水温計の件お手数でした。
問題解決(?)しました。
少しと遠出(秋田市→鹿野→十和田湖→八幡平→奥入瀬→盛岡→秋田)をしようと思ったので、ボンネットをあけて、 クーラントのリーザーブタンクをみると・・・・
「何も入ってない?このカピカピの粉状のモノは?」
いそいで、前オーナーに連絡したところ、
「高速で自走で運搬したから、蒸発したみたいですね。とりあえず、水入れといてください
特殊なクーラントだから、市販の奴と混ぜたらこまるので、あとで送っておきます」
結果、90度位で、安定しています。
でも、止まると100度くらいになり、ファンがまわってます。
空冷か?この車は???
しかし、そんなもんなんですかね?(^◇^;)
とりあえず、一安心でよかったですね。
ただ、特殊なクーラントって何でしょうね?確かに、水温を下げる高性能なクーラントというのも存在するようですけど、高速で自走したくらいで蒸発するのでしょうか、、、それは単に「漏れてる」のだと思うのですが。疑うわけではないですが、なんとなく前オーナーの言動は変なので(kcさん同様、私も信用できないです)、とりあえず、どこでも良いですから欧州車を扱える向上やショップやディーラーへ行って点検してもらって下さい。万が一、クーラントの件が「時間稼ぎの言い訳」であった場合、「実は物凄く程度が悪いクルマを誤魔化して売った」という可能性すら出てくるのです。前オーナーには言わない方がいいですね。本当に何も誤魔化していなかった場合気まずくなって今後協力してもらえなくなるかもしれないし、騙すつもりなら、どうせ本当のことは言わないでしょう。
水温の動きやファンはそんなものですね。パンダはファンの音が大きいので気になりますが、国産車でもファンは良く回ってますよ、気がつかないだけで。前回も書きましたが、国産車の水温計はあまり動かないように出来ていますので、実際はあまり変わらないんですよ。日本では、そういう細かいところが気になる人が多いから、そうなってるのですけどね(^^;)。
お久しぶりです。定年退職になっても年金を補うため、貧乏ひまなしです。「いつかはフェラリ」と言いますがパンダで終わりそうですね。クワとシャベルと長靴を積んで農作業。正しく「イタリアのお百姓さん」の足を演じてくれています。
95年型セレクタ、走行49,174kmにてアレーゼ京都で車検を受けました。かなりくたびれてきました。確定申告の還付金で旅行する当てが外れました。掛かりは、整備小計186,220円+重量税25,200円+自賠責28,530円+代行手数料15,000円+消費税750円なり。
明細は、車検点検24,500円、基本整備19,500円、完成検査9,000円、下回り洗浄ペイント18,000円、オイル交換4,800円、タイヤ交換(155/65/13ミシュラングリーンMXE×4)24,000円、リア右ショック交換13,160円、ブレーキオイル3,100円、LLC2,400円、ショートパーツ2,000円、Rワイパー3,700円、フェルフィルター2,600円、ミッションマウント交換10,400円、Fブレーキパッド交換18,300円、Fディスクローター19,000円、ウォッシャー液200円、ブレーキクレーナー1,500円、バスター2,400円。
なかなか。タイヤは初めて交換です。溝はありますがひび割れでエア漏れ1本ありました。
柔らかいブランドを勧められましたがM社に。ミッションマウント、ショックも代えて乗り心地は向上。
路上エンコで救援してもらったり、なにかとお世話をこまめに努めてくれるアレーゼさんに頼みました。スタンドでも勧められましたがオイル交換ができないので勿論パスでした。これまで重症はなかったですが、よく風邪をひく子どもみたいですから、パンダには掛かりつけの医者は大切です。内科より獣医が良いようです。まだしばらく乗りつづけたいので大切にしてやります。みなさまの体験談、アドバイスが頼りです。
桜が咲きました。四月一杯は毎朝九時に花の寺北駐車場にアオパンを停めています。デートにお出かけください。いいところですよ。
お久しぶりです(^^)。
車検の金額ですが、かなりになりましたね。どれも、年式・走行距離から考えて妥当なものではありますけど、一気にやると精神的に辛いものがありますね。私としては、車検の時は車検を通すために必要な整備だけを行い、消耗品の交換などは自分で管理したスケジュールで交換する方が良いと思うので、そちらをお勧めしていますね。
ミシュランのタイヤは確かに固めと思いますが、それでも経年劣化で硬化した今までのタイヤよりはずっと柔軟で快適なものだと思いますよ。タイヤのゴム素材の寿命は、本当のところ3年程度ですから、、、。パンダはあまりタイヤに頼らないクルマだからいいとは言え、雨の日のグリップが極端に落ちますから、全く走っていなくても安全を考えても3年くらいで交換して下さいね。
こんにちは。みもりんです。ヘンリクさんお元気ですか?
奈良在住なのですが、こちらは温かくてどこかへドライブに行きたくなってきた具合です。
ところでヘンリクさん、フィアットフェスタは行くのですか?
私は元気ですよ。こちら(福岡)もすっかり春めいてきまして、今日もドライブに行っていました。
フィアット・フェスタには行きますよ。妻の実家がとても近いので(去年など、フェスタに行くついでに結納を済ませた(笑))、気楽なモノです(笑)。
10年選手の大古車のパンダを妻が購入しました。メンテナンスが心配なので、良い修理工場がありましたら、教えてください。すんでいる所は鳥取県米子市です。ちなみに非常に少ない右ハンドルの999ccセレクタです。外車経験はありますが、イタリア車は初めてなのでメンテでなにかアドバイスがあればご助言ください。特に心配なのは、CVTの耐久性です。6万9千キロ走ってますが、整備履歴が不明でATFを換えた方が良いか?です。交換するならオイルの銘柄は何が良いのでしょう。タイミングベルトは換えました。燃料ポンプは換えていません。
島根県在住のパンダ乗りの方は、こちらでも何人かから投稿がありましたが、ショップの話はないんですよね。お勧めは?という呼びかけにも返答がありませんでした、、、。
おそらく、フィアットのディーラーもないし、イタリア車を専門に扱うショップ・工場はないのでしょう。ただ、輸入車を扱う工場でしたら、大抵面倒は見てくれると思いますよ。パンダは、例えば昔のシトロエンの様な、メカニック泣かせなクルマではないですし、部品はまだFAJに頼めば来ますから(たまに欠品していたり、違う部品を送りつけたりしますが(笑))。これまで乗った輸入車でお世話になった所などはどうなのでしょう?また、タウンページなどで探しても、輸入車専門の修理工場などが載っていると思いますよ。ちなみに私が大阪に住んでいたとき、パンダの整備を頼んでいたのは、ルノーとサーブのディーラーの下請けをやっている工場でしたが、とても素晴らしい仕事をしていただきました。
CVTの耐久性ですが、基本的にはとても高いもので、7万キロ程度なら、まだ全然寿命までほど遠いはずです。ただし、壊れてしまうときは壊れてしまう、という厄介なものでもありますね。耐久性と信頼性は別物ですから、、、。確かCVTのオイルは通常のトルコン用ATFとは別のものはずですね。銘柄は別に何でも良いと思います。スバルや日産の純正品で良いのでは?(パンダのCVTは富士重工製で、ジャスティや先代マーチと基本的に同じなのです)。
私の知る限り、999cc右ハンドル・セレクタは特に珍しい存在ではないので、万一の時は中古部品との交換も可能だと思いますが、、、(多分、1100ccのCVTも取り付けられると思います)。
メンテに関してですが、整備履歴が不明の個体では疑いだしたらキリがないですので、安易にモノを言うことは出来ません。やはり、信頼できるプロに一度徹底的に診てもらうのが良いと思います。中途半端に一部をメンテナンスしてしまった為に、逆にトラブルを誘発してしまうこともありますから。
度々!
この間は、アドバイス有り難うございます。その後、水温計の方安定しています。しかし、このまま、足し水だけではラジェーター錆びてしまうのだろうかな? と、いう不安が・・・・・
冷静に考えると、納車時から、乾いた焦げたような臭いがしていました(^_^) しかし、なにぶん、古い車なので、「この車の臭いかな?」だと想っていましたが足し水、以来しないので、純粋にクーラントが、蒸発して薬品の臭いなのかな??
不安は残ります・・早急に主治医を捜さねば・・・
そう、そう、今日、発洗車を行いました・・・・ 幌に滲みが・・・・う〜ん やはり・・・(^◇^;) こればかりはしょうがないですね・・・・お金が出来たら、張り直ししましょう・・・
しかし、久々に洗車しましたが、(前の車の時のように、乗りっぱなしでは・・・) この手の車を汚いままでは本当に汚い車ですよね・・・・目立つだけに、小綺麗にしてあげねば・・・・
それと、質問です
シガーライターの下の、[EX○]て、赤いランプなんでしょう?時々、ついてるんですけど?暫くすると消えますが・・・・
それと、取り説には載っているですけど、チョークレバーが無いんです・・・・今のところ必要ないんですけど冬場には必要なような気がします・・・・ 暖気が不十分だと、止まってしまうこともありますので・・・・
年式は登録年数からいくと、
平成5年8月式(93年式)
1000cc 切替式4WD 5MT
インジェクションです・・・
しかし、サイドにはCLXのステッカーが・・・・・Henlikさんの「正規輸入パンダの系譜」をみると・・・・そんな、グレードないぞ〜〜??
う〜ん、だまされたかな?(^_^)
まぁ〜今のところ、クーラント以外の問題は無いのだが・・・・
>この車両はディーラー車です。また、板金、修復歴もございません。
と、いわれてるのですが・・・・・
まぁ〜今更、どうしようも出来ないのですが・・・・・
洗車してみると、結構、小キズ、錆び等の修正後が判るものですね(^_^)これ以上、増やさないようにしなければ・・・・・
長く、だらだら書いてしまいました・・・
又お願いします。
まず、水回りの件ですが、本来そのような匂いがするわけはなく、間違いなく何処かに異常があるわけですし、前オーナーの言っていることも訳分かりませんので、市販の普通のものでいいですから、一度全交換してください。他の輸入車(ヨーロッパ系ならどこでも良いでしょう)のディーラーでも何でも良いですから、どこかで作業をしてもらってくださいね。主治医を捜している間に取り返しのつかない大トラブルに見舞われても知りませんよ(^^;)。
パンダって、洗車するオーナーとしないオーナー、極端に別れますね。私などはもう自分で何年も洗車してません(笑)。この間、オフ会に行ったら「いくらなんでも汚れすぎ」と言われてしまいました。言い訳をすると、ヨーロッパの人って洗車しないんですよね。特にパンダの様に安いクルマはほったらかしで、みんな泥だらけキズだらけです。ジープのイメージからデザインされたというパンダのデザインは、むしろ「汚れてこそ雰囲気」と思いますけど(笑)。もちろん綺麗なパンダも良いですけどね。
シガーライター下のランプは、排気温度警告灯ですね。これはエンジンを掛けてしばらく点いていますが(点灯することを確認するため)、しばらくして消えるのが正しい状態ですね。
年式・グレードの件ですが、パンダはかなりいい加減で、年度の変わり目には色々とパーツが混ざった個体が入っていたりするようです。「サイドのCLX」がサイドモールに付いているのでしたら、そういうパンダはよく見ますよ。特に毎年変化の大きかった93〜96年辺りはそういう「ハイブリッド」な仕様が沢山輸入されていますね。これは間違いなくディーラー物ですから安心して下さい。
で、それもちょっと関係あるのですが、チョークレバーはないですよ、インジェクションですから(チョークレバーはキャブレターでないと付いていません)。この頃は取り説も内容が追いついていなかったようですね。私のパンダは95年式ですが、取り説の内容は93・94年頃の仕様を元に書かれていました。あ、同時期のセレクタはキャブレターで、チョークが付いていましたので、それの説明ではないですか?
こんにちは、Miyukiです。パンダ、戻ってきましたー。もう一度検査した結果、前回交換したパッキン付近の溶接部に針の穴ほどの穴が開いていたんだそうです。パッキンとタンクの両方が駄目だったみたいで。結局、ガソリンタンクの溶接部を全部やり直したところ、ガソリン臭が無くなりました。本当に良かったー。そして、週末の長距離ドライブにも間にあいました。長距離といっても往復300km程度ですけど(笑)。初めて高速にも乗りましたし、何より運転が楽しかったです。これからも手が掛かると予想されますが(笑)、末永く付き合いたいと思います。
無事に解決、よかったですね。
原因は溶接不良ですか、、、溶接が悪いとピンホールが出来ることはありますが、、、。何はともあれ、難しいところ、よく見つけてもらえましたね(^^)。
長距離は楽しいクルマとなら本当に楽しいでしょう。私は一日1,000kmとか、そういうことをしたことも何度もありますが、不思議に高揚感がありますね。
こんにちは。今日は悲しい知らせとあたらしい知らせがありメールしました。
3月のある日、信号待ちで停車していたところ後ろからノーブレーキのミニバンに突っ込まれました。そのまま前のクルマに押し出され、サンドイッチ状態になりました。ドアは開きませんでしたが、サンルーフからはい出し、救急車へ。幸いにして体は打撲のみ(警察に”あの状態で、よくそれで済んだね”と驚かれました)
5年間大事にしてきた45PANDAは、ぐしゃぐしゃになり、即廃車となりました。
思いもよらない最後に最初はどうしていいか分かりませんでしたが、3日後潰れた45PANDAを見にいって”ああ、最後の最後に身を呈して私を守ってくれたんだ”と思ったら、45からはひゅーっと魂が抜けていきました。成仏したっていうのは、こういうことかなと思いました。
次のクルマは何にしようか、とあれこれ考えましたが、こんどもPANDAにしました。FIREエンジンのPANDAにしました。今までとは違うPANDAが味わえるのかなと期待に胸膨らませる新入生のような気持ちです。
春は出会いと別れの季節、それを今年程感じた年はありませんでした。みなさんもくれぐれも安全運転で!
それから、事故に関してお手伝いいただいた、TORIMIさん、AUTOPANDAさん、そして45オーナーのみなさん、本当にありがとうございました。この場をお借りして改めて御礼申し上げます。
最近、パンダ関係の掲示板巡りをしていなかったので、詳しいことは今回の投稿で知りました(そういう気配は感じていましたが、、、)。
おそらく、日本でも有数の調子のよい45だったと思いますので、非常に残念です。このページを初めてから、パンダで大事故をした人の報告をいくつか聞いているのですが、衝突時、意外にドライバーにダメージを与えないクルマなのかな、という気もします(ボディの衝撃吸収性能?)。オーナーの強い気持ちが通じているのかもしれませんが、、、。
45のオリジンな素晴らしさは他に変えられないものだとは思いますが、FIREモデルもまたいいものですよ。より肩の力の抜けたFIREモデル、気楽に楽しんでみましょう(^^)。
こんにちは。今ワケあって、代車の軽に乗ってるんですよ ... 。走行50キロ少々のピカピカの新車なので、乗ってて気を使うったらありゃしない ! でもこんな時は、つくづくパンダの素晴らしさを実感しますね !!
新車の代車というのは珍しいですね〜。まぁ、待っていればパンダは帰ってきますから、今時の軽の素晴らしさをポジティブに楽しんでみてくださいね。私は、代車に乗っているときはパンダのコト忘れますね(笑)。
帰ってきたときは、「やっぱりいいな」とは思いますけど(^^)。
Henlikさまこんにちは繭男です
うちのパンダもこないだ3回目の車検でした。車検といえば代車。
いろんな代車に乗るのは毎回楽しみではあるんですけど、今回ばかりは相当不愉快な思いをしました。
代車といえば軽のオートマと決まっているのに今回ばかりはH社のシ〇ック5MT。
ぶっといタイヤでVTECだしH社のクルマ初めてなんで最初は嬉しかったんですよ。
クルマ屋さんもサービスしてくれたのかなあなんて喜んでたんですけど。
意味も無くナナメで意味も無くふくらんでて意味も無く低くて意味も無く警告音がウルサくて、広い車内も大きなドアミラーもバカ明るいライトもちーともありがたく無くて、腹立つのを通り越してだんだん気分が悪くなりました。生理的に合わなかったみたいですね。
車検あがってパンダに乗った瞬間。いつも至福の時なんですがそーゆーわけで今回は特別でした。
地上のありとあらゆる光と音が降り注ぐ車内に「こうでなくっちゃ」と思いましたね。
車検ですが私は定期予備交換組み込み型なんで、今回はタイベルとWポンプを交換しました。
全部で24万くらいでした。次回車検ではマウント、ブーツとダンパーを換える予定です。
確かに、どうしても合わないクルマってありますよね〜。シビック(あ、私は伏せ字嫌いです)と言ってもどのモデルか分からないですけど、ホンダもクルマによって差があるメーカーなので(個体差、ではなく)、、、先代モデルの普通のは好ましい感じのクルマでしたけどね。実家のクルマは初代オデッセイから先代アコード・ワゴンになってましたが、これが同じメーカーか、と思うほどハンドリングやドライブトレーンの味付けに差があるのに愕然としたものです。
車検費用24万円ですか〜、なかなかの金額ですね。ウォーターポンプは壊れたときに色々とやっかいなので、怪しいと思ったら即交換と行きたい部品ですね。
KCさんのメールを拝見させてもらいました。私の’93パンダセレクタの取り説明書がなくて困ってます。取り扱い説明書にチョークの記載があるようですね。私のパンダはキャブ仕様なのでもしよろしかったらコピーなどさせていただいて買わせて頂けないでしょうか。推薦オイル、インターバル等がわからないので是非お願いします。
すみません、誰に問いかけているのでしょうか?kcさんへですか?それとも「取り説を持っている全ての人」ですか?ここの構造は、そういうことには向いていないので、不特定多数に対する呼びかけなら"P!3M@RKET"へ投稿していただくか、kcさんへ連絡が取りたいのでしたら、kcさんへぶひさんのメールアドレスをお送りしても構いません(kcさんのメールアドレスを教えろ、というのは無しですからね)。その場合は、その旨メールくださればすぐに対応しますよ。
本当は、本文中にメールアドレスを書いていただければ、それで解決する様な気もしますが(笑)。
昨日とうとう納車しました!!
ディーラーの方からカギを受け取った時「大事にしてやってくださいね」って飼ってるネコを譲り受けたような感じがして変な感じでしたけど、率直にうれしくてしょうがなかったですね。
これからPANDAは「飼う」とゆうよりも「ツレ」みたいな感覚でおってほしいですね!
PANDAに言葉が通じるなら「これからよろしく!」っていいたいですね!
ほんとに大事に乗ろうって思いました!
これから内装はどうしよーかなぁとか考えただけでニヤニヤしてまいます。
納車おめでとうございます!
「ツレ」の感覚 、よく分かります。心理的に、そういう距離感なんですよね。恋人とかペットみたいにベタベタした感覚ではないし、実用オンリーの使用人の様なかけ離れた感覚でもない、気がつくといつも一緒にいる、というような、、、。
これからドライブにもよい季節ですし、どんどん走って楽しんで下さいね(^^)。
並行もののパンダ900に乗るものです。
ところで質問なのですが、私好みのハンドル位置に近づけようとボスにスペーサーをつけてみたり、ディープコーンタイプのステアリングにしたりといろいろ試しているのですが、ハンドルとの距離は調整できても取り付け角度は変わらないので、ハンドルが近くなればなるほどハンドルそのものの位置が高くなってしまいます(当たり前ですよね)。変な角度のハンドルを握るので、なんか運転中に手首が痛くなったりして・・・・。カップカーなんかだと改造して角度を変えているのかもしれないのですが、これって普通に街乗りとして使っている今の自分のパンダにもできるもんなのでしょうか? 前に乗っていたY10だと「小さな高級車」扱いだった故かチルトは付いていたのですが・・・・。ご存じの方、そのような改造してらっしゃるかたっていらっしゃいますか?
パンダのステアリングは、いわゆる「イタリアン・ポジション」で多くの人が違和感を抱いているようですね。
私は角度を変えたものを見たことはありませんが、確かに改造度の大きいカップカーではそのような加工が施されていても不思議ではありませんね。床に座っているのかと思うほど、低いポジションのクルマもあるようですし、、、。このような大きな改造は、やはり本職に相談するのが良いと思いますよ。物理的には全然不可能なことではないし、こういうことは「技術さえあれば、不可能なことは何もない」という世界なので、「出来るのか?」ではなく、「出来る人がいるか?」の方が問題です。あと、予算の問題もあるでしょう。
とりあえず、相談するプロがいないのであれば、専門ショップの人に聞いてみるのがいいでしょう。有名所は大抵ホームページを持っおられますし、掲示板でも相談を受け付けているところもありますよ。まずは、こちらを参考にしてください。
取り説のコピーの件、別にかまいませんよ
しかし、仕事・メール取得に使っている、iBookがあまりにも、重くなってしまったので、HDの中の整理をしていましたら、「あら?ネットつながらないジャン・・・・(汗)」
何かいらないもの消してしまったな・・・・
じゃぁ−久々にiMacの方を繋いでみよう・・・・
「あれ?キーボード無いジャン!!」
そういえば、この間iBookのキーボード調子悪くて仕事にならなくて会社に持っていったままだな・・・・(ノートの意味無いジャン)
まぁ〜とりあえず、繋げれるので見て見ましたら、「あ!out look壊れてる・・・・う〜む、メール見れないジャン!」
ということで、とりあえずYahoo!のアドレス載せときますのでそちらへどうぞ。
会社で、暇なときチェックします・・・・
しかし、くるまもガタピシ♪ PCもガタピシ♪
う〜ん、性なのか・・・・
そうそう、クーラントの件
前オーナー整備士さんなので、見てくれるそうです。(よかった)
料金も減額してくれるそうです。(少し不安)
では また。
ご好意ありがとうございます。忙しくて掲載が遅れてしまいましたが、すでにぶひさんへメールは送っておきました(もう既に来ましたでしょうか?)。私から勝手に人のメールアドレスを教えるわけにはいかないので、そう言っていただけると嬉しいです(^^;)。
マックにしろウィンドウズにしろ、使っている内にどんどん重たくなっていきますよねぇ。うっかりいじるとすぐ壊れるし、、、私も仕事で色々と痛い目みてます(笑)。壊れて楽しいのは趣味のクルマだけです(マジで)。
とりあえず、クルマの方は見てもらって、しばらく動かして様子を見ないと分からない状況ですね。また、何かあったら投稿くださいね。
今日、うっかりパンダのキーを落っことしてしまって考えたことです。(またまたイモビの件なのですが)コード信号は「キーヘッドから電波で飛んでいる」ところまでは理解できたのですが、ではあのキーヘッドの中はどうなっているのでしょうか ?電源はどこから ?電池か何か入っているのでしょうか ?水に濡らしたり、わざと落としたりして耐久テストをしたことのある、勇気あるかたはいらっしゃいますか ?あるいは分解して調べてみたことのあるかたは ?それにしても、キーぐらい「ポンッ」と放り投げたりしたいですよね ?たかがクルマのキーの取り扱い一つにも「注意 !」が必要とは、まったく不便な世の中です。
放り投げて大丈夫でしょうけど、、、ほぼ完全に密閉できる場合、かなりの耐久性が確保できるものですよ。多分、内部はゴムでシーリング&緩衝しているでしょうし。私のマーチはキーレスエントリーのキーホルダーが付いていますけど、バンバン放り投げてるし、何度も落としてますけど、何も問題ありません。中身に関しては私もよく知りませんが、深く考える必要があるとも思えませんよ。
もちろん、ショックを与えないに越したことはないですけど、神経質になることはないでしょう。実際のところ、壊れたという話を聞いたことはありません(95年の5月頃から標準で付いているので、古いものだともう8年くらい経ってます)。
どうしても不安だという場合は、普通にスペアキーを作って使う、という手があります。もちろん、そのままでは使えませんが、「本来のキー」を近くに置いておくと(もちろん、ヘッドだけあればOK)、電波が届くので使えてしまうそうです。これなら、ドアの開閉やエンジン始動に使うキーはただのキーなので、放り投げようが水に漬けようがやり放題です(笑)。防犯を諦めるなら、ダッシュボードやステアリングコラムに貼り付けてしまえば、まったく意識せずに使えますね。