| 1R目 | 2R目 | 3R目 | 4R目 | 5R目 |
| 京都10R | 東京10R | 中京11R | 京都11R | 東京11R |
| 8 | 7 | 4 | 2,4 | 3,13 |
| 8 | 3,5 | 9 | 4 | 3,13 |
| 4 | 7 | 3 | 2,4 | 3,13 |
| 1 | 7,9 | 9 | 1 | 3,13 |
| 4 | 3 | 4,9 | 3,9 | 3 |
| 1 | 9 | 9 | 2,4 | 9 |
| 1 | 7 | 9 | 4 | 9 |
| 1 | 3 | 9 | 2 | 3,13 |
| 1 | 9 | 3 | 4 | 5,11 |
| 8 | 9 | 9 | 6 | 3 |
| 1R目 | 2R目 | 3R目 | 4R目 | 5R目 | |
| 京都10R | 東京10R | 中京11R | 京都11R | 東京11R | |
| 6 | 11 | 5 | 1,8 | 5,1 | |
| 7 | 11 | 5 | 3 | 3,8 | |
| 6 | 10 | 6 | 1,8 | 1 | |
| 7 | 10 | 6 | 1,8 | 5 | |
| 7 | 11 | 6 | 1,8 | 1 | |
| 6 | 10 | 6 | 4 | 3 | |
| 6 | 11 | 5 | 4 | 3 | |
| 7 | 11 | 6 | 4 | 3 | |
| 7 | 11 | 5 | 1,8 | 5 | |
| 結果 | 6 | 10 | 6 | 4 | 7 |
| 1R目 | 2R目 | 3R目 | 4R目 | 5R目 | |
| 中山10R | 京都10R | 中京11R | 中山11R | 京都11R | |
| 11 | 4,7 | 2,6 | 4,9 | 3 | |
| 6 | 7 | 2 | 4,5,9 | 1 | |
| 6 | 4 | 2 | 4,5 | 1 | |
| 6 | 7 | 6 | 4 | 1 | |
| 11 | 7 | 6 | 4,9 | 1 | |
| 11 | 4 | 2 | 5 | 1 | |
| 6 | 7 | 4 | 5,9 | 8 | |
| 11 | 4 | 4 | 5 | 8 | |
| 6 | 7 | 4 | 4 | 3,11 | |
| 結果 | 8 | 11 | 15 | 3 | 6 |
| 1R目 | 2R目 | 3R目 | 4R目 | 5R目 | |
| 8 | 8,2 | 11 | 2,8 | 1,13,14 | |
| 8 | 2,8 | 10 | 2,8 | 15 | |
| 8 | 2,8 | 10 | 11 | 13,14 | |
| 8 | 2 | 12 | 11 | 1,14 | |
| 結果 | 8 | 2 | 13 | 8 | 2 |
| ◎ザラストロ | ここ2戦は不利あり。新潟2歳Sは強かった。 昨日は前残りが多かっただけに今日は差しが決まりそうで |
| ○カオスモス | 重賞路線で上位に来ている実力馬。今の京都は内有利 だけに、外枠は気になるが内田なら大丈夫だろう |
| ×アグネスキズナ | キャリア不足は不安だが、未知の魅力あり |
| ▲タマモベストプレイ | 間隔があいたのは不安も2着3着なら |
| △エーシントップ | 前走不利あり。2着3着なら |
| △ヘミングウェイ | 相手なりに走る馬で3着以下なし、穴に期待 |
| 馬券 馬単 | 10→11,11→2,5,10,12,14 |
| 3連複 | 5,10−11−12(2通り) |
| 3連単 | 14−10,12−11(2通り) 14−11−10,12(2通り) 10,11−14−10,11,12(4通り) 10,11−12−14(2通り) 10,11−10,11−14(2通り) 計12通り |
| ◎エスユーハリケーン | 前走の勝ちっぷりは見事。ここでも通用するはず |
| ○コトブキゴールド | 芝に戻して正解。ベリーにも期待 |
| ×ヘルデンテノール | 叩いて上昇。勝ちまであり |
| ▲クリノチョモランマ | 実力馬だが大外が不安で |
| △レッドヴィーヴォ | 前走は距離あわず。2着、3着なら |
| 馬券 3連複 | 1−7−9,14(2通り) 1,9−14−15(2通り) 1,7−9−14(2通り) 計6通り |
| ◎ジャスタウェイ | 天皇賞5着馬。中山も大丈夫そうで |
| ○タッチミーノット | 中山得意。57キロも問題なし |
| ×ニシノメイゲツ | 前走は切れた。53キロも魅力 |
| ▲コスモオオゾラ | 強い4歳馬。中山も得意 |
| △トップカミング | 前走は見せ場あり。一発期待 |
| △タガノエルシコ | ベストはマイルも2000も大丈夫 |
| 馬券 3連複 | 1−2−6 1,2−6,9−14(4通り) 8−6,9−14(2通り) 計6通り |
| 京都9R | 中山10R | 京都10R | 中山11R | 京都11R | 計 |
| 7 | 1,9 | 5,10,13 | 11 | 3 | 6通り |
| 6 | 7,9 | 13 | 6,11 | 3 | 4通り |
| 7 | 9 | 13 | 9 | 1,3 | 2通り |
| ◎ルーラーシップ | 惜敗が続くが叩き3戦で勝つ。軸馬はこの馬 |
| ○ゴールドシップ | 3歳最強馬だが、菊花賞も昨年のオルフェーブルには 及ばないだけに、勝ちもあるが、3着4着もあり |
| ×ダークシャドウ | JCでは善戦。キレ味の鋭い馬で、今年は、スローで ヨーイドンになりそうなだけに。 |
| ▲エイシンフラッシュ | 秋4走目が気になるが、JC大敗はいいかも |
| △スカイディグニティ | フェノーメノ級の馬だけに軽視出来ない |
| △ビートブラック | 昨年の天皇賞を完勝。JCは仕掛けが早かったが、 スロー必至だけに穴に期待 |
| △ナカヤマナイト | 大外は気になるが、中山は得意で |
| △ローズキングダム | JCは豊がまくり気味に行って失速。岩田で一発あり |
| △ダイワファルコン | 好位につけるだけに3着なら |
| △オーシャンブルー | 上がり馬。ルメール騎乗2回目も魅力で3着なら |
| 馬券 馬単 | 9→14 |
| 3連複 | 1−9−13 6−7−9 3,6,7,−9−14(3通り) 計5通り |
| 3連単 | 9−2−7,14(2通り) 9−3−6,7,14,15(4通り) 9−10−6,7,14(3通り) 9−13−1,7,14(3通り) 9−14−2,3,6,7,10,13,15(7通り) 9−15−3,6,7,14(4通り) 13−1,9(2通り) 13−9,14(2通り) 13−7−9 計28通り |
| ◎アユサン | まだ底を見せていない馬。スタートはよくないが 末脚がキレる。 |
| ○コレクターアイテム | センス良くどんな競馬でも出来る |
| ×ローブティサージュ | 前走は○に負けたが、休み明けを叩いて上昇 |
| ▲サウンドリアーナ | 1600は微妙だがデムーロに期待 |
| △サンブルエミューズ | 前走は強い競馬。乗り替わりはマイナスだが |
| △レッドセシリア | このレース新馬を勝った馬が穴をあけること多くて |
| △プリンセスジャック | 前走は出負けが響いた |
| 馬券 3連単 | 18−1,3(2通り) 18−3,8(2通り) 18−1,3−5(2通り) |
| 3連複 | 1−3,8−10(2通り) 1−10−18 3−8−10 3,8−10−18(2通り) |
| ◎ストロングリターン | なんたって安田記念馬。休み明けを叩いて |
| ○グランプリボス | 実力馬だが、渋った馬場と安定感がないのが不安 |
| ×アイムユアーズ | 強い3歳馬のなかでも牡馬と戦ってきた馬。一発あり |
| ▲ファイナルフォーム | 富士Sでも強い競馬をした。重でも大丈夫 |
| △ガルボ | 休み明けを叩いて上昇。重馬場も苦にしない。穴に期待 |
| △コスモセンサー | 安田記念3着馬。2着3着なら |
| △レオアクティブ | キレ味あるが、馬場の回復が遅れると不安だが |
| △マルセリーナ | キレ味あるが、馬場の回復が遅れると不安だが |
| △シルポート | 馬場の回復が遅れると穴をあける可能性あり |
| 馬券 馬単 | 15→5、6 |
| 3連複 | 5−6−9,15,16(3通り) 5−9−15,16(2通り) 5−11,13−15(2通り) 5,6−15−16(2通り) 6−9−11,13,15,16(4通り) 7−9−15 9−11,13−15,16(4通り) 9−15−16 19通り |
| 3連単 | 13−5,6−5,6,15,16(6通り) 13−15−5,6,16(3通り) 9通り |
| ◎ギュスターヴクライ | このメンバーなら、この馬でしかたがないか。軸はこの馬 |
| ○ルルーシュ | 上がり馬。前に行けるのも強み |
| ×オウケンブルースリ | 前走は復調の兆し。叩いて調子上昇 |
| ▲ムスカテール | 前に行けるのは強み |
| △マイネルマーク | 晩成型が開花。侮れない |
| △オーシャンブルー | オープン入りしたばかりの上がり馬だが、ステイゴールド 産駒だけに軽視出来ず |
| △フォゲッタブル | 前走は復活の兆し。外国人ジョッキーもプラスで |
| △メーヴェ | 牝馬だが、前々走では、目黒記念3着のコスモロビンを 破った馬。52キロなら3着あり |
| 馬券 3連単 | 9−4−14と4−9−14を中心に 9−3,7,8,11,12−14(5通り) 3,7,8,11,12−9−14(5通り) 押さえに 9−3−12 3−9−8,11,12(3通り) 計16通り |
| ◎フェノーメノ | 強い3才馬の代表。まだ底を見せていないが、4着5着もありそう |
| ○ルーラーシップ | 有馬記念でオルフェーブルに0秒2差。騎手にも期待 |
| ×ダークシャドウ | 昨年の2着馬。安定度なら、この馬 |
| ▲カレンブラックヒル | 5戦5勝も、距離と外枠の不安はあるが、勝ちまであり |
| △ナカヤマナイト | 一皮むけて一発期待 |
| △トランスワープ | 7才馬ながら、今年に入って6戦4勝。大胆騎乗を期待 |
| △ジャスタウェイ | 前走は▲の2着。穴馬に期待 |
| 馬券 3連単 | 4,6,13,16−11,14(8通り) 6,16−11,14−1(4通り) 13,16−1−11,14(4通り) 6−1−14 計17通り |
| ◎ゴールドシップ | このメンバーなら勝つ可能性は高いが、1枠が心配。 2着の可能性も十分あり |
| ○スカイディグニティ | フェノ−メノと0秒2差は◎と、この馬だけ。 騎手も魅力で逆転まであり |
| ×ダノンジェラート | キャアリが浅いのが気になるが、のびしろ十分で。 このレースはキレ味 勝負で逆転まであり |
| ▲ラニカイツヨシ | セントライトは菊花賞を意識しての5着。2着3着なら |
| △フェデラルホール | 3連勝の上がり馬で距離も大丈夫そう |
| △タガノビッグバン | こちらも3連勝の上がり馬。スイスイ行ければ |
| △ロードアクレイム | 前走叩いて上昇。距離もOKで |
| △エタンダール | 長くいい脚を使う馬で |
| △マウントシャスタ | 折り合いは気になるが軽視出来ず |
| 馬券 馬単 | 4,13→1 |
| 3連単 | 1−4,13−4,13,17(4通り) 16−1−4,7,13(3通り) 13−1−2,4,6,7,10,16,17(7通り) 計14通り |
| ◎ジェントルドンナ | ローズSを見ると、穴党としてもはずせない。3冠の可能性高い |
| ○ラスヴェンチュラス | ローズSでは落鉄で上がり33秒1。勝つのは無理でも2着なら |
| ×トーセンベニザクラ | ローズSでは上がり最速。ユタカにも期待 |
| ▲ヴィルシーナ | ◎の2着が続く実力馬だが、内枠が気になる |
| △アイムユアーズ | 前に行く馬だけに外枠が気になる |
| △ハワイアンウインド | 前走の走りっぷりは魅力。2着、3着なら |
| △ブリッジクライム | 前走は装鞍所で暴れたうえ直線では前が壁になっての2着。一発期待 |
| △アロマティコ | いい枠を引いただけに軽視出来ず |
| △ミッドサマーフェア | オークス一番人気だった馬だけに押さえに |
| 馬券 3連単 | 14−3−2,5,7,12,15(5通り) 14−12−2,3,4,5,7(5通り) 14−7−3,12(2通り) 14−2−12 7−1−14 計14通り |
| 馬券 馬単 | 1→3 |
| ◎フィフススペトル | 多分1200向きのはず。有力馬は大外だけに蛯名の一発 を期待 |
| ○サンカルロ | 高松宮記念ではカレンチャンより強い競馬をした。穴に期待 |
| ×リトルブリッジ | カプリント王国香港のエースだけに軽視は出来ない |
| ▲パドトロア | 上がり馬。安藤も魅力で |
| △エピセアローム | 伸びしろのある馬+豊騎乗は魅力 |
| △ダッシャーゴーゴー | 安定性はイマイチも軽視出来ず |
| △ロードカナロア | 4着以下のない馬だが、大外が心配で |
| 馬券 3連複 | 2−4−7,11,13,15,16(5通り) 2−7−11 2−7,11−13,15(4通り) 2,4−13−15(2通り) 4−7−11,13,15(3通り) 計15通り |
| ◎ウインバリアシオン | 天皇賞は3着もイチバン強い競馬をした。岩田騎手が乗るのも 心強い。万一、勝てなくとも、軸はこの馬しかいない |
| ○トゥザグローリー | この馬も、このメンバーなら、◎とともに抜けている馬。大外に なったのは痛いが、勝つまであり |
| ×ルーラーシップ | 馬も軽視出来ないが、ウィリアムズが乗るだけにはずせない |
| ▲ショウナンマイティ | ◎や○にはかなわないが、3着なら十分 |
| △モンテクリスエス | 目黒記念は6着で人気を落としているが、イチバン強い競馬を した。勝ち負けは難しいが3着なら。穴馬に期待 |
| △ビートブラック | 天皇賞に続いて勝つのは簡単ではないが、2着3着なら |
| △フェデラリスト | 上がり馬で、まだのびしろのある馬だけに押さえが必要か |
| △オルフェーブル | 前走の大敗から一気に復活はないが、2着3着なら |
| 馬券 3連単 | 1,15−7−12,13(4通り) 1,15−1,15−2,12,13(6通り) 7−1,15−12,13(4通り) |
| 3連複 | 1−2,7,9,11,12−13(5通り) 1−9−12 |
| ◎マルセリーナ | 桜花賞馬で1600向き。末脚も切れて、勝つのはこの馬か? |
| ○オールザットジャズ | 上がり馬で勢いなら、この馬。外枠は気になるが、勝ちまであり |
| ×フミノイマージン | 切れ味はNO.1。逆転も十分 |
| △ドナウブルー | 前走の敗因は馬体減。戻っているようで、2着3着なら。大外は 気になるが、ウイリアムズに期待 |
| △レディアルバローザ | 昨年の3着馬。前々でレースを運べば |
| 馬券 3連複 | 1−2−16 2−10,14−16(2通り) |
| 3連単 | 1,10,14−1,10−2,16(8通り) 1,10−14−2,16(4通り) |
| ◎セイクレットレーヴ | 前走は気むずかしい面が出てカレンに惜敗。東京のマイル なら、勝ちも十分 |
| ○ジャスタウェイ | 前走の末脚が爆発すれば勝ちもあり |
| ×カレンブラックヒル | 実力は認めるが、ヨーイドンになった時はどうか? |
| ▲マウントシャスタ | 前走は強いケイバだったが、持ちタイムがないのが? |
| △マイネルロブスト | 朝日杯2着馬。ここ2走の敗因は馬場。良なら。穴馬に期待 |
| △アルフレード | 朝日杯馬だが、前走の残敗+大外枠はいかにも不利で |
| △レオアクティブ | 折り合いがつけば、勝ちもあり |
| △ブライトライン | ここ2走の走りを見ると軽視出来ず |
| △オリービン | 2走前は○の2着。2着3着なら |
| △ハナズゴール | 紅一点だが、前走の走りは見事で |
| 馬券 3連複 | 3−5,8−11(2通り) 3−11,13−14(2通り) 5−7,9−11(2通り) 5,8−11−13(2通り) 7−8−11 7−11,13−14(2通り) 9−10−11 9,10−11−14(2通り) 11−13−14 11−14−17 計16通り |
| ◎オルフェーブル | 前走は負けて強し。勝つのはこの馬でキマリと思うが、 前走よりは強いメンバーだけに、ひょっとすると着外もあり |
| ○トーセンジョーダン | 実力馬。岩田の騎乗も魅力。◎次第では、勝つ可能性もちょっとあり |
| ×ヒルノダムール | 昨年の勝ち馬。今年の方が強力メンバーだが、軽視できず |
| ▲ギュスターヴクライ | 上がり馬だが、自在性があって軽視は出来ない |
| △クレスコグランド | 休み明けを叩いて上昇。ダービー5着も良なら3着以内だったはず。 穴に期待 |
| △ナムラクレセント | 昨年の3着馬。レース展開によっては一発あり |
| △ユニバーサルバンク | 京都得意+距離もOKで穴馬に期待 |
| △ジャガーメイル | 8歳馬だが、2着3着の穴に期待 |
| 馬券 3連複 | 3,5−7−18(2通り) 保険に 8−12−15 12−15−16 |
| 3連単 | 18−3,12−3,5,7,12(6通り) 18−7−3,5,12,15,16(5通り) 18−5−3,7(2通り) 計13通り |
| ◎グランデッツア | 実力上位馬。デムーロも魅力。渋った馬場も大丈夫で |
| ○ディープブリランテ | 折り合いが不安も逆転まであり |
| ×ワールドエース | まだ荒削りだが、このメンバーなら勝ち負け |
| ▲アダムスピーク | ラジオNIKKEI杯では◎を破った馬だけに軽視は出来ない |
| △ゴールドシップ | どんな競馬も出来る馬だけに |
| △コスモオオゾラ | 弥生賞の走りは見事。外枠がちょっと気になるが、時計の かかる馬場になりそうで、3着の穴に期待 |
| △アーデント | 弥生賞ではいい競馬をした。叩き3走目で3着の穴馬 |
| 馬券 3連単 | 2−6,9,14,18−15(4通り) 6,14−2−15(2通り) 2,14−2,6,9,14,18−5(8通り) 6,9−2,14−5(4通り) 18−2−5 計19通り |
| ◎ジョワドヴィーヴル | 前走の敗因は休み明けのひとタタキ。阪神JFを見れば この馬が中心 |
| ○ヴィルシーナ | オークスが大目標だが、どんな競馬も出来るだけに。 勝つ目も十分 |
| ×パララサルー | キレ味あり。混戦になれば勝つ目も |
| ▲ジェンティルドンナ | 展開に左右されないし末脚も魅力 |
| △トーセンベニザクラ | 前走は馬場?阪神JFの惨敗は初輸送かも?フェアリーS の勝ち方を見ると軽視出来ず、2着3着の穴 |
| △オメガハートランド | フェアリーSでは、トーセンベニザクラに善戦。穴馬なら |
| △プレノタート | オークス向きな気がするが、しまい勝負に徹して2着、3着なら |
| △イチオクノホシ | 調教が強すぎた阪神JFで4着。人気も下降して一発期待 |
| 馬券 3連単 | 17−3,15(2通り) 17−14−15 15−17−3,14(2通り) 15−14−17 10−17−3 5−17−3,9,12,14(4通り) 計11通り |
| 3連複 | 3−9,12,14−17(3通り) 9,12−14−17(2通り) 計5通り |
| ◎ドナウブルー | 休み明けのローズSで0秒4差の5着。小型馬だけに52キロ は魅力。距離、コースとも得意。デムーロ騎乗も |
| ○ショウリュウムーン | 京都金杯ではいいレースをした。1600も得意で |
| ×レディアルバローザ | GVの朝日CCで0秒0差の3着しているように実力馬。 ここ2戦の敗因は距離や不利だけに軽視出来ない |
| ▲ダンスファンタジア | 前走不利あり。53キロも魅力 |
| 馬券 馬単 | 8→3,12 |
| 3連複 | 8−10−12 |
| 3連単 | 3,4−8−12(2通り) 3,4−12−8(2通り) 8−3,4−12(2通り) 8−12−3,4(2通り) 計8通り |
| ◎アドマイヤブルー | 勝つのはこの馬。まだ底を見せておらず大物の予感。軸に |
| ○レッドシャンクス | 前走、◎との差は位置取りの差。ノリなら |
| ×マイネルロブスト | 掛かる点は気になるが、朝日杯2着馬だけに軽視は禁物 |
| ▲コスモアンドロメダ | 成績安定。相手なりに走る馬だけに2、3着なら |
| △カフェコンセール | 2走前のタイムなら+中山に合っていそうで穴馬に期待 |
| △ベストディール | 前走のキレ味は魅力 |
| △ジョウノバッカス | 朝日杯のキレ味に期待 |
| △ロジメジャー | 新馬を勝ったばかりだが距離は向いているはずで |
| 馬券 3連複 | 1−6−7 1−7−11 |
| 3連単 | 7−1−4,5,6,8,11,15(6通り) 7−5,8,15−1(3通り) 7−11−1,4,6(3通り) 5,15−7−1(2通り) 計14通り |
| ◎コロンバスサークル | 成績安定。中山得意で |
| ○ヒットジャポット | 鳴尾記念で善戦。オープン特別なら |
| ×マイネルクラリティ | オープン特別なら勝ち負けまであり。休み明けは大丈夫 |
| ▲フライングアップル | 前走は平均ペースも追い込んで2着。ここでも2、3着なら |
| △ガルボ | 外枠は気になるが、軽視できず |
| 馬券 3連複 | 6−12−13,16(2通り) 6−13−16 6−11−13 計4通り |