←3月のお便り中へ戻る


いしかわ ひさしさんからのお便り(99/3/20着)

あいかわらずオークションで中古PANDAを探しております。
なかなか95年式以降の落札120万以下のものが無く探し始めて3ヶ月が過ぎようとしていますが、、

またまた質問させてください。

車体番号? で、E-141AKAが最近のセレクタ E-F141AKBが最近の4x4、で、95年前のモデルあるいはCLXの形式名はなんというのでしょうか?オークションブックを見てかなり困惑しております。

嫁さん用の車はすでにやってまいりました、、。私がPANDAに乗れる日は、、、。


  根気強く捜されていますね〜。今はなかなか、いいタマが流れてこないのでしょう。みなさん、中古購入には苦労されている様です、、、。

 さてさて、御質問の件ですね。まず、正確に言えば「型式」、94〜95年式のパンダCLXの場合、"E-F141B3"となります。面白いのは、セレクタも同じ"E-F141B3"であること。つまり、型式だけでは、そのクルマがCLXなのかセレクタなのか、区別できないと言うことなんですね。オークションブックって、どんな感じのものか知りませんけど、これって困りものなのでは?

 さらに96年式以降の型番ですが、内容がほとんど変わっていないにも関わらず、型式がいしかわさんの投稿の通り、"E-141AKA"となっており(4x4も変わってます"E-F153A2""E-141AKB")、やはりCLXとセレクタの型式は同じです。

 なんか、参考になると言うより、余計に混乱させてしまったような気がしなくもないですが、納得のいくパンダと出会えることを祈ってます。頑張って下さいね〜。



岡本 尚雄さんからのお便り(99/3/20着)

 お久しぶりです、Henlikさん。

 そちらのHome Pageにはお便りコーナーが有るようですので、 メール致します。

 足車にパンダ買いました。(1988 Year 1000CL/FF 4-MT 紺) 昨年秋、勤務先の事務所が移転してから(交通不便な所へ(^^;;)、通勤は スクータにしてますが>Foresight 250 、時々は車で行きたいので足車を探していました。 浜松のローカルなネットで、友人がパンダを手放すとの案内があったので譲り受けて参りました。

 のんびり持って来ようと思って先日有休をとって回送してきたのですが、生憎の天気でどしゃ降りには参りました(^^; でもWサンルーフも雨漏れせず無事に堺の自宅へ帰着できました。

 これから、Alfetta+Panda の楽しい生活が待っております。 パンダについては初心者ですので、いろいろ伺う事があるかもしれませんが、宜しくお願いします。


 ホント、お久しぶりですね。いつぞはフェッタを運転させてもらったりして、お世話になりました。
 パンダ購入おめでとうございます。

 パンダを買われたのは、FICARN(ニフティのフォーラム)で見て知っていたのですが、あそこまで顔を出していないと発言しにくくて(^^;)。

 私には、フェッタのようなエンスー車を維持する甲斐性はないのですが、エンスー車を持ってて、足車にパンダっていうのは、カッコよくて憧れますよ(^^)。もう一つの足がフォーサイトっていうのもいい感じ。私はアレ見て、一時は本気で250スクーター買おうと思っちゃいましたから(その前に免許なんだけどね(^^;))。

 改めて、よろしくお願いします、ですね。



とだっちさんからのお便り(99/3/20着)

非常に久しぶりのお便りです。 愛知のパンダ&ビート使いです。
いつも興味深く拝見させて頂いてます。
うちの子(パンダ)も3度目の車検が無事終わりました。
距離も8万キロを越えました。 今回の車検での整備の目玉はオルタネータです。
機能上12Vの出力はするのですが、 内部の回路の不良でチャージランプが点きっぱなしになるので、 思い切って換えることにしました。 しかも、日本製に。 やはり信頼性では、日本製が一番と思いまして(リビルトも安い) ステーも現物合わせで作ってもらいました。
なかなか調子は良いです。気になる値段は・・・ 部品代込みで68000円でした。
皆さんのご参考になれば。
ちなみにマレリ製は部品代だけで5万は下らないとか。

ではでは。


  お久しぶりです。ちょっとsherlock(MacOSの内容検索システム、使える探偵)で調べてみたら、初めてのお便りからもう2年近くになるのですね〜。長い間読んでいただけて、とても嬉しいです(^^)。とだっちさんみたいな人から見たら、至らないところは沢山あると思いますけど、、、。

 さて、オルタネータの国産品への換装は、カルト山口さんも紹介していましたね。私も、この手の部品は国産品に換えてしまった方がいいと思ってます。やっぱり、この手の細かい部品の信頼性は日本製品が世界一!ですものね。 私も、壊れたら迷わず国産品に変えるつもりです。



Garage-Mさんからのお便り(99/3/21着)

18日に千葉県の馬橋の駅前の通りで、45型の4×4を目撃しました。
あの上下にはっきり分かれたツートンカラー。
高い位置のナンバー。
思わず「45!」と叫んでしまいました。
ここ1年以上45も含めイベント以外で見かけなかったので、感激です。
じかんは18時45分ごろ。
色は白系orシルバーでした。
オーナーの方このページ見てるかなあ。


 最近は、パンダも沢山見るようになりましたが、さすがに初期型45は、相変わらずレアですよね。ましてや4x4となると、尚更です。そういえば、私も写真でしか見たことないなぁ。

 で、このページって基本的に初心者向けだから、そういうディープな車種の人って見てないかもしれませんねぇ。ともあれ、もし見ていれば、是非々々お便り下さい!この出合いが人生を変えるかも知れないですよ(いや、マジで。)



KERONDAさんからのお便り(99/3/22着)

こんにちは。
今日はあと約1ヶ月にせまった仙台オフ会の宣伝にやって参りました、 広報担当のKERONDAです。
Henlikさん、すみません。勝手に使わせていただきます。 勝手にありがとうございます!

きたる4月17日仙台で第1回オフ会が開催されます。
ここの掲示板にいらっしゃった仙台のパンダ乗りのみなさん!
今ならまだ間に合います!といいますか全然間に合います!
詳しいことは下記のyahooの掲示板まで!!!
仙台のピチピチギャルがお待ちしております。

http://messages.yahoo.co.jp/?action=m&board=yahoo.17.06.834964&topicid=31m01&msgid=79kgf4$h2a$2@m01.yahoo.co.jp

>Mitsuruさん
 Mitsuruさんもぜひぜひご参加を。
 それとそのオレンジパンダですがおそらく家の近くのパンダではないかと
 思われます。赤の褪せた感じのですよね。
 その人がどこに住んでるかも知ってるのですが(偶然見つけた)、
 20代くらいの女性が乗っています。 Mitsuruさんのお兄さんはどこでみたのでしょう。
 私の家もそのパンダも若林区ですよ。

今回は長々と私的な内容で申し訳ありません。
また改めてメルりますね。


 いやもう、こういうパンダ関係イベントの宣伝活動は、こちらからお願いしたいくらいですから(何にしても盛り上がるのはいい事(^^))、どんどんやっちゃって下さいな。

 これから、どんどんオフ会にはいい季節になりますよね。関西オフに富士オフ、延期になったグランパンダに、フィアット・フェスタ(今年はいつ?)。ん〜忙しくなるなぁ(^^;)。

 それにしても、20代の女性がオレンジのパンダですかぁ、、、なんかいーよね。そういうのってやっぱり、カッコいいと思う。パンダの、完璧にデザインされているのに肩の力が抜けてるっていう最大の特徴が、演出効果高いんですよ(^^;)。



前田忠範さんからのお便り(99/3/23着)

お久しぶりです。前田です。ビーチェの保護者です。

うちのビーチェはなんとか4度目の冬を乗り越え実に快調に走っています。雪国でのパンダを心配されている方がおられるようですが、別になんてことないです。僕はあんまり点検とかまめなほうじゃなく(というより全然しない)暖機運転なんかもしたことないんですけど、呆れるほどナンもない。

新雪の中を夜中に帰ってきた次の朝、後輪が凍りついて動かず、前2輪だけでしばらく走っていたこともありました。 100mぐらい走ったところでたまたま通りかかった義妹に、「 お兄さん、後ろのタイヤが回ってないよ!!」と呼び止められ 「えっ」と思った瞬間に「ゴトン!」という音とともに凍っていた雪がとれてちゃんと回り始めました。

どうもたいしたトラブルがなくてすみません。パンダに乗ってるとちょっとしたトラブルも笑い話みたいになっちゃって。


 お久しぶりです!なんか、最近は昔から投稿されていた方からのお便りが多いですね。やっぱり、嬉しいものですよ。

 それにしても、ホントにトラブルがないんですね〜。やっぱり、前田さんの運転がいいんじゃないですか?結構、正直ですからね〜、パンダは(^^;)。逆に言えば、トラブルが起こっても、全然納得できるんですよ。自分の運転とか、使用状況から考えて、壊れても不思議でないところが壊れるので。なんか腹立って、ステアリングぶん殴ったら、フィールが変になっちゃたりね(ははは、今だから言える(^^;))。

 なにはともあれ、トラブルがないのが一番!ですよね。まぁ、笑い話になる程度のトラブルなら、あった方がページ制作者的にはいいんですけど(^^;)。 でも、そういう意味では犬キャラ号っていい奴だよねぇ。



NO-GUZZIさんからのお便り(99/3/24着)

こんにちは!ご無沙汰のNO-GUZZIです
PANDAが納車されてはや1週間ですが 福岡は雨がおおくて困ってます
あまりの汚れに洗車機に突っ込んだんですが(水圧で汚れを落とすやつです)
見事にWサンルーフを突破してなかに浸水させてしまいました(トホホ...)
やっぱり自分で洗うしかないんですネ
せっかく洗ったのに今日はまた雨になりました
でもいまのところPANDAFUL LIFEは順調です!
これからもよろしくおねがいします!


 ホントに、ここしばらくは週末になると天気が悪くなって嫌ですねぇ。ちなみに今、犬キャラ号泥だらけ。

 さてさて、洗車機ですが、それはさすがに無謀です(^^;)。ダブルサンルーフは真横からの水には弱いんですよ。せめて、スポンジや布で洗うタイプならまだマシだと思うけど、それでもダメかな。自然の状態なら、台風でもそうそう水は入らないんだけど、、、。いずれにしろ、お金払ってまで洗車しようなんて思わない私には関係ない(^^;)。

 そういえば、洗車って雨の中で、カッパでも着てするのが一番いいって知ってました? 砂やホコリが舞わないから、付着してボディを傷つけることがないんですよね。ワックスがけだって、大抵の物は濡れていたってかまわないんです。私はご免だけど(しつこい(^^;))。



コトブキさんからのお便り(99/3/24着)

無事(?)納車も済み、楽しく乗ってます。
ただ、姉は乗り物酔いが凄いので乗せる時は、めっちゃ気を使って運転してるんですけど、渋滞中のパンダは、ちょっとキツイみたい
ただ、解らない...開かないのトランク たぶん(絶対)私のやり方が 悪いんだろうけど.... 22日に南港コーズで買い物して、さあ荷物を
 を〜? まあいいけど、納車したときは開いてたから開くのは確か
今週は友達と姉と実家までドライブです。中国道をかっ飛ばし帰郷です
帝釈峡で遊んで来ます ではでは


 21日は御苦労さまでした〜。初めて経験する左ハンドルのクルマの初ドライブで、いきなり高速にのって見知らぬ土地へ出かけてしまうその感覚には、正直驚きましたよぉ(^^;)。

 ところで、お姉さんの「渋滞中に酔う」ってのも凄いな。もう、クルマの匂いでダメなんでしょうね〜。パンダは新車の時、接着剤の匂いが結構キツイし。

 トランクですが、ロックは外しました?多くの国産と違って外からカギで解除するしかないんだけど、、、。で、これは「カチャン」とかいわないので、クルッと回したらそのまま外して、ドアと同じように親指でキーシリンダーを押したまま、他の指はハッチとバンパーの隙間にいれてドアを引き上げると、開くはず。これで開かなかったら、アレーゼへ行って下さい(^^;)。



いしかわ ひさしさんからのお便り(99/3/24着)

ども、Helinkさん。

形式番号についてコメントありがとうございました。

94〜95年式 E-F141B3
96年式以降   E-F141AKA・AKB

とのことですが、、オークションの相場表をみますと、AKA以前ではかなりの差が有るのです。

AKA以前 100万以下
AKA   120万から上

で、頭にFがつくのはFIREエンジンとなれは、F141B3だってわたしゃかまわないわけですから、パワーウインドなんていらないし。サンルーフは絶対必要ですが。

先日のオークションでは希望の品がありましたが、AKA以前の系番なので見送ってしまいました(^^;)

あと、、  HPの更新日はわかるのですが、どのページが更新されたかわからないのでぜひ「ここを更新したよーん」 みたいなものを付けていただけるとうれしいです。

まいどまいどご迷惑おかけします。


 いや、あるんですけど、、、(^^;)。確かに、ちょっと不親切だったかも知れないので、早速トップページを直しておきました。どうも、見てない人が多いような気はしてたんだけど、気付かなかったのか、、、。いやホント、御指摘ありがとうございます(^^;)。ここには、大事なお知らせも書いてますので、みんな見て下さいね〜。

 さて、AKA以前の型番なんですが、ここで差が付くのは車検のせいかも。つまり流通量の差。それとやっぱり装備の差って、想像以上に大きいんだと思います(パンダの場合、輸入車初心者が多いのに注意)。

 ハッキリいって、94年式以降なら内容はほとんど変わらないので、あまり気にする必要は無いと思います。むしろ、そんなに安くなるなら、こっちの方がヴァリュー・フォー・マネーですよ。でも高いなぁパンダ。業者価格でそれでしょ?う〜ん、、、。



れっさーぱんださんからのお便り(99/3/25着)

 どうも、快調パンダちゃんとともに2週間ほどが経過しました。私も、パンダもすこぶる元気で楽しんでおります。
 さて、先日の予告の通り、日曜日に145とのツーリングに行って参りました。145は慣らし運転中と言うこともありまして、あまり「回す」ことができなかったのでなんとか(?)ついていくことができました。途中で最近滋賀にも出来たアレーゼに寄ってきたのですが、日曜の渋滞の中でも2台のイタ車は目立つらしくて、みなさんが私目のちっちゃい車に道を譲ってくれました。
 あいにくの雨だったので、当初の予定だった「車載カメラ」計画などはボツになったのですが(何せひどい雨でしたから降りることもままならなかった・・・)、お互いドライビングを楽しむことが出来たようです。次回の「ミーティング」予定はG.W、今度は晴れの中で思う存分運転を楽しみたいものです。
 そうそう、嬉しかったことが一つ。会社の人間のほとんどが「何でそんなん買ったん?」と怪訝な顔をした中で、タダ一人「走ることだけを楽しむって感じでええやん」と言ってくれた人がいたのです。ボクにしちゃあ「分かってるやん」って感じでした。まさにその通りですものね。
 さて、近日中にカーステと旧型グリルを購入して、少しずつモディファイしていきますわ。


 あらら、滋賀の方だったんですか?実はその日、私は滋賀にいました。長浜でパンダ乗りで集まってバス釣りしてました(やっぱワケ分からんな(^^;))。

 しかし、ホントに楽しんでいらっしゃいますね。私も、購入当時は意味なくあちこちに走りに行っていたものです。でも、あの頃は仲間がいなかった、、、。

 でも、「走りだけを楽しむ」ってのはちょっとよく分からないです。私は見て、触って、物を積んで、人を積んで、そして走って、みんな楽しんでますよ(^^;)。会社からの帰り、自転車をガレージにしまう時によく犬キャラ号を眺めたりするのですが、それだけで嬉しいですもの。もう、4年も毎日見てるのに(^^;)。

 それにしても、なんかみんな当たり前のように旧型グリルに替えますね〜。犬キャラ号、元に戻してみようかな、、、(天の邪鬼(^^;))。



内藤英一郎さんからのお便り(99/3/26着)

ども。内藤です。
うちのpandaに嫁さんが「ライナス」という男の子の名前をつけました。
ピーナツの中に出てくるキャラの一人にちなんだそうです。
で、嫁さんも結構その気になってMTの練習に励んでおります。
先日、尼崎の家から5号湾岸線で天保山まで行き、海遊館の駐車場にバックで止めるというコースを完走しましたので、もう大丈夫でしょう。
これからは、きっとドライバーズシートの取り合いになるんだろうなぁ。
購入より2週間とちょっと、まだ600キロ程度の走行です。
でも、実は一番良く乗っているのは私の父親だったりして・・・
好きなんですよ、この人も。
久しぶりのMTなんで「これは、ボケの防止になるわ。」等とゆーとります。

>それにしても、なんかみんな当たり前のように旧型グリルに替えますね〜。>Henlikさん
だって、その方がかっこいいんですもん。私ら夫婦もモノをデザインすることを生業としておりますが、 フロントの造形としては旧型のほうがシャープさがあり、完成度高いと思ってます。 それが、安価で手にはいるとなれば、必然でしょう・・・ (実は、納車前からグリルだけは手に入れていた奴)


 「ライナス」、、、どのキャラだっけ(^^;)。でも、ピーナツってのはイメージ合いますね(^^)。

 奥さんもパンダに慣れてきているようで、いいことですね。英一郎さんにとっては、困りものかも知れないけど、、、(^^;)。お父様もパンダに乗っているってのは、いいなあ。私の父は、最初に乗った時に、スタートミスってクラッチから大音響(どかーんって。マジで)出し、それ以来運転してません。クラッチが壊れたのは、その数週間後(涙)。足がデカいから、クラッチを上手く踏めなかったんでしょうねぇ。

 これから、内藤家では親子嫁の三人による壮絶なドライバーズシート争奪戦が行われるのでしょうか、なんて(^^;)。

 さてさて、グリルですが、おっしゃることはよく分かりますよ。だから、私も交換したんだし(^^;)。ただ、少ない情報の中で、グリル交換やルーフレールレス化をはじめとするモディファイを手探りでやってきた身としては、ちょっと複雑な心境なんですね(^^;)。もちろん、いいことなんだけど。

 あと現行グリルも、フィアットマークが付いているものは、そんなに悪くはないし、こちらにも別の魅力はあると思ってます。ちょっと慎ましやかな感じで(^^;)。



LEONさんからのお便り(99/3/26着)

Henlikさん、おひさしぶりです。

そろそろ暖かくなってきたのでパンダのサンルーフを開けて走る機会が多くなりそうです。
でも最近そのサンルーフから雨漏りが激しくて、この間なんか結構雨が強く降っている時に何時間か車を止めていたら、運転席のシートがぐっしょり濡れるくらいに雨漏りしてました。あれってどこから雨が入ってくるんでしょうか?
 サンルーフの端の部分を縫ってあるはずの糸が ほとんどなくなってしまっているのでその糸が通っていた小さい穴から雨が入ってくるんだと想像しているのですが、よくわかりません。 応急処置としてその穴を裏からボンドで埋めてみましたが それから雨に降られていないのでなんともいえません。

先日、カーステレオを新しいのに交換しました。 最初についていたステレオがFMがまったく入らなくなってしまったための交換です。
以前にどなたかのメールでもあったと思うのですが 最近のカーステレオのデザインてどうしてあんなぎんぎらしたやつばっかりなんでしょうか。当然パンダに似合うわけもなく いちばん似合いそうなナカミチのが欲しかったのですが値段が少々高いので結局いちばんおとなしいデザインのソニーのカセットステレオにしました。
(パンダにはCDやMDよりやっぱりカセットが似合うと思っているのは私だけでしょうか)
それで取付けも無事完了して、いろいろと触っているうちに ひとつ問題があることに気付きました。エンジンをかけていると AMラジオに強烈なノイズが入ってしまうんです。 アクセルをふかすとそのノイズもギュイーンと音が上がるので 多分オルタネーターノイズだろうと思い、ラインノイズフィルターを電源ラインに入れてみたのですが効果ゼロ。確かに純正カーステレオとしてついていたJVCのケーブルにもラインノイズフィルターが 挿入されていました。今回はそのJVCについていたものがはんだづけされていたのでそれは使用せずにソニーのノイズフィルターを買ってつけたのですが 効果なしとはがっかりです。ということでちょっと困ってます。 カーステレオを交換された方からのアドバイスをいただきたいと思っておりますのでよろしくお願い致します。

それから4月3日のミーティングですが、参加させていただきたいと思いますので、そちらのほうもよろしく。


 お久しぶりです。 4/3はよろしくお願いします。思っていた以上に参加者が増えて、幹事として嬉しい限りです(^^)。

 さて、サンルーフの状態は、私の犬キャラ号とかなり近い状態にあるみたいですね。やっと、そういう人に出会いました(^^;)。やっぱり、かなり頻繁に開閉をされるのでしょうか?

 で、漏れの元凶はやっぱり端を縫っていた糸の穴ですね。ボンドなんかも一時的な効果しか期待できないので、やっぱり縫ってしまうのが一番(その際にシール剤を使えばさらに万全かな)でしょう。長く乗るつもりなら、いっその事交換してもいいんじゃないでしょうか(前だけで5〜6万円くらいかな?)。

 カーステレオですが、私はそのJVCがバリバリ現役なので、、、。確かに純正でもよく聞くとエンジン回転とシンクロしたノイズが出てるんですけど、普段はほとんど分かりませんからね。マグネット式のラインフィルターの効果って、実際の所気休め程度なんで、JVCは単に相性がいいのでしょう。これは、解決方法ってあるんでしょうか、、、?専門家の人、教えて(^^;)。



つきこさんからのお便り(99/3/27着)

ずーっと前、
「何でパンダはこんなに寒いの!」にお返事ありがとうございました。

ヒーターの方は、相変わらずで
1時間くらい走行後、やーっとあったかい風が吹出します。
購入したディーラーと
相性あわないので、そのままにしてありますが。。。

 

ところで。ところで。。
やっぱり、やっちゃいました

燃料切れ。。。
あたしのパンダちゃん。
おなかすいて、とまっちゃったの。。。
しゅん。。って。。
いつもなら、300キロは走ってたのに。。。
ランプついてから、
50キロはいける!って
信じてたのに〜〜〜。

きーっと、暖気のしすぎなんだ〜(まだ要 暖気@北海道)

 

ごめんね。パンダちゃん。

でもね。さむいのよ。。


 ヒーターは相変わらずですか、、、(^^;)。ディーラーが気に入らないっていうのは、まぁ仕方ないですよね。私も経験あるし。

 とりあえずですね、冷却水の量を見て下さい。そこら辺のガソリンスタンドで十分ですし、自分でも簡単です。ボンネットをあけて、右側の手前に白いプラスチックに黒いキャップのタンクがあります(ウォッシャー液のタンクと間違えないでね)。それを開けて、覗き込んで、水面が”MIN”っていう文字より下にあったら、それがヒーターの効かない原因である可能性が高いですので、ガソリンスタンドやカーショップへ行って、冷却水を補給して下さい(もちろん、自分でやるのも簡単)。また、この状態では真冬でもオーバーヒートしかねないので、注意して下さいね。

 さてさて、これからもパンダに乗っていくのなら、やっぱりディーラー以外の主治医を捜さないと辛いでしょう。と、言ってもそんなに深く考える必要は無いです。タウンページを見て、輸入車の整備をしているところに「パンダなんですけど、整備できますか?」って聞いてみればいいだけ。基本的な整備などはどこでも出来ますしね(私はトヨタで光軸調整してもらったことがあります)。

 あと、ガソリンは早めに入れましょう(^^;)。ガス欠はドライバーの恥って、教習所で言われませんでしたぁ?

 それにですね、あれはギリギリまで粘っていいことなんて無いんですよ。タンクの中に水が溜まりやすくなるし、ガソリンの劣化は早まるし(だから、長い間動かさないクルマは満タンにしておく。あるいは空っぽに)で、エンジンを傷めるばかりです。できれば、常に満タンにしておきたいくらいで(私もしてませんが、そんなこと(^^;))。

 あと、アイドリングのし過ぎも、エンジン傷めて、マフラーを腐らせる原因になります。アイドリング中は触媒の働きも悪いので、地球にもキビシイです(^^;)。



yocoさんからのお便り(99/3/27着)

オイル交換会の写真を、ホームページにアップしました。(かなり前だけど)。

http://www03.u-page.so-net.ne.jp/dc4/y-tohnai/oil.html

自分で交換したいっていう人の参考になればうれしいです。
関東近辺の方は2ヶ月に1回ぐらいの割合でオイル交換会を開催(そんな大々的なものじゃないけど)したいと思っていますので ぜひぜひ参加してください。


 どうもです〜。私もオイル交換の仕方をアップしたいと思いつつ幾年月(大袈裟)だったので、有り難いですね。写真付きで分かりやすいですよ。

 オイル交換って、意外と簡単だし、自分でやるとクルマに愛着が湧いてきていいですよね(^^)。



Jackさんからのお便り(99/3/28着)

こんにちわ、今回、ミニサーキットを走る機会がありましたので、 その時のレポートをアップしました。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity/2359/red1.html

ちなみに車はノーマルのままの4x4です。


 ノーマルのパンダでサーキットはちょっと荷が重かったでしょうね、御苦労さまです。パンダでも、サーキットを走ってみたい人は多いでしょうから、参考になる人は多いでしょう。ありがとうございました。

 あいにくの天気だった様ですが、パンダにとっては、むしろ好都合だったかも、、、ですね(^^;)。



masさんからのお便り(99/3/28着)

構想半年制作2日のホームページを作りました(URL:http://www03.u-page.so-net.ne.jp/rc4/mas-n/%95%5c%8e%86.html)。 日々の出来事やパンダの事を楽しむページにしていきたいと思います。
一応お知らせまでに・・・。

関西パンダオフ会よいですね。ぼくも行きたかったです。 九州でもオフ会したらどれくらい集まるだろう?


 ホームページ開設おめでとうございます〜。きっちり作ってあって、掲示板も合って、たった2日で作ったとは思えないですよ(^^)。

 ホームページは立ち上げてからが勝負ですから、これからも頑張って下さいね。

 さて、オフ会ですが、意外に九州の人もいますよ。やはりここは、掲示板などで盛り上げていくのが、実現への近道でしょうね。小規模オフを繰り返して、徐々に人の輪を作っていくのもいいし、最初に比較的大規模のオフ会を、準備に時間をかけて実現するのもいいかも。いざやるとなると、大変でしょうが、オフ会ってとても楽しいですから、実現するといいですね〜。



れっさーぱんださんからのお便り(99/3/29着)

どうも、ウチのパンダちゃんはすこぶる順調で何よりです。
先日エンジンかけっぱなしで停車中に水温警告灯が点灯いたしましたが、そら20分もかけっぱなしぢゃあ、エンジンも泣くわな。
ところで、先日の会社での一言の件ですが、弁護しておくと今の日本車のような無駄な装備がないってことをいいたかったのであります。踏めば走る、切れば曲がると言う、車本来の楽しさを持ってるって言いたかったのであります。そりゃあボクも、毎日カワイイヒップラインを見つめてはニヤニヤしてますもん。
またまた話は変わりますが、いつぞやのミニカーの件はまだ生きてるのでしょうか?プラモデルかミニカーのどちらかでいいのですごく欲しいのです。情報を下さい。
最後に、あの日は長浜に行ってらしたんですねえ。ボクは彦根あたりにいたのですよ。そうすると、あの辺りの人々は「今日はよおパンダ見るなあ・・・」って思ってたかもしれませんね。


 パンダの調子がいいのは何よりですね。とは言え、中古は購入した直後にトラブルに見舞われる事が多いので(使用条件が変わる事により、それまでとは違う部品に負荷がかかったりするから)、新たに慣し運転をするつもりで、丁寧に扱ってあげて下さいね。

 ただ、20分くらいの暖気で、この季節に水温が上がるのは気になりますね。一応、水のチェックをした方がいいかもしれません。あと、無駄なアイドリングは控えましょ(^^;)。

 で、前の「走りだけを楽しむ」への私のレスですが、あれはパンダバカの戯言として流しておいて下さい(^^;) 。おっしゃる事はよく分かるし、その通りだと思いますよ。でも、それを言われるとカーナビを付けてる私は何も言えなくなったりして、、、(^^;)。



すまーとさんからのお便り(99/3/29着)

ども、Henlikさん。
お便りコーナーでLEONさんがカーステのノイズで悩んでいらっしゃる様ですので、参考までにお便りします。

私自身ノイズに悩まされたことはないので知識として知ってるだけなのですが、スパークプラグが原因かも知れません。
回転数に比例して、、、って所がますます怪しいと思います。

プラグには"抵抗入"のモノがあり、この抵抗がラジオに入るノイズの発生を抑える働きがあります。
#抵抗入のモノはパッケージにそのことが明記されてます

もっとも、今使われているプラグが"抵抗入"かも知れませんし、以前のカーステでは症状が出てないことを考えると的外れなアドバイスかも知れませんね。
ま、参考と言うことで。 でわ

P.S. 関西OFF楽しみにしてます


 情報ありがとうございます〜。色々と知識を持ち寄っていただけるのは、とってもいい事ですよ。たとえ、LEONさんの場合では違ったとしても、この投稿でノイズ問題を解決できた人がいるかも知れません。その為の、公開スペースですから(^^)。

 さてさて、私は自分でプラグ交換もしているのですが、「抵抗付き」なんていうのを意識した事がなかったですねぇ。確かに、ノイズは思いっきり出してそうです。プラグチェックもかねて、一度確認してみたらいいでしょう。プラグって、掃除するだけでエンジンの調子がバーンと良くなったりもするので、ついでやってみるといいですよ(^^)。

 関西オフも、もうあと一週間を切ってしまいましたね。う〜ん、楽しみ!待切れない!天気が良ければいいのですが、、、。週間予報でも、微妙なところです。

 そうそう、メールも出しましたが、集合場所が変わりましたので、御注意下さいね。



いしかわ ひさしさんからのお便り(99/3/29着)

ども、すっかり常連となりつつあるいしかわです。

先週のオークション、事故車2台(しかしスタート90万、、高い、、)95年前数台、で、AKAのCLXの5万キロ走ったものがあったので、いとこに「こみこみ100万までならOK」と頼んでおきました。 しかしやっぱり相場はそれなりで、、85万落札、、。 きっと全国のどこかで120万ぐらいで売られるんでしょうね。しかしオークションで見たPANDAで1番安く値段つけていたのでなんか不具合があったのかもしれませんね。

ああ、4月になる、、、。


 う〜ん、今だパンダバブル去らず、、、といったところでしょうか。事故車がスタート90万とか、5万キロ走って120万だなんて、イタ車とは思えない話ですよねぇ。5万キロも走ってたら、下手すると消耗品全滅かも知れないのに、、、。

 とにかく、頑張って下さいね。ここは開き直って、ホントにいいタマを辛抱強く捜しましょうよ。ここで焦って、ハズレのタマを掴んじゃったら、何にもなりませんからね〜。



はちさんからのお便り(99/3/30着)

初めまして!
どうもココに来ると、PANDAに乗りたくなって・・(泣)

 もう、2年もPANDAに乗ってないんです。デフの歯車がボロボロになって、修理するとASSY交換らしくて、部品代だけで約7〜80万かかるらしんです。工賃まで込みになると・・・
 で、行き付けのプロショップさんに頼んで、歯車だけ探してもらっているんですよ・・当初、イタリアから直接購入する話だったのですが、結局 現地から音沙汰なしで・・途中、中古等も探してもらったのですが、4駆のデフは、なかなか出回らないようで・・・一度見つかったりしたのですが、その中古も結構欠けていたりして使い物にならなかったみたいです。 で、なんだかんだで今月で2周年を迎えましたよ(とほほ・・)
 もう堪らなくなって、チンクに浮気してしまいましたけど、PANDAが、諦めきれずに今でも所有し続けてるんです。

 でも、我慢し続けたかいあって、やっと現地からの購入のめどがついたみたいです・・ 夏までには、Wサンルーフ全開で、クルージング出来そうです!!!
 今度皆さんと走ってみたいですね〜。関東出身で、北陸住まいなので、 関西or関東どちらでもOK!なんです!!
では、また遊びに来ます! 今後とも宜しくお願いします。


 う〜ん、涙なくしては読めない話ですねぇ、、、。こんな事になっても、まだパンダを所有し続けているなんて、なんていうか愛です(^^;)。素晴らしいです。

 さて、そのトラブルですが、基本的に頑丈だと伝えられている4x4の駆動系だけに、これはちょっと稀な話ですよね。ホームページを拝見してみると、自然に壊れたのではないようなのですが、、、。

 でも、とにかく回復のメドがたったのは、おめでたいです。最近は毎週のようにオフ会が開かれていますし(凄いよなぁ、関東の人たちは)、一応今年中に大掛かりな全国規模のオフ会をやろうと考えていますので、是非一緒に走りましょうね!

 とりあえず、今週末はチンクで明石まで来ます?(^^;)



NO-GUZZIさんからのお便り(99/3/30着)

こんにちは!福岡のNO-GUZZIデス!
うちのPANDA(名前は”るびぃデス”)は慣らしも順調でトリップメータ700kmを刻んでいます
というわけで気になる点が2つありましてご相談デス

 その1
  水温が異常に上がるような気がします
  とくに90℃を越えたあたりで水温計が唸り出します
  ま、いま慣らし中でスピードあげないのでしょうがないとおもってますが  
その2
  PANDAがうちに来て以来、福岡は雨だらけで困ってます
  幌もなんか湿っぽくて...
  というわけで以前幌車用のなんかをお勧めされてたとおもいますが
  詳しいことがわかれば教えてくださいませんか?

なにかいつも頼ってばかりで申し訳ないです
これからもよりよいPANDA LIFEに向けてガムバりましょう!


 ありがちな初期トラブルもなく、元気に走っているようですね(^^)。

 さて、水温ですが、パンダの場合、割に水温は高めに設定されているようで、国産に慣れている人ほど驚かれるようですね(私のは水温計自体ないし、昔乗ってたクルマも”C”と”H”しか表示がないタイプだったから、よく分からないです)。でも、昔はもっとサーモの作動温度が高くて、よくトラブルと間違われたそうだけど、、、。

 それと、国産車の水温計っていうのは、客に不安を与えないように、針の反応を鈍く設定してて、本当にヤバくなるまでは多少水温が上がっても針は真ん中に張り付いてるっていう話を聞いた事があります。パンダにはそんな小細工は間違いなく施されていないでしょうから、その辺りの違いがNO-GUZZIさんの驚きに繋がったのではないでしょうか。

 でも、パンダの水温計、古くなるとほとんど当てにならないって話です(^^;) 。

 次の幌用のケミカルですが、私は具体的には知りません。5〜6年前に、専用のケミカルがある、と雑誌で読んだ記憶があるだけなんですよね(^^;)。ここは一つ、雑誌などで捜してみては?。やっぱり、オールドタイマー等、DIY系レストア雑誌あたりが狙い目かな?あと、カーマガジンとかにもありそう。私も捜してみますけど、自分が発掘したアイテムで愛車を手入れするっていうのも、これまたクルマ好きのダイゴ味だったりするものですよ〜(と、他力本願の正当化をする奴(^^;))。



とだっちさんからのお便り(99/3/31着)

こんにちは。愛知のとだっちです。
今月はビートの車検もあってもう大変です。

そんなことはさておき、 ラジオノイズの原因は、恐らくイグナイタ〜デスビ〜スパークプラグの点火系です。 イグナイタで昇圧された電圧(バッテリーの12V→10数kV)がデスビで分配され、 プラグで放電されるのでノイズが出ない方がおかしい?
というわけで、どうすれば良いという手がすぐには出てこないんですが、 国産車とかにはエンジンワイヤーハーネスの回路内や、デスビの中などに雑防コンデンサなるものがしくんであります。
自分でカーステを一度替えたんですが、普段AMをほとんど聞かないので ノイズを気にしたことがありません。
自分のためにも、どうすればいいか詳しい人に聞いてみます。
それと私がWサンルーフに使っているケミカルですが(あくまでもご参考に)、 AUTOGRIMのバンパー用WAXです。多分、ご使用の方も多いと思いますが、 なかなか気に入って使ってます。(でも、最近は洗車すらサボっている・・・。)

最近うちのやつ(PANDA)は水温センサーが寝ぼけてきました。 排気温センサもどうやらおかしくなってきて・・・
まあ、82000km無交換だということ考えたら仕方ないですかねえ。 では、情報が入り次第またご報告します。


 早速のレスポンス、ありがとうございます。

 要するに、点火系って全体にノイズを出すんですね。考えてみたら、非常に電圧が高いわけで、当然ではあるんですね。で、やっぱり雑防コンデンサとやらは、パンダには仕組んでないんでしょう。「雑音入ったって、聞こえなくなるわけじゃないだろう」、って言われるんだろうな、イタリア人に(^^;)。

 サンルーフに、バンパーワックスですか。確かに、材質的にイケますよね。実は、私もサンルーフに使った事あります(^^;)。ただ、使った製品が悪かったのか(製品名は忘れた)、雨で流れ出して、フロントウインドウに付着し出したので止めました。シリコン系だったから、多少水を弾く効果はあったけど(^^;)。

 センサー類はやっぱり古くなるとダメですかぁ。う〜ん。



高木さんからのお便り(99/3/31着)

はじめまして、高木と申します。
私のパンダとの付き合いもそろそろ一年を迎えようとしております。
パンダについてインターネットで調べたとき、最初に出会ったのが Henlikさんのページでした。現在も購読、大いに参考にさせていただいております。
私も以前から自分のパンダをひっそりと紹介していたのですが、今 春新装開店にあたり、ここで公表させていただければと思います。
URLは http://member.nifty.ne.jp/~et/panda/ となっております。
(CSS対応ブラウザ推奨)
まだ工事中や、記述が不充分な部分もありますし、デジタルカメラでの撮影もいい加減なものですが、今後も少しずつ内容充実させ ていくつもりです(英語ページも作りたいのですが翻訳の難しい記述が多い)ので以後お見知りおきを。
---------------
et@baycity.ne.jp
高木 永二
---------------
PS
PANDA!PANDA!PANDA!はリンクフリーですね。そのうち入れますのでよろしく。


 初めまして!PANDA!^3を参考にしていただいているというのは嬉しいですね。ありがとうございます。

 さて、高木さんのページですが、いや素晴らしいですねぇ。美しいビジュアル、見やすいレイアウト、適切で無駄のない解説(セレクタについては知らない事も多かったので、参考にさせていただきました!)、迷わないナビゲーション、いつも「センスと時間があったらこうしたい」と思ってたページが目の前に現れたんで、驚きました(というか、嫉妬した(^^;))。デザインとか、そういうお仕事をされているのでしょうか?

 これからも、いいページを作って下さいね。期待してますよ〜。



KONさんからのお便り(99/3/31着)

求む、黒色のフロントグリル(新型)
誰か、旧型のフロントグリルに交換してガレージの墨に埃を被っている方、ご一報くださいな。

パンダでトレーラー引きたいんですが、誰かやった人っていませんか。 もしいたらいろいろきいてみたいなー。
もし、不向きなら公開しなくてもかまいませんが、よろしくお願いします。


 あれ?確か、どどんぱさんの所でも呼び掛けてましたよね。反応なかったんですか、、、(っていうか、吹っ飛んじゃいましたね(^^;))。

 ところで、この現行黒グリルですが、実は2種類あって、ある時期からフィアットのロゴマークが無くなっちゃってるんですよ。確かkentさんのパンダを見て欲しくなったとおっしゃってましたから、やっぱりロゴマーク入りが御所望ですよね。アレがないと、ちょっと寂しいし、、、。

 パンダでトレーラーってFFだとちょっと厳しいですよね。元々前輪荷重がFFとしては軽いし。どうなんでしょうね。


4月のお便りへ進む→
BACKHOME