←12月のお便りその1へ戻る



gixjapanさんからのお便り(02/12/10着)

初めまして、94年式のセレクタに乗っているのですが、ヒーターの効きがとても悪いのです。吹き出し口からは、風とは言えないほどの暖かい空気が漏れてくる様な感じです。スピードメーターの裏辺りから大きな風の音がします。どの吹き出し口でも同じです。以前、購入したショップで聞いたところ何処かが詰まっているとのこと。結構奥にある部品らしく、直すとしたら3・4万円掛かると言われました。まだ夏だったのでやめておきましたが。そのショップは埼玉にあり、現在自分は結婚(ヘリンクさんも結婚したそうですね。おめでとうございます)して、実家のある長野の伊那に来てしまい修理も近所で探すしかない状態です。知り合いの整備工場で説明しながら直すのが理想なんですが。また、アイドリングも安定せずに、信号待ちでエンストしそうになってしまいます。冬になったとたんですが、やっぱりコンピュータでしょうか?中古で買って1年半経ち、8万5千キロになりました。色々ありそうです。宜しくお願いします。


  初めまして。埼玉のお店、というと頭文字”T”のあのお店でしょうか?(^^;)

 ヒーターのトラブルは比較的多いのですが、その大半は風は出てくるけれど暖かくない、というもので、風が吹かないというのは珍しいですね。伊那の辺りは輸入車も多いし、パンダを直せるお店があると思いますよ。というか、伊那に住んでいる(いた?)パンダ乗りを知ってますけど、、、。

 さて、アイドリング不安定の症状ですが、94年式なのでその可能性は低いですね。とはいえ、あり得ない話ではないですから、試しにコンピュータのリセットをしてみて下さい。やり方は簡単で、バッテリーからコードを外して、一晩置いておくだけです。パンダのエンジン制御コンピュータはかなりおバカさんなので、学習機能が妙な働きをするときがあります。リセットすると、大抵調子がすごく良くなりますので、特にトラブルが無くても、たまに行うことをお勧めしますよ。



たけさんさんからのお便り(02/12/11着)

お久しぶりです。

以前Dr.Nさんとまったく同じ症状が出たことがあるのでしゃしゃり出てきました。(以前も投稿したかもしれませんが(笑))
私の場合、単純にボディアースの電線の接触不良でした。アクセルオン、オフで点いたり消えたりはこのケースが多いようです。(これなら安上がり)
乗るたびに点く頻度があがっているようならオルタを疑った方がいいですね。ショップにもって行けばオルタの発電量を簡単にチェックしてもらえると思いますのですぐにわかります。不足の場合当然修理になりますが、ブラシなど部品交換で済む程度なら比較的安く済みます。状況が重症の場合なら中古のリビルト品なんかがいいと思いますよ。(なにせ純正新品は高い)
オルタの異常はバッテリーの寿命を減らしますし、ランプの故障はそう無いそうなので、お店で見てもらうのが一番です。そういいながら電気系で2回ほどJAF経験となった私ですが(笑)


 お久しぶりです。情報ありがとうございます〜。

 ボディアース不良の投稿、あったような気もします、、、と調べてみました、こちらです(笑)。私もすっかり忘れていました。このHPは、確実に私自身より、豊富な情報を持っていますからねぇ。それにしても、 たった2年前なのですが、物凄く昔に思えるのは何故でしょうか、、、。

 何だかんだ言っても、まずはお店で見てもらうのが一番ですよね。その為にも、壊れる前から、ちゃんと信頼できるお店を見つけておくことが大事なのでしょう。壊れてからでは、どうにもならない場合が多いのですよね。



ジュンさんからのお便り(02/12/11着)

すみません、先ほど2回送信ミスりました。
はじめまして、パンダに乗り始めて2年になります。
さて、突然ですが以前から探していますパーツがありまして、入手方法のアドバイスをいただければと思いまして、お便りしました。
パーツはサンバイザー(右)の止め具(U字になってるやつ)です。
ディーラーに問い合わせしましたが、品番がないとのことで入手不可能と言われました。
やはり、事故車などの部品取り車を探さないとだめでしょうか?
宜しくお願いいたします。


 初めまして。

 サンバイザーの部品ですか、、、こういう細かい部品の方が入手は難しかったりするのですよね。新品のパーツは、海外にコネクションを持っているお店(例えばトゥルッコさんやFLMCだとか)に問い合わせれば何とかなるかもしれませんが、値段のことを考えても中古パーツで充分でしょうね。ただ、わざわざ部品取り車を探さなくても、部品取り車を抱えている専門ショップや中古パーツを扱うお店に問い合わせるだけで充分だと思います。それほど、必要とする人が多い部品とも思えませんし、、、。



いちごパンダさんからのお便り(02/12/13着)

お久しぶりです。いちごパンダです。納車されてから1週間が経ちました。が、忙しい毎日でなかなか面倒みてあげられていません。のんびりとPANDAの体中を見て自分自身学習したいのですが、んー、サラリーマンは辛いです。。。とか言って、もう200KM走りました(笑)楽しいです。ゴーカートみたいで。幼少期を思い出します。こないだ渋谷の街を通りかかった時、たまたま同じYOUNG(リドブルー)を見かけました。僕は26才なんですが、同じくらいの男性が彼女らしき子を乗せて運転していました。とりあえずお約束の挨拶をしておきました。殺伐とした都会の町で、心温まる光景です(涙)生きてて良かった。

(おまけ)会社の上司(100KG位の巨漢の男)(初めは乗車拒否したのですが…)をたまたま車で送ったのですが、動く灰皿に感動していました。以上


 納車されていたのですね。最初は乗ることが出来ないとストレスが溜まりますよね〜。って、200kmも乗っているなら充分でしょう(笑)。

 ゴーカートですか〜。私の妹は遊園地のコーヒーカップ(くるくると回るアレです)と言っていた気がします、、、いずれにしてもそちらの系統ということですか。毎日、遊園地で遊んでいるようで楽しい訳ですね(笑)。

 パンダに出会いましたか〜。都会の人は冷たいと言いますが、パンダ乗りの心はみんな温かい(^^)、、、って私は自分から挨拶したことないのですが(笑)。

 体重100kgの人がパンダに乗っている絵というのは、申し訳ないですがかなり笑えますね〜。その割に感動するポイントがえらく小さいのがいいです(^^;)。



ブッチーさんからのお便り(02/12/14着)

来週あたりPANDA 4x4('95)の飼い主になる”予定だった”ブッチーと申します。
”予定だった”というのは、今週東北から四国へ来ることになっていたのですが、直前に故障してしまい、修理中なのです。遠くへの移動がイヤでダダをこねたのでしょうか?

修理費は先方持ちなので、余分な支出がないどころか”その部分は新品”とイイ様に考えています。顔を見る前から楽しませてもらって、ちょっとワクワクしています。
しかし、知り合いの車屋さんに一応見てもらって”問題無し”と言うことで買ったんですが、彼の腕?目?が心配です。PANDAって扱い慣れないと難しいのでしょうね。
で、質問なのですが、4x4は13x5Jのホイールが付くと書いてあったと記憶しているのですが、スペアも13x5Jのホイールにした場合、エンジンルームに収納できるのでしょうか?教えてください。
もっとも、ホイール代は整備代に廻した方がよさそうですが...


 初めまして。パンダにドタキャンを食ったのですね(^^;)。

 トラブルの場所が分からないので何とも言えませんが、故障個所によっては、どんなプロでも見抜けない部分はありますよ。ずっと自分が見ているクルマならともかく、いきなり見て全てがきちんと動いていれば、誰だって「問題なし」というに決まっていますから。パンダに限らず、慣れていないクルマは難しいと思います。基本的にシンプルなクルマですから、慣れてしまえば問題ないと思いますよ。

 質問のホイールですが、スペース的には余裕がありますから、純正より太い5Jのホイールを入れても大丈夫だと思います。ただ4×4の場合、エンジンルームにホイールを留める金具があったと思います(FFはただ載せているだけ。年式によって、スポンジで押さえていたりはします)ので、それの兼ね合いがどうなるか分かりませんね。

 でも、別にスペアのホイールは純正でもいいのでは?私も整備代に廻した方がいいと思いますよ〜。



たろっちさんからのお便り(02/12/15着)

おひさしぶりです!たろっちです。遅くなりましたが、ご結婚おめでとうございます!
たろっちのパンダ、これといったトラブルもなく順調です。
あっ、パワーウインドウがこわれたので手動にしたりはしましたが(笑)
あとはタイミングベルトやシャフトブーツなど、もろもろの交換くらいです。
現在11万6千キロくらいです。今日はつまらないけど驚いた報告です。

朝一度車を使い、その後1時間ほどして駐車場に行ってみるとなんと左前輪付近にオイルシミが!
え?この前シャフトブーツ交換したよなぁ..と思いとりあえずのぞいてみるとブーツがぬれています。なんでかなぁ?と思い、とりあえずボンネットをあけてスペアタイヤもだして上方からも確認。やっぱりぬれている...
ん?と思ってとりあえず地面のしみを触ってにおいを嗅いでみました。(先にやればよかった)
オイルじゃない!しばらく原因を考えつつあちこち調べてみると....わかりました!

(原因)フロントウインドウ下の外気導入口の水抜きのパイプ(直径2センチくらいの黒い蛇腹のやつ)
の先にゴミがつまっていて水抜けが悪くなっていてそこから、衝撃を与えると少し水が出てきます。最初に使ったとき駐車場にとめるときコツンと車止めにあたった時か、乗り降りのゆれで水が出たようです。
ホースの先がスリット状に絞り込んであるため(なぜだろう)、ゴミがたまると抜けないようです。
口を開いて掃除するとたまった水と一緒に大量の小さい木の葉やコガネムシなどいろんなものがでてきましたよ(笑)ついでに反対側も掃除しました(笑)ちなみに昨日夜洗車しました。それで水もたまってたのでしょう。それから会社の駐車場、ボンネットの上に木の枝がのびてきてるんですよね。出てきた葉っぱが見覚えあり!そういう駐車環境の方は一度ホースを掃除してみて下さいね!別につまっててもあまり困りはしませんけど..というわけで久々に小ネタでした。以前に投稿があってたらごめんなさい!(^^:

ではまた!元気に20万キロをめざしましょうね、ciao!ciao!


 お久しぶりです〜。走行距離、私とほとんど同じですね。パンダも元気そうで何より。ウチのも元気ですが、そろそろ微妙にお疲れな部分も見えますね。今の調子だと、私はかなり20万キロは遠いですけどね(^^;)。

 あの蛇腹パイプですね〜、多走行のパンダだと色々なモノが詰まっていそうですね。私は無視の多い中国道をよく走っていたりするから、想像するだに恐ろしい(笑)。ボンネットの中にオニヤンマが死んでるのを見たときは、そりゃー驚きましたが、、、。

 でも、こういう投稿は初めてですよね。その程度のことは、あまり気にならないのでしょうか。



ヨッピーさんからのお便り(02/12/16着)

はじめまして
パンダオーナー(96年式CLX)になって2ヶ月になります。

毎日楽しくパンダに乗っているのですが3点ほど気になる個所が出てきました。まず1点目は、ミッションオイル漏れなんですが、ミッションのシールのあたりと、ドライブシャフトブーツのあたりから滴が垂れていたので、購入した店で見てもらったところ、やはり、ミッションのシールからミッションオイルが漏れていて、それがドライブシャフトまでつたっているとの事。
ボルトを締めなおして、様子を見るとの事。このぐらいのオイル漏れなら大丈夫といわれました。(このぐらいとは、一晩車をおいとくとほんの2,3滴たれる程度でたれない時もある)
ひどくなったらシールしなおしますと言われました。
パンダのオイル漏れはよくある事と聞きますが、少しぐらいのオイル漏れなら大丈夫なのでしょうか?このままで車検を受けても通るのでしょうか?
保証期間があと1ヶ月程しかないので直すなら今のうちなんですが。
ひどくなってから修理するといくらぐらいかかるものなのでしょうか?

2点目はヒーターなんですが、止まると風がぬるくなり、走り出すと、熱い風が出てきます。
そんなものなのでしょうか?

3点目はハンドルをきるときにカチカチ音がします。これもパンダ特有のものなのでしょうか?

長くなってしまいましたが大事に長く乗りたいため、壊れる前に直していきたいと考えていますのでアドバイスよろしくお願いします。


 初めまして。中古車って、購入後しばらく経って冷静になると、色々と気になる部分が出てくる物ですよね。

 まず最初の、シールからオイル漏れですが、私もそれほど心配ないと思いますよ。ボルトを締めてからはどうですか?その程度なら、オイルが問題になるほど少なくなることはないと思います。シールそのものも、それほど高いものじゃないですが、工賃はそれなりに撮られると思いますので、ミッションオイルの交換(1万キロに1回くらいが目安)や、クラッチ交換(ミッションオイルが抜けてしまうので、入れ直さないと行けない)などの時に、ついでに作業してもらえばいいでしょう。

 ヒーターですが、そんなものじゃないです。フィアットのヒーターはよく効くと評判で、パンダもその例に漏れません。止まっていても走っていても、熱いくらい効きますよ。本来なら、むしろ止まったときに風が熱くなると思うのですが、、、こういうパターンは聞いたことがないのでよく分かりません。まだ保証期間内ですし、こちらの方を直してもらって下さいね。

 ハンドルの異音は時々鳴る個体があります。ステアリングラックのガタなどですが、修理するのがちょっと難しいので、よほど気になるのでなければ、そのままにしておいても大丈夫です。ただ、据え切りをしないようにするなど、丁寧にこれ以上症状が進まないよう、気を付けてくださいね。



すけあさんからのお便り(02/12/17着)

大阪のすけあです。6月にパンダを手に入れて約半年…手放してしまいました。理由は彼女の「左ハンドル+MT+ノンパワーアシストは怖い」の一言により。友人からも言われたのですが、パンダは操作性に関してはかなりの部分で、今の女性のニーズをことごとく裏切っているなと。こんなこと言っちゃうと叱られそうですが。てな訳で今はゲルマンに魂を売り渡しオペルのヴィータです。左ハンドルですがオートマ、パワステ、エアバッグ付き。快適ですがつまらないです。つД`)゜・。 まあ生産がスペインなんで、ラテンの血はまだ入ってるかと慰めてます。
購入してから約六千キロ、大きなトラブルなしに快調に走っていただけに残念至極です。参加を表明していたパンダ本ミーティングにも結局いけず。。。あのダブルサンルーフとも、パタパタ音ともお別れ。別れの前に改めてパンダのボディをあらゆる角度から眺めてみて、その隙のない造形に再び感心してしまいました。。。今回は事情が事情なので、我慢して、もうちょっと稼げるようになったら私のおもちゃでパンダを再びゲットすることをここに宣言いたします。彼女にどうしても運転させることが出来なかったのか?やっぱり人によって乗車感覚、運転感覚の好き嫌いはありますし、これまで横についてずっと練習はしてもらってましたから。。。仕方ないです。

パンダのパーツがちょびっとありますが、売ります買いますコーナーに載っけてもらっていいですか?


 残念ですが、乗られない人には乗られませんから、仕方がないですね。個人的には「?」な気もしますが(彼女ですよね?奥さんじゃないのですよね?)、人それぞれ事情があるでしょうから、それ以上は何も言いません(笑)。「今の女性のニーズ」っていうか、今は男性でもほとんどパワステ・オートマで乗っていますからね〜。

  オペルのヴィータは新車ですか?個人的には先代モデルの方が好きなんですけど、運転して楽しいクルマではなかったですね(^^;)。まぁもう遅いのですが、何処の国で作られている、なんていうことはあまり気にしない方が、幸せなクルマ選びができると思いますよ。ちなみに私、多分一生パンダ以外のイタ車を購入することはないと思います(笑)。マーチ・カブリオレにも大満足してます。いいですよぉ。

 P!3M@RKETですね、もちろんオッケーですよ。パーツ類などは、結構な勢いで売れたりしているようですから(^^)。



長州パンダさんからのお便り(02/12/19着)

はじめまして、長州パンダです。パンダに一目ぼれして苦節10年。念願かなってやっとパンダのオーナーになることができそうです(来週納車。)
96年式 トロピカルレッドのセレクタを中古で購入しました。
外見と、時代錯誤な乗り心地に惚れ購入を決意したのですが、こちらのページを拝見するうち、私のようなメカ音痴がはたして、ぱんだちゅん とうまくつきあっていけるのだろうか?と不安にかられております。
なにせ、何かおかしい音がしたとか、ハンドルの感じがおかしいとか、そんな ぱんだちゅん からのメッセージを余裕で見逃してしまいそうなのです。
パンダを運転する上で、これだけは守ろう!!という3箇条(10箇条でもよいのですが)があれば、教えてくださいませんか?


 初めまして。このページって、そんなに初心者を不安にさせますか、、、(苦笑)。個人的にはあまり故障しない、役に立つ実用車って感じなのですけどねぇ。

 私も含め、それなりに経験がある人だって、クルマからのメッセージを必ず理解できるとは限りません。気が付いたときには手遅れだった、、、というのは、プロでもよくあることですから(医者の不養生かもしれませんが(笑))。不安がある人は、まめな点検と、消耗品の早めの交換、これに尽きます。先手を打っていけば、精神的にも楽にパンダを維持できますし、寿命そのものも伸びますからね。下手な素人診断は危険ですらありますよ。そういうことより何より、信頼を置ける整備工場の確保が一番大事でしょう。

 そういうわけで、特に「これだけは守ろう」、といったものはないのですが、、、敢えて言えば、滑らかで上手い運転をすることでしょうか。ステアリングもアクセルも、できる限り急激な操作をしないこと。それだけでも、だいぶ違ってくると思いますよ。

 あとは、クルマの基本構造を理解することでしょうか。そうすれば、何をしてはダメなのか、どういう症状がシリアスなトラブルを示しているのか、おのずと分かってくると思います。まずは初心者向けの自動車メカニズム解説本を読んでみましょう。パンダはシンプルでオーソドックスなクルマですから、それで充分ですよ。



いちごパンダさんからのお便り(02/12/20着)

こんにちは。いちごパンダです。
最近気になる事。。。
パンダのスタートダッシュです。

原因は1速があまりにもノロノロ(ギア比の問題?)であるからなのですが、
自己診断してもシフト操作に問題あるとは思っていません。
が、しかし、緩やかな登り坂からの信号待ち→スタートとなると後続の車両にストレスを与えがちです。いい気になってクラクション鳴らすアホには鳴らし返してやってます(笑)
最近の車はほとんどATなのでアクセル踏みっぱ運転のヤツが多いのでしょうがない部分もあるんですけど、ちょっとアセるとエンストすることもあるので、、んー。
スピードに乗ってしまえば何ら問題ないのですが。
別にゼロヨンしたい訳じゃないのですが、皆さんどのように対処なさっているのでしょうか?
宜しくお願いします。


  パンダに限らず、ヨーロッパ車はゼロスタートが鈍い傾向にありますね。パンダの場合、ヘビーな使用状況を考えているのか、1速がかなりローギアードですので、余計に辛いです(軽トラと同じ事情でしょう(笑))。

 私は極力穏やかなスタートをしようとしていますが(クルマの負担を考えて)、どうしてもダッシュを効かせたいときは、半クラを長めにしながら、その間にアクセルを踏み込みますね。こうすることで高い回転域の強いパワーを早く、なおかつ連続的に使うことが出来ます。オートマ車で、まずエンジンの回転が上がってから加速していくような感じをイメージしていただけるといいと思います。繋ぐときに予め回転を上げておけば、より鋭いダッシュが出来ます(これこそ、まさにレーシングスタートですね)。これはクラッチの負担が大きいので、普段から使うことはお勧めしませんけど、元々軽量でパワーもないパンダはクラッチの負担は小さく、たまに使うくらいなら問題ないと思いますよ。

 言葉で説明するのは難しいのが、、、、理解できないのでしたら、無理にしないでくださいね(危険なので)。



繭男さんからのお便り(02/12/20着)

Henlik様こんにちわ繭男です。
10万キロを目前に色々楽しんでますが、今度は前ワイパーが外れてしまいました。
ワイパーアームとモーターの結合部分が磨り減ったためとのことです。
パンダに慣れたアレーゼでも応急処置が出来ず、治るまでの5日間雨が降りそうな日は運転出来ませんでした。
修理は結合部分(リンク)とアーム双方の交換で工賃込み2万5千円でした。
今は多少お金がかかっても部品が手に入り易くすぐ治るので、まだまだ実用車であると再認識した次第ですハイ。


 10万キロ近くともなると、細かいところが色々と壊れてきますよね〜。アームとモーターの結合部分は弱いようですね。よく壊れたという話は聞きます。スピードが常に速いせいか、無理が掛かっているように思います。

 パンダの部品は今のところ供給に問題はないですね。一部のショップでは、イタリアとの直ルートを持っていますし、まだまだ全然大丈夫だと思います(正規ディーラーはちょっと不安がありますけど)。きっと、いつまでも乗り続けることができると思いますよ。ヨーロッパのメーカーはずっと部品を供給していきますしね〜(フィアットそのものが今不安ですが(笑))。



fi-paさんからのお便り(02/12/24着)

こんにちは、今年最後の投稿です。今日は、うちもパンダも先日5年目を向かえ千葉県の某ショップに車検に出してまいりましたので、その報告をします。

内容:オイル、エレメント交換、ブレーキフルード交換、バッテリー交換、ワイパー交換、アーシングシステム取り付け、検査料、保険料込みで18万円でした。(まずまずの値段なのでしょうかね?ボーナス下がったので痛いです!!)

それで、アーシングですが、効果はばっちりですね。エンジンが力強くなったような気がします。オーディオの音も良くなった。セレクタなので夏場はクーラーONでエンストしていましたが、これで夏も怖くなくなりました。ただ、気がかりなのが、助手席のパワーウインドウが、もうすぐ死にそうです。かなり昇降が苦しそうです(今にも止まりそう)・・・アッセンブリー交換で3万5千円くらいだそうですね・・・怖いです・・・。それ以外は快調で、走るのがとても楽しいです。(パンダ暦2年ですが、全然飽きません。乗れば乗る程味の出る「するめカー」ではないかと最近思い始めています)それでは、皆様、良いお年を!!


 今年ももうすぐ終わりですね〜。個人的に、色々なことがあった年でしたが、皆様はどうでしたか?

 車検費用ですが、ここに書かれている内容だけだとすると、ちょっと高いような気もしますね(と言っても、アーシングの相場を知りませんが(笑)) 。アーシングは元々電気系のロスが多そうな設計のパンダの様なクルマでは、効果抜群ですよね。オーディオに関しては、電源が安定すれば当然良くなります(Henlik@元オーディオマニア(笑))。意外なところの、嬉しい変化ですよね。

 パワーウィンドウに関しては、仕方がないですね。これはいつかは壊れるものと、諦めていただくしか、、、ずっと長く乗るのでしたら、手動のレギュレーターに交換する方がお得かもしれませんね〜(結構、大変な作業で、イタ車専門店でないと受け付けてくれないかもしれませんが、、、)。



長州パンダさんからのお便り(02/12/24着)

パンダ初心者の長州パンダです。
Henlikさんドライバーの心得アドバイスありがとうございました。
早速図書館で、カーメンテナンスの基本みたく本を借りて読んでいることろです。

今日、待望のパンダが納車されました。ドライバー歴10年にして初めて、車のマニュアルを熟読しました。
うれしくて、早速近所をドライブしていると、ベージュ色の素敵なパンダに出会いました。
どこかの記事でパンダ同士が出会うとする挨拶があると読んだような気がしたのですが、(もしかしたらこちらのお便りコーナーで読んだのかな?)その挨拶ってどのようなことをするのでしょうか?
出会ったパンダのドライバーも「あっパンダだ!!!」というような表情をしていた(ように見えた)のですが、
こんな時にあの挨拶を知っていれば・・・と思ったものですから。教えていただけませんか?


  納車おめでとうございます〜。勉強されていますね(^^)。お便りコーナーに来る質問でも、マニュアルに記載されていることが割に多いですから、きちんと読んでおくと慌てなくてすむでしょう(中古ではマニュアルがなくなっている場合も多いようです)。運転中、操作に戸惑うと危険でもありますから、いいことだと思いますよ。

 パンダオーナー同士で挨拶することは、結構多いようですね。でも、バイク乗り同士のサムアップ・ポーズのような、決まった(あるいは定番の)挨拶はないですよ。手を振ったりすることが多いようですが、基本的にパンダ乗りって、連帯感がある割にバラバラです(笑)。自分の思ったように挨拶をすればいいんじゃないですか?

 ちなみに私は、知らないパンダ乗りに挨拶されたことないです。横に並んだら、ダッシュで逃げられたことはありますが(笑)。



いちごパンダさんからのお便り(02/12/24着)

こんばんわ。早速ですが質問があります。先日通勤にパンダ(5MT)走らせて信号待ちをしている時に気がついたのですが、ニュートラルにしてクラッチを離すと時々エンジンルーム付近から「コトコト」「コロコロ」「カタカタ」という音がします。また、エンジンをかけて停車中にクラッチを踏んだり離したりすると、軽く金属音で「スカン」「スカン」と音がします。問題ないでしょうか?何かの前兆でしょうか?いずれも音量自体はそんなに大きいものじゃないのじゃなく、オーディオをつけていれば気にならないのですが、念のため・・・。

玄人の方には簡単なQかもしれませんがご了承くださいませ(恐縮)。


 パンダに限らず、古めの欧州車は音に関してかなり無頓着で、結構色々な音がしますね。大丈夫な音と、トラブルの前兆と、慣れるまでは分かりにくいし、説明するのも難しいですね〜。

 で、この場合ですが、おそらく問題はないと思います。私のパンダもずっとそういう音がしています。ただし、アイドリング時の連続音の中には、スラストベアリングという部品の異常を示している場合があります。この場合は、シャカシャカといった音がしますので、時々は気を付けてくださいね。スラストベアリングが壊れると、全く動けなくなりますので、注意して下さい。



ノダさんからのお便り(02/12/27着)

Henlikさん、結婚おめでとうございます。

BOUNA FESTAでは人見知りのため声もかけることができず、遠くでたぶんあの人がHenlikさんだろうと勝手に思っておりました。今度なんかあった時は声掛けたい思いますので、その時はよろしくお願いします。

PANDAはこの間ショックを変えまして好調なんですが、この季節、洗車がおっくうで汚れまくってます。そこでガソリンスタンドなどにある洗車機を見るだびに、使って洗車してみたいと思うのですがどうなんでしょう?Wサンルーフですし、やっぱりやめといた方がいいでしょうか?どなたか洗車機を使ってる人はいませんか?また使う時に注意することはあるんでしょうか?


 ありがとうございます。私も人見知りでしたけど、オフ会に出るとそんなこと言っていられないので、かなり直りました(笑)。みんな優しい人ばかりですから(同好の士ってことで)、誰でも気軽に話しかけるといいと思いますよ。

 さて、機械洗車ですが、ダブルサンルーフだとちょっと問題ありそうです。構造上、真横から水が来ると弱いのですよね。サンルーフが新品の間はいいですが、少しでも古いサンルーフだと危なそうです。作りがシンプルで大ざっぱなパンダのダブル・サンルーフは、隙間の大きさの個体差も大きいですから、大丈夫なパンダもあれば、全くダメなパンダもあると思いますが、、、。

  あと、実際に機械洗車に掛ける時は、ラジオのアンテナを付けたままだと、折ってしまう可能性が高いので、外してから(多分、ネジ式です)入れて下さいね。


1月のお便りへ進む→
BACKHOME