つゆ焼きそば(青森県黒石市) 太くて平らなコシのある麺。麺にスープをかけるのが特徴。
≪2個以上ご購入で、もれなくねぶたラーメンプレゼント☆≫ラーメンスープ・つゆなどのお好みス...
話題のB級グルメ『黒石つゆやきそば』お店の味をそのままお届けします!B級グルメ 黒石つゆや...
(参照 青森のページ)
石巻焼きそば
【石巻焼きそば】焼きそばは、富士宮焼きそばだけじゃない!B-1グランプリでも話題沸騰中!!石巻焼きそば(1袋) 昔ながらの茶色の焼きそば。
横手焼きそば(秋田県横手市) 出汁入りのウースターソース。ストレート麺。目玉焼きを乗せ、付け合せに福神漬けが付いてくる。ソース焼きそばのルーツはここ。
楽天三木谷社長も絶賛の話題のB級グルメ『横手やきそば』のお得なお試しセット【初めての方限定...
昔の味を、今に伝えたい。これぞよこて焼きそばの定番です。横手焼きそば5食セット(箱入り)
関東・甲信越
栃木スープ入り焼きそば
新定番!ご当地グルメ第1位【釜彦】スープ入焼きそば 焼きそばのニューフェイス
厚木シロコロ本舗ホルモン焼きそば
厚木シロコロ本舗ホルモン焼きそば(4人前)【送料無料】【10P11may10】
シロプルホルモンが焼きそばとコラボレーション!
長野ローメン
ソースローメン
(長野県伊那)マトンなどの肉と野菜を炒め、蒸した太い中華麺を加えたもの。
富士宮やきそば(静岡県富士宮市)
油かすを使い、仕上げに削り粉をふりかける B-1グランプリで第1回と第2回は第1位、第3回は特別賞受賞
1,000円ポッキリ! B1グランプリ2年連続優勝の味送料無料・クール料無料・消費税込富士宮やき...
その他
坦々焼きそば
神奈川県湯河原町の焼きそば(2008年誕生)細めの麺に練りごまや豆板醤などを使った香ばしいピリ辛の味で温泉玉子をトッピングしたものや地元の柑橘類を使ったもの、具だくさんのあんかけ風などがある。ちなみに、坦々(たんたん)は、湯河原温泉はたぬきが見つけたという伝説から。
イタリアン
イタリアン(新潟県中越・下越)太目の炒め麺に、キャベツ、もやし等の具を加え、その上に特製のトマトソースをかけたもの。ホワイトソースなどをかけたものもある。
他に、オホーツク北見塩やきそば(北海道北見市 ホタテと玉ネギ)、
男鹿のやきそば(秋田県男鹿市 粉末ワカメと昆布ダシ入りの麺、しょっつるベースの塩・しょうゆ味のタレが特徴)、
ホルモン焼きそば(秋田県横手市 ホルモンが入った焼きそば。焼き鳥のたれで味つけ)、
なみえ焼きそば(福島県浪江町 太めの麺、具はもやしと豚肉)、
スープ入りやきそば(栃木県那須塩原市 ラーメンの麺と、豚肉、キャベツをソースで焼き上げ、醤油ベースのスープに入れたもの)、
宇都宮焼きそば(栃木県宇都宮市 具と量を選ぶ。太めでコシの強い麺。ソースは食べるときにかける)、
ポテト入りやきそば(群馬県桐生市 蒸したジャガイモが入っている)、
じゃがいも入りやきそば(栃木県栃木市 一口大に切ったゆでたジャガイモか、ポテトフライを焼きそばと一緒にいためたもの)、
石巻焼きそば(宮城県石巻市)麺が茶色で、だし汁を加えて蒸し焼きにする。目玉焼きがのっている
太田焼きそば(群馬県太田市 太麺、濃いソースで黒いのが特徴)、
岩槻ねぎの塩焼きそば(埼玉県さいたま市 甘く柔らかい岩槻ねぎを使った塩味の焼きそば)、
川越太麺焼きそば(埼玉県川越市 名前の通り麺の太い焼きそば)、
小島やきそば(東京都台東区 七味唐辛子、天かす、ごま油を使った焼きそば) 、
東京大田汐焼きそば(東京都大田区 海苔やアサリを使った塩焼きそば) 、
坦々やきそば(神奈川県湯河原町 胡麻や豆板醤などを使った焼きそば)、
おかべ焼きそば(静岡県藤枝市 玉露パウダーを練りこんだ麺、肉を入れず、ソースを使わわない和風味の焼きそば)、
桜えびやきそば(静岡県静岡市 桜海老を使い、最後にいわし削りをかける) 、
瀬戸しょうゆ焼きそば(愛知県瀬戸市 醤油風味の焼きそば) 、
イタリアン焼きそば(滋賀県長浜市 焼きそばにミートソースをかけたもの) 、
今里やきそば(大阪 太麺に玉ねぎと牛肉を載せたもの)
せち焼き(和歌山県御坊市 卵で固めたお好み焼き風の焼きそば)
蒜山やきそば(岡山県真庭市 鶏肉を使い、ジンギスカンのタレや味噌ダレで味付)
日田やきそば(大分県日田市 鉄板の上でよく焼き、パリッとした食感の焼きそば) がある。
★幻のホンコン焼きそばを発見
■ホンコンやきそば(30食入り)
ホンコンやきそばとは、エスビー食品が製造・販売している、袋麺型のインスタント焼きそばである。発売当初は全国で販売されており、私も昔食べた記憶がある。
現在では、需要の高い北海道、仙台市、大分県の一部でしか販売されていない。ただし、これらの販売地域では現在に至るまで根強い人気を誇っている。
また、最近は、口コミで人気が広まり、エスビー食品のサイトなどで購入することができるようになった。ホンコン焼きそばの大きな特徴というのは、フライパンでお湯をわかして、そこに麺を投入して炒めればできあがるという点。
ソースは入れなくてよい。麺に味がついているからだ。出来上がったら、青海苔をふりかけて食べる。では、なぜ、大分県と北海道と仙台市で売れているのだろうか?製造拠点の問題もあるだろうが、大分はポテトチップス大好きな地域。
中心は子どもや女性だが、男性でもちょっと集まって飲む時は必ずつまみにポテチがあるし、スナックに行くと当たり前の顔をしてポテチが登場して来る。コーラとポテチを定番にしている人も少なくない。だから、スーパーでもポテチは大量に陳列しているところが多い。ホンコンやきそばの麺はスナックぽいため、売れているのではないか?北海道や仙台は学生の多いところ。5個入りのパックで販売されているから、安くて簡単なのも受けている理由だろう。