←2月のお便りその1へ戻る



高木さんからのお便り(01/2/10着)

HENLIKさん、ども、pandachuyouknowこと高木と申します。
少し前、仕事の道中、道端に、あの顔つき間違えようがない、パンダ45が見捨てられているのを発見し、非常に気になっていたので、デジカメを持って本日調査に行ってきました。たまに通る道なのですが、以前は確かになかったはずです。もしかしてレストア可能か、などと遠目からドキドキしていました。
場所は三重県四日市市の某産業廃棄物処理場の道向かいの空地(?)で、他にも不要車両がごろごろしているのですが、乗用車はほとんどが輸入車でVWビートルが比較的多いです。
パンダ45ですが、色は白で、ボディ下半分が樹脂コーティングされたグレーのいかにもパンダらしいやつです(個人的にはパンダの中でも最も好きなタイプです!)。しっかり形は保っていますが、かなり錆が出ており、屋根とフロントシールドの継目部分は朽ちて穴があき、天井裏の内装がはがれて垂れ下がっています。また、リアゲートの錆も深刻で、突つくと崩れそうです。ドアは両側とも大丈夫でしたが。下回りやエンジンは見てません。レストアできなくもないと思いましたが、ボディだけでもかなりお金がかかりそうで、復活させるにはどれだけかかるかわかりません。そこまでの情熱と体力は私にはない。惜しいです。
それから隣にあった一見何の変哲もない車に、よく見ると、お馴染みのエンブレムが付いている。アルファロメオです。撮影してきた画像で調べたところ、角目のアルフェッタ2000のようです。こちらのボディは朽ちるほどの錆はありませんでした。泣けるなあ。
古い車は大切に乗ってやりたいものだとつくづく思います。

(追伸)
私の右ハン・キャブレタのセレクタの近況(昨年春から)です。
車検後、キャブレタの部品交換(これがなかなか入荷されなくて、とほほ)、調整を行ってもらい、劇的にエンジンの始動性その他が改善されました。
左ドアのパワーウィンドウの上げるときのひっかかり解消、バラしてみたら内部でシートがひっかかっていたとのこと。
当時の純正カセットステレオを念願のCDに交換、快適です。
正月にバッテリが死にました。インターネットで注文したバスケスコーポレーションのブライトスターに交換。この安価なバッテリは、Tipo 2月号のルノー・トゥインゴのレポートでも紹介されています。


 お久しぶりですね〜。お元気でしたか?

 さて、45ですか。日本ではめっきり数も減っていますから、ちょっと勿体ないですね。しかし、ボディの防錆も今のものよりかなり弱いので、サイドシルなどまで腐りきっている可能性が高いですね。そうなると、よほどでないと復活は難しいでしょう。白の45は魅力的だし、人気も高いので、なんとかしたいとは思いますが、95年式でも維持に精一杯の私も無理ですね〜。

 アルフェッタって見た目は地味ですが、まるでレーシングカーの様な高度なメカニズムを搭載した素晴らしいクルマですよ。これこそ、勿体ないですね〜。でも、人気無いんですよね、、、おまけに非常にデリケートなので、、、私も泣けます(^^;)。



WATCH MANさんからのお便り(01/2/11着)

こんばんは。
ちょっと質問させてください。
パンダの アースは エンジンルームと 室内の 隔壁にあるそうですが具体的に どこなのか よくわかりませんので
出来れば 教えて欲しいのですが…
エンジンヘッドから アースを増設したあと シリンダーヘッドがアルミじゃないかと きずいて 笑ってしまいました。
たぶん オルターネーターからアースしてあると思うんですが。
最近 電気が迷走してまして ウインカーつけると 水温系が いっしょに 動いてしまいます。  ぴんぴんと・・・
あと 腰痛対策で シートの 取替え情報があったら 教えてください。
サンクあたりの フランス車なんか良いんじゃないかと思ってますが。
HENLIKさん がんばってくださいね
いつも楽しみに 見ています。


  ボディアースの場所ですか。バッテリーのマイナス端子からコードを辿っていけばボディに接続されている部分に当たりますから、すぐに分かるはずですけど、、、(奥まっているので、覗き込んでもなかなか見えませんけど)。

 それから、シリンダーヘッドは確かにアルミ製だったと思いますけど、ブロックは鋳鉄製ですので、ボルトに端子を止めているのでしたら、アーシングの効果はあると思いますよ。大丈夫ですので安心して下さい(^^;)。

 シートですが、ボディを加工する覚悟があるのでしたら、極端にサイズが違う、という事がない限りどんなシートでも付きますよ(これは自分で出来ないと思ったらプロに任せるべきです。相談してみましょう)。サンクのシートなどは程度のイイものを入手するのは困難でしょうが、アフターマーケットの良質のシート(レカロなど。レカロは元々医療用からスタートしてますので、腰痛にもいいですよ)を付けるのでしたら、それほど問題ないはずです。シートレールなども用意されていますし。



コメさんからのお便り(01/2/12着)

初めてお便りいたします。98年よりフィアット チンクエチェント スポルティングに乗っています。この車を知ってる人はほとんどいなくて、HPもほとんどありません。でも、同じフィアット車、そして同じ1100ccファイアエンジンということで、パンダのHPを見て、参考にしています(特にエンジンに関するトラブルやメンテナンスなど参考になります)。皆さんが言っているように、イタリア車は乗れば乗るほど愛着がわいてくる物なのかもしれません。今後、いろいろなメールを出させていただきます。よろしくお願いいたします。ひとつ質問なのですが、パンダのワイパーの速さの切り替えは何段階でしょうか?私のは間欠とやたらに速いの2段階で、ちょうど良いスピードがありません。そこが数少ない不満の一つなのですが。


 初めまして。現在は後継のセイチェントにバトンタッチしていますが、プレーンなスタイリングの新チンクもいいですね。特にスポルディングはそのアバルト仕込みの(?)ハンドリングで非常に高い評価を受けていますので、パンダとはまたひと味もふた味も違う楽しさがあるのでしょうね〜。

 さて、パンダのワイパーの速さは、やはり間欠と連続、それもやたらに速い2段階で、まったく同じですよ(私も、新チンクまでそうだとは思いませんでしたが)。しかもパンダは一本ワイパーなので、大袈裟で急がしいったらありゃしません(笑)。パンダの場合、その忙しさもキャラクターに合っているので気に入っている人は多いですけど、見た目はあくまでモダンカーの新チンクではそこが浮いてしまうかもしれませんね。だからといって、簡単に直せるものでもないので、慣れて下さい、できれば、それも味として愛してあげて下さい(笑)。せっかく、ある意味パンダより敷居の高いクルマに乗っているのですから、、、ね。



サトウ・ミルクさんからのお便り(01/2/12着)

前回は、お答えありがとうございました。私も少しづつですが、運転に慣れてきて、パンダを楽しんでいます。鹿児島オフ会は、楽しかったです。犬のミルクも、指宿スカイラインの風を堪能していました。次回は、Henlikさんにもお会いしたいです。それで、私のラ・パンチャ号も、なかなか調子イイのですが、ときど〜き「排気温警告灯」がつくのです。何時つくのか?は、結構気まぐれですが、雨の日の方がつきやすく、ついたときヒーターのスイッチを入れたり消したりすると、すぐ消えます。警告灯のセンサーが壊れているならいいのですが、一応エンジンをかけて、しばらくするとちゃんと消えますし、あながち完全に壊れてるわけでもないのかな〜?などと思ってます。排気温警告灯とヒーターには、何か関係があるのでしょーか? では、またまたよろしくお願いいたします〜。


 鹿児島オフは楽しかったみたいですね。私も参加したかったのですが、以前から計画していたスキーと日程が重なってしまって、、、。今度の機会にはぜひ行きたいと思いますので、その時はよろしくお願いしますね。

  ギアチェンジは上手くなりました?慣れてくると、運転がどんどん楽しくなりますよね。パワーアシストやセッティングで誰がどう運転してもそこそこ走ってしまう現代のクルマとは異なり、上手くなるとそれに応じてクルマの動きが素直に反映されるパンダは自分の上達が感じられて楽しいでしょう?(^^)。

  排気温警告灯ですが、状況から考えると、問題は配線やアースの不良などの方が可能性は高そうですね。ヒーターとは何の関係もありませんし、あったとしてもスイッチを入れた瞬間に消えるというのはおかしいです。いわゆる「電気が迷走している」状態であると思われますので、チェックしてもらってください。ただ、本当に排気温に問題があると、火災に繋がることがありますから、念のため、そちらもチェックしてもらった方がいいでしょうね。



サイレントーパンダさんからのお便り(01/2/13着)

先日現在入院中のパンダのお話をさせていただきました 結局ボディへの影響を考え新たに2匹目の購入をし1匹目にいろいろと装着した部品を2匹目に移植することにしました その後の事は 同年式前後のパンダをお持ちの方々のドナーとして最後を飾ることとしました 幾人の方々から問い合わせを頂き 個々にご返信させていただきましたが 改めてもう一度要領を述べさせていただきます

私の所有するドナーのパンダは4X4Ieです 年式は90年式色は赤です 私が移植用としてはずす部品は マフラー ショック ステアリング カーステレオ&スピーカー リアトレー 右側のサイドモール リアのコンビネーションランプ テールゲートダンパー バッテリー ブレーキローター リアブレーキホイールシリンダー ディスキャップ エアクリーナー プラグ他 ショートパーツの予定です 移植後の車をどのように廃車するかなどの打ち合わせが終わっていませんので 詳細は後日再びこのページを使わせて発表しますし お問い合わせ頂いた方々にも個々にメールいたしますので今しばらくお待ちください

原則的に現場(埼玉県草加市)まで来ていただき工場の方の指示に従って 自分の責任において取り外しをする ことを基本事項とします また部品代は無料としますが 何しろ近隣の方や向上の作業に支障のないようにします 多分決めたとある日曜日とかの1日に限定して作業するということになりそうです お問い合わせは私のメールアドレスまで
cbs48670@pop21.odn.ne.jp


 パーツを欲しい人は沢山いますから、整理が大変ですね。ご苦労様です。

 現場って、あの有名なショップだったんですね〜。行ったことのない人には、見つけるのが非常に難しい、あの秘密工場(^^;)。パーツを取りに行かれる方は、地図での場所確認を念入りにしておいた方がいいですよ。



yasarさんからのお便り(01/2/15着)

 こんばんわ。Henlikさんスキーの方はどうでした?僕もスキーに行ってきました(残念なことにPANDAは留守番でした・・・)。
 今回はWATCH MANさんのアースについて投稿させていただきました。室内のほうは何所にあるのか調べていないのですが、エンジンルームの方は左のメインライトのところにいくつかまとめてあります。

 ウインカーと水温計についてですが、実は僕は一度アースの接触不良でウインカーとメインライトがおかしくなってしまいました(その時はアースのギボシの総取替えとボルトの交換で直りました)。この話を聞いていると僕のときと症状が似ているので一度アースを確かめてみてはどうですか?一度はずして接触部を紙やすりででも磨いてやると直るかもしれません(ちゃんと現状を見たわけではないのでなんとも言えませんが・・・)。あまりや役は立たないかもしれませんが早く直るといいですね。


  スキーは楽しかったですよ。実質的に初めてのスキーだったのですが、転びながらも2日目にはなんとか滑られるようになりました。ボーダーに追突されてむちうちになってしまったのですけど(^^;)。

 さて、アースですが、バルクヘッド(エンジンルームと室内を仕切る隔壁のこと)に付いているメインアースの他、yassarさんのおっしゃる部分にもありますね。こちらの方が発見するのは楽ですね。ウィンカーなどはこちらから引いているかもしれませんので(私、回路図なんて読めませ〜ん)、こちらの方が効果があるかもしれませんね。



ヒロキさんからのお便り(01/2/16着)

ヘンリクさん、こんにちは、そして初めまして!僕は福岡市城南区在住25歳の学生です。

僕は中学生のころ、街を疾走するパンダを見て一目惚れしちゃいました。以来、「車に乗るならパンダがいい!パンダじゃなきゃヤだ!!」ってな感じで想いを募らせています。でも、この恋はまだ実りそうにありません・・・。学生さんはお金がありません→「甲斐性の無いオトコはやーよ!」とパンダちゃん。という図式にはまって、フラれそうで恐いのです。また、もしついてきてくれるとしても一緒になるからには苦労はかけたくありません・・・。ってなカンジなんですけど、具体的に質問形式でいきます!

1.僕みたいな車に全然詳しく無い人がパンダを買っても大丈夫かな?(詳しくなりたいッ!という願望はあります)
2.ヘンリクさんのHPみてるとパンダって他の車よりお金がかかりそう!(でも価値はありそう!って思ってるんですよ)
3.購入するなら新車or中古?中古なら幾ら(¥)以上とか何年式のあの型は止めたほうがいいよ!とかあります?
4.福岡で購入するならどこのお店?親切安価なケアしてくれるのはどこ?

以上の3つが僕の質問です。超超初心者な質問でスイマセン!けど知りたいのです!周りに詳しい人がいないので・・・。教えてアニキー!!

サニーデイ解散しちゃいましたね。残念です!!今年の春から働くので早くパンダちゃんをゲットしたいです。でわ。


 初めまして。 学生さんですか〜。なんか羨ましいです(^^;)。中学生でパンダに一目惚れとは、感性の鋭い方ですね。

 さてさて、早速ご質問の件ですけど、お金はないのに、トラブルの多そうなクルマを買うことは非常に不安があると思います。まず、クルマに詳しい必要があるか、ですが、自分で直したりメンテをするなら詳しくないとお話になりませんが、そうでないなら必要ないです(当たり前ですが(笑))。まぁ、情報室にある程度のことを知っていれば、さほど問題はないと思います。それより、信頼できるプロを見つけることの方が大切ですね。

他のクルマよりお金が掛かるか、ですが、これも比較するクルマと状況にもよりますので何とも言えませんねぇ。ただ、メンテや修理にはあまりお金をケチらない方が、長く乗るつもりでしたら、トータルで安上がりになると思います。これは3.にも絡んできますが、購入金額も、あまり絞りすぎると、逆に修理代が掛かってしまい、意味が無くなってしまうことが往々にしてありますね。

 単純に考えると、最新のパンダが最高のパンダです(ポルシェかっつーの)。昔のパンダにもそれぞれ魅力はありますが、こと信頼性において、その向上は目覚ましいものがあり、1100ccとなってからの高年式では購入から最初の車検くらいまではほとんどトラブルらしいトラブルは起こりません。しかし、それにかまけてメンテをサボっていると、5年目くらいからポロポロと来てしまうのも実証されていますから気を付けましょう。新車は並行輸入の形で今でも買えますが、福岡で扱っているお店があるかは未調査です(すみません)。

 福岡にもGSTなど、いくつかお店はありますが、やはりこの地区では少し遠いですが、鳥栖のカーショップトリミさんがお勧めですね。中古を買うならここがいいと思います。納車時のメンテの念入りさは、私も呆れてしまうくらいです。その分、割高なのは否めませんが、結局その方が安上がりになりますからね。別の所で買っても、メンテはここに頼むのがいいと思いますよ。私に会えるかもしれませんし(笑)。

 私は社会人2年目でパンダを買いました。5年ローンでしたが、何とかなりますよ。一人暮らしでなければ特に。

 サニーデイ解散、私は最近知りました。実質的にソカベくんのワンマンバンドだから、そんなにショックは無いんですけどね〜。



ばくさんからのお便り(01/2/18着)

へんりくさんはじめまして。いつも更新楽しみに拝見しています。実は昨晩品川の駅前に愛車(’95 4X4)を停めていたところ、5、6人のオッサンがパンダ!パンダ!アバルト!アバルト!と言いながら群がってきたのです。それからは皆口ぐちにイタリア語と英語でまくしたてていたのですが、よく聞くと(一緒にいた友人が英語と伊語話せて助かった。)イタリアから来て最初に見た車がパンダで感激だ、とか、日本にもパンダが走ってるなんて驚きだ、とか、パンダは世界一の車だ!そうだろ?とかいって皆大喜びでした。私も調子にのって自慢のマフラーの音色を聴かせてあげると拍手が沸き起こり、握手まで求められる始末。・・・いやあパンダって、本国でも愛されているんですね。ただの実用車としか思われていないかと思ってました。  

ところで私もアース増設行いました(ガッティーナさんにて)。確かに中、低速のトルクがアップしました。お勧めですよ。(^o^)/


 初めまして!なかなか貴重な体験をされましたね〜(^^)。

 本来はイタリア人も、ほとんどはパンダの事を「ただの実用車」だと思っていると思います。しかし、「ただの実用車」であっても、彼らには誇るべき愛車であり、誇るべき自国の製品なのですよね。その辺は、我々日本人とは感覚の違うところなのでしょう。特にパンダは長年作り続けているし、その独特のキャラクターもあり、彼らにとって「特別な存在」になっているのでしょうし。個人的には、我々ももっと日本車を誇りに思うべきだと感じますが、パンダに乗っていては説得力無いですね(笑)。

 アースはホントに効きますよね。こういうのって、地味な故これまであまり注目されてきませんでしたが、キチンと火花を飛ばせないのに、チューニングも何も無いわけで、大事なことです。逆にこういう所をちゃんとしていれば、ノーマルでも驚くほど気持ちよく乗ることができるものです(^^)。



shokoさんからのお便り(01/2/19着)

はじめまして、shokoといいます。先日はステッカーを送って頂き、ありがとうございました。そして先週土曜、ついに納車されました!犬キャラ号と同じ'95 CLX、色は黒です。3年ほど思い続けていたので、初めはうちにパンダがいることが何だか信じられませんでした(T_T)ボディはきれいな状態だし、ほつれだらけのサンルーフに丁寧な補修やパーツの交換etc、前オーナーの方に大事にしてもらっていた感じで、私も…と張り切っていた矢先、、、納車5日目の出勤時、なんと後方の車に追突されました(-_-;)幸い外傷はバンパーとナンバープレートのみで、1〜2週間入院決定(代車はなぜかシトロエンAX)。さすがにその日は仕事が手につかない状態でしたが、立ち直りは早かったです。これからのパンダとの生活を考えると、そんな簡単にテンションさがりません(笑)

今のところいちばんの課題は、なるべく近所でいいショップを見つけることです。買ったところは家から決して近くなく、特にパンダに詳しい所でもないので、安心して相談できる主治医を早く見つけたい!私は兵庫県の淡路島なんですが、徳島・神戸周辺でよい所があれば、ぜひ教えて下さい。知っているのは徳島か神戸のアレーゼなのですが…?購入したパンダにはマニュアルがないこともあって分からない事も多いので(キーの違いなど)、これからもよろしくお願いします。


 初めまして。ステッカー購入、ありがとうございました(^^)。売上げはパンダ乗りのために還元しようと思ってます(もちろん、パンダ本です(^^))。

 パンダ購入後、いきなり事故とはついていませんね。軽傷で済んだのは不幸中の幸いですが、、、。修理が終わったら、改めて楽しいパンダとの生活をはじめて下さいね。

 さて、近所のショップと言うことですが、その辺りだと、私もアレーゼくらいしか知らないので、、、。大阪とか宝塚なら紹介できますが、ちょっと遠いですね、すみません。キーですが、頭のプラスチックの部分が青か茶色ならフィアットコードという盗難防止装置が付いていて(ここ最近のお便りを読めば、大体どういうものか、どうすればいいか分かると思います)、黒くて薄いものなら、それが付いていないタイプです。95年式は前期と後期で別れていますから。ちなみに、私は前期モデルが売り切れる直前に購入しました(色が気に入らないなら数ヶ月待てって言われた)。本当に正しい選択をしたと、今でも思ってます(笑)。



SENさんからのお便り(01/2/19着)

お久しぶりです。
先日のヨウジさんの書き込みに、涙がちょちょ切れた次第です。
というのも、実は僕もマスターキーなしのパンダ乗りだったからです。
中古車として購入した際マスターキーがなく、そのままスペアキーにて乗っていたわけですが、常々何か良い方法はないかと思っていました。
で、ヨウジさんの書き込みを見て、これだっ!っと思い、早速心斎橋の東急ハンズへ!
「これのスペアキーお願いしまーす」と店員さんにお願いしたところ、現状の青キーとそっくりのキーを持ってこられ、数分待つこと・・・。
「申し訳ございません」と、まるで高嶋政伸ばりに謝られました。
結局、キーの厚みが合わないようで、こちらでは作れないということでした。
で、今度は近くのクリスタ長堀にあるキーショップへ。
そこは輸入車のマークが並ぶショップだったので、ここならと思い「これのスペアキー・・・」〜省略〜。
で、出来上がったキーをパンダちゃんに・・・な・な・なんと!ささりませぬ。。。(;;)
今度はあまりにショックで、涙がちょちょ切れた次第です。
てなわけで、残念ながら近々返品です。
すんなりスペアキーを作れたヨウジさんが羨ましい。
大阪近辺でスペアキーを作成されようと思ってられる方、こちらの2店では作成できませんよぉ〜。
逆に、どなたか作成できたお店教えて下さ〜い。
大阪限定ネタで「申し訳ございません」<一応オチ付き(^^;


 あらら〜、なんか骨折り損のなんとやらですねぇ。ちょっと高いと思いますが、素直にパンダを扱っているお店に行ってみては?普通クルマ屋なら、下請けで使ってるカギ屋さんがあるはずですから。 親切なところなら、その業者を教えてくれたりするかもしれませんし、、、(とはいえ、それを期待してはいけませんが)。カーショップでもスペアキーのサービスがありますけど、パンダの実績がないところだと、また同じ目に遭ってしまうかもしれませんので。

 しかし、カギというのは不思議なもので、世の中にはロッカーのキーを細工して、パンダのドアを開けられるようにしてしまう人もいたりします(ああ、またmas君をネタに(笑))。これが見た目にもロッカーのキーそのままなんですよね。ホントにキー一つとっても、深〜い世界が広がってます。世の中って面白いですよ(どういうオチだそりゃ(^^;))。



UENOさんからのお便り(01/2/19着)

 クラッチが滑り初めて、入院させようかと思っていた矢先にバッテリーがお亡くなりになって、なんとなく1ヶ月放置してしまったパンダに、ブライトスター(グローバルユアサ)のバッテリーを私もバスケスで購入してつけました、安くて助かります。 元気になったはいいですが、もはやクラッチは4速まで滑り初めてきたので復活そうそう工場行きを決めました。 フロントショックとブッシュ交換を一緒にやってもらおうかと思い、モンローを購入してから入院の予定。 パーツ購入でわからないことがあるのですが、
・モンロー パンダ用のアッパーマウントとバンプストッパーってモンローにあるのでしょうか。 それとも純正を買う?
・ブッシュ HPで見るプロショップなどではウレタンを売ってますが、純正はどうなんでしょうか? 「パンダは強化品が今の車と同じくらい」とここで読んだような気がするのですけど、6万Km購入9万Km間近なので、そもそも新車を知らないし、ある程度シャキッとして安ければ純正でもいいかなと思っているのですが。
 たぶん今回交換したら、2度目は無いかなと思うので迷ってます。 アースの話題も気になってるので、なんか全部やったら今のくだびれパンダが見違えるようになりそうで楽しみです(^^;  


 トラブルって、続くときは続いてしまいますよね。特に、動かなくなって放置しておくとバッテリーはもちろんのこと、様々なところの劣化が表面化してしまうものです。出来ることなら、すぐに直しておかないと大変なことになってしまいますよね。

 さて、ご質問の件なのですが、ちょっと混乱している部分があるので整理しますと、ほとんどの場合、アッパーマウントは車体メーカーの純正及び同等品を使うことを前提に作られていています。 もちろん、モンローもですね。ブッシュ以外は交換の必要も無いと思います。あと、バンプストッパーは少なくともパンダの場合はアッパーマウントブッシュがその役割をしていると思います(いくら構造図をみても、そうとしか思えないです)。

 ブッシュですが、パンダの純正ゴムブッシュ、体感的な寿命は、フロントだと1万キロくらいで、非常に短命と言わざるを得ないですね。元々、剛性に不安があるし、純正から純正に交換した場合、ガタガタは治るのですが、それほど「シャキッ」としたという印象はありませんでしたね。乗り心地の面でも、むしろウレタン製の方がいいような気がします。「強化品が今の車と〜」というのは、ここではなく、カルトスポルトの山口さんがHPで書いてましたね。もしかしたら、私も引用したかもしれません(思い出せないけど(笑))。

 ただ、本当にこれらの効果を最大限に出したいなら、ボディ剛性の復活もしなければいけないのですけどね〜。



ほっちさんからのお便り(01/2/20着)

こんにちわ〜!お天気いいです、名古屋では最高気温14℃、ポカポカして風も少し冷たさが残るけれど気持ちの良い日ですよ。会社の目の前が名古屋港なので船もたくさん車もたくさん見えます☆どこに運ばれて行くんでしょうね〜 Henlikさんのお家の方はどうですか?もっと暖かいですか〜?寒さが大の苦手な私はこの季節待ってたぞっ!て感じです。愛知県在住のパンダ乗りの方の情報ありがとうございます〜 一度みなさんに会ってみたい気がします(ドキドキ★)

ところでひとつ聞きたいことがあるんですけど、今、パンダくんに付いているCDチェンジャーをMDへ変えようと思ってるんです。キラキラ光るMD-Rに惹かれてパイオニアのカロッツェリアにしたいなぁ〜と考え中なんです。基本的にパンダにも適合するのでしょうか?(配線を合うのに変えるとか変えないとか・・・?)まったくの機械音痴なため情報提供をヨロシクお願いします!でも困ったことに左リアのスピーカーが音量を上げるとガサガサ音がするんです、中の膜でも破れているんでしょうか?今までは聞かないふりをしていたんですけどMDに変えるとなるとちょっと心配です・・・(- -;)あと、オイル交換行ってきましたぁ(自分ではできませんでした)ディーラーさんにてエレメントも変えてもらい少ししゃきっとしたような。でも、さすがに他力本願は高いです・・・みなさんのホームページを見てオイル交換はできるように一度練習してみないと・・・ がんばってみます!


 こちらも、最近暖かいですね。でも、一日中室内にいるので、感じる機会が少ないのが残念です。今週末までこの調子なら、ドライブにでも行きたいです。東海地区では今オフ会の計画が進行中みたいですよ。遠方からの参加者もいるみたいですし、どうですか?

 オーディオですが、これは深く考えずに、カーショップの人に任せれば大丈夫です(もちろん、輸入車OKのところなら、ですが)。少なくとも、1DIN(要するに、パンダのオーディオを入れるところのサイズ)ならば、問題なく取り付きます。確かに、配線をそれ用に交換する必要はありますが、それはトヨタとマツダでも違ったりするものですから(パンダは欧州車の一般的なタイプ)。

 オイル交換、ディーラーは高いですよ(^^;)。これもカーショップかGSで十分です。意味は分からなくても「15W−40」と書かれているものならなんでもいいですよ。労力とか処理に掛かる費用を考えると、カーショップの方が安いくらいです(^^;)。


2月のお便りその3へ進む→
BACKHOME