久しぶりに訪れました。犬キャラ号が健在で、10万キロ目前ということで胸が高鳴りました。
それはそうと我が家のちょび号(もうお忘れだと思いますが(^^ゞ)も、かれこれ3年になりまして、来月は初車検です。思えば、ミラーの骨が折れるくらいのトラブルしかなくて、3年間絶好調のままです。
高速道路では140KMくらいは普通に出しているし、峠ともなればコーナーをともに楽しみ、キビキビと街では走るという具合で、随分とぶん回しているのですが、これということもありません。
約1000日、いつ見てもため息がでるように愛らしく、一日たりとも飽きることがありませんでした。
一日たりとも乗ってつまらないと思ったこともありません。
きっとずっとこのままず〜っとなんでしょうね(^O^)
これもおもえば乗り始めの頃、食い入るようにこのサイトを毎日のように見ていたおかげです。
事前にいろんな情報をいただけたおかげで未然にさまざまなトラブルを防ぐことができましたし、パンダに当初あまり関心をしめさなかった妻がかなりのパンダ好きになりました。
そんなわけで、3年車検を越えたあたりから色々でてくるかと思いますのでまたまたお世話になります。
本当にお久しぶりです!2年ぶりくらいではないですか?もちろん、ちょび号も覚えてますよぉ。やっぱり、最初の頃の人はよく覚えています(^^;)。ずっとやってきてますが、いまだに新しい情報も入ってますから、これからも参考にしてくださいね。
さて、ちょび号もトラブル知らずということで、いいことですね。ある程度、回してやった方がエンジンにスラッジやカーボンが溜まりにくくて、調子を保つにはいいんですよね。その代わりオイルには負担が掛かりますから(だから、絶好調だったのに突然壊れる、なんて人が出てくるわけです)、オイル交換をマメにやってあげれば、言うことなしですね(^^)。
犬キャラ号はここのところ走行距離の伸びが鈍っているので、自分としてはまだ10万キロ目前、という感じではないですね〜。でも、すけきよさんから初めてメールをもらった頃は3〜4万キロだったわけですから、思えば遠くに来たものだ、という感じです(笑)。私も、ずっとパンダに乗っていくような気がしていますね。なんだか、死ぬまで一緒なんじゃないかと思ってしまいます(^^;)。
はじめまして、ひびきといいます。この前の日曜日にパンダ、買ってしまいました。1年ちょっと前にパンダからプントに乗り換えたのにまたパンダに引き戻されてしまいました。パンダ恐るべし。前は6年間お世話になりましたが、故障とかいろいろあってちょっとハイテクな車にあこがれたりして、プントにひかれてしまいましたが、やっぱりパンダだよー。ってな思いで戻ってしまいました。とここまで書くとまるで私が運転するみたいですが、いえいえ免許も持っていないただ乗っているだけの人。でも、パンダマニアです。98年式のPANDA4x4を買ったのでいろんなHPで調べておくようにとのお達しがあったので朝からいろいろ見ています。カタログを手に入れるのも簡単ではないような気がするのでHPを参考にさせてもらいます。うちの近くにもパンダ関係のショップがあればいいのに・・・と思ってみましたがありませんでした。(北海道、札幌です)
つれづれなるままに書いてしまいました。納車されたら、またメールしようと思います。
はじめまして!2度目のパンダ購入おめでとうございます!
パンダというクルマは、一度は乗り換えても、また戻ってくる人が多いような気がします。私の場合、一時期色々なクルマにチョイ乗りしていた時期があったのですが、他のクルマに乗って、すごく感動したり感心したりした後にでも、パンダに乗ると、なぜか「ホッと」するんですよね。パンダより壊れないクルマも速いクルマも快適なクルマも楽しいクルマも世の中には沢山あるはずなのに、なぜかパンダだとホッとしてしまう。ホントに乗れば乗るほど不思議なクルマだなぁと思います(^^)。
パンダのショップがなくても、イタリア車系のお店ならあるのではないでしょうか?残念ながら、私はよく知りませんけど、、、。ただ、イタ車ショップというのは、その特殊性からちょっと客をバカにしたような所が残念ながらタマにあるみたいなので、むしろ国産車も輸入車もオールマイティに見てくれる修理工場みたいな所の方が良かったりもしますよ(本当に腕が良ければ、なんだって出来るはずですから)。とりあえずは購入店で面倒を見てもらいつつ、タウンページ片手に(重いけど(笑))探してみるのもいいかもしれませんね。
Ciao!Henlikさん チキン南蛮オフ以来のご無沙汰です(笑)。その節はお世話になりましたぁ!楽しかったです。あのときクラッチ交換したてで絶好調なたろっちパンダでしたが、溶接でごまかしていたマフラーがついに逝ってしまいました(泣)。センターマフラーの前側のタイコ部分のところがぽっきり折れてしまいました。リアエンドももう寿命です。・・ということでセンターマフラー(というのだろうか)は純正、リアはCOLLECTIONのものを注文してみました。まだ入院中ですが、復活したらインプレ送りますね。プラグは試さなかったけれど、なぜだかCOLLECTIONものに惹かれるたろっちなのでした。はぁ・・美祢行きたいナァ・・、と毎日ため息です。美祢へ行く皆さん、楽しんで来て下さいね!ではまた(^^)/~~ チャ〜オ〜〜
どうも、お久しぶりです(^^)。掲載がFesta Volcano終わってからになってしまい、申し訳ありませんでした。
マフラー、ついに逝ってしまったのですね。細いタイヤと太いマフラーという取り合わせがちょっと笑えますね(^^;)。COLLECTIONといえば、パンダカップ以前からパンダのチューニングを手がけていたり、某カリスマ・パンダメカニック(笑)も、ここの出身だったりする老舗ですね。HPなどを見ていると、チューニングに興味のない私でも、何か買いたくなってしまう品揃えですよねぇ。
美祢は楽しかったですよ〜(^^;)。次の機会には是非、お会いしましょうね。
以前からパンダに興味があって,カーセンサー等で探しているのですが,どうも奈良県ではパンダを扱っている店が少なく(ほとんど無く)困っています。京都や神戸の店に出向いて買おうかとも考えてますが,後々のメンテナンスのことを考えると出来れば近くの店で買いたいです。
どなたか奈良に住んでいるパンダオーナーの方で、購入のアドバイス(奈良の店で買った方はその店の情報とか、他府県で買った方はどのようにして購入したか等)やパンダのメンテナンスの得意な工場を教えていただける方はいませんでしょうか。必ずパンダを購入するとは限りませんが、同じ県でパンダに乗っている方と知り合いになれたら心強いです。よろしくお願いします。
奈良にはアレーゼ八光というディーラーがあったと思うのですが、そちらではどうなのでしょうか?
ディーラーだと価格は若干高めになりますが、それなりに安心できる個体しか売りませんし、アフターもちゃんとしてくれますから、初心者には下手な専門ショップよりお勧めですけどね〜。 今はタマがなくても、アレーゼは全国ネットですから、探してくれると思いますよ。
ステッカーの販売実績を見ても、奈良のパンダ乗りって少ないみたいですが、奈良のパンダのパンダ乗りの方には是非、情報の方をお願いしたいと思います。私が大阪にいたときにお世話になったトークスさんみたいに、全国的には無名でもいい工場というのはあると思いますから(^^)。
治った!治った!治りましたぁ〜!
最初から舞い上がっていてスミマセン。クラッチ交換、そしてミッションを降ろしたついでにドライブシャフトブーツ交換、ドライブシャフトをはずしたついでにサスペンションのゴムパーツ交換(ついでに後ろも)、シリンダーヘッドを開けたついでにタイミングベルト交換と、どれもついで、ついでで結局一通りの消耗部品を交換しました。
で、9/4のメールに書いた症状も治りました!Henlikさん、そして松岡さん、本当にありがとうございました。原因は松岡さんの指摘されたようにキャブの詰まり(汚れ程度だった?)を無視して無理矢理スロットルケーブルを引っ張って始動するようにしていいたためでした。キレイにして組んだ結果、う〜ん、こんなに静かだったんだぁ。吹け上がりも(バイクに日頃乗っているので驚愕するほどじゃないんですが)すんごくよくなりました。
しかし、9/11のメールにもちょっとだけ書きましたが、件のショップなかなかのもんです。ウチの水色パンダ号の前の持ち主(友達の女性です)が、かかりつけにしていたので、最初は私もこの店に世話になろうと思ったのですが、初めてオーバーヒートして持っていったとき、クーラントを入れただけで¥16000,−!!!。冷却水代4000円も高いと思うけど、頼みもしないのにクラッチ調整をしたり(ワイヤー張ったって解決しないほど減っているのはお互いに了解済みだったのに・・・)、オーバーヒートしたので圧縮圧力検査をしたと明細にあるから「何キロありました?」と尋ねたら「うまく測れませんでした」だと。そのときの明細は大切にとってあります。
それだけでなく、今回のようにへんてこにキャブをいじっていたとは・・・。さらに9/11のメールに書いたような言いぐさです。(言い方は丁寧でしたが、要旨はそういうことでした。さらに前に乗ってた人の使い方が悪かった・・・と)。ほとほと呆れてしまいました。これでイタ車専門有名店なんですから。まあ、私の一件だけでその店のすべてを推し量るのも失礼だし、お店との関係がうまくいくかどうかって、タイミングとか相性みたいなところがあるので、店の名前を挙げたり、「悪徳だ」と声を荒げるつもりはありません。しかし、見るからに家賃の高そうな立地、あなたも一人前の給料をもらってるんだよねと言いたくなる電話番の女性、などボッタクらざるを得ない条件はそろっているように見えました。(繰り返しますが、そういう店をいい店だと思う人がいるのも理解はできます)
今回自分でやってみて、ある程度古い車とリーズナブルに付き合うためにはお店の人の言っていることを、本当かな?と調べてみる努力と、そういうことを聞いてみられるHenlikさんのところのようなネットワークが大切だなぁ、と感じました。本当にありがとうございました。
最後に、良かった方なので勝手に名前を挙げさせていただきますが「アレーゼ国際」のサービスの方々にはお世話になりました。大した儲けにもならないのに古いパンダのパーツ番号を探してくれたり、整備や部品取り付けの細かいコツ(こういうのがプロのテクニックだとおもうようなこと)を惜しげもなく教えていただきました。なんかお互いに「車が好きなんだなぁ」と感じることができました。件の店とは「余裕が違うなぁ」と思いました。
また、長くなってしまいました。すみません。今後とも大切にパンダに乗っていこうと思っていますので宜しくお願い申し上げます。
パンダ復活、おめでとうございます!シンプルなこの辺りの年式なら、これでかなり安心して乗れるようになりますよね(^^)。
いや、それにしても素晴らしいショップですねぇ(皮肉(^^;))。私も悪徳と決めつけることは出来ませんが、能力には正直言って疑問を持たざるを得ないですよね。これでオーバーホールするとか言い出すのだから、ちょっと個人的には信じられない話です。
確かにパンダに安く乗るには、努力が要りますね。とは言っても、ほんのちょっと調べる手間があれば、今はネットの力がありますから(ネットを使うにしても、ある程度の基礎知識は必要)、かなり維持しやすくなっているのも事実なんですよね。私も、年を経るにつれ、維持費が下がっている気がします(去年は色々したから少し掛かったけど、今年は車検代+αくらいしか掛かってません)。
アレーゼ国際さんの方はよかったですね〜。こういう相談できるプロを見つけられるかというのが、大事なんですよ。そういう意味で、移動が多かったにもかかわらず(パンダ買ってから転勤3回)、私はすごく恵まれ続けてきたと思います(^^)。
久しぶりの投稿です。
先日のクーラーの件は、結局ガスを入れてもすぐ無くなってしまい、近くの輸入中古車ショップにて対応してもらいました。
原因は車内のOリング(パイプの繋ぎ目にかます円状のゴム)の劣化によるもので、交換だけで済みました。
クーラー用ガスもれ検知機で、もれ箇所を探すってことをはじめて知りました。
で、一難去ってまた一難。
3日前に走行中(坂道の上り)、突然エンジンパワーがダウン。
と思ったら、やたらとエンジンが大きな揺れになって、インジェクション警告灯とEX警告灯が点灯し、ついにはガソリン臭い匂いが・・・。
後続車に追突されないように停車し、一度エンジンを切ってかけ直しても症状は変わらず。
どうしても必要な時だけエンジンをかけて、あとは惰性にまかせてヒヤヒヤもので帰った次第です。(^^;
(みなさん、エンジンを切って坂道を下っちゃだめですよー。ブレーキ全然効きませんよー。)
思うに、これって1気筒だけ失火かなぁって思うのですが、どうでしょう?<<Q1
てなわけでとりあえずプラグとプラグコードのチェックと・・・
でやってしまいました、プラグコード切断の巻。(;;)
なぜにあんなに抜きにくい場所にあるかなぁ。。。<いい訳です。ハイ。
何か上手い交換のテクないですか?<<Q2
プラグコードは先日、ここで火花パチパチってレスを見ましたが、永井電子のモノを試してみようって思ってます。
うーんそれにしても出費痛い!
どなたか、どこかお安く売ってるとこ、ご存知ありませんかぁ?<<Q3
P.S.1:
先日Matizを友人に勧めてたら、本当に買っちゃいました。
でも納期2ヶ月待ちのようです。
でそうこうしてるうちに、どうやら大宇は大手メーカーに吸収されるようですが・・・
P.S.2:
僕は奈良県在住です。
よかったら「うえっち」さんに、僕のアドレス教えてあげて下さい。
お久しぶりです。突然の失速って怖いですよね。特に交通量の多いところでは大変でしょう(私は生涯二度〜ただしパンダでは一度〜経験がありますが、どちらも前後にクルマのいない状態でした)。ちなみに、エンジン切ってブレーキが効かなくなるのは、パンダでは1100ccになって以降サーボが付いたモデルだけです。それ以前は変わらないんですよ〜。
まずQ1からですが、かなり可能性は高いと思いますが、断言は出来ませんね。デスビやイグナイターのトラブルは比較的よくあるトラブルなのですが、まれに燃料系のトラブルとかもあるので(もし燃料漏れだったら、かなり危険)、決めつけずにプロに見てもらった方がいいと思います。
Q2ですが、確かに異様に抜きにくい所にありますよね。パンダはエンジンルームに余裕があってメンテしやすいクルマなのですが、ここだけはかなり大変です。よくチェックするところだけに気になりますね。しかし、いかなる場合でも、コードを持って抜いてはいけませんよ〜、クルマいじりの基本中の基本です(^^;)。頑張って手を入れて、根本の所を持ちましょう。これは慣れてもらうしかないですが、薄手の軍手を使うようにすれば、ちょっとは楽になるかな?
永井電子のコードは社外品としては安めの設定(多分、純正より安い)なので、そこから更に下げるのはお店としては難しいような気がしますし、実際に大きく安売りしているところは見たことないです(イベントの出店でも1.1万円くらいかなぁ)。 信頼性も耐久性も高い製品ですから、上手く中古をゲットするくらいしか思いつきません。すみません。
うえっちさんには連絡しておきました。ご協力、ありがとうございました(^^)。
はじめまして。
今日、調布のアレーゼで右ハンドルのセレクタ(91's、車検2年つき、走行距離5,6万キロ、車両本体価格40万円、2オーナー、外装日焼けオイルの染み有り)を試乗してきたのですが、大変気に入ってしまいました。(そんな理由でこのページをはじめて見させていただくはめになりました。)
免許を取ってからずっと親の国産のオートマ車しか乗ったことがなく、車の知識は無に近いものがあったのでこのページにめぐり合えてよかったと思っています。
初めて自分の車を購入するので慎重に選びたいのですが、わからないことがあるので質問(心配事?)させてください。
(1)セレクタの電磁式のクラッチっていうのはどういうものなのでしょうか?
(2)営業の人は車検を出したばかり(総額32万円かかったといっていました)といっていたのですが、前にだぱんださんのパンダのトラブルの1つであった走行中の空ぶかしが試乗している途中に起きてしまったのです。日曜日の甲州街道でとても恥ずかしい思いをしました。車検を取ったばかりなのにこういうトラブルがあるとこれから困るなーと思いとても悩んでいます。営業の人は電磁式のクラッチがおかしいと思うといっていたのですが、部品代は2万円くらいなのでただで交換してくれるみたいです。
こんな条件のパンダ君は買いでしょうか?ちなみに私は通学で毎日往復50〜60km乗るので完全に足にしようと考えています。
どうか良いアドバイスをよろしくお願いします。
はじめまして。初めてのクルマって、大事ですよね。私の最初の愛車ファミリアはトラブルやアクシデントもありましたが(パンダより多かったような、、、(笑))、いいクルマで、このクルマと出会わなければ今パンダに乗っているか分からないというほど、影響を受けたものです。
で、まず電磁クラッチですが、これは電磁力を利用して動力の伝達・切り離しを行うものです。要するに電磁石の間にパウダー状の鉄粉が封入されていて、電気を流すとこれが磁力で固まり、動力を伝えられるようになる、という仕組みです。セレクタのミッションは通常のトルクコンバーター(流体クラッチ)+プラネタリーギアによるものではなく、ベルトとプーリーを組み合わせたCVTと呼ばれる無断変速機なのですが、これは始動時に使用できないので、このような仕組みを組み合わせています(トルコン付きのCVTもありますが、燃費向上のメリットが相殺されてしまうので、あまり使われません)。ちなみに、富士重工製でかつてジャスティに使用されていたものとほぼ同じ、日産マーチにもこれらを進化させたCVTが搭載されています。故にトラブルは本体よりセレクタレバーなど、フィアットが作った部分に集中していたりします(笑)。ただし、本体が壊れると、その車両の価格よりはるかに高くつきます。
空ぶかしの症状が電磁クラッチの部分が原因なのかはよく分かりませんが、それ以外の可能性もあるので何とも言えませんね。30万円掛けて車検を通したと言うことで(正確な表現ではないですが。車検はどんなクルマでも10万円程度で通ります。ついでにやった整備・修理が20万円程度かかったと言うことですね)、コンディションはかなりいいと思いますが、それでも10年落ち。自分で整備できない人が足として使うなら、1100ccとなった94年式以降の方が安心できます。値段もそれなりにするのですけどね、、、。高年式のセレクタにはエンストの持病があるので、「恥ずかしい思い」をしたくないのでしたら、MTの方がお勧めですけど。
Henlikさんはじめまして まずは、お詫びをしなければなりません それは、7月にステッカーをおねがいしておきながらもう、とっくに届いていながら、お礼のメールが遅くなりました。 本当に、ゴメンナサイ
おととしの夏に一度、高速でレッカーのお世話になりそれ以来遠乗りを控えていたのですが、今年は、東京から秋田までの往復をチャレンジしました。
考えていたほど、辛くなかったし、快適そのものでした 燃費もリッター22キロでしたので(もちろんクーラーはオフ)前の車の約3倍も走ってくれました。現在、その疲れを癒してもらうため? 車検に出かけております。帰ってきたら軽井沢に連れて行ってもらう予定です。つたない文章でごめんなさい
また投稿させて頂きますので、宜しくお願いします。
はじめまして!ステッカーお買い上げありがとうございます。お礼のメールなんて結構ですよ〜。パンダに貼って走っていただければ、それだけで満足です(^^)。
一度、立ち往生それも高速で経験してしまうと、怖くなってしまうものですが、その年式(’97)でしたら、信頼性はピークに来ていますから(部品の不良による初期トラブルは出きり、経年劣化によるトラブルにはまだ早い)、ガンガン遠出してください。パンダって乗り心地のスイートスポットが70〜100km/hだし、思いの外直進安定性もいいので(その分、タイトなコーナーが苦手ですが。そういう考え方のサスペンションなのでしょう)、日本の高速道路はすごく快適ですよね。
それにしても、かなりいい燃費ですね。MTのパンダだと、高速で頑張っても20km/Lに届きませんからねぇ(一度だけ26km/Lという記録を出したことがありますが、高速をずっと60km/hで走るという反則ワザでしたから(笑))。さすがCVTですね〜。
はじめまして。
ずっと欲しかったPANDAを先日とうとう購入しました。本国で生産中止になるという話を聞き、並行輸入で新車を買いたいと思っていましたがアレーゼ広島さんに相談したところ、並行輸入で買うよりは、新車のような中古車を探したほうがいいとアドバイスされ、ちょうど98年式の4×4、MTに出会いました。相談中も窓から見えるその子が気になって仕方なく、「試乗しますか?」といってくださったので、喜んで乗り込みました。初めての左ハンドルでどきどきでしたが、思ったより力強く走るのにびっくりしました。
一応エンジン周りを確認しましたが、事故車ではないようだし、ワンオーナーで走行は26000程度だったので、適正かな?と思い、半年の保証がつくということで決めました。アクセルが少し堅いような気がしたので、そこを直してもらい、消耗品を新品にしていただく約束をしました。納車は来月中旬ということで今は諸手続きに追われています。くしくも契約を交わした日は美祢サーキットでこちらのオフも行われていた日です。参加できなくて寂しい思いをしましたが、来月から晴れてワタシもPANDA乗り。山口在住なので九州、中国のイベントには参加したいな、と思っています。
試乗を終え、思い切ってディーラーさんに「この車、10年乗れますか?」と聞いたら、「乗り方ですね。かわいがって乗れば10年乗るだけの力は持ってる車です。」といってくださいました。アレーゼ広島さんはもうすぐ山口にも新店舗を出されるそうなので、それならアフターも安心かな、と思い決心がつきました。来月がとても待ち遠しいです。
今はこちらのサイトで基礎知識を勉強中です。実は以前、早々とステッカーを購入させていただいてまして・・・。ようやく夢がかなった、ととても喜んでいます。これからいろいろお世話になると思いますが、どうぞよろしくお願いします。無事納車されたらまたご報告にきます。
はじめまして!パンダ購入おめでとうございます!しかも、私の犬キャラ号の購入店である、アレーゼ広島さんなんですね(^^)。
アレーゼ広島さんのアドバイスは、営業トークを差し引いても当を得ていると思います。やはり、どこでもディーラーさえあればアフターサービスを受けられ、部品の供給も(とりあえずは)安心なディーラー車の方が、長く乗るのでしたら安心だと思います。10年経ったら、買ったときは新車でも2〜3万キロの中古でも、ほとんど同じですし(笑)。ただ、そこまで長く乗らないつもりなら、今の平行車は安いのでメリットもあると思います(売るときに値段が付くか、怪しいですけど)。これは考え方次第ですけどね。
LaLaP!3オフは残念でしたが、こちらでは私だけでなくLaLaPANDAのmas君、岡山ではgo!panda go!のseikoさんが積極的にオフ会を展開しているので、パンダでどんどん参加して下さいね。いつか、お会いできるのを楽しみにしています(^^)。
ここで10年無事に走りきれるようにメンテの勉強をしてパンダを可愛がってあげて下さいね〜。
始めて拝見しました。元和歌山のディーラーに勤めて居た者です。その節は有難うございました。
現在は町の修理やに居ますが、ここもまたリストラに遭いまして、年末で終わりとなります。次は開業を考えていますが、何分お金の要ることですので...色々皆さんお困りの事とお察ししますが、そう深刻に考えなくても解決できる事が多い様にお見受けします。しかし、個々のディーラーにおいてレベルがまちまちですしフィアットオートjapanの販売で無い車の方は肩身が狭い思いをしている様ですがどうにでも成りますよ。お手伝いします、ですが、わたしも、ショップを開業しょうと思っている者ですしプロであるから金銭てきな事か絡んでややこしくなっては申し訳無いのでそのへんをご理解の上でお申し付けください、相談は何なりと言っていただければ知恵を絞ってみます。
ようやく苦しい夏も終わりパンダに乗って楽しい季節になりました。しかし、この前の大雨で私のパンダも水浸しでした、トップの布がもう終わっているのに外に止めている私がいけないのですが...今は乾かしました。幾つも書きこみ見ましたが、色々アドバイスしたい事も有りぁw}すがこのページを管理している方も頑張っておられるので控えておきます、ディーラーでのトラブルなど有りましたら知っている工場長も有りますのでご一報ください、相談してみます、北海道は良く知っています、私でお役に立てる事が有りましたらメールください。fal-kaz@mtj.biglobe.ne.jpです。突然失礼致しました。
お久しぶりです!こちらこそ、和歌山にいたときは本当にお世話になりました(^^)。思えば、あの頃が一番トラブルが多かったのですが、いつも親身になって相談に乗ってもらえたので助かりました。
アレーゼはやめられていたのですね。思えば、あそこで最初に仲良しになった営業さんも、しばらく犬キャラ号の主治医となってくれた女性メカニックもやめられていて、なんか私と仲良くするとやめちゃうみたいですね(^^;)。リストラで、大変でしょうが、次のステップに向かって頑張って下さい。もちろん、応援しますよ!
私はやっぱり素人ですから、時々(いつも?)トンチンカンなことを言ってしまうので、そういうときは遠慮なくツッコミを入れて下さい(^^;)。この場ではプロも素人もないので、遠慮なく投稿して下さいね。
こんにちわ。素人の質問に丁寧にお答えいただいてありがとうございました。大変参考になりました。
周りの友達にもパンダはやっぱりやめたほうが言いといわれましたが、実際乗って、目で見てみて、自分にはこの車しかない!と思ったので、前にアドバイスいただいたパンダに決めようと思っています。CVTなんですが、お金がかかるけれども、交換してもらってから乗ろうと思っています。
納車されたらまたお便り書きます。
ステッカー来ました。今日お金振り込んでおきましたのでよろしくお願いします。
またいろいろ相談に乗っていただくかもしれませんが、よろしくお願いします。
自分で乗って「これしかない!」と思って、とりあえず経済的に問題なければ買うべきだと思いますよ。もちろん、年式が年式ですから、万全を期しても何か起こるかもしれないけど、パンダってそんな難しいクルマじゃないですから、勉強して考えて乗っていけば大丈夫です(^^)。
こういうと、自分が年取ったみたいで嫌なんですが(ってもう29じゃん)、まだ学生なんだし、クルマくらい冒険したっていいと思います。若いときから楽で速くて壊れないクルマなんて乗っても、何も得るものないですよ(笑)。パンダというクルマ、ホントに色々と勉強になります色々な意味で。私もこのクルマから学んだことは計りしれません。楽しいこともあれば、苦労することもあると思いますが、大事に乗り続けてみて下さいね。
こんにちは、奈良在住のがじらです(まもなく沖縄デビューのがじらです。ニヤリ)。
うえっちさん、へんりくさんのご指摘通り奈良にはアレーゼがありますよ(奈良そごうの近くです。超ローカルな話題ですが)。わたしがぱんだを買った時はまだ八光さんはできてなかったので、天王寺アレーゼのジロン自動車さんで買いました。わたしは車のことはさっぱりなのでコトあるごとにジロンさんにお願いしています。正直言っていちいち天王寺に行くのはめんどうなのですが、ジロンさんはとっても親切なのでめんどくささに余りあるものがあります。個人的にはとても満足しています。結局見つかりませんでしたが、最初欲しかったスポルティーバも一生懸命探してくれました。愛車カンカン号もとっても「当たり」でしたし。
「当たり」ではありますが一度奈良市内で突然フリーズしてしまったことがあってたいへんでしたが、JAFは何の役にも立ちませんでしたがジロンさんはお仲間のルノー奈良と協力して夜だったにもかかわらず天王寺からレッカーで車をとりにきてくれてちゃんとしたカラダにして戻してくれました(もちろんそれなりのコストはかかりましたが)。でもやっぱり近い方が便利は便利ですけどね。以上奈良情報でした。
奈良情報ありがとうございます!実家から近いのですが、滅多に行かないところ(通過したのを除くと、小学校の遠足以来行ってない?)で、今ひとつよく知らないので助かります。
ジロン自動車さんって私も名前は聞いたことありますね(耳に残る名前だし)。グループで他の欧州車も扱っているところが経営しているというのは、アレーゼの場合非常に多いのですが、なかなか力をいれているのでしょうね。
遠くへの転勤で大変でしょうが、頑張ってパンダライフを楽しんで下さいね。今度は沖縄情報もよろしくお願いします〜(^^)。
前略、愛知県に住むalfaです。
今日ステッカーが届きました。実は注文したのをすっかり忘れており、振込んでいませんでした、明日振り込みますのでお許しください。私の手元にPANDAが届いて3週間が過ぎようとしています。92年にALFA75を買ってからすっかりイタ車にはまってしまい、こんどのpandaもいつかは乗ってみたい車だったので、感動の毎日です。
経済的な理由からalfaを手放したのに(維持、修理費が右肩上がり)またへんちくりんな車が来たので、妻も呆れています。妻いわく「ほとんどマゾね!」そう言われればこの9年間は半ば修理を楽しんでいたように思います。そこで、小生「こんどのは大丈夫、ほらなーんにも付いてないよ!これじゃー壊れたくても壊れる所が無い」妻「どうだか・・・」(pandaのドアを閉める)「なに!このドア!紙でできてんの?ぱしゃって音が鳴るよ!」小生(返す言葉無く)「女にゃわからん!」完全に圧倒されています。どうかこんな私に起死回生の一発を教えてください。 とりとめの無い話ですみません、楽しいHPなので、ずっと続けてください。 草々
ステッカーお買い上げありがとうございました!出張とオフ会準備が重なった時期で、ちょっと送付が遅れてしまって申し訳ありませんでした。
さてさて、パンダですが少なくともアルファの75に比べれば、ず〜〜っと維持が楽なクルマ(壊れることは少ないし、壊れても修理代ははるかに安い、壊れるところも決まってるので先手を打ちやすい)ですから、安心して下さいね。っていうか、75って新しめのラテン車の中では、もっとも苦労するクルマの一つですからね(笑)。 誤解を招きそうなので言っておきますが、私アルファの中でも75って好きですよ(アルファ自体はあまり好きじゃないんだけど)。駆動系やリアサスなんてメチャメチャお金掛かってるしパッケージもいいし内装デザインもグー、苦労しても持つ価値のある、いいクルマですね。
話が逸れましたが、私の経験からパンダの良さって女性の方が分かりやすい気がします(このページの投稿も女性の割合高いですよ、ハンドルネームや書き込みじゃ性別分からない人もいますが)。アルファって良くも悪くも「世界を押しつけてくる」クルマですが、 パンダって本来すごく控えめな道具です。だんだんデザインや安っぽさに慣れてきて違和感がなくなってくると、ふと感じる居心地のよさや、使い勝手の良さに「あ、いいな」って思ってくれるんじゃないでしょうか。なんと言っても、もう買っちゃったんだから、時間を掛けられるじゃないですか(^^;)。
あまり改造せずに(こっちは男性の世界だから逆効果)、普通に生活を共にしていれば、きっと奥さんの方が気に入ってしまいますよ。そーいうクルマなんですパンダは(^^)。
はじめまして、滋賀の清水と申します。たぶん、最初からある程度は暗かったんだと思うんですけど、最近前にもましてヘッドライトが暗くなったような感じがするんですよ。後ろに最新式のHIDタイプの車がついてきたりした日にゃ自分のヘッドライトが点いてないんじゃないかと思っちゃう位なんです。(T_T)そこで、バルブをハロゲンか何かに取り替えたいと思うんですけど、これってその辺のお店では合うのが売ってないですよね。皆さんはどこで買われているんでしょうか?教えてください。
はじめまして。パンダのヘッドライトはそのままでは間違いなく車検を通らないほど暗いんですよね(笑)。私はけっこう平気だったのですが(それで危険を感じたこともないですし、素朴なルックスのパンダの場合、明るすぎるとなんか変です(笑))、別に多少明るくて困ることもないので(ホントは少し困った。取り付けちょっと間違えて(笑))ページのネタの為もあってハロゲンランプに交換しました。
私は小型イタ車の専門店で買ったので、当然のように在庫してました。また、大きなカーショップ(スーパーオートバックス等)なら、在庫があるかもしれないですし、取り寄せれば大抵の所で手にはいるでしょう。しかし、一番ポピュラーな入手先というと、やはり東京のイタリア自動車雑貨店の通販でしょうか。魅力的な商品が沢山ありますから、ついでに買ってしまう人が多いようです(^^)。HPもありますから、そこを見て下さい。URLは、http://www.italiazakka.co.jp/です。
尚、ハロゲン本来の明るさを引き出す為、そしてなにより大事な安全の為、ハロゲンバルブと同時にリレーユニットを付けることをお勧めします。古いパンダでは、リレーを付けずにハイワッテージのバルブを放り込んでスイッチなどを溶かしてしまっている例がかなりありますので(純正でも溶けてしまうことがある)。取り付け方などは、こちらのページをご参照下さい。
FV2000ではお世話になりました。初めてのオフミ参加ということで緊張もあったうえに、みなさんが予想よりも随分お若かったので必要以上にオロオロしてしまいました。(笑)
何をしてよいやら、どこにいればよいやら、結局クルマ好きの本能で会場内のラテン車に引き寄せられて、「単独行動」しちゃいました。すみません。うちのほかにもお子さん連れの方が結構来られると思っていたのですが、お会いできなかったのはそのせいでしょうね。えー、次回参加するときはちゃんと輪の中に入っていけたらいいなあと思っています。(そういえば最近エスプレッソマシーンを購入したので、次回は持って行こうかな・・・。あ、でも発電機持ってませんでした。)
みなさんのPANDAを拝見して「モディファイ魂」に火がついてしまいました。とはいうものの先立つモノが無いので、取りあえず今回入手したTRUCCOのステッカーを貼り、ホイールキャップでも外してみようかと考えてます。かみさん、娘共々、お世話になりました。
オフ会参加、ありがとうございました。門戸を広げるつもりが、直前キャンセルが相次ぎ、結局ほとんどが「いつものメンバー」となってしまい、初めての人にはちょっと辛かったかもしれません。すみませんでした。 子供連れは、結局YUKIさんが体調不良でキャンセル、玲さんも家族を置いてきての参加となりましたから、、、。
年齢ですけど、実はそんなに平均年齢低い訳じゃないんですよ。今回で言えばお連れさんを除けば、25〜35才ですね。自分も含めてパンダ乗りって若く見える人が多いもので、そうは思えなかったかもしれませんが、みんな結構イイ年だったりします(笑)。次回はどんどん輪の中に入ってきて下さいね。
モディファイですけど、後で後悔しないためには、自分の「理想のパンダ像」をしっかりイメージしてから取り組んだ方が後悔が少なくてイイですよ。特に後々クルマに負担を掛ける走り系モディファイは、下調べをキッチリして、慎重にするべきだと思います。私も気がついたらノーマルからかけ離れて(パーツそのものはほとんど純正なんですけど、ね)しまってますけど、ずっとイメージしていた理想のパンダ像に必要なパーツが、みんな幸いにも手に入ったからなんです。見た目はちょっと悪いけど、乗るとホントにイイです(^^)。