←1月のお便りその1へ戻る



Gamiさんからのお便り(02/1/11着)

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

さて、年末より進めているパンダ純正化計画ですが、ほんの少し進展がありましたので報告させていただきます。これから起こるであろう数々の難問をくぐり抜けるため(笑)ヘインズを購入し、とてもお粗末な配線処理(アースのとり方、配線の結合部のやり直し、未使用配線の取り外しなど、)とワイパーの不具合(間欠、連続ともに一定の間隔で動かず、中途半端なところで止まってしまう。)を直しました。

結論から言うと原因はなんと断線でした。しかも何かに絡まって切れたと言うものではなく、スパッと人為的に切られた感じです。直しました!!というのが恥ずかしいぐらいです・・・。私の車(88年式)にはリレーボックスにワイパーリレー付いてなく、(何で付いてないのだろう??配線の来てないし・・・?)後付けにて可変動式の間欠リレーが付いているため、はじめはこれが原因だと思ったのですが異常無さそう・・・。モーターも動いてるし、やっぱり配線がおかしいか、うまくアースが取れていないのかな〜?と思いながら配線をたどって行ったら途中で切れてるオレンジの配線があるではないですか!?ヘインズの配線図を見るとモーターよりヒューズボックスへ走っている線です。早速つなげてみるとちゃんと動くじゃあ〜りませんか!!というわけで今もなお配線処理続行中です。

パンダは嫁さん用に購入した車で、そろそろ彼女も乗りたがっているので今日はパンダ運転練習をしてきます。(彼女は今までオートマしか乗ったことなく、少し不安ですが僕がパンダが欲しいため「女性で左ハンドルのマニュアルに乗ったらかっこいいよ!」と吹き込んだのです。車選びの選択肢が狭くなるのは嫌なもんで・・・。)いつも長文になってしまいすみません。


 あけましておめでとうございます。

 こういうトラブルというのは、原因究明が難しいらしいですね〜。水やオイルなら、ラインが切れていればすぐ分かりますが、電気というのは目に見えないモノものですから。それにしても、人為的に切られているというのは気になりますねぇ。どういうことなのでしょうか?いずれにしても、ホントにあまり質のいい整備を受けていては無いみたいですね。まだまだ大変でしょうけど、頑張って下さいね。シンプルなクルマですから、きっと応えてくれると思います(^^)。

  ずっとオートマしか乗っていない女性がマニュアルのパンダというのはなかなか難しいですね。本当にそのクルマが好きであれば乗り越えられるものですが、そうでないとなかなか、、、(^^;)。



otosanさんからのお便り(02/1/11着)

こんにちは。前回に引き続きまたまたPANDAジャケットなレコードを発見しました。
とあるレコード店のアナログ盤売り場を見ていた時飛び込んできたのが、、、、

http://www.warnermusic.co.jp/artists/domestic/ryo_the_skywalker/
このジャケットです。
両a面な作りのようで、裏面にもRYO氏とPANDAがカッコ良く写った写真が大写しになっています。
ではでは。


 いつも、ありがとうございます(^^)。

 これは見事に写ってますね〜。素晴らしい(^^)。もしかして、RYO氏の愛車なんでしょうか?? 結構、アーティストの中にはパンダに乗っている人がいるかもしれませんね。それなりに雰囲気があるし、荷室も広くてちゃんと機材が載るし(笑)。



ゆりっぺさんからのお便り(02/1/12着)

こんにちわ。いつもここで楽しく♪お勉強させてもらってます。
こよなく愛車パンダ号を愛している静岡に住むゆりっぺです。 見るのも、乗るのも、車が、だ〜いすきです、って前書きました、今回は二度目の書き込みです。
'93セレクタ黒パンダ号、走行距離は、私の所に来てから、8ヶ月で13,000kmです。
今は、スタッドレスはいて、大好きなスキーに、フットサルにかっとんでいます。
わが愛車は、12月に冷却水が減るのがあまりにはやいっ、と調べてみたらウォーターポンプがだめでした。
そして、今月は2度もバッテリーがあがってしまって、もうダメ〜っと今日は自分でバッテリーを交換しました。
エンジンかかった時はやっぱり、うれしいですね。
自分の汚れてしまった手を見てニヤニヤなんだかうれしくなってしまいました。
しょっちゅうボンネット開けたり、ブースターとか工具とか使えちゃったり、車に詳しくなったり、23歳年頃の女の子?!なのに、こんなんでいいのかなー?
エンストとかエンジンかかんないとか、ちょっぴり余裕がでてきちゃったり、そういうできごとを笑えちゃったり、パンダは人間を成長させてくれるのですね。
でも、とってもかわいい、かわいい愛車です。


 お久しぶりですね。すっかりハマってますね〜。

 年式と走行距離から、すこし不安でしたが、まったく杞憂でしたね(^^)。私は最近、すっかりトリミさんに頼りっぱなしでボンネットも開けてないですよ。ウォーターポンプってどこにあったかなぁ(笑)。

 自分で触って直してみると、クルマへの愛情って深まりますよね。そういう意味では女性の方が、よりハマると深いかもしれませんね。母性本能をくすぐるクルマといったところでしょうか(笑)。

  ボンネットを開けて、オイルにまみれる(?)23才の女の子、いいんじゃないですか〜。そういえば、和歌山のアレーゼに昔、それくらいの年齢の女性メカニックがおられまして、結構いい雰囲気でしたよ。そういうのも魅力的かもしれないです(^^)。



ウチダカズヒコさんからのお便り(02/1/13着)

Henlikさん、こんにちわ。横浜に住むウチダカズヒコと申します。
97年に新車でパンダを購入した際このHPを見つけ、現在まで拝見させて頂きました。この程、諸事情で愛車を手放すことを決定しましたが、長年このHPには大変お世話になりましたので感謝を込めてお礼申し上げます。有難うございました。

僕がパンダを買ったのはアレーゼ広島で、当時の所長さん(僕の担当だった)にHenlikさんのことを聞いた事もあるんですよ。
このページを見始めてからまる5年になりますが、投稿させてもらったのは一度だけと大変失礼いたしました。
長年、頑張ってくれた我が愛車にも感謝を込めて、近々売りに出しますがちゃんと整備して送り出そうと思っています。(涙)
これからも頑張ってください。応援しています。

最後に一言、このページに載せられているパンダの系譜ではCLXは96年までですが、僕のは97年式CLXスポルティーバです。(当時広島で2台目に登録されたスポルティーバでした)


 ありがとうございます。出会いがあれば、別れもありますよね。一台のクルマとの付き合い、長くても普通は10年以下ですが、その間楽しく充実した時を過ごせるクルマというのが、本当にいいクルマなのでしょう。

 200kmも離れたところから、テンパータイヤを履いたフェスティバで来たりしてましたから、Henlikであるという以前に、アレーゼ広島さんには、かなりインパクトのある客だったのでしょうね(^^;)。アレーゼには何カ所かお世話になったり覗きに行ったりしましたが、広島さんその中でも雰囲気がよくて、スタッフの人、メカの人みんな親切でいいところだと思いました。今でも、広島を通るときには、ちょっと寄ってみようかなと思ったりしますね(実際には時間がなくて、、、)。

 手放すときにちゃんと整備してあげるというのは非常にいいことですね。自分が気に入って乗っていたパンダが、その後手に入れた人を苦労させて、その人がパンダを嫌いになってしまったら悲しいですから。

 スポルティーバの年式というのは表示が難しいですね。ああいう表は必ず、いわゆるモデルイヤーで表示して、登録年次はまた別なのですよね。こう言ってはアレですがスポルティーバはちょっと不人気だったこともあって、その多くが97年登録だったようです(97年になって売れ残っていたスポルティーバが和歌山にもありました)。またパンダの場合、判別不可能な過渡期のモデル(前後の年式の特徴が混ざっているような)もあって、あの表はあくまで参考程度に留めておいた方がいいかもしれません(^^;)。



GTさんからのお便り(02/1/15着)

 夏にオーバーヒートしたその後、なかなか、部品がそろわず(不足分は結局トゥルッコさんから調達)、昨年末ようやく復活しました。とりあえず、ヘッドの研磨だけですみまして、ほっとしております。

 しかし、先ほどエンジンルームをよーく見ると、なんか、違和感があるナーと思っていると、気が付きました。熱で溶けて交換したエアクリーナーの大きさが前よりでかい事に。ストックしていた、エアフィルターと比べると、5センチくらいでかいんですよ。しかも、このエアクリーナーが高い(Expensive)!!!44000円もしてるのですよ。アバルトのエアクリーナーのほうが安いとは一体?ちなみに、部品代だけです、念のため。その他の部品は、タイミングベルト3850円、サーモスタット6930円とおそらく普通くらいだとおもうのですが、純正のエアクリーナーの価格っていくらくらいなのでしょうか。明細には、エアクリーナーAssy とありますが修理屋さんに確認しようと思っているところです。ところで、このエアクリーナーってパンダ用なのですかね?


 パンダ復活おめでとうございます。時間が掛かりましたねぇ。やはり、部品調達はFAJよりトゥルッコさんの方が信頼できるみたいです(^^;)。

 エアクリーナーですが(正確に言えばエアクリーナーケースですね)、97〜98年モデルでそれまでより大きくなっているんですよ(注:GTさんのパンダは96年式)。おそらく、そのパーツしか現在はストックしていないのだと思います。ですから、それは多分ちゃんとした純正だと思いますよ。私も最初に見たときは驚きましたが。

 値段については私もちょっと知らないのですが、純正品の方がアフターパーツより高いというのは、良くあることです(国産車でも)。例えば、マフラーやダンパーなども、一部の輸入社外品の方が安いようです。しかし、いくらなんでも高いですね。ただのプラスチックの箱なのに、、、(エアクリーナー自体は数千円で、その他の付帯パーツも数千円単位だと思います)。



村上”パンダ”ゆういちさんからのお茶折り(02/1/15着)

今まで他のパンダ乗りの方々の体験をいろいろと参考にさせていただいていたのですが初めてお便りします。

自分のパンダは96年式、4×4、毎日通勤に30kmを走り98000kmをこえたところです。青空駐車のためダブルサンルーフがやや縮んでつれてきたのか洗車の際室内に水漏れをおこすようになりました。ルーフからのそれはまだ許せる範囲なのですが、前席の物入れ部分には多量に流れ込んでしまい、ひどい時には運転席の下にたまるほどです。いままで洗車してもこんなことはなかったのですが、流れ込みそうな所は両側の空気取り入れ口くらいかなと思っています。もうじき1年点検にだすのですが、ディーラーに聞く前に同じような体験をした方がいればと思い書き込みました。ご意見よろしくおねがいします。


 初めまして。 5・6年で10万キロ目前ですか。よく走っていますね(^^)。パンダが急激に売れ出したのが95〜96年式くらいなのですが、そのパンダ達も続々と10万キロクラブの仲間入りといったところですね。距離が伸びているのは、元気に走り続けた証拠ですから、いいことです。

 さて、洗車時の水漏れ、サンルーフからはお約束ですが(あと、テールゲートからというパターンもあります)、スカットル(隔壁のこと。クルマの世界では、エンジンと室内を仕切る部分をこう呼びます)付近からというのは聞いたことがないですね。フロントのベンチレーターは構造的に水が入りにくいはずですが、内部のシーリングなどに問題が出ているのかもしれませんね。

 ところで、洗車に関してですが、もしかして洗車場にある高圧水を使っていませんか?あれはボディに良くないです。今回の様な水漏れを引き起こすこともありますし、通常の雨では入り込まないような所に水が入り込んでしまい、ボディをサビさせたり、ウェザーストリップのゴムを痛めることもあります。普通のホースで緩い水流を使う方が、クルマには優しいですよ。ただでさえ欧州車の多くは日本車と比べてボディの水はけが悪く、錆びやすいですので、基本的には洗車自体も過度に行うことは慎むべきですね。クルマを常に綺麗にしておきたい気持ちはよく分かりますが、、、。

 だからといって、何年も洗車してない私のようなのも困りものですけどね(^^;)。



ドミニクさんからのお便り(02/1/16着)

 Henlikさん、こんにちわ。

 日曜日にショップへパンダを持ちこんで「キュルキュル音」について見てもらいました。
平行輸入のパンダはイタリアの工場を出た後、ドイツを経由して日本へ入ってくるため(聞くところによれば半年近くも!)、しばらく稼動していなかったパーツが錆びたりして音が大きく出てくることがあるそうです。
冷却ファンが回り出す時にキュルキュル鳴ることが多いのですが、最初のころに比べて少しづつ音は小さくなって来ている気がします。
「そのうちに馴染むから心配無いよ」と言われて一安心。

慣れてきたらスキーにでも出かけようと考えてます。
ちょっと今シーズンは無理みたいですけどね(スタッドレスが買えない〜)
ではでは


 問題が無くて良かったですね〜。

 情報ありがとうございます。トラブル報告もいいですが、結果報告はもっと有り難いです(^^)。これまで、平行輸入車の初期トラブルの多さについて疑問を持っていましたが、そういうことなら説明が付きます。クルマというのは、やはり長い時間動かさないとトラブルが起こりやすいもので、それが半年にもなると、色々と不具合が起こりますよね。

 そう考えると、平行輸入の新車パンダを購入する場合、通常の新車購入の時より、より慎重な慣らし運転が必要になりますね。あと、本当に半年も放っておかれているなら、購入時にすぐオイル交換をした方がいいかもしれません。最初さえ乗り切れば、あとは通常の新車と変わらないですから、やはりお買い得ではありますね(^^)。

 パンダでスキー、私は今シーズン3回行ってますね。近所のは人工雪スキー場なんで、周りはよほどじゃないと雪がなく、スタッドレス必要ないですから(笑)。



タカシパンダさんからのお便り(02/1/19着)

こんにちは。タカシパンダです。アーシングの件ありがとうございました。さっそくショップにいって聞いてみた所予算の関係で先送りになりました・・・。でもそのうちやりたいと思います。

あとシートポジションなんですが、どーもしっくりきません。身長が180cmあるのですが、ハンドル位置に合わせると足元が窮屈で、足元に合わせるとハンドルが遠いんです。ハンドルを変えればボスがつく分いいんじゃないと言われましたが、いまの純正が気に入っているのでかえたくないんですよね。純正のハンドルのままボスだけつけるなんてことはできないんですか?他に何かいい方法はありませんか?お願いします。長々とすいません。


 アーシングって安く済まそうと思えば、自分でやってみるのもいいかもしれません。私は近々、トリミのお客さんにアーシングをしてもらい、このページでもレポートを作成しようと考えています。引き回しなどは先に公開を考えていますから、その時は参考にしてみてくださいね。

 シートポジションですが、古いイタ車の常で、パンダもいわゆる「手長ザルポジション」なんですよね。身長にかかわらず、日本人の体型だとどうしても違和感があります(45シートに換えて、余計に酷くなったけど(^^;))。私は元々シートを立てるポジションなので、足下を基準にセットして、なんとか問題なく操作できますが、どうしても「正しいドライビング・ポジション」にならないですね。

 純正に付けられるボスは今のところないはずです。純正のステアリングにこだわる限り、方法はちょっとないですね。あったとしても、かなり大掛かりなコトになってしまうと思います。昔から、このイタリアン・ポジションにはみんな我慢しながら乗っているので、、、。



marmarさんからのお便り(02/1/19着)

はじめまして、悩みに悩んでついにパンダ購入にふみきりました(並行、新車ですけど)。パンダを買おうと思ったその日から投稿こそしませんでしたが、三日に一度はこのホームページをチェックさせていただいてました。私は神奈川の業者さんで購入したのですが、群馬在住なのです。こちらのホームページの常連さんで、どなたか群馬の方っていらっしゃいますかね?やはり地元に頼れる修理屋がいるほうがいいと思うので....


 初めまして。パンダ購入、おめでとうございます(^^)。

 群馬県在住の方で、ここの常連さんというのはいなかったと思います(忘れているだけかもしれませんが、、、)。群馬県に小型イタリア車の専門ショップがあったかどうか、ちょっと忘れましたが(埼玉なら、カルトさんやトゥルッコさんなど、メジャーどころがあるのですけどねぇ)、修理屋選びにおいて、専門店であるかどうかはあまり気にしなくていいと思いますよ。パンダはメカニカル的には非常にオーソドックスなFF(あるいはFFベースの4WD)ですので、様々なクルマを直してきた人にとっては、それほど難しいクルマではないはずです。優秀なメカニックというのは、どんなクルマでも直せるものですし。実際、私は大阪に住んでいたとき、ルノーとサーブのディーラーの下請けをしている修理工場に任せていましたよ。そういう所を探すのは難しいですが、口コミで情報収集をしたり、タウンページを片手に調べるという手もあります(私はこのページの読者様から情報を得ましたが(笑))。

 ただ、パーツの入手においてはノウハウがありませんから(正規輸入車ならインポーターに問い合わせるだけですが)、その場合、marmarさんが自分で調達する必要があるかもしれません。それにしても、今は前述のトゥルッコさんのようにパーツ調達に強いショップもありますし、少しの努力でどうにでもなると思います。また、近所の修理工場と購入業者と使い分けてもいいと思います。

 とりあえず、求む群馬の修理屋さん情報、ですね(^^)/



masさんからのお便り(02/1/20着)

こんにちは。ここに投稿はかなり久しぶりです。
今回格安のドメインとサーバーを見つけたのでこれを機にホームページをリニューアルしました。まだ細かい所が出来ていませんが、時間をかけて徐々に更新していきたいと思います。サイト名はLaLaPanda*です。*←は読みません(記号にも特に意味はないのですが・・・)
 ところで走行中にワイパーが根本から外れた事のある方いらっしゃいませんか?うちは先日2度目の脱落だったんですが、雨天時にボンネットの上にポロっと落ちるんです。数あるトラブルを見てきましたが、これはそのなかでもかなり笑えます。(高速道路とかだと笑えないけど)すぐにまた装着できるので特に問題はないのですがネジ(根本のギザギザ)の交換が必要なのでしょうか?


 あー、いつもお世話になってます(笑)。今度は夫婦でウチに遊びに来てね。

 いよいよ、新生ララパン一般公開ですね。私も独自ドメインにしたいなぁとは思いますけど、面倒くさいんで、、、(会社のドメインは自分で取ったんだけど)。相変わらず、いいセンスだし、構成もかなり現代的で、旧態然としたP!3とはだいぶ差がついてしまいました(笑)。

 ワイパーは古いクルマでは外れることもままありますけど、私のと同じ95年式ですからねぇ。犬キャラ号のワイパーはどういう訳かパワーが有り余っていて、窓枠を超えるほどブレードを振り回しますが、外れたことはないですから。ワイパー自体も購入当初から付いているものだとしたら、そちらの方が元々若干緩かったのかもしれません。根本の交換というのは大袈裟ですから、中古品か何かを手に入れて、様子を見てみたらどうでしょう?


1月のお便りその3へ進む→
BACKHOME