2025年の記録
![]() (行程)浜松~こだま767号~豊橋~名鉄特急~名古屋~近鉄アーバンライナー~大阪難波~阪神なんば線~尼崎~阪神山陽直通特急~姫路~神姫バス~龍野<散策>~神姫バス~姫路~阪神山陽直通特急~尼崎~阪神なんば線~大阪難波~近鉄ひのとり~名古屋~名鉄快速特急~豊橋~東海道線~浜松 城下町を通り抜けてたどり着いた龍野城。シーズンオフだったのでゆっくり見学 |
![]() 近鉄名古屋駅は駅弁が豊富 |
![]() (行程)浜松~ひかり521号~新神戸~のぞみ55号~小倉<泊>~にちりん3号~宮崎~日南線~志布志<散策>~志布志港~さんふらわあ きりしま<船中泊>~大阪南港~トレードセンター前~ニュートラム~コスモスクエア~大阪メトロ中央線~九条~阪神なんば線~大阪難波~近鉄ひのとり~名古屋~名鉄快特~豊橋~東海道線~浜松 |
|
![]() (行程)浜松~こだま818号~東京~はやぶさ11号~仙台~やまびこ53号~一ノ関~東北線~平泉~岩手県交通バス~中尊寺<拝観>~岩手県交通バス~平泉<昼食>~東北線~北上~やまびこ61号~盛岡~こまち27号~秋田<泊>~つがる41号~大館<散策>~奥羽線~秋田~こまち32号~東京~こだま749号~浜松 JR平泉駅前の「芭蕉館」にてわんこそばの昼食。給仕のお姉さんは私が務めた |
![]() 大館駅弁の比内地鶏の鶏めし |
![]() (行程)浜松~東海道線~京都~阪急観光バスエアポートリムジン~伊丹空港~JAL2057便~福岡空港~福岡市営地下鉄~博多~ソニック37号~小倉~鹿児島線・山陽線~下関~山陽線~新山口~みずほ608号~新大阪~こだま764号~浜松 関門トンネルを走る415系1500番台もMT54モーター搭載 |
![]() 伊丹空港「神座」のラーメン餃子セット |
![]() (行程)浜松~国道1号ほか~富士山静岡空港~ANA1263便~那覇空港~沖縄バス120系統~幸喜<泊>~沖縄バス120系統~名護バスターミナル~琉球バス66系統~備瀬入口~オリオンホテルモトブ リゾート&スパ~高速バス117系統~沖縄南インター~沖縄市コザ<泊>~沖縄南インター~高速バス111系統~那覇空港~ANA1264便~富士山静岡空港~国道1号ほか~浜松 |
|
![]() (行程)浜松~ひかり632号~東京~はやぶさ11号~新青森~スーパーつがる2号~弘前~弘南鉄道弘南線~黒石~弘南鉄道弘南線~弘前~弘南バス~中土手町~中央弘前~弘南鉄道大鰐線~大鰐~大鰐温泉~つがる43号~新青森~はやぶさ40号~東京~中央線快速~お茶の水<泊>~中央線快速~東京~こだま705号~浜松 |
|
![]() (行程)浜松~こだま808号~東京~やまびこ127号~郡山~あいづSATONO号~喜多方<散策>~磐越西線~野沢~磐越西線~新津~信越線~新潟<泊>~しらゆき2号~新井~えちごトキめき鉄道~上越妙高~はくたか558号~長野~しなの10号~松本~あずさ26号~新宿~湘南新宿ライン~小田原~こだま739号~浜松 |
|
![]() (行程)浜松~東海道線~豊橋~こだま765号~名古屋~近鉄ひのとり~大阪難波~阪神なんば線~尼崎~直通特急~明石~神姫バス~社<散策>~神姫バス~姫路~直通特急~尼崎~阪神なんば線~大阪難波~近鉄アーバンライナー~名古屋~こだま764号~東海道線~浜松 真夏日の社の町をぶらっと散策してみた |
明石駅ビルでにぎり寿司のランチ |
![]() (行程)浜松~こだま743号~豊橋~名鉄特急~笠松~名鉄竹鼻・羽島線~新岐阜~岐阜羽島~ひかり659号~京都<泊>~きのさき1号~城崎温泉<散策>~はまかぜ1号~鳥取<散策>~山陰線~香住~はまかぜ6号~和田山~山陰線~福知山~はしだて8号~京都~のぞみ64号~名古屋~こだま764号~浜松 |
|
![]() (行程)浜松~新東名ほか~御殿場~富士急バス~富士山駅~フジサン特急2号~大月<昼食>~富士急バス~小菅の湯<入浴>~富士急バス~上野原~中央東線~大月~富士急行線~河口湖駅~富士急バス~御殿場~新東名ほか~浜松 奥多摩湖のさらに上流にある「小菅の湯」。湯上りのビールは最高だ |
![]() 大月の宝来軒のラーメン(700円) ![]() スープ付きのチャーハン(800円) |
![]() (行程)浜松~東海道線~豊橋~名鉄特急~名古屋~近鉄アーバンライナー~伊勢中川~近鉄ビスタカー~難波~南海特急サザン~和歌山市~紀勢線~和歌山~くろしお11号~御坊~紀州鉄道~西御坊~熊野御坊南海バス~御坊~きのくに線~和歌山~紀勢線~和歌山市~南海特急サザン~難波~近鉄ビスタカー~伊勢中川~近鉄伊勢志摩ライナー~名古屋~名鉄快特~豊橋~東海道線~浜松 全線でわずか2.7キロしかないミニ私鉄 紀州鉄道に初乗車 |
![]() 紀州鉄道終点の西御坊駅 |
![]() (行程)浜松~こだま808号~東京~中央線~武蔵境~西武多摩川線~是政~西武多摩川線~武蔵境~中央線~国分寺~西武国分寺線~東村山~小江戸7号~本川越~川越~川越線~大宮~東武野田線~春日部~けごん21号~下今市~SL大樹ふたら72号~鬼怒川温泉~きぬがわ2号~新宿~小田急ホームウェイ3号~小田原~こだま749号~浜松 懐かしい14系客車に乗るために東武鉄道のSL大樹に乗車 |
![]() 西武多摩川線終点の是政駅 |