| テイスト |
焙煎 |
No. |
銘柄 |
価格 |
説明 |
| 浅煎り |
3°R |
1 |
グァテマラ SHB Guatemala SHB |
\420 |
強い酸味とコクは上質な高地産 |
| 2 |
マイルドブレンド Mild Blend |
\420 |
さっぱりとした口当たり。アメリカンコーヒにもおすすめ |
| 3 |
キューバ クリスタルマウンテン Cuba Crystal Mt. |
\630 |
他のカリブ系コーヒー同様、浅煎りで味のバランスの良い仕上がり |
| 4 |
ジャマイカ ブルーマウンテンNo.1 Jamaica Blue Mt.No.1 |
\1500 |
カリブ系コーヒーの代表。程よい甘味のあるコーヒー |
| 中煎り |
4°R |
5 |
ブルーマウンテンNo.1ブレンド Blue Mt No.1 Blend |
\750 |
ブルーMt.の味わいを大切にしたブレンドで価格抑えめ |
| 6 |
イエメン モカマタリ Yemen Mocha Mattari |
\630 |
アラビア半島西部、イエメン産。独特な風味となめらかなコク |
| 7 |
エチオピア モカシダモG2 Ethiopia Mocha Sidamo G2 |
\480 |
柑橘系のような独特の香・酸味。マタリよりはややあっさり |
| 8 |
コロンビア スプレモ Colombia Supremo |
\420 |
世界的に高級とされるコロンビアマイルドの代表的生産国 |
| 9 |
ファクトリーブレンド Factory Blend |
\420 |
コーヒー初心者の方に。9と15もおすすめ |
| 10 |
ブラジル サントスNo.2 Brazil Santos No.2 |
\420 |
生産量世界一のブラジルコーヒーは中煎りで味のバランス◎ |
| 11 |
インドネシア カロシ トラジャ Indonesia Kalossi Toraja |
\520 |
まろやかな苦味と深いコク。マンデリンより軽めの仕上がり |
| 5°R |
12 |
メキシコ アルトゥーラ Mexico Altura |
\420 |
当店では香りと酸味の優れた高地産のものを使用 |
| 13 |
ハワイ コナEXファンシー Hawaii Kona EX Fancy |
\1000 |
強い甘味と酸味が特徴。当店では焙煎段階で酸味抑え目に |
| 14 |
タンザニア AA Tanzania AA |
\420 |
通称キリマンジャロ。当店でも人気の高いコーヒー |
| 15 |
シティブレンド City Blend |
\420 |
良質の苦味とコク。コーヒー好きの方におすすめ |
| 16 |
インドネシア マンデリン Indonesia Mandheling |
\480 |
中煎りのコーヒー豆のブレンド。酸味抑えめ |
| 5°R |
17 |
デカフェブレンド(カフェインレス) Decaffeinated Blend(Caffeineless) |
\520 |
カフェインやタンニンの胃への負担が気になる方へ |
| 18 |
グァテマラ SHB Guatemala SHB |
\420 |
酸味の強い豆ですが焙煎を強めて引き出されたコクと抑えた酸味 |
| 19 |
エチオピア モカシダモG2 Ethiopia Mocha Sidamo G2 |
\480 |
香ばしさとコク、控えめながら酸味は6°Rのシダモの傑作 |
| 20 |
フルシティブレンド Full City Blend |
\420 |
やや深煎りのマンデリンベースのブレンド |
| 21 |
インドネシア マンデリン Indonesia Mandheling |
\480 |
焙煎を強めにし苦味とコクの強めのバランス |
| 深煎り |
7°R |
22 |
ケニヤ AA Kenya AA |
\420 |
フレンチローストのケニヤは独特の香味と澄んだ苦味 |
| 23 |
コロンビア スプレモ Colombia Supremo |
\420 |
当店のフレンチブレンドのベース。なめらかな苦味と甘味 |
| 24 |
フレンチブレンド French Blend |
\420 |
エスプレッソにアイスコーヒーにも。用途の幅が広く人気 |
| 25 |
ブラジル サントスNo.2 Brazil Santos No.2 |
\420 |
ブラジルは中煎りと深煎りをご用意。飲み比べてみては |
| 8°R |
26 |
イタリアン ブレンド Italian Blend |
\420 |
当店で最も強い焙煎。キレのある苦味。アイスコーヒーにも |