←5月のお便りその1へ戻る


高梨 完爾さんからのお便り(99/5/11着)

Henlikさん。たびたびおじゃまします。 洗車について悩みを抱えている方が多いようでしたので、GRIO'S GARAGE( http://www.toyotel.co.jp/jms/griots/index.html )の洗車キットを紹介しておきます。お役立て下さい。

まず、このキットを使うメリットですが、水場のない駐車場でも簡単に洗車ができるという点にあります。 よくある通販のテレビCMのように、ワックスを塗ったボディにレーザー光線をあてたり、ボンネット上でハンバーグを焼いてみたりといったおかしなパフォーマンスはしていませんので、ご安心を。

初めての方にはハンドポリッシュキット(国内価格\11,800)がよいと思います。為替レートによってはアメリカ本国に直接注文した方が送料を含めても安くなりますが、今の所はさほど割安感はないですね。円高を待ちましょう。ジャパンデスクがあり日本人が対応してくれます。カタログは無料(のはず)です。

米国 http://www.griotsgarage.com/ e-mail(ジャパンデスク専用) griotsjp@halcyon.com FAX 注文可 001-1-253-922-7500
参考までに、ハンドポリッシュキット(THE ULTIMATE HAND POLISH KIT)を海外通販で注文の場合の概算価格 商品単価$45.95 航空便送料 $31.00 合計 $76.95 為替レート$1=\120として計算した場合、税抜き合計¥9,234(これに消費税と所定の関税がかかりますので、国内価格より若干安いくらいです)

キット内容:1.スピードシャイン(スプレーボトル付属 旧名称ファーストシャイン)2.ペイントクリーニングクレイ 3.ベストオブショーワックス 4)ファインハンドポリッシュ 例によって以下に作業手順を書きます。作業にあたってはバケツ一杯の水とフェイスタオル等の布(2枚)、ワックス用のスポンジを数個用意してください。

1)スピードシャインをボディにたっぷりと吹き付け、汚れが浮き上がるのを待ちます。
2)ボディが乾き始める前に、ペイントクリーニングクレイ(以下クレイ)で鉄粉等の汚れを拭き取ります。クレイはボディ上を滑らすように動かし、拭き取る毎に汚れた面を内側に折り込み、常にきれいな面で作業してください。
3)クレイ作業後のボディの汚れを水に浸したタオル等で拭き取ります。鉄粉等が除去されているのでボディを傷めることはないはずです。ボディ上の水分の拭き取りは不要。すぐ次の作業に移ります。
4)ファインハンドポリッシュで細かい汚れを落とします。このポリッシュは超微粒なので塗装面を傷めることはありません。
5)ベストオブショーワックスを塗り、乾いたタオルで拭き取ってください。このワックスは伸びがよく拭き取りも楽です。
※作業項目4)は省略しても十分効果が得られます。

以上です。興味のある方はぜひ試してみてください。なお、スピードシャインは消費量が激しいのですぐになくなります。市販のカーシャンプーを薄めた溶液で代用しても良いでしょう。クレイについては市販品のトラップ粘土が近い材質ですが固すぎて粘性もないため、おすすめできません。 長々とすみません。よろしくお願いいたします。


 情報、有り難うございます〜。でも、いつもの文体とちょっと違ってて、なんか宣伝みたいに見えるのは気のせいかな?(^^;)。

 それにしても、日本と並ぶ(笑)洗車大国アメリカ、いろんなグッズがあるものです。興味がある人は色々調べてみると、面白いかもしれませんね〜。

 でも、3年はワックスを掛けてない私はレスに困るなぁ、こういうお便りって(^^;)。いいや、洗わなくったって、綺麗な色だし(へへへ)。



Zippyさんからのお便り(99/5/12着)

どーもZippyです。

シフトノブ交換に関してのアドバイスありがとうございます。(渡辺さん高梨さん
特に高梨さんのはこと細かく書いてありましたね。
というわけで実はこないだ自分でなんとかやってみました。たしかにあれは力技ですね。私の場合は引っこ抜けなかったんで、 まず外側のゴムをカッターで切り取り、中の樹脂をニッパでシコシコ切りとりながらはずしました。で、一部膨らんでいるところをやすりで削ってさあおしまいです。
私が付けたのは、丸いプラスチック製のもので一見ピンポン玉みたいなやつです。(アルミは高いしね) ついでにエクステンションバーも付けてレバーを長めにしました。
レバーを長くすることにより、シフトチェンジがやりやすくなったような気がします。(気がするだけ?)
なんだかんだで半日ぐらいの作業だったんですが、やってみるとわりと簡単でしたね。 そのうち画像なんかも送っちゃおうかとも思ってます。

それではっ。


 遂に、モディファイ計画が具体的な第一歩を踏み出しましたね(^^;)。「プラスチック製でピンポン球みたいな」って可愛いんじゃないですか?ライトグレーダッシュボードの、最近のパンダにはよく似合いそうですね(^^)。

 難しいと言っても、外しにくいだけだから、それほど恐れる事はないってことですか〜。国産だったら、力もいらないけど(^^;)。



Makotoさんからのお便り(99/5/12着)

 ずいぶん前の話ですが、ごろごろOFFではお世話になりました。とっても楽しかったです。お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
 ところで、本題ですが、こないだ何の気なしにアンテナの先っぽを引っぱってみたところ、するするとのびるではないですか!のばしきるとなんと2倍の長さに(あたりまえですが)。事故で交換する前は、引っぱれば、ただ棒の根元から抜けてしまったのですが・・・(よく走行中に抜けないものだと感心していました)。前のアンテナが壊れていただけなのか、仕様変更があったのか、定かではありませんが、驚かされた一件でした。
 追伸:うちのパンダも雪が降ると4駆解除ができなくなりました。ひどいときはシフトのリンクが凍るのかシフトチェンジがひどく渋くなりましたよ。


 う〜ん、なんていい加減な、、、。それが本来だと思う感覚も凄いけど(私だったら、壊れてるって店に言う(^^;))、パンダだったらあり得そうで恐いですね。なんか、そういう話を聞いた事があるような気もするし・・・。

 古めのパンダ・オーナーの皆さん、真相を教えて下さ〜い(^^)/。



jun-bさんからのお便り(99/5/12着)

ごぶさたしてます。

問題のインジェクションのほうは洗浄してもらってこれから様子を見るという状態なのですが、今回の相談は、鉄板グリルが現行のパンダに取り付け可能かということです。

御存じでしょうか。これからもがんばって下さい。


 簡単に言ってしまえば、相当難しいらしく、無加工では不可能なはずです。記憶が定かではありませんが、コバヤ氏さんも断念したのですよね?

 取り付け以外にも、鉄板グリルには問題があって、それはじっくり見れば理解できると思いますが、開口部が小さい事によるクーリングの不安です。おそらく、熱量の大きな1.1Lで、クーラーが付いていた場合、相当厳しい事が予想されます。リメイク品も出回らない理由は、これにあると思うんですよ。

 実は、どこかのショップが、鉄板グリルに近いデザインのグリルを作っていた事があるのですが、オリジナルでは面積の半分程度しかないスリットの面積が、4/5くらいにまで広げられていました。それだけ、必要と言う事でしょう。

 ということで、クーラー外しましょうか(^^;)。



コバヤ氏さんからのお便り(99/5/15着)

現行モデルに鉄板グリルをつけたいという件ですが、取り付けが難しいというよりも、鉄板グリルを入手するのが難しいんです。 わたしも、とある知人のつてで入手寸前までいったんですけど、 結局手に入れられませんでした。

ただ、パンダ45にプラスチックグリルが取りつけられているモデルがあるので、現行モデルに鉄板グリルがつかないというわけではなさそうです。

もっとも、Henlikさんのおっしゃるとおり冷却の問題はついてまわると思います。ウチのパンダはクーラーがありませんでしたが、 それでも冬専用のグリルにしようと考えていました。


 早速有り難うございます〜。実は、あの時はあまり興味がなく、斜め読みだったので(あ、ニフティのログです)、内容を把握してなかったですね(^^;)。

 やっぱり、入手自体が困難なんですよね。45のパンダは結構欠品パーツがある、とは数年前から言われていたのですが、グリルもその一つなんですね。

 また、クーリングの問題、カラーリングの問題(当然、色はボディ合わせて塗らないと行けませんね)などもあり、45グリルへの道は、かなり険しいと言わざるを得ません。それを考えたら、Mk-Iグリルでも簡単に(?)付けられるミニはいいなぁ、、、(^^;)。



笹パンさんからのお便り(99/5/15着)

初めてお便りします。
パンダに乗ってまもなく2年。いろいろな事態に遭遇しました。
わたしも、パンダ購入に対して賛成してくれる人はゼロ。今思うと、みんなが言ってたのはこう言うことだったのか・・・・と実感する反面、何とか乗り越えられちゃってるし、このホームページでこんなにパンダについてみんなが教えてくれるし、何よりやっぱりパンコはかわいいです。
さて、今までのトラブルについて・・・

1.購入後1ヶ月ブレーキオイル漏れ
2.購入後3ヶ月オーバーヒート多発
3.購入後8ヶ月キャブレター異常(始動困難)
4.つい先週タイヤがバースト。ホイールメチャメチャ(高速にて)

見た目ガキンチョの為、パンコ購入時にだまされたorぼられた所があったと思うし、自分的にもわからない事だらけのインスピレーション購入だったので、怖い思いを何度かしましたが、パン無しの生活は今じゃ考えられません。
パンダ極めます。


 初めまして!92年式セレクタを中古で購入ということで、苦労は色々あったみたいですが、それでも薄れないパンダへの愛情を感じますね〜。

 ところで、記載されたトラブルは、みんな購入1年以内ですね(バーストはクルマの責任じゃないです(^^;))。これは、愛情持って直していけば、文句を言わない、イイ子になっていくという見本ですよ。今、トラブルに悩まされている人もいると思いますが、頑張って直していって欲しいものです。

 パンダ極める、、、。なんか、響きがいいけど、具体的に何を極めるのだか、全くよく分からないのがパンダですね(^^;)。



まみさんからのお便り(99/5/15着)

Henlikさん、色々とお気使い頂きありがとうございました。m(__)m
お蔭様で本日、知人の助けを借り、何とか元通りの顔のパンちゃんに修理することが出来ました!! バンパーの取り外しは細い隙間から手を入れての作業だったので、死ぬほど大変で(1時間以上もかかってしまいました!)、手や腕には青アザや切り傷が出来てしまいました。(;_;)
(取り外しの途中で嫌になって止めようかとも思いましたが…(^_^;) )

でもその甲斐あって、ぶつけたとは思えないほど&何事も無かったかのようなパンちゃんに変身したので、とっても嬉しいです♪ヽ(^○^)丿わ〜い!!

もしコンデンサとステーが手に入ったら付け替えてあげようと思っておりますので、引き続き募集をしています。みなさん、よろしくお願い致します。m(__)m

p.s. G-Partsへは以前1度だけ遊びに行ったことがあり、今回も衝突後すぐに電話をしてパンちゃんと共に飛んで行きました。(^^ゞ←一人では何も出来ない私


 よかったですね!イベント2連発(グランパンダ&フィアットフェスタ)に間に合ったじゃないですか(^^)/。

 しかも、ホントに自分でやってしまうとは、、、もうパンダ乗りの鏡ですね。 「途中で嫌になった」って、よく分かります〜。私は不器用なクセに自分で色々やるので、よくそういう状態になります(^^;)。

 しかし、コンデンサとステー(私のも、ぶつけた時のをそのまま流用してますけど。引っ張って戻した、とはディーラー談)の方は、まだ手に入らないのですか、、、。持ってる人は、絶対にいるとおもうんだけどなぁ。



Zippyさんからのお便り(99/5/16着)

どーもZippyです。

お待たせしました(って、誰も待ってないか)。やっとエアクリーナーとプラグコードを取りつけました。なんとか公約をすこしづつはたせそうです。
で、ついでにプラグも替えようとしたんですが、これがまた死ぬほど硬くて 自分ではギブアップしてしまい、とりあえずオートバックスにもっていったんですが、そこでもギブアップでした。しょうがないんでディーラー(GST) まで行ってなんとか取替えはできたんですが、みなさんはどうでしたか?。
やっぱりそれなりの工具は必要だと身にしみて感じました。
そうそう、私のHPのPANDAのコーナーが復活しました。
過去から今回までのモディファイの状態を画像付きで載せてますんで、 よろしかったら覗いてみてください。

それではっ。


 エンジンにも、モディファイの手が入り、なんか本格的になってきましたね(^^)。

 私はプラグ交換した直後のフィーリングが好きで、最近はよく交換したり、掃除したりするんですが、そんなに固かった覚えはないですねぇ、、、。初めて交換したのはなんと3万キロの時なのですが、固着もなかったですよ。工具としては、プラグレンチにラチェットはもちろん、エクステンションは必需品で、ユニバーサルジョイントも無いとかなりきついですね。Zippyさんは、ユニバーサルジョイントを用意してなかったのでしょうか? でも、これをオートバックスのメカニックが持っていないはずは無いし、、、(私はバックスで購入した)。

 いずれにしても、FIREパンダのプラグ周りはちょっと混み入ってていじりにくいですね〜。

 さて、次は何ですか?(^^;)



内藤英一郎さんからのお便り(99/5/17着)

お久しぶりです。
めいほうラテンミーティングに行ってきました。
午前中小雨まじりでしたが、昼から天気もよくなり、楽しめましたよ。 関西初オフの時お会いした、はちさん、蓉浜さんにも再びお会いすることができました。

パンダも結構来ていましたが、45やカップにそのまま出られそうなチューニングマシンにはお目にかかれませんでしたが・・・。
ジムカーナも開催されていたのですが、パンダでのエントリーは見ることが出来ませんでした。 (全部の走行を見ていた訳ではないので、見逃したのかも知れません。)
ただ、500のジムカーナでの走りは見られました。 遅いけど、いっしょうけんめいなのがおもしろかったです。
内藤一家はパンダに貼るイタリア国旗の七宝焼と、SPARCOのシフトノブを購入しました。
次の休みはまた、モディファイ作業です。

さて、会場となった岐阜県の明宝村はよいところでしたよ〜〜。
前泊したのですが、山の幸はうまいし、温泉は気持ちいいし、空気はいいし。 関西から4時間弱とそんなに遠くないし。
来年も参加しようと思っています。

次の遠出は、6月のフィアットフェスタです。 グランパンダは経済的にちと厳しい・・・


 実は、私このイベントの事は全く知りませんでした(^^;)。最近、クルマ雑誌は興味ある記事しか読まないし、それ以前にほとんど買わないからなぁ(^^;)。なかなか楽しそうなイベントですね。来年は行ってみようかな?

 さて、チンクやパンダのようなクルマのジムカーナやサーキットランは、見ていて微笑ましいですよね〜。遅かったり、ロールが大きくて転けそうだったり(これはパンダね)するんだけど、それがなんともかわいいです。

 フィアット・フェスタは参加ですか〜。また、よろしくお願いしますね〜(^^)/。



えりみねーたさんからのお便り(99/5/18着)

ずいぶんご無沙汰しています。広島のえりみねーたです。いつぞやのステッカーの件では お世話になりました。HPを拝見しているとステッカー人気、すごいですね。そのうちプレミアでもつくかも・・・私のパンダくんにもしっかり貼ってあるんですが他のパンダでは まだ見ません・・・(広島って結構パンダ走ってるんだけどなー)
ところでG.Wには故郷大阪に帰って久しぶりに三都物語してきました。(もちろんパンダくんで)新京都駅も見たし、ウワサのATCのV.Vにもいったし、お約束のhanesマニュアルもゲットしたし。結構いい旅でした。
ところで、なんだかネットパンダ界ではオフが盛んですね。僕もROMを卒業して参加したいもんです。いっそのことP!3広島支部をつくるとか・・・広島オフってのも実現したいですね。
あと、デザイン関係の仕事をしてるもんでそろそろHPを実現させたいです。ソフトも買ったしHTMLも勉強中なので何とか今年中にはOPENしたいと思ってますのでアドバイスよろしくお願いします。
長々と書いてしまいました。いつもHPチェックしてますのでこれからもネットパンダ界のポータルサイト(?)めざしてがんばってください。ではでは。


  お久しぶりです〜。ステッカーは個人的にはプレミアなんて期待せず(付かないって(^^;))、バシバシ使ってパP!3をアッピールしてほしいですね(^^)。そういえば、グランパンダは、ステッカー作って初めての、ネットをしていない人のパンダが沢山あつまるイベントですね。バッチリ自慢しちゃいたい気持ち(^^;)。

 さて、オフ会ですが、やっぱりもっと地方で盛上がって欲しい気持ちもあります。人の輪ができれば、たとえば遠距離のイベント(もちろん、全国オフもね!)にも、乗り合いで参加できたり、メリットも多いですからね。すでに、一部ではそういう動きができてます。

 で、そうなると重要になってくるHPですが、もちろんノウハウなんかはいつでも教えますよ〜。とは言っても、私は何も知らないんだけど。私はHTMLのタグなんて、相変わらず3つくらいしか知らないのですよ、ホントに(^^;)。作る前にHTML勉強するなんて、感心しますよ。

 HPって作るのは、エディタがあればワープロ使える程度の知識で作れるのですけど、問題は維持なんですよね。まずはコンセプトをしっかり考えてから作るのがいいと思いますよ。



中道(妻)さんからのお便り(99/5/18着)

こんにちわ。 先日、我が家が加入してるケーブルテレビで「オートモービル・グラフティ」という番組をやってました。で、今回の特集がフィアット500だったんです。
オーナーの思い入れたっぷりのお話から、レース、フィアットフェスタの模様 (97年)、そしてイタリアのチンクのイベント、エンジンやメカニックの説明まで、たっぷり2時間チンクだらけでした。
その中で、オーナーさんのチンクに対する思いってのが、このHPで熱く語るパンダオーナーと全く一緒だということに、心の中でクスクス笑ってしまいました。・・・本当に、何から何まで言ってる事が一緒なんです、私達と。

その中でもあるオーナーの方が「僕にとってチンクは原寸大のおもちゃ」と言ってたのが印象的でした。私もダンナも「堂々と道を走ってもしかられないオモチャ」みたいに思ってたもんで・・・。

この番組、ちゃんとビデオにも取りましたんで、よければお貸ししますよ。 チンクオーナーの「はちさん」にとっても、すごい勉強になると思うんですが。

・・・パンダバージョン、やらないかな?


 2時間、チンクだらけ、、、凄い番組ですね〜(^^)。

 実は、千葉ではちさんのチンクを運転させてもらったのですが(なんだかな)、ホントに「原寸大のおもちゃ」ですね(^^;)。比較すると、パンダでもずいぶん普通のクルマに思える程、そのフィーリングは強烈にプリミティブです。楽しいと思う反面、これで暮らすのは大変だろうなぁ、と素直に思います。だからこそ、オーナーの愛も深いのでしょうね〜。

 ビデオ、今度貸して下さいね〜。はちさんには、次の関西オフがチャンスでしょうか?今度はパンダで来るんですよね(^^)/。



永田さんからのお便り(99/5/18着)

こんにちは、Henlikさん。
ずいぶんとご無沙汰しております。145&ビート乗りの永田です。

先日のGWを利用して、イタリアに行ってきました。( ^ ^
4日間はミラノに滞在し、アルファのムゼオやミニカー屋、自動車関連専門の本屋を覗き、 妻の手前、ミラノ市内やコモ湖で申し訳程度の観光をして、2日間はミッレ・ミリアランの追っかけを(サン・マリノ共和国までですが。)やってました。

イタリアというと使い込まれたフィアット系の小型車ばかりかと思いきや、ミラノ市内では、ピカピカのモダン・アルファ(156、145、146、166)が数多く走っており、メルセデスのSLKやフィアット・バルケッタ、マツダ・ミアータ、ポルシェ・ボクスター等のオープンカーもよく目につきます。狭い路地からアウディ・TTクーペが出てきてびっくりした事もありました。日本車でもインプレッサ・WRXやインテグラ・TYPE R(イタリアでは結構高価なのでは..)を見かけました。意外な所ではミラノの人は新しい物が好きなのかスマートもよく見かけます。

何だか、京都の北山通りにでもいる様で、妙に街が浮かれて見えます。でもご安心下さい。 パンダはまだまだ、たくさんミラノの街を走りまわっています。使い込まれ、汚れているので目立たないだけなんです。( ^ ^ ;
パンダの他にも、ウーノ、ティーポ、Y10、新旧のチンク、etc..どれもいい感じに使いこまれて、今も現役で働いています。生活に密着した彼らの姿を見ているとちょっとホッとさせられます。
アウト・ストラーダで、トラック専用の車線から、突然トラックが進路を変更してきて目の前に出てくる時がありましたが 大抵その原因はチンクです。でもその健気な姿を見ると怒る気にはなれません。まぁ追い越し車線によけたらほんの寸前までいなかった200Km/h近くですっ飛ばしてくるアウディのA8辺りにパッシングをくらう羽目になったとしてもね。(笑)

という訳でミラノの交通事情の報告でした。

追記:言い忘れましたが、現在ミラノの路上で一番見かける小型車はYです。今はどれも綺麗ですが やがて、こき使われていい味出すようになるんだろうなぁ。


 イタリアですか、いいですね〜。ミラノは、イタリアの中でも裕福なところですから、やっぱりいいクルマが多いんですね。逆に南の方へ行けば、古めのフィアットしかいなくなっちゃうらしいので、コアなパンダ・マニアは南へ行くべきかも(^^;)。

 イタリアは輸入車の価格が高いらしいので、ミアータ(和名:ロードスター)やインプレッサ、インテグラは相当高価なはず。きっと、ステータスは同クラスのアルファなんかより高いのでしょう。なんか不思議な気もしますね(^^;)。もっとも、日本でパンダに乗っている我々こそ、彼等から見たら不思議な存在ですよね。「なんでミクラ(マーチ)より高い金払ってパンダなんかに乗ってるんだ???」ってなものです(^^;)。

 ミラノではY(イプシロン)が人気ですか、、、あんな凄いデザインのクルマが溢れる国って、やっぱり凄いですよね〜。



コトブキさんからのお便り(99/5/18着)

ヘンリクさん、すまーとさん、日曜日はお世話になりました。そのあとが道間違えるわ、駐車場料金にビックリするわで(なんでやねんって思わず声が出ちゃいました)ごめんね 楽しかったです。 日曜日に交換しなかったフィルターを早めにしようと思ってます。失敗しないように気をつけなくちゃね。ああ待ち遠しい給料日、貴方(お給料)を握りしめてハンズに直行〜カンスピを付けるのねん。  ふぉふぉふぉ天井部もいじらなきゃね。裁縫用ハサミでいけるかな?キッチンの万能ハサミかしら?


 日曜日のオイル交換オフ、御苦労さまでした。たった3人でしたが、楽しかったですね。私はちょっと失敗してしまったけど、、、(^^;)。でも、交換したオイルのフィーリングには満足。じっくり様子見て、またレポートしましょう。

 で、すっかりクルマいじりに目覚めてしまいましたね。パンダは作りが簡単だから、手軽にいじれて楽しいですよ。その調子でどんどんやりましょう。天井の内張りはやっぱり外すんですね?ハサミは裁縫用の方がいいと思いますよ〜。



teraさんからのお便り(99/5/ 18着)

Henlikさん、はじめまして。前からROMしてました箕面在住のteraともうします。(家も年齢(28)も近いです、多分)
panda(99年 4×4 タスマニアグリーン)を買って1週間経ちました。まだ慣らし中で300キロほど走りましたが快調です。ホント楽しくてどこまでも走っていきたくなってしまいます。前はAXに乗ってました。AXも楽しかったのですが、pandaには違った楽しさがありますね。

この前のオイル交換会は予定があっていけませんでした(行きたかった・・・)。グランパンダも予定が入っていていけないのですが、FIAT FESTAの方は参加しようと思っています。お会いできるかもしれませんね。その時はよろしくお願いします。

まだ作成中ではありますが、HOMEPAGEあります。linkさせてもらってもかまいませんか?
http://member.nifty.ne.jp/ktera/


 初めまして!そして、パンダ購入おめでとうございます。パンダって、AXと比べると走りのレベルは格段に落ちるのですが、なんか走るといいんですよね。個人的には「楽しい」AXに、「気持ちのいい」パンダって感じがします。

 さて、箕面といえば、もう御近所もいいところですね(^^)。これからは近所でもオフを積極的にやっていこうと思ってますから、よろしくお願いしますね。

 そうそう、フィアットフェスタには一緒に行きましょうよ。私はコトブキさんやすまーとさんと一緒に行こうと思っていますし(犬キャラ号は出さないつもり(^^;))、私は会場をよく知っていますから安心ですよ〜。

 リンクはもちろん、OKです!一応、リンクフリーを宣言していますので(^^)。



いしかわ ひさしさんからのお便り(99/5/19着)

ども、henlikさん、いしかわです

やーーーーっとPANDA落札しました。一安心です。ミアの水色で80万後半
車検が少ないので100万+αといったところでしょうか。 相変わらず高年式車は高値が続いています。が、連休が明けてから若干供給が多くなっているような感じも受けます。

月曜日の午後がせりだったようですが、その暗示かどうか知りませんけれども旅行に出かけていた私は「水色パンダ」のぬいぐるみをUFOキャッチャーでGETしておりました。

で、ステッカー元データですが、私の環境もwin98で、photoshop3.05やphotodelax、など入ってますがやはり開けません。 いっそのことjpegやbmpでUPされてはいかがですか?


 おめでとうございます〜〜!!長かったですね〜2ヶ月以上ですか?Miaが80万円なら妥当なところでしょうね。

 まだ暑くも無いですし、ドライブにはいい季節ですから、待った分思いきりパンダを味わいましょう(^^)/。

 さて、ステッカーデータですが、アレはイラストレーターのデータですので、フォトショップやフォトデラックスの様なレタッチソフトではマックでも開く事はできません。それらのソフトなら、ページに表示されているGIF形式のデータを落とせば開けますよ(URLが古いままですが)。ステッカーの絵の上にマウスカーソルを置いて、右ボタンをクリックするとメニューが出ますので、「画像を保存する(うろ覚え)」を選択すればOKです。



蓉浜さんからのお便り(99/5/19着)

3年で6万kmを超え、今、主治医選びで迷っています。
今は、購入したディラーさんにお任せしていますが、家から遠いことと、 アレーゼの名はついているものの、元は欧州車全般を扱う老舗で、 工場に行くと、すごい車(馬や牛とか)が入庫されている事が多く、気後れしてしまい、 いつもお任せであまり会話をしない関係になっています。
けれど、機械について解らない分、半年に1回は必ず点検をお願いし、 今までノートラブルできているので信頼はしています。
(車検が17万程ですんだのは、うれしさ反面、ちょっと頼りない気もしますが。)

で最近、ヘッドライトが切れて困っていた所、先日行われたラテンミーティングを主催していたお店が、家から比較的近い事がわかったので、早速行ってみました。 お店の人は親切で色々お話して、6万kmを超えた頃のケアの大切さを色々ききました。 点検も状態を見るため、2、3日預かり、見積もりを出してからやってくれるとのことでした。
が、迷っています。実は、ヘッドライトの交換に、明るいのしか在庫がなくて、 1つ3000円、両目で6000円もかかってしまい、ちょっとびびっているのです。
あれもこれもと言われた上に高額だったらどうしよう・・・と。 キロ数乗っているので、多少の出費はこの際覚悟しなくては、と思っていますが、 ノートラブルできている分迷います。
会話は少ないにしろ、3年家の子をみてくれていたディラーさんを手放すって事にも抵抗があったり・・・。

Henlikさんは、主治医選びのポイントはどこに重点をおかれていますか?
また、見積もり出すことになった時、あれもこれもだったら、 内容の相談にのっていただけるでしょうか。


 主治医選びですか、、、私の場合は、あまり考えた事はないのですが、基本的には会話して信頼できそうなところ、こっちの事情を理解して、適切な治療を考えてくれる所、、、といった感じですね。値段は何処もそれほど変わらないし、安いのはかえって恐いですよね。

 ちなみに、私が和歌山でお世話になっていたモデナも凄いところで、フェラーリやマセラティ、TVR、、、なんて蒼々たるクルマがショールームに並んでいました。でも、みんなフレンドリーでしたよ(店長除く(^^;))。

 で、金額の話ですが、高いと思ったら、それは告げましょう。本当に親切な所なら、なんとか安く済ます方法を考えてくれると思うし、プライオリティを考えて、少しずつ作業を進めるという手もあるはずです。ヘッドライトは猶予がないから仕方ないとは思うけど、本当ならディーラーに問い合わせて、在庫が無いか聞くべきですよね。純正の明るさでいいのなら、値段は1/3で済むのですから。

 ディーラーは別に特別な感情をもって蓉浜さんのパンダを見ていたわけじゃ無いのですから、それほど気にする事は無いと思うし、完全に乗り換えなくても、ちょっとした修理や整備を頼んだりして、顔を繋いでおくという手もあります。私は部品(オイルフィルターやエアフィルター)を買いによく行きますけどね。

 見積もり内容の相談はもちろん受けますよ。ただ、どこまで直すか?というのは結局オーナーがどこまで望むか?ということなので、それはハッキリさせて欲しいですけど(これは、ショップの人もそう思っているはず)。



みーちゃんの友さんからのお便り(99/5/19着)

いい気候になってきましたがみなさんお出かけしてますか?
梅雨まであと少し・・・・・今のうちにお出かけしたいもんですね。
大阪のオイル交換会も無事終了!?
ご苦労様です・・・・その前の週には大阪にいたのにぃ!!残念です。
へんりくさん!今度ヒロシマ出張しませんか??

ところで本題・・・・
先日久々の洗車をしたのですが・・・・ 普通に洗って吹き取りしていたら、なんとタオルがみーちゃん色になったのです!!なんてこった・・・・・
もしかして塗装はげてる???とか思いますが、こういうのってどうやって進行をとめればいいのでしょうか??助言願います・・・・。
あと6月には3年目の車検がきます・・・どきどき。気をつけておいたほうがいいことなんてありますか??

皆様なにとぞよろしくお願いします!!


 どーも、お久しぶりです(^^)。

 広島は意外に遠いよね〜。いい所だし、また行ってみたいのだけど、、、うん、それなりに人が集まるオフ会が開けたら、行ってもイイな(^^;)。えりみねーたーさんも広島オフやりたいって書いてたし、企画してみますか?告知は請け負いますよ〜。

 さてさて、塗装ですが、そりゃ見ての通りですよ(^^;)。赤塗装は弱いですから(国産でも)、マメなケアを心掛けないと、あっという間に色褪せが進んでしまいます。進行を止めるには、まずマメに洗車してワックスをかけるのが基本。あと、コーティングとかね。プロに頼んでもいいし、コーティング剤を買ってきて自分でやってもいいでしょう(ただし、とっても大変らしい)。 そうしていても、青空駐車だと色褪せは止められないかも、、、。

 はげるのがイヤなら、いっその事、絶対に洗わないっていう手もあるけどね(^^;)。

 車検は、ディーラーとかに頼むのですよね?なら、気をつける事なんてないです。気になる部分があるのなら、ついでに診てもらうように頼むくらいかな。私は、その「ついで」の料金が車検費用並に掛かっちゃいましたけどね(今思えば、やり過ぎだった(^^;))。



花男さんからのお便り(99/5/19着)

94年頃からのパンダファンなのですが、200万も出して買う気にならずに、中古待ち、もしくは、街でみかけると(手放す際には連絡ください)という置手紙作戦を実行してました。しかし、いっこうに連絡はありませんでした。そして先日の事ですが、友達の兄がパンダ乗りであることが判明し、譲ってもらうよう打診したところ、もう少したったらOKとの事。94,5年モデルのノーマルルーフ マニュアル 黒 例の内装が派手なやつです。ターコイズグリーンが一番好きなのですが、内装はこっちの方が好きだったのでOKです。50万位でと考えてますが、いくらになることやら。手にはいったら報告します。


 5年間も中古を探してるのですか???欲しいものはすぐに手に入れない時が済まない(子供だね)私には信じられない話ですね〜。

 その黒パンダは犬キャラ号と同じイヤーモデルですね。ノーマルルーフはレアですから、50万円くらいだとかなり安く感じますね。今なら結構業者も高く買ってくれるはず(パンダカップのベースに丁度イイし)。この年式は内装色が外装色とコーディネイトされているんですよね〜。

 ところで、「もう少ししたら」って、車検が来るまでって事じゃないですか?う〜ん。



晋作さんからのお便り(99/5/20着)

HENLIKさん、BBさんのHPでは、 とってもためになるメールをありがとうございました。
本当に参考になります。
(パンダというか外車そのものが初めてなので、
          右も左も分かりませんのです。)

関西オフ会、楽しい1日だったようで、 次回は必ず参加したいです。
こんな私ですが、仲間に入れてやって下さい。
(私は2年前から滋賀県民です。生まれと職場は
                    京都です。)


 どうもです。私もパンダが最初の輸入車、つまり私が所有した唯一の輸入車ですから、そんな大したものじゃないです(^^;)。

 でも、基本的な作り方なんて、何処の国のクルマも大差ないんだし、そんなに気にする事ないと思いますよ。むしろ、パンダは非常にシンプルで合理的だから、私にとっては国産車よりずっと分かりやすいです(理屈で考えれば納得できる)。日本のクルマは、何考えて作ってるのか、よく分からない時がある(^^;)。

 オフ会はこれからも定期的にやるつもりですし、この間のオイル交換会みたいな突発ミニオフなんかも積極的にやっていこうと思ってます。是非参加して下さいね。パンダが好きなら、もうそれだけで仲間なのですから〜(^^)/。



EDKIMさんからのお便り(99/5/20着)

Henlikさん、こんばんは。

東京の4x4 98(Tasmania green)乗りのEDKIMです。うちのPandaも約3,500kmをあとにして益々好調です。いまの時期は陽気が気候がいいのでいつもダブルサンルーフ全開で走っています。東京都心の駐車場は物騒なので 毎回開け閉めをしなければならないのは少し面倒ですが、青天井の爽快さにはかえられません。

大きなトラブルはないのですが、最近運転席側のアームレストがグラグラしていたのでねじを増締めしました。あと一歩で外れるところまでねじが緩んでいました。助手席側も念のためにチェックしたらやはりグラグラでした。ちょっと心配になって、目に付くねじをチェックしたらしっかりとまってはいるのですが、ねじの頭がことごとく潰れていました。さすが "Italian job"!他にも緩みそうなところってありますか?下回りの部品が落ちたりしないかと心配になってきました。

あと、もうひとつの小さな問題は右にウィンカーを出したあとに中立位置にちゃんと戻らないことです。使ってるうちに馴染んで直るだろうと、 あまり気にしていませんが、機会があったらディーラーにクレームしようと思っています。

5,000kmを超えたらエンジンとミッションにSX8000という添加剤(というか コーティング剤)をいれてみようと思います。前の車(ホンダ・ドマーニ )に使用して効果が実感できたのでPandaにも効果が期待できそうです。

アップデート、いつも楽しみにしています。それではまた。


 ホント、最近は空気も爽やかで、サンルーフを開けて走ると気持ちいい季節ですよね(^^)。

 パンダの内装に使われているネジはあまり質が良くないですから、気を付けないと行けませんね。私は舐めるどころか、ねじ切ってしまった事があります(^^;)。アームレストは緩みやすいのじゃなくて、「初めから弛んでいた(=工場でちゃんと締めていなかった) 」のだと思いますよ(^^;)。何万キロも走っているならいざ知らず、それくらいの走行距離だと、そちらの方が可能性が高いですね〜。いずれにしろ、ミニミニ大作戦、、、じゃなくて"Italian job"な話ですが(^^;)。

 もちろん、足周りなどに使われているボルトはそんなにヤワだったりいい加減な訳はありませんので、安心して下さい。このような割り切ったコスト配分が、ラテン系小型車の特徴でもあるのですよね。

 ウィンカーに関しては、これも組み方が悪いとそういう症状になりますね。私もステアリング周りをバラす修理をしてもらった後、同様のトラブルに見舞われた事があります。 これはすぐに直してもらったので(数十分だったと思う)、すぐディーラーに言った方がいいと思いますよ。

 ケミカル関係の情報は、個人的にも興味があるので、是非SX8000レポートお願いしますね〜。ホンダのエンジンとフィアットのエンジンでは、随分と勝手が違うと思いますが、どうなのでしょう?



HIROさんからのお便り(99/5/20着)

5/8に「お便りコーナー」デビューしましたHIROです
パンダが我が家に住みついてから1ヶ月ほどの間にあったトラブルの報告です

1. ラジオが突然エンジンノイズ中継を始めた
 道路情報(1620HZ)を聞こうとスイッチを入れた途端、「グォ〜、キュルキュル〜」

2. パワーウインドのガラスが斜めになって上がってきて…動かなくなった
  後日、なぜか自然復旧

3. 集中ドアロックが作動しなくなった
  これも、数日後に自然復旧

4. パワーウインドを下げたら、サイドバイザーも一緒に下がって外れた
 両面テープで止め直しましたわい

5. 冷却水が一気に減った  
 補充用クーラントボトルが2本もカラになった 約600cc!!  
 今はホルツのケミカル剤を注入して様子を見てます

6. 盗難防止装置のランプ(エンジン始動時に点灯してすぐ消える黄色いやつ)
 が点きっぱなし(この状態自体がおかしい)なのに、エンジンがかかった
 またまた、自然復旧

7. ヒーターから、ひたすら熱風が出る  
 切替レバーが「冷風(青いところ)」でも、エンジンが温まるにつれて  
 冷風が熱風に変わっていく...   
 1ヶ月ほどかかって、これまた自然復旧

8.リヤドウインドのゴムが裂けた  
 天気がいいのでリヤウインドを開けようとしたら、ベリ!という音とともに  
 パッキンのゴムが裂けてモロモロになった(かなり強烈に貼り付いていた様子)

9.リヤドウインドから雨漏りがする  
 ゴムがモロモロなので当然ですわな

10.やたらエンストする  
 「やたら」という表現は大げさかもしれませんが、週に1回は必ず止まってくれます   
 セレクタの例のエンスト癖でしょうか

11.エンジン回りからカラカラ音がする
  突然です 遮熱板ですかねぇ

12. マフラーがプスプスと文句を言い出した  
 オッ、穴があいたな!

13.ハンドルを目一杯切ってバックするとキイキイ音がする  
 これも突然です ブーツは破れてません 原因不明

14.ブレーキランプが切れた  
  心斎橋の東急ハンズでスペア球を買いました

15.クモが出た!!  
 納車直後の初ドライブ、ルンルン気分でハンドルを握っていると   ルームミラーからクモがツツツーと降りてきて...
 名張(三重県です)がなんぼ田舎やゆうても、それはないやろ!!!

これだけ立て続けにヘソを曲げられますと、普通であれば気が狂いそうになりますがヘンリクさんのホームページのおかげで平常心を保っておりまする。 感謝!感謝!!

でもパンダは楽しいです。このシンプルさは凄いです。
見ているだけで幸せな気持ちになれます。

しかし、パンダがイタ車で良かったです。 ドイツ車だったら絶対に許せないですネ(笑)


 、、、、絶句。いや〜スゴイですね。私も色々なトラブルレポートを見てきましたけど、納車直後にこれだけトラブルに見舞われる例も少ないですよ。

 思うに、HIROさんのパンダ(96年式セレクタ)は、相当長い間、動いていなかったのではないでしょうか。やたらと「自然治癒」が多かったりするのも、動いていなかったクルマを急に動かした為、慣れるまで一時的に調子を落としていたのでしょう。マフラーも動かさないと、かえって腐りやすくなります。そういう意味では、クルマも人間も同じ、運動不足は体に悪く、休み過ぎると体が動かなくなるってことですね。

 それと、もしかしてエンスト対策チップが入っていないのではないですか?パワーウィンドウ関係も、96年式は問題が起こり、すぐにディーラーによる対策が施されていたはず。どうも、前のオーナーはまったくディーラーで点検を受けていないような気がします。そうなると、クーラントも3年間換えてないって事になるし、それではラジエーターに錆が発生して穴が開いていても不思議ではないです。事実クーラントは減っているわけですから、ケミカルで誤魔化さず、きちんと直した方がいいと思いますよ。これから、厳しい夏に向かうわけですし、、、。そうそう、私は最近、冷却系のリフレッシュをしました。こちらの記事を参考にして下さいね。

 ちなみに、以前にもお便り頂いたAMラジオがエンジンのパルスを拾う問題ですが、犬キャラ号もなることが最近判明(^^;)。ある程度は仕方ないそうですが、、、。

 まぁ、しばらくすれば納まるでしょうし、これからはコンスタントに乗ってあげて、調子を保ちながらパンダを可愛がってあげて下さい。読んでいると、なんかすごく可哀想なパンダに思えるんですよ、、、(^^;)。


→5月のお便りその3へ進む
BACKHOME