽とお便りコーナーにデビューしたばかりだったのに、、、。

 走りながら、何か作業していての事故は、ブレーキや回避が遅れるので、低い速度でもクルマや人間のダメージが大きい事が多いんですよね。何はともあれ、まみさんは無傷なようなので、それは一安心です(時速20キロで死んだ例だってあるんですよ。速度が低いからと言っても、油断は禁物なんです)。

 さて、なるべく自分で修理しようというのは凄いですねぇ。できるだけ応援したいですが、無理はしないで下さいね〜。多分、すでに他の場所でマルチポストされているので(どうしても、こっちはレスポンス鈍いから(^^;))、色々とアドバイスを受けているとは思いますが、皆さん助言をよろしくお願いしますね。そちらの方はいいショップもたくさんあるし、ネットの仲間もみんなショップ襲撃で仲良くなってるから、きっと何とかなりますよ。

 とりあえず、クーラーはパンダカップ参加者から手に入るんじゃないかな(レースでは必要無いから、みんな外しちゃう)?パナソニックはポピュラーだし、これは意外に楽かもしれません。

 中古部品では、横浜にあるGパーツっていうショップがメジャーですね。問い合わせる価値はあるのではないでしょうか。詳細は「パンダ情報室」ショップ紹介ページにありますので、参考にして下さいね。



ゆうきさんからのお便り(99/5/11着)

Henlikさんごぶさたしておりました。噂では最近神出鬼没の活躍をされているようでなによりです。このHPをお読みのみなさまも、オフ会に参加すればHenikさんの面白い一面に出会えるかも。
ひゃー、ごめんなさい、オフ会の宣伝ということでお許しを・・・・(^^;

それはそうと、4X4のセレクタレバーについての話がでていたのでそれにまつわる話を。
とある国道の峠を越えようとしていたとき、麓で雨だったのが中腹くらいから激しい雪に変わって交通量のある峠ではなかったこともこれあり、気がつくと雪をラッセルしながらの走行になってしまいました。(まあ、雪の林道にアタックした人もいるくらいだから・・・)などと楽観視して、ときどき雪の負圧に負けてエンストしても、いったんバックしてからローに入れて力ずくで突破・・・。考えてみれば1100CCのクルマでよくそんなことができたな、などと思うくらいあのときのパンダ(4X4)は頼もしかったです。
で、雪の峠を越えて、麓に下りてきて、雪がなくなった、ほっ、っという感じで4X4を解除しようとしたところ、レバーがびくともしない。もともと操作には結構なチカラがいるのですが、それにしても尋常じゃない。クルマを止めて下を覗き込んだところ、雪でもこもこ状態。その雪をシャベルでがしがし落としていったところコンロッドが現れ、取り付け位置からして4X4レバー関係のものらしい・・・、雪をきれいに取り除いたところレバーが動いてめでたしというところでした。結構無頓着に取り付けられてるんですね、凍結するわけです。
逆に言えば動かなくなったらジャッキアップして自販機のお茶でもかければ解決ってところでしょうか。 ちなみに、ラッセルしながら走っていると水温が急に高くなって、慌てて前を見ると、雪がグリルにぎっしりつまっていて、それを取り除くと戻った、ということがありました。あー、だから4X4には水温計がついてるんだ、と一瞬だけ納得。(そんな訳ないって)

サンルーフを開けて走るにはいまが最高にいい季節ですよね。海外勤務の話も回避できて日本の四季をパンダと共に過せる幸せを味わっています。では、また・・・近いうちにお会いできますよね(笑)。


 まぁ、最近は西へ東へ犬キャラ号と走り回ってますね、私(^^;)。お金使って大変な思いして行ってるので、楽しんで元を取ろうとする余り、はしゃぎ過ぎて、「妙にテンション高い、ヘンなヤツ」 と思われているようですが、それは誤解です(^^;)。ホントは、ニヒルで渋いキャラなんですよ(ウソ)。

 既にお便りが何通も届いている通り、4x4のレバーは思いのほか凍結しやすい事が判明しましたね。まぁ、知っていればあわてる事ではないなので、この場で話題になったのはいいことですよね〜。こういうのが、ここの存在意義なんですよ(^^)。

 確かに、風薫る5月、サンルーフを開けて走るパンダは最高ですよね〜(^^)。でも、1年の内でもっとも紫外線の降り注ぐ量が多い季節でもあるので、女性や頭皮の気になる男性(笑)は気を付けましょうね〜。美祢の時はすごいいい天気で(珍しく!)、まだ首筋や額がヒリヒリしてます〜。


5月のお便りその2へ進む→
BACKHOME