ゆうきさんの内容でパンダがクルマヒエラルキーを超越している、というようなのがありましたが、全く同感です。で、それって言い換えれば”ハズシ”の美学でもあるとも思うんです。だから最新のとんがった音楽よりもむしろ(一般的な価値基準からすれば)ダサめのやつがパンダには似合うのだ、とおもいこんでます。というわけで今日のテープは自作の80’s disco remixです。Henlikさん、往年のSoul,Funkはいかがですか?
それと今月末はスペシャルズにいくんで、2トーン物も集めました。これもいまならかなりの”ハズシ”ですよね。
それじゃ、また。
私の感覚では、この話題の「ロック」ってのは、「形式上のロック」ではなくて、「ロックの精神」みたいなものがあるっていう意味なんですけどね〜。だから実のところ、パンダの中ではいつもロック(と、私が認識しているモノ)を聴いている、ということはなく、気分によっては結構軟弱なものを聴いていますよ(^^;)。
さてさて、ファンクはともかく、ソウルミュージックは、「渋谷系」でこの世界に入った私にとって嫌いなはずはないんですが、そういえばフェイクばかりで「ちゃんとした」のは聴いたことがあまりないですね(^^;)。何かお勧めのがあったら教えて下さいね(オフ会の時、聞きそびれちゃって)。
17日のオフ会に何とか参加できる様、日程調整していましたが結局無理そうです。今回はあきらめますが、次回はぜひ参加しますので頭数には入れておいてください。
では、レポート楽しみにしております。
う〜ん、残念でした。時間は短かったけど、すごく充実して楽しかったのですよ〜。ただ、イメージが崩れたって言われたし、会わない方が良かったりして(^^;)。
レポートはもう少し待って下さいね。これから、書きますから(^^;)。どーしてイメージが崩れたか書かなきゃいけないかな〜、すごく恥ずかしいから秘密にしておきたいんですけど>参加者の皆様(^^;)
本番では是非よろしくお願いしますね(^^)/。
この前の日曜日[ららぽーと*]で、きれいな朱色のパンダを見ました。(*千葉県のショッピングセンター。昔船橋ヘルスセンターだった場所にある)
あまり美しいので、ぐるりと回って「ああ、この色が欲しかったなあ」と思った。
PANDA!PANDA!PANDA!のステッカーがないのはチェックしたんだけどセレクタだったのかCLXだったのか、もうバージョンも忘れるくらい見とれてしまった。
うちのパンダを買うときに、98年度版のメタリックの赤が今一歩気に入らないので、結局、青にしたんだけど、あのソリッドの朱色があればなあ。赤と呼ぶには黄色が強いんだけど、オレンジとは言い難い色。何年式なら、あの色があったのだろうか。
うちの「かいしょなし号」(名前がつきました)塗っちゃおうかと思いましたよ。
これは推測ですけど、 96年式ではないでしょうか。高年式(90年代以降)のモデルなら、間違いなくこれですね。私も大好きな色なんですが、逆にあまり好きでない人も多かったらしく(渋い色ではありますからね(^^;))、つぎの年には無くなって、「外車好き」が好きそうなメタリックだけになっちゃったんですよね。もちろん、現行メタリックもいい色ですが、本来のパンダのキャラクターにより近い質素なソリッドがあった方がいいと思うんですけどね〜(今となってはもう遅いんですけど(^^;))。
本当ならば今ごろ夏休みでバイクで九州だったのですが、ドクターストップがかかり、今年の夏休みはさくっとなくなってしまいました (T_T)。
日常生活はどうってことなく送れるのですが、検査治療費にひいひいいっています (T_T)(T_T)。
話は変わって、この前知り合いのシトロエンBXに乗せてもらったのですが、ハイドロサスによる絶妙な乗り心地、1000里を駆け抜けても疲れなさそうなシートに衝撃を受けてしまいました。
その後自分のパンダに乗ると、サスがなんか軽トラのようにポンポン跳ねる気がしてきました。俺もいい加減ですねー、この前までその乗り心地で何ともなかったのに。
まあ自分のパンダは90年式なのでもう8年も経つためサスとブッシュがへたっていても何のおかしくもないのですが、それにしても無性にサスペンションを交換したくなってます。これもそれもあのBXの衝撃的な乗り心地を経験してしまったためです。車重が軽く、ホイールベースが短いパンダではいくらがんばっても乗り心地の面では限界があるのは分かっているんですけど。
冬のボーナスではアルミホイールを買おうかな、と考えていたのですが、やっぱりサス交換にしようかな、なんて思い始めています (^_^;)。モンローにコニ、ええとあとどこのがあったっけ、ビルシュタインもパンダ用あったかな?
でわでわ (^_^)/~~~
ドクターストップですか・・・、お体にはくれぐれも気を付けて下さいね〜。クルマやバイクは部品を換えれば直るし、どうしようもなけりゃ買い替えればいいのですが、自分の体はそうはいきませんものね。
さてさて、禁断のハイドロ・シトロエンにハマっちゃいましたね(^^;)。あれは「特別」なもので、ハマっちゃったら他の選択肢ってないんですよね(パンダもそうだけど)。私はBXに乗ったことはないんですけど、エグザンティアにはじまり、GSとかCXとかいう物凄く「濃いシトロエン」にも乗ったことがあり、その素晴らしさはよく知っています。で、ハッキリ言っちゃえば、パンダでどう足掻いてもあの乗り心地には遠く及びません。あきらめて下さい(^^;)。
・・・というのはあんまりなんで、乗り心地を少しでもよくする方法を考えてみましょう。まず、サス交換ですが、モンローでもコニでもビルシュタインでも、基本的には操縦安定性を重視しているはずであり、減衰力をノーマルより上げているんですね。だから、おそらく乗り心地は悪化する方向になると思います。良質のダンパーはフリクションが少ないから、もしかしたら当りが柔らかくなるかも知れないけど、大きな衝撃に対しては、やはりポンポン跳ねることになると思います。交換するならノーマルでしょうが、ダンパーは古くなった方が当りは柔らかくなるものですしね〜。効くのはやはりブッシュでしょうね(意外にスプリングもヘタリ易いみたいですよ)。
それから、タイヤやホイールもポイントですね。まずサイズや銘柄を吟味し、乗り心地のいいタイヤを付けるといいと思います。当然ながら幅が細くて扁平率の高い方が乗り心地がいいですが、設計にもよりますから、雑誌やショップで情報を仕入れてみましょう。ホイールも軽いのを選べば少しはよくなるかも知れませんね。上屋の重量が軽いから、意外に効くかもしれませんね。
サンルーフブラケット・ステーって折れるものなんですか (^^;)。金属疲労っていっても応力掛かってないのにねぇ。しかも、たらうさんのパンダって97年式でしょ?なんともイタリアな話しですねぇ・・・。
SR400ですか〜、私は好きですよ(^^)。RZでこれでもかって程エンジンを回してると(これはこれで気持ちいいんですけど)、時々「SRみたいな単気筒でゆったり走りたいな〜」と思うんですよね(^^;)。カブでも買おうかな〜(それより免許取れよっていうか、これ以上金使うな(^^;))。
iMac、いいですよ〜。最近はやっと素直にそう言えるようになってきました(^^;)。もとより、普段の使い勝手やスピードに不満はなかったけど(というか感激もの(^^))、各ツールもやっと好みのを見つけられてきたし(3本目にしてやっと満足、のDREAMWEAVER-J)、使い方も分かってきました。これからは、マンネリ化してきたビジュアルを凝ろうかな(重くならない程度にね!)。
こんにちは。アズパンです。 henlikさん、おつかれさまでした。それとこの場をおかりして、 雨の中集まった皆さん、どうもおつかれさまでした(特にイベン ト屋さんと遠路はるばる出席された兄者さん)。とっても楽しかったです。
でも、みんなの顔とか素性とかが明らかになると、また変な感じですね。特にhenlikさんなんて、意外とXXなのが発覚しちゃ ったしね。
これが掲載される頃には集合写真もUPされてることでしょう。 わたしはやっぱり緑の顔にされちゃってるんでしょうか?(妻)
まあ、なにはともあれ、本番でもカルガモ(パンダ?)の大行進 、やりましょうね!とってもかわいかったです。来れなかった皆 さんにも見せたかったです。
どうも、お疲れ様でした〜。天気はイマイチでしたけど、ホントに楽しかったですね。
さてさて、その「変な感じ」こそ、オフ会の醍醐味ですよ(^^;)。私の場合、いきなり遅刻で(結局レポートに書いちゃいました(^^;))、思いっきりバレてしまいましたけどね〜。忙しかったのもあるけど、基本的に私はいつもあんな感じなんで、本番でも色々ヤっちゃうでしょう。期待してて下さい(^^;)。
ホント、パンダの行進は感動しました。これは絶対に本番でもやりたいですね〜。
どうも、お久しぶりになります。
8/22に携帯電話を初めて手に入れて喜んで家に帰ったら、落雷によるISDNのルーターの 破壊という仕打ちが待っていました。次の週末に修理に出したら、戻ってくるまで1ヶ月 以上(結局、本体交換でした)もかかってしまうし、「さあ!」と気を取り直した矢先に 今度はHDDに物理的エラーが発生してしまい、途方に暮れておりました。
やっと環境が元通りになって、アクセスできるようになりました。もちろん、ルーター には「雷ガード」をつけてですが…。
で、やっとHenlikさんにお願いができるようになりました。ステッカーの県別購入者数一覧なんですけど、私めが在住しております「大分県」が抜けているんです。恐らくは、 福岡県あたりに紛れ込んでいるのだろうと思うんですが…。見直していただければ、幸いです。
ウチの"ランラン"も1月の購入から大きな故障を起こさずに、機嫌良く12,000kmを走破 してくれました。ただ、運転席側のウィンカーレンズの樹脂製ボルトが熱で溶けてしまうという症状が出て困っています。何せ、大分県にはイタ車の正規ディーラーが現存せず、 福岡市や北九州市まで行かなくてはならないんです。ボルト購入のために片道3時間以上走行するのは、ちょっと大変で…。
皆さんは、そういうトラブルはないんでしょうか?…ウチの子だけなのかな。
というわけで、今後ともよろしくお願いします。(^^)/
大変でしたねぇ・・・、パソコンを初めとする電気製品の物理的トラブルって、本当に厄介なものです。私はそれにそなえて私は3台もホームページ製作可能なパソコンを持ってます・・・いや、これは単なる物欲バカなんですけど(^^;)。
ステッカー県別購入者一覧ですが、確かに抜けていました。実際には、データベースソフトでソートして、あとは実際に数えて集計してまして、数の多い大阪府と紛れてしまっていたようです。申し訳ありませんでした。
さて、パンダのライトに使われている樹脂ボルトはホントに弱いですね。犬キャラ号のも、ウインカーレンズを外そうとしてドライバーを挿した瞬間にグサグサに崩れてしまい、今でもそのままです(^^;)。入手ですが、部品が分かっているなら、郵送してもらうというわけにはいかないのでしょうかねぇ。支払いだって、振り込みでオッケーだし(私は最初の6ヶ月点検の費用を振り込みで支払いましたよ)。
こんばんは、片山です。 うえださんがサスを何とかしたいという事ですが、乗り心地がよくなるショックありますよ。モンローのショックは純正より柔らかい感じで乗り心地は少し良くなる様です。しかし、デメリットもありカーブでは純正の方が良かったかも。どちらを重視するかが問題でしょうね。
う〜ん、そんなショックがあるんですか。いいですね〜、私も欲しいなぁ。
でも、大抵の場合は、操安性の向上を考えて交換するんだから、なんだか詐欺みたいなショックですね(^^;)。もしかしたら、前に私が書いたフリクション低下の効果もあるのかな。この場合、初期ロールが早くなる為に通常の運転では不安感が出ますが、実際に減衰力を強化していればそこから攻めていった時の腰は強いはずですけど、どうなんでしょうね?
んちゃーっす! YAMAです。 下見オフ、ご苦労様でした。
いいとこ見つかりましたか?
報告楽しみにしてます。
たらうさん、中免取得おめでとうございます。
SR、すごくいいバイクです。 大事にしてやって下さい。
でも、ベーシックだけあって初心者(ごめんなさい m(_"_)m)には厳しいバイクでもあります。 最新のバイクとは比べのもにならないほど乗り手に厳しいです。
なんとなく乗っていたのでは曲がってもくれないいし、止まってもくれません。 しかもフロントはドラムブレーキ(あれはYAMAHAが間違ってると思います)だし・・・
でも、乗り手を育ててくれるバイクでもあります。 SRで走り込んでから、友達のほかのバイクに乗せてみてもらって下さい。 そのイージーさに驚くでしょう。(つまらなく感じるかもしれません)
なんか、「いらん世話」なこと書いちゃいましたが、ホント・・・ 初めに乗るバイクがSRでバイクがイヤになっちゃう可能性も大なので、書かせてもらいました。
くれぐれも新品のプラグ! プラグだけは常に持って出かけて下さい!(あと、体力も ^_^;) たった一人のさびしい峠道でキックの鬼!に変身しなくちゃならなくなっちゃうなんて事、ありますからね。
(変身してエンジンかかればいいんですけどね、かかんないですからね。SRは押しがけも厳しいし) んぢゃ、楽しいバイクライフを・・・
毎度、ど〜もです(^^)。名前は下見オフだったんですけど、結局、天気も悪かったし場所を決める条件を決定しただけに終わってしまいました(^^;)。とはいえ、実はこれが一番の難題で、かなりいい妥協点が見つかったと思います。期待していいと思いますよ(^^)。以前からリクエストのあったキャンプファイヤーも出来そうですよ。
でもSR、そんなに厳しいですか(^^;)。考えてみたら齢20歳で、実はパンダ以上の長寿モデルなんですから仕方ない部分はあるでしょうね。バイクにまったく疎い私は、RZで3日放っておいただけでエンジンの掛かりが悪くなったことに衝撃を受けましたが(だってこれ国産でしょ(^^;))、バイクの場合本質的に趣味のものだから、まぁトラブルも楽しみではありますよね(それ相応の覚悟が出来ていればだけど)。
こんにちは。otosanともうします。
i-Macを初めてのPCとして買ってまだ20日。よちよち歩きです。噂に聞いていた”PANDA!PANDA!PANDA!"にお邪魔する事ができ嬉しいです。
私は45に乗っています。前のオーナーの方に可愛がってもらっていた事もあり、快調に過ごしています。 みなさんの熱い想いを目にすると、あーPANDA乗りってホントいいひとなんだなーと、思います。 これからもちょくちょくお邪魔したいと思います。おみしりおきを。 それから、オフラインミーティングin白樺湖はいつなのですか? (どこかに書いてあるのに見つけられないだけなのかな)
PS 今福家のみなさんをviva italiaにお誘いしたのは私です。
初めまして(^^)。最初のパソコンがiMacだなんて幸せですね。私なんて下手にウィンドウズの癖が付いちゃってて、最初はせっかくの使い易さも満足に味わえなかったし、移行の苦しみも味わってしまいました(^^;)。
このページにはおかげさまで沢山のパンダオーナーが集まってきていますが、45はまだまだ珍しいですね。しかも、快調に動いているということで、素晴らしいですね(^^)。これからも、大事に乗ってあげていって下さい。また、45の情報もあれば、ぜひお願いします(^^)/。
さて、白樺湖畔の下見オフなんですが、残念ながら10/17に既に終了しています(レポートはこちらへ)。しかし、その名前が示す通り、本番のオフ会が行われますし(開催日はまだ未定です)、小規模オフ会を行っていこうという雰囲気もありますから、その時にはよろしくお願いしますね。
お久しぶりです!やっとスパルコのパンダ用スプリングがイギリスより到着しました! 58ポンドということは1万5千円くらいでしょうか?早速装着することにしました。 特殊サイズの工具がいるかと思ったら工具箱の工具で十分でした。ドイツ車よりいいみたい (^。^)。そしてジャッキをおろすと「オオ〜!!」5センチはダウンしたでしょうか? フェンダーとタイヤの隙間が完全になくなりました。「か・かっこいい!」やっぱり シャコタンは永遠です。気になる乗り心地はさすがに突き上げ感は増しました が、妙なフワフワがなくなってドイツ車に乗りなれてる私はぜんぜん気になりません。 オフミのときにでもお披露目できたらと思ってます!・あ!これから雪が降るんだった!!しかも新潟県!!うわー始めての冬越し、大丈夫かなぁ? ショックをばらしてる時に気がついたんですが、ショックアブソーバーにアルファロメオのヘビマークが刻印されてました。なんだかとてもうれしいんですが、 これはいったいどんな意味があるのか知ってます?
シャコタン・パンダですか(^^;)。今となってはホイールベースが極端に短い(特に全高に対して)パンダって、車高落とすと頭でっかち感が増すように思うんですけど〜。これはこれで可愛いと、パンダカップの写真なんかを見ると感じますけどね(^^;)。
あ、そうだ。フェンダーとタイヤの隙間が無くなるということですが、タイヤがかなり引っ込んで付いているパンダの場合、ボディサイドと面一とはいきませんよね?シャコタン好きとしては、その辺はどうなんですか?いや、私はそっちの興味がなくて、全然わかんないんですよ(^^;)。
ショックに付いてるアルファのマーク・・・実は、今のパンダはアルファがチューニングしてる、というわけではなくて(^^;)、単に部品の共用をしてるだけだと思いますよ(今や同じ会社だしね)。でも、パンダのクラスに車種のないアルファとショックを共用してるってのは、変といえば変なんですけど??
たらうです。またすぐのお便りお許し下さい。
YAMAさん、SRのアドバイスありがとうございます。 そうですか、初心者にはちょっと荷が重いと?
のんびり、ドコドコと走れるかなあ、と思ったのですが、 扱いはなかなか大変そうですね。ドラムブレーキって、 やはり信頼感がいまひとつみたいですね。
ギア比高めに設定されてて、1速のスロットルワークが 柔らかくていい感じがしたんですが。 でも、頑張って慣れようと思います。わからないことが あったら、またいろいろ教えて下さい。
Henlikさん、このコーナーを私信みたいに使って、 ごめんなさい。でも、パンダ乗りにバイク乗りが多いとうことでのバイクの話題なので許して下さい。 パンダって、コーナー抜けて直線に戻るときの横Gの消え具合なんかバイクと似てるなあ、と思ったんですが、的外れでしょうか? あ、Henlikさん、今、原付ですよね。それ正解だと思いますよ。 わたし、教習所では超落第生でした。センスがないみたいなんですが、 なんしろ第1時間目にバイクに触ったのが、生れて初めてだったんです。 原付とかで慣れてるのと、Henlikさんの天性のセンスで、あっというまに取れると思うんですが。
まぁ、初心者の場合、「こういうのが当たり前」とか思って、意外に順応できたりするものですけどね(^^;)。ハンドリングやブレーキの指摘にしても、「のんびり、ドコドコと」走るのなら、それ程ネガにはならないと思いますし、むしろ味となるかも?。とりあえず、プラグだけは持って、楽しく走りましょう(^^)。
コーナーから直線に戻る時の感覚がバイクに似てる、というのは鋭い指摘ですよ。パンダはロールから復帰する時の戻り方が独特なんですが(「ひょいっ」て感じ)、立ち上がりの加速でバイクが自然に起きてくる時の感じに確かに似ていますね。
バイクに関しては、私もセンスないですよ(^^;)。実は初めてRZで走った時は生きた心地しなかったです。なにしろ公道で5分以上バイクを走らせるの初めてだったんだから(^^;)。
オフ会(の下見)興味深かったのですが、日程の都合がつかずに残念です。
ところで、最近プラグコードを変更しました。スパークが大きくなるタイプです。なんか今までのパンダがマーチのような走りになってしまいました。時々前の走りが懐かしいですが、かなり中低速のトルクが大きくなったようです。
すこぶる調子のよいうちのパンダでした。
私の犬キャラ号も、プラグコードが見た目に痛んできてるんで、換えたいところだったんですよ(^^)。やっぱり効果あるんですね。
ところで、こういうお便りの場合、支障がない範囲でメーカーとか製品名を書いて欲しいと思います。せっかく、こういう場があるんですから、情報の共有化した方が、絶対にいいですからね(^^)。今回の場合、単純に私が知りたいってのもあるんだけど(^^;)。
以前、オーバークールの件でメールしたものです。 その節はありがとうございました。 その後バタバタとしていて、お礼をメールする機会を失ってしまってました。すみません。m(_ _)m
友人が、Pandaアイコン(Mac用)を作ってくれたので紹介します。 イタリア好きの方で、膨大なイタリアアイコンシリーズの一部です。 初期型もあります。ほかにもキャトルとかマイクラとか、イタリアで見かける大衆車が揃ってます。ベスパもありますよ。
http://www.at-m.or.jp/~katayama/indexnn.html の、「MoreFun」の「Icon Archive」でGetできます。
#オフ会楽しみにしています。
ご紹介ありがとうございます。いや〜、このアイコンは、とってもいいですね(^^)。色も犬キャラ号と同じだし、早速PANDA!PANDA!PANDA!のローカル・フォルダ用のアイコンにして、デスクトップにまで張り付けちゃいました(^^)。
ちなみに、マイクラとは日本名、日産マーチで、そのページにあるようにイタリアではミクラと呼ばれて大人気だったそうです。
毎度、イベント屋です。
下見OFF会にご参加の皆様、遠路お疲れさまでした。 レポートをお待ちの皆様、誠に申し訳有りませんが、今しばらく お時間を下さい。すでにキャパを完全にオーバーした仕事をやっけて いますんで・・多分日曜にはレポートを送れると思います。
それでも、一応簡単に報告しますと・・・
開催日 | 7/20以降〜10/10までの土日(1泊2日 ) |
会場 |
選考開始「長野方面が第一候補」 設定時に再度下見OFF会を実施予定 |
料金 |
当日参加2000円程度 泊まり 5000円前後、ただし、レンタル費や食費は含まず。 |
アトラクション | ないしょ |
その他もろもろございますが、とりあえず以上ご報告します。 後日分には、下見OFF会で使用しました資料も併せてお送りします すいません、電話がなってますんで・・・ ではでは
イベント屋さんこそ、お疲れ様でした(^^)。当日は忙しい中、頼り無い私の変わりに、幹事役をこなしていただき、 大変感謝しております(^^)。
1泊2日で、当日参加と泊まりを(料金的にも)分けるのはいいアイデアですよね。アンケートでも、アトラクションや料金は希望が結構割れてたんですが、これならかなり皆なも満足できるイベントに出来そうです(^^)。
時間はまだたっぷりありますから、無理はしないでゆっくりとレポートまとめて下さいね。
こんにちは、Henlikさん。下見オフ、お疲れさまでした。
6台のパンダパレードの4台めを走ったUSSY です。言うのが恥ずかしいけど、胸が高鳴りました。カッコよかった。本番ではいったい何台連なるのでしょう。見逃したくないですね。
これから、最後の新車パンダが納車される、 来年春にかけて、このページにいらっしゃる方も、また増えるでしょう。来年は、けっこう大がかりなことになるような気がするぞ。 わくわく。
あの場では「オレが炊き出しやります」なんて言ってしまったけど、最低でも30人前の料理だってことに後で気がつきました。まいった。うっかりすると100人前ですよね。 3キロ〜10キロのパスタゆでんのかあ。こりゃ鍋から大変だ。1年かけて修行しときます。
なんかイタリアっぽいものにしたいけど、ロングパスタやリゾットは、作って即食べないといけないので、大きなパーティ向きではありません。オッソブーコのような煮込みものか、マカロニのようなショートパスタにしたいと思います。
ああああ、このお便りは長いばかりでオチが全然ないぞ。どうしよう----、えーと、このように、下見で舞い上がってしまう者が出るほど、いかにも楽しそうなPANDA!PANDA!PANDA !オフ、今は読んでるだけの人も来年はぜひ参加しましょう。以上。
パンダパレード(いい響き(^^))、良かったですよね〜。前見ても後ろ見てもパンダ!パンダ!パンダ!ですから。あの時ほど、このページやってて良かったと思ったことなかったですよ(^^)。
まぁ100人前は無いとしても(^^;)、かなりの量の料理がいるのは確かですから、大変ですよね。そんな大きな鍋、あったとしてもパンダに入らないし(だれか屋根に載せればいいって言ってたな(^^;))。私もパスタ大好きですから(イタリア料理は全般に好き(^^))、修行の成果、楽しみにしてますよ〜。
いや、ホント、本番にはたくさんの人が来てくれるといいですね。アトラクションは誰でもまだないしょだけど、誰でも楽しめそうな企画が一杯出たし、きっと素晴らしいものになると思います(^^)。
こんばんは片山です。
☆初期ロールが早くなる為に通常の運転では不安感が出ますが、実際に減衰力を強化 して
☆いればそこから攻めていった時の腰は強いはずですけど、どうなんでしょうね?
いちおうこのショックの売りは低速で柔らかく高速で硬くなるという物です。 実際高速?域では低速の時に感じる程のロールはないかも知れません。まぁ、そんなに攻めたりはしませんから気のせいかも知れませんが。取りあえず純正よりは直接的なショックは少なくなる様です。
ところで、macos8.5はインストールしましたか?8.1よりも完成度は高いですよ。
やっぱりそうなんですね。こういう触れ込みでも、実際にはただ固いだけのショックもあると聞いていますが、モンローは大丈夫みたいですね 。パンダオリジナルのショックって小さい入力に対して固く、大きな入力(要するに高Gコーナリングや高速での路面のうねり)では、ちょっとだらしないと言う、困った特性なのでこういうショックならノーマル派でも交換する価値があるんじゃないでしょうか。
8.5はアップデート版を注文しました(メールでのアドバイス、ありがとうございました)。個人的には嬉しい機能が沢山なんで、トラブルさえなければ、かなり快適な環境になると思います。でも、ホントにメモリ買わないといけなくなるなぁ(^^;)。
どうもお久しぶりです。バイク事故から3ヶ月たって久しぶりに パンダに乗っています、遅くなりましたがステッカー気に入りました。
が、実は私はこのかた車、バイク共に販売店のステッカー以外貼ったことが無い(車の保管場所のステッカーもパンダの時にディーラーで 貼られて来た以外貼ったことが無いんです)ので、貼る決心がつくまで少し時間がかかりそうです。
事故に会われていたんですか、大変でしたね・・・。私もバイクに乗っていますので、気をつけないといけないです。また、パンダに乗っている時も、バイクの人が危険に陥らないような運転をしないといけませんね。RZ50に乗り出してからバイクにとっていかにクルマが危険なモノか思い知らされましたから・・・。
ステッカーなんですが、ホワイトボードに張り付けるようなマグネットのシートにステッカーを貼ってみてはどうでしょうか。これはガラスには貼れないものの、ボディには簡単に付けたり剥がしたりできるので気が楽だし、オフ会の時は沢山付けていく、なんて遊びも出来ますからいいんじゃないでしょうか。 私は今度試してみようと思ってます。
Henlikさんはご存知ですが、パンダを手放すことになってしまいました。 で、パンダで参加できるのはおそらく最後になる「下見オフ」には行くつもりだったんですけど、用事があって行けませんでした。
うーん、残念。幸い長野県民ですので、来年のオフが長野県で開催されるなら行くつもりです(できたらフィアットフェスタもね)。 さて、本題です。『パンダの飼い方』ですけど、サポートはこのまま続けます。ただし、今後新バージョンはHTML版のみとさせていただきますね。 で、質問、意見、注文等は遠慮なくメールしてください。反応が全然無いと、作っていても張り合いがないんですよ。なんでもいいですから、感想を教えて!
う〜ん、手放されるのは残念ですが、コバヤ氏さんの場合、使用条件が過酷なので国産の方がいいでしょうね〜(^^;)。とりあえず、「パンダの飼い方」の方はサポートされるということで一安心ですけど。
「飼い方HTML版」の方は、私も手伝うと言っておきながら忙しくて情報の一つも提供できてませんね、ごめんなさい。これからは、もう少しまじめにやります(^^;)。テキストのリンク張りなんかのHTMLへの仕上げくらいはやりますから、出来た分だけでも暇な時に送って下さい(^^)/
オフ会にはパンダでなくても是非来て下さいね〜。結構気になってるクルマですし(^^;)。
プラグコードの件の追加です。 変更したプラグコードはNOLOGY製のHOT WIRESです。別に内緒にしたんじゃないのですが、ついうっかり記入を忘れてました。 燃費も良くなるというコメント(製品の袋に書いてあった)がありましたが、交換してから日が浅いので不明です。中低速のトルクは確かに増し、吹き上がりも良くなっているような気がします。 ところで、パンダを新車で購入している方は2年保証の契約をされているのでしょうか?(追加金で1年保証の期間が3年に延びる。ただし、7万円程の保険金となる。) どうしようか迷っているのですが。
どうもありがとうございました。なんか前回の書き方だと、強制してるみたいで感じ悪かったですね(^^;)。
さてさて、そのプラグコードはノロジーだったんですね、やっぱり。これは他でも結構評判がよくて、気になってたブランドです。ただ、性能に比例して(?)、お値段も高かったはず(確か3万5千円くらいだっけ?)なんで、心の中では「ノロジー以外のいいプラグコードが見つかったら儲けモノだな〜」などと考えてました(^^;)。やっぱり、ノロジーしかないのかなぁ。
保証の件ですが、私はそんな話があるのも知りませんでした(^^;)。個人的な話をすれば、私が入っていればクラッチトラブルだけで7万円の元は取れましたね(^^;)。が、クラッチやマフラーが3年で壊れるという方がレアケースだし、それ以外となると、クレーム処理できそうなトラブルって、実の所、ほとんどないですね。クラッチやマフラーだって、ホントにクレーム処理出来たかどうか分らないし・・・。2年保証、私はしない方がいいような気がしますが、どうでしょうか?>皆様
はじめまして,京都でパンダに乗る西村といいます. 以前から,HPは見せていただいていたのですが,はじめての投書です.
10/17夕方,車山でのFBMに向かうため,諏訪から大門街道を登っていたのですが,下ってきた数台のパンダは,「下見off」の帰りの皆さんだったのですね.霧の中から,次々と色とりどりのパンダが現れて,感動していたのですよ!
あの時はホントに霧が濃かったので、その中から突如としてあのパンダ・パレードが出現したって考えてみると、結構ドラマチックだったかもしれませんね。もし、私がそんなシーンに出会ったら、感動の涙でただでさえ見えない目の前が更に見えなくなっていたでしょう。パンダ乗りでない、他の人には全く意味不明のシーンだったでしょうが(^^;)。
本番では、西村さんも一緒に走りましょうね〜(^^)/
10月17日ミーティング報告
イベントの位置づけ
→年1回のお祭り騒ぎ、(出来れば、各地で公認小規模OFF会を自由に実施、その全国版として年1回、各地から集まってくる形態にしたい)
課題 Panda×3だけのOFF会にするか、他団体を誘うか?
Panda×3だけの場合30台前後の規模が想定
生じる問題→開催規模の増減
→会場設定の再考
結論 第1回目は規模を大きくする事を目的とせず、本当に参加したい仲間だけで実施し、継続するための核を固める
開催のスタイル
→1泊2日バージョン
→連休中日当日解散
結論 1泊2日のオートキャンプ場使用での開催
開催日時、開催場所、参加費
資料上では別個の案件としてありますが、リンケージしていますのでここではまとめて記載します。
出来るだけ、多くの方に参加してもらうため、1泊2日バージョンのキャンプスタイルで実施。
時期的には梅雨が終わる7/20ゴロから10/10までの土日に開催
2日のうち、どちらかだけ参加も可
参加費は出来るだけ安価に押さえる、これを大前提として考慮
1泊2日での参加者は五〇〇〇円程度、1日参加は二〇〇〇円程度として考慮
1泊2日参加者のテントレンタル費、食費等は含まず
参加費は、基本的にキャンプ場の場所代、アトラクション備品使用費として使用。
コスト的に安価になれば記念品制作も考慮
開催場所は上記金額をクリア出来る会場を再選考
(開催地条件は、イベント実施計画概要参照)
アトラクション 全員参加と希望者のみ参加の二種類を実施
※個人的にはパンダパレードは全員参加にしたいんですけどね。
今後の展開
開催場所の継続選考、皆さんからの推薦をお待ちしております。
候補地がピックアップ出来た時点で再度下見OFF会実施(春ゴロ)
アトラクションの制作
そして、とても大事なこと・・・正式名称がまだ決まっていません!
と言うわけでOFF会の正式名称大募集!(勝手に募集して良いんでしょうか?)
最後に、今回のスタッフですが先に表明していただいた上田さんの他に参加して下さった方を半ば強制でスタッフの任を引き受けていただく事となりました。
新規スタッフ アズパン夫妻、ゆうき、dodonpa,兄者、garage-m夫妻,ussy (ハンドルネーム、敬称略、順不同)
・・改めまして、Panda!Panda!Panda!、OFF会はただいまより、実施レベル作業に移行します。・・
お疲れ様でした!もちろんオフ会の部屋にも載せているのですが、できるだけ沢山の人に見ていただきたかったので、より閲覧人数の多いであろう当コーナーにも載せておきました。
さて、いよいよ、具体化してきましたね〜。個人的にはかなり上手い落としどころだと思います。比較的近くの人は1日参加でも気楽に来れるし、遠くから来る人も2日たっぷり楽しめて存した気分にならないんじゃないかな(それは内容次第ですが(^^;))。記念品は、なんとか実現したいですね。あの日の話を聞いていた身としては(^^;)。
正式名称!すっかり忘れてましたね〜。これは長期的に募集しましょう。思い付いたらメールで送って下さい(フォーム可)。 特にフォーマットは設けませんが、メールの冒頭に必ず「オフ会正式名称応募」 と入れておいて下さい。集まった名前は「春の再下見オフ」でスタッフの皆さんと協議の上、決定します(と、勝手に決める(^^;))。
こんちはー、うえだです。 Panda!3オフのレポート読みました。かなり楽しかったようですね。嗚呼、俺もx万円の余計な検査治療費での出費がなければ行きたかった (T_T)(T_T)
それと、 片山さん、ショックの情報ありがとうございます。モンローに関してはJAMEXのスプリングと組み合わせるとよい、という噂は聞いたことがありました。モンロー単体でもよさそうです。ショックを換えるか、ホィールを買うか、それが問題だ・・・
おまけ 名古屋に「ビレッジ・ヴァンガード」という本屋があります。この前名古屋に行った際にあのむねぴー画伯が描いたパンダ45レーシングのポストカード売っていたんで買ってしまいました (^_^)。 この本屋、かなりかわっていてとても楽しい本屋です。コンセプトがロックしています。
残念でしたね。春の再下見オフ、そして本番オフでお会いするのを楽しみにしています(^^)/。
ショックか、ホイールか、難しい問題ですが、質実的に変化するのは間違いなくショックの方でしょうね。外見を取るか、実を取るか、ってなところでしょうか(^^;)。
それにしても田中むねよし先生のパンダ・ポストカードとは羨ましい!愛知に住んでたことがあるけど、「ビレッジ・ヴァンガード」って知らなかったなぁ。クルマの本が豊富といえば、高原書店には当時の愛車フェスティバでよく行ってたけど・・・(ここのホームページのタイトルページのイラストもむねよし先生だったりする)。
みなさんこんにちは。
だんだんイベントの形が決まってきましたね。 楽しみです。イベントまでにはPANDA直して乗って行きたいです。 最近はPANDAもいろんなパーツが出ていじる楽しみも出てきましたね。 かなり熱いPANDAも多いことでしょう。オールド タイマーの個人売買にA112アバルトのエンジン乗っけた45が売りに出てました。なんか欲しくなってしまいます。 ヴィレッジバンガードって名古屋にもあるんですね。 群馬もあります。ほんとにロックな本屋です。 車関係も充実しててビテスのミニカーやヘインズのマニュアルまで有ります。 PANDAのマニュアルはそこで買いました。
オフ会は、こないだの下見オフまではちょっと不安もあったけど、思った以上に方向付けが明確になったこともあって、今では私もかなり楽しみにしてます(^^)。
確かにひと昔前までは、パンダって「イジる」クルマではありませんでしたね。メーカー自身がスポーティモデルを用意していない(近年のベーシック・フィアットでスポーティにチューンされたモデルがないのはパンダくらい。スポルティーバ等は外見だけのモデルだしね(^^;))のもあって、そちらの方は兄貴分ウーノや兄弟車ランチアY10の役割だったような気がします。その頃にくらべると、パンダカップなんかがあるくらいで、ホント隔世の感がありますね〜。
こんにちわ、OFF会スタッフのアズパンです(笑)。 さすがイベント屋さん、シキリかたがちがうわ。僕もこれから頼りないスタッフとしてそれなりにがんばっていきますのでよろしくおねがいします。 OFF会名称についてはコンペ形式になるのですね。公私ともどもコンペ、落選続きですが(トホホ...)性懲りもなくまたトライしてみます。
うえださんのお便りみてびっくり!じつはVillage Vangardってチバにも3軒あるんですよ。たしかにかわったお店で、音楽・書籍・クルマ・雑貨とかなりとっちらかった品揃え。サブカル系全般にアンテナはってますよー、といった感じがぷんぷんしてます。はっきりいって好きですね。僕も先週末45パンダレーシング仕様のポストカードとモンティー・パイソン(!)のカレンダー、なぜか124スパイダーのミニカーをGETしました。そういえば幕張店のスタッフのおにいちゃんはY10に乗ってるともいってたな。あ、ごめんなさい、羨ましがらせちゃいました?こっちにくる機会があったらご案内しますよ。それでは!
羨ましいです(^^;)。どーも、関西は全般にその手が弱いですねぇ(私が知らないだけか?)。音楽好きクルマ好き雑貨好きとしては、是非とも行ってみたいです〜。いやはや。
ところで、オフ会の名称募集なんですけど、私はスタッフ全員で決めたいと思ってるんですよ(つまり締め切りは次の下見オフの行われる春頃までの長期募集になります)。スタッフが参加して良いのかなぁ?。う〜ん、まぁいいか。固いこと言いっこなしですね(^^;)。
えっと、なんで不安な気持ちになるのかよく分らないんですけど(^^;)。
金銭的な面?それとも故障すること自体への不安?はたまた性能面での不安でしょうか。これらは(まだあるかも知れない)新車や新車同様の高年式中古を買うのか、それなりの年式の中古を買うのかで変わるし、何よりも良いショップや修理工場を知っているかで全然違ってきます。パンダに限らず、クルマなんて故障するものです。少なくとも私は国産だからといって壊れないとは思ってないし、パンダだってちゃんとメンテされていれば、そうそう壊れるものじゃないです。私はこれまでエンジンだけはきっちりメンテをしてきましたが、おかげでこれまで全くのノートラブル、性能低下もほとんどありません。
しかし、私は迷っている人に対して「パンダは国産車なんか比べ物にならないくらい楽しいし、最近のモデルは信頼性も高いから大丈夫」だなんて無責任なことを言うつもりはありません(前にそういう事も書いてるけど、これはもう決めちゃってる人に対してだから(^^;))。やっぱり信頼性に難のある部分があることは否定できないし、ディーラーやショップに恵まれず、悲惨な目にあっている人も知ってます。本当に好きでないと乗っていられない、とまでは思いませんが、そうでないならやはりマーチにでも乗っていた方が幸せだと思います。
現在、パンダの情報はインターネット上でかつてない程充実しています。TOMOZOさんはウィンドウズ95をお使いのようですから、「パンダの飼い方」をダウンロードしてよく読むのもいいと思います。後は、ご自分で判断なさって下さい。それだけの材料は揃っていると思いますよ。
Henlikさん、コメントありがとうございました。 シャコタンパンダですが、たしかに頭でっかちで、タイヤはひっこんでますから 前から見るとまるで「電車」です(^。^)。
それはそうと今月号の「ル・ボラン」みました?少し「パンダの購入マニュアル」 みたいなのが載ってました。内容はこのページをみてればわかることばかりなのですが、その中に「ローダウンは百害あって一利無し」とありました。 なんでもドライブシャフトのブーツにアームがあたる恐れがあるとか? だからフロントはあまり下がらなかったのかな?いや、おそろしい・・。
それとインジェクションが壊れるとお手上げと書いてありましたけど、どなたか 経験された方いらっしゃいますか?クーラーは使用しないようにしてるので (壊れても耐えられる体力作りのため!!)べつにこわれても困らないか、と。 (困るけど・・)
う〜ん、電車ですか(^^;)。やっぱり一般的な意味では似合わないんですかねぇ。なんかホッとするような気も・・・(^^;)。
ル・ボランは、正直言って私の趣味と対極にある本なので(高級車嫌悪症候群なのね、私)、読んでませんでした。一応、コメントする為に本屋行って立ち読みしてみたらビックリ、この記事かなり為になるじゃないですか〜(^^)。思わず、買っちゃいました。
FIREエンジンの1Lと1.1Lの細かな違いとか(マニアックです)、ホントの耐久性とか(20万キロO/H必要なしってマジですか??)、その他、短い記事の中に凄く濃い情報が詰められていますね。さすが、カルトの山口さんって感じです。個人的には昔のクラッチトラブルの原因が分かって、それもよくある事だって分かったのが収穫でした(スラストベアリングだって。シャカシャカ音が兆候だってのも、バッチリ指摘されちゃってます(^^;))。スポーツ指向のタイヤはダンロップW10がいいなんてのも、初耳だったし。今度、引用にならない程度に、要約してPANDA TALK辺りにアップしてみようとおもいますので、「たった4ページの記事の為に630円の雑誌なんか買えるか!」って方もちょっと待ってて下さいね。
さてさて、インジェクションのトラブルですが、だいぶ以前に吉崎さんという方から、インジェクションが壊れてツインキャブに換装したっていうお便りを頂いてますね。そちらの方は詳細をPANDA TALKにアップしてますから、参考にしてみて下さいね。