ささやかなゲストブック・バックナンバーその2
21〜35

[表紙に戻る]

[35] 素朴な疑問 投稿者:みっぴい(おす) 投稿日:2000/09/13(Wed) 02:43:40
今ふっと気が付いたんですけど、上で跳ねてるぼよんぼよんミッフィーってリボン最初から付いてましたっけ?なーんか前ついて無かったような気が...単に気のせいかな?


うさだけ? 投稿者:うさ - 2000/09/13(Wed) 12:25:36
ボヨンボヨン跳ねててリボンついてるの分かんないわ。
他のみんなは気付いているのかしら?
そして真相はいかに?>さんげんさん
でかミッフィーりぼん史 投稿者:さんげん - 2000/09/13(Wed) 16:23:34
ぼよんぼよんミッフィーにリボン、ついてます。元々ついてます。保護色なので目立たないかもしれません。耳のりんかくに合わせて切れてますし。

**でかミッフィーりぼん歴**
99年2月〜白リボン
99年秋〜緑リボン
99年末〜オレンジリボン
となっております。

ちなみに、白リボンの正体は、
「タンスシート」の切れ端なんです!
ミッフィーごめんよ。虫がつかなくていいじゃないか。



訂正 投稿者:さんげん - 2000/09/13(Wed) 21:31:58
オレンジリボンじゃなくて、ゴールドかな?さんげんは色弱なのでイマイチ当てになりませんの。正確なところを、教えて下さい。

なお、ミッフィー歯医者のその後は、痛いのに慣れてしまったのとめんどくさいので結局うっちゃってしまい、今日、正式に金属かぶせの儀式をとりおこなってきました。(ミッフィースリッパ着用。)かぶせるのを痛がってまたまた麻酔。麻酔常習犯です。そのうち効かなくなるかも・・・
さらに、かみ合わせが悪いと言って、昔かぶせた金属をあちこちけずられてしまった。
ミッフィー歯医者ヤ○疑惑はしばらくおあずけです、様子をみましょう。

それにしても、ぐわっと口開けて鏡を見るとまるでサイボーグです。クスン
金属だらけ。
Re: 素朴な疑問 投稿者:みっぴい(おす) - 2000/09/16(Sat) 23:24:39
うーん、リボンの色はピンクかな、と。みっぴいに言わせると、シルバーにも見えなくないとのこと。
それにしても、軽い気持ちで聞いてみたら、こんなにスペース取るとはちょっとびっくり。
ほげ〜 投稿者:さんげん - 2000/09/17(Sun) 13:50:14
黄色系には違いないとおもうのじゃが・・まあ小さくて質の悪い画像じゃエロエロもとい色々に見えるのかもしれません

[34] 初書き込みに来ました 投稿者:かね吉 投稿日:2000/09/12(Tue) 02:54:12
さんげんさん、お返事ありがとう。嬉しかったです。
偶然、このページまで辿りつき、毎日あちらこちらの、ページを
訪れては、娘と二人で楽しんでいます。みなさん、ミィフィーを
テーマに、とても凝っているので、おかしいやら、楽しいやら
です。娘は、とくに喜んでいます。(娘といっても、大人なんで
すけど・・)我が家には、ミィフィーグッツはあまりないので
これから増えそうです。みなさんのを見て、かなり欲しそうに
していたので、しかたないかなあー、ミィフィー可愛いから・・・


いらっしゃいませ! 投稿者:さんげん - 2000/09/12(Tue) 12:02:23
ようこそ、かね吉さん!
楽しんでいただけたようで、とても嬉しいです!ぜひまた来て下さいね。

お嬢さんて小さいお子様かと思っていたのですが、大人の方だったのですね@@
ミッフィー道(^^)は年齢制限無しですね〜0歳から、200歳まで男女問わず・・・

これから、ミッフィーグッズが増えていきそうですね。楽しみ〜、ミッフィーのある暮らしは、いいものですよ〜。

[33] アンケート。 投稿者:うさ 投稿日:2000/09/07(Thu) 17:13:54
早速送りました。えらい迷ったけど楽しかったわ。
あんなの作れるなんてステキ!
結果が流れないことを祈ります・・・。(笑)


ワ〜イありがとう 投稿者:さんげん - 2000/09/07(Thu) 19:00:56
もちろん、無料CGIをもらってきました〜
入力画面だけ、自分で作ればいいんですよ。
誰でも、出来ます!

[32] ミッフィー歯医者その2 投稿者:さんげん 投稿日:2000/09/06(Wed) 19:17:13
ミッフィースリッパを履いてきました!
あんなに決心して行って勇気を出して履いてみたけど履いてみたらなんてことはなかったです。次回も履こうっと。どうせ寝椅子(診察台?)に乗るときに脱いじゃうからほんの数歩しか歩かないし。
かかとがずいぶん飛び出して歩きにくかった・・・

下のみっぴいさん情報によると・・・胸を作業場にされるのは女性患者限定疑惑?!そんなー。。うちの夫も経験ないと言ってました!
先生に聞いてみたいけど、ムッとされたら、こわすぎる・・
ゴキゲンを損ねたくない人ナンバー1ですよね歯医者さんて。。

麻酔が切れて痛みはじめました〜



なごみ系 投稿者:みっぴい(おす) - 2000/09/07(Thu) 01:22:23
そーいえば、うちの近所の歯医者さんを通りすぎたとき、ガラス戸のところにミッフィーが置いてあったのを見ました。やっぱ、子供が歯医者さん怖がるからミッフィーでなごましてるのかなぁ?
けど、歯医者さんに限らず、お医者さんってぬいぐるみを置いてるところ多いような気がします。色々工夫してんだぁ。
Re: ミッフィー歯医者その2 投稿者:さんげん - 2000/09/07(Thu) 19:04:35
単に先生又は受付の人がミフィラーだったりして・・・
もしもなごみ目的ならば、子供といわず、大人だって怖いのですから(私だけ?)抱っこ用ミッフィー貸し出してくれると良いのですが・・(ミッフィーを抱きしめて、恐怖に耐えるのです)

ちなみに昨日治療した歯が以前にも増して痛いので、こりゃいかんと今日乗り込みにいったのですが休診日であった。明日こそ・・・(ミッフィー歯医者=ヤ○疑惑発生中)

[31] ずばり、「山と渓谷」でしょう。 投稿者:ぶんた 投稿日:2000/09/06(Wed) 09:28:14
えっ?違います?(^^;)

とりあえずは、さんげんさんちのミッフィーページで夫に布教してみます。


Re: ずばり、「山と渓谷」でしょう。 投稿者:さんげん - 2000/09/06(Wed) 19:11:19
さてホホホ
いましばらくもったいぶっておきましょうか

ブラジル布教活動、よろしくお願いします!
絵本も売ってないのですか????

[30] 爆笑! 投稿者:うさ 投稿日:2000/09/05(Tue) 12:03:39
ミッフィーの運動会はとってもイケてる。
さんげんさんは、ミッフィーの演出が上手すぎる。
ミッフィーの隠れた才能が次々と出てきてるわ。
ああ、笑いすぎてお腹が痛い・・・。


Re: 爆笑! 投稿者:さんげん - 2000/09/05(Tue) 18:11:08
ありがとううささん。
気に入っていただけてうれしゅうございます。
ミッフィー達も本望でしょう。
こんなことばかりしてるものですから、もううちのミッフィー達は汚れに汚れて白うさぎじゃなくなってきました。
お風呂に入れたい・・・

***
ほんというと、京都タワーだけはズルしてるんです。(本棚で支えている)

[29] ゲストブックを発見した 投稿者:ぶんた 投稿日:2000/09/04(Mon) 23:06:19
ので、早速遊びに来ましたー。ここに遊びに来ていらっしゃる皆様のミッフィーにかける情熱、すごいですねーーー。皆様の足元にはとても及びませんが、私もひそかにミッフィーちゃんが好きでーす。組みたいそう&きばせん見ましたよ!すごいなあー。一糸乱れぬチームワークですね。(ミッフィーちゃん同志、喧嘩することはないのかな?)

下の書き込みにあるうさぎ歌劇団、いつか大もくじに載せてくださーい!トップはでかミッフィーでほとんど確定としても、娘役トップ人事には頭を悩ませそうですが...。扇を広げて決めのポーズをするエリザミッフィー、ぜひみたいなぁ。

ブラジルにはミッフィーちゃんいないです(;;)。キティーちゃんは人気!この間、my melody (うさぎ赤ずきんちゃん)グッズを発見してびっくり!(<日本でも今売れてるのかな?)アメリカの Looney Tunes もの (Tweetyとよばれるひよことか。こっちでは、ピウピウと呼ばれてます。 )も根強い人気を誇ってます。

>ところで、歯医者さんて、治療中に道具だか材料だかを、患者の胸に乗せて作業しますよねえ。
おいてましたっけ?記憶がない..。この間親知らずとってもらったんですけど、おいてないような気が。ブラジル女性は豊満だから、置けないのか(^^;)?


いらっしゃいませー 投稿者:さんげん - 2000/09/05(Tue) 18:21:44
これは、ブラジル在住ぶんたさん!
ようこそいらっしゃました。
ベルリン、LAに続いてぶらじるとは。インターナショナルなHPになったものです

>すごいなあー。一糸乱れぬチームワークですね。

全員ミッフィーですからね。

>(ミッフィーちゃん同志、喧嘩することはないのかな?)

たまには何やら争っていることもあるようですが仲いいんですよ。なにしろ全員、一日の大半は眠ってますし。

>うさぎ歌劇団、いつか大もくじに載せてくださーい!トップはでかミッフィー
でほとんど確定としても、娘役トップ人事には頭を悩ませそうですが...。

ヒー。。。うちの中に大階段を設営しなければ・・・

>ブラジルにはミッフィーちゃんいないです(;;)。キティーちゃんは人気!

それは、いただけませんね。憤慨しております。
ぶんたさんぜひ宣教師となってブラジルにミッフィーを布教させて下さい。

患者の胸を作業場にする歯医者って、もしかして私がいってる先生だけなのだろーか。でも前に住んでいたところの歯医者さんもそうだったような。ほんと豊満な人はどうするんでしょう、谷間に落っこちてはまってしまったりして(キャー)

[28] うさも発見したの。 投稿者:うさ 投稿日:2000/09/03(Sun) 00:30:04
お花屋さんで「敬老の日」の花キューピットを頼むと、
抽選でミッフィーのBOXとか、フォトスタンドとかが当たるそうです。
オレンジ色でかわいかったですよ。まだ間に合うので、お近くの
お花屋さんでチェックしてね♪


花キューピット 投稿者:さんげん - 2000/09/03(Sun) 23:03:23
そういえば、母の日にもやってますよね〜
敬老の日にも花を送れと言うのですね。しかし老人の知り合いがいな〜い。親に送ったらムッとされそうですし。
やらせで自分の家に送ろうかな。
ほんとは、ブルーナさんにお送りしたいところですね。でも現役バリバリのブルーナさんには敬老の日なんて似合わない!

[27] ミッフィー歯医者 投稿者:さんげん 投稿日:2000/09/02(Sat) 20:34:35
さんげんです。
9月になっても蒸し暑くていやですね。

**ご近所ミッフィー発見ネタ**

最近行っている歯医者さんのスリッパがミッフィースリッパなんです。しかし、それは子ども用・・大人用は白か黒。間違えたフリして子ども用ミッフィースリッパを履くのを、9月の課題にしたいと思います。

なお、診察券入れの箱に、ミッフィー核家族(パパママミッフィー)の切り抜きが貼ってありました。わざわざ切り抜いて貼るとは、かなりお好きとみえます。助手のお姉さんか。それとも先生(男性)か・・・

歯医者って恐ろしくて大嫌いなんですが(好きと言う人はいるのだろうか)もし先生がミッフィーの着ぐるみを着てくれたら・・・・ガリガリ削られるのさえ楽しいひとときになるかもしれません。
着てくれないかな。


危険な賭けだわ。 投稿者:うさ - 2000/09/03(Sun) 00:16:44
>もし先生がミッフィーの着ぐるみを着てくれたら・・・・

あの丸い、何にも持てないような手。
ううっ、口の中が血だらけだわ〜っ!!!
まんまる手 投稿者:さんげん - 2000/09/03(Sun) 23:00:33
あの丸い手で出来る事といったら、ボクシングとか大太鼓とかティンパニとか(ばちが要らない)、ジャンケンのグーくらいですね。着ぐるみの手だけ開いてて先生の手が出せるようにすればどうでしょうか。いそぎんちゃくミッフィーみたいでちょっとキモチワルイかな。

ところで、歯医者さんて、治療中に道具だか材料だかを、患者の胸に乗せて作業しますよねえ。あれ、密かに毎回オオウケしてます。人の胸に、のせるなよ〜しかもいちおう女性なのに。そりゃ私は平らだから置きやすいでしょうけど・・・
女性には? 投稿者:みっぴい(おす) - 2000/09/06(Wed) 00:10:24
>いそぎんちゃくミッフィーみたいでちょっとキモチワルイかな。

あぁ、怖い考えになってしまった(泣)。

>患者の胸に乗せて作業しますよねえ。

自分がお世話になってる歯医者さんではされたことないですねぇ。しかし、みっぴいに聞いてみたところ、「される、される」とのこと。ひょっとして、女性にだけ?

[26] こんにちは 投稿者:よし 投稿日:2000/08/29(Tue) 14:40:03
すばらしく充実したHPにびっくり!
ときどき遊びに来るわね。
LAの本屋さんでビデオを売っているのを見たけれど、ミッフィーグッズは見かけません。残念だわー。


いらっしゃ〜い 投稿者:さんげん - 2000/08/29(Tue) 22:23:45
これは、ロサンジェルス在住よっしーさん!よくいらっしゃましたー!
あめりかじゃミッフィーグッズを売ってないの?UFOキャッチャーなんてのも無いのかな。
そちらでは誰が人気者なんですか?やっぱりスヌーピー?ポパイ、ベティちゃん、アーニーとバート、いっぱいいるわよね。

[25] 花柄ミッフィー♪ 投稿者:みっぴい 投稿日:2000/08/28(Mon) 03:25:49
最近、ゲーセンからの身請けだけじゃ飽き足らず、お店から連れ
て帰って来ることを覚えました。前から欲しかった花柄ミッフィ
ー(青)をついにゲーット!!
ハウステンボスミッフィーと仲良く並べてます。かわいい!!

ところで、ゲーセンでもおみせでも、並んでるミッフィーの顔
って、微妙に違いますよね? 
それで、どうしても『美人(人?)』を選んで連れかえってし
まう。あぁ、これって差別?


これは、子沢山のみっぴいさん! 投稿者:さんげん - 2000/08/28(Mon) 11:09:44
花柄M(青)、かわいいですよね〜!お洋服の白い襟が、「おじょうさん」て感じがして。ヌ○ドにもなるし!
手芸の上手な方は、洋服作って着せ替えたりも出来るんでしょうね(私には100年かけても無理でしょう)

連れ帰るミッフィー、私もじっくり顔見て選びますよ!我が家と相性のいい顔、ということで良いのではないでしょうか。みんなそうだと勝手に思っていますが・・・もしかしたら、目をつぶって触った子を連れ帰るという主義の方も世の中にはいらっしゃるのだろうか。



[24] ミッフィーのうた 投稿者:さんげん 投稿日:2000/08/23(Wed) 21:53:05
ちかごろ、ミッフィーの歌をエンドレスで歌ってしまいます。
あー外で出ないように気をつけないと、。そうとう怪しいおばちゃんになってしまいます。

フェリシモで買ったビデオで歌われている歌です。ミッフィーミッフィーミッフィーちゃん、みーんなだーいすきー、というやつです。あれがぐるぐるまわって無意識のうちに歌ってしまう。しかも「長い耳とまるい目がすーてーき」を「長い目とまるい耳〜」と歌ってしまったりします。


Re: ミッフィーのうた 投稿者:p子 - 2000/08/24(Thu) 00:09:17
ミッフィーの歌ですか、、。
そりは、是非、うさぎ歌劇団の劇団歌にしましょー。
フィナーレには是非、その歌で大階段を降りてきてほしいものです。
ちなみにやはり、トップスターはミッフィーザ、ジャイアントさんですかね。なんだかおもしろそう!
グランドロマン、「うさぎと亀」の副題は---うさぎには秘密があったそして亀には、、、、な〜んちゃって。羽根しょったミッフィーが見たい、きっとゴージャス。

[23] 元気なのね 投稿者:謎のバレリーナ 投稿日:2000/08/22(Tue) 21:17:26
雪んこを養女にして、はやひと月がたちました。
おねえさんは元気でバレエに精進していますよお。
雪んこちゃんもさんげん家に行って、デカミッフィースコーピオンの下敷きになっていないか心配していたのですが。お仲間に向かい入れて頂いて幸せの毎日みたいね☆よかったわ〜。
今度、みなさんにバレエ教えてあげるわ〜ん。
再会するまで元気でいるのよ。
       P家の ナゾのバレリーナより


Re: 元気なのね 投稿者:さんげん - 2000/08/23(Wed) 10:15:17
バレリーナさん、ようこそ!
雪組もとい雪ミッフィーは元気に毎日遊んだり昼寝したりしてますよ〜、ちょっと暑そうですけど!きっと寒くなるとますます元気に転げまわることでしょう。
バレリーナさんもお元気そうで何よりです。

ぜひミッフィーたちにバレエを教えてあげて下さいね。そしてうさぎ歌劇団を結成。東京うさぎ劇場こけら落とし公演は、
グランドロマン「うさぎと亀」
ファンタスティックショー「美麗美風(ミラ・ミッフィー)」
の予定です。(二本立て)

[22] 近況 投稿者:みっぴい(おす) 投稿日:2000/08/19(Sat) 23:26:55
新しい背景、いっつも、かわいいですよね。どんどんアップして行ってください。

先日はみっぴいとハウステンボスに行き、みっぴいがHTBオリジナルミッフィーを身請け。Sサイズ、Mサイズ、お手玉サイズのどれにしようか悩むみっぴいを説得し、Mサイズとお手玉サイズの身請けさせる。ふふふ、説得成功。

最近のみっぴいは2Lサイズの雪の日ミッフィーや飛行機ミッフィーの身請けもし、色々なところから身請けしてます。部屋が占領される日も近づいてきています。

一方で自分、みっぴい(おす)は、最近あまりミッフィー達のゲーセンからの身請けに成功せず、お金だけが浪費されつつある日々が続いています。はぁ〜。
HTBに行った際も、行く途中で寄ったゲーセンの方にお金たくさん使って、実際のHTBではあまりお金使えなかったし。愚考後悔先立たず...


Re: 近況 投稿者:さんげん - 2000/08/20(Sun) 14:52:21
おすみっぴいさん、ありがとうございます。
ぞくぞくと家族が増えているのですね。みっぴいさんのお部屋はガヤガヤと賑やかなんでしょうね。うらやましい〜。通し番号をつけて点呼とかしないと、わけがわからなくなりそうですね。

ゲーセンからの身請けはやはり困難なものなのですね。でもゲーセンにしてもお店にしても、並んでいるミッフィーたちを見ると「連れてかえって〜」という声が聞えるような気がしますよね。(私だけ?)
続、近況 投稿者:みっぴい(おす) - 2000/08/21(Mon) 01:41:04
今日もみっぴいとゲーセンで、身請けしてきました。ミッフィーのキーホルダー7個、ジャムポット2個、Sサイズ飛行機ミッフィー1羽(匹、人?)こーんなことしながら、お金はぞくぞく消えて行きます。困ったもんだ。

>並んでいるミッフィーたちを見ると「連れてかえって〜」という声が聞えるような気がしますよね。(私だけ?)

それで、ついつい「連れて帰ってやらねば!」などという責任感を感じて...
おみごと! 投稿者:さんげん - 2000/08/23(Wed) 21:49:47
おみごとでござる!
しかし、キーホルダー7個もとっていったいどうしようというのだ。
ところで、うさぎは一羽二羽、なんですねえ。不思議です。
あ、鶏(肉)と同じ扱いなのか(キャー)
どうもできない... 投稿者:みっぴい(おす) - 2000/08/24(Thu) 00:21:19
>キーホルダー7個もとっていったいどうしようというのだ。

一つ一つが微妙に違ってるんですよぉ、これが。色とかポーズとかが。けど、実際にそんなにキーホルダー使うことってないから、結局は「大事に保管されてます(byみっぴい)」。

[21] 朝日新聞 投稿者:さんげん 投稿日:2000/08/19(Sat) 21:20:35
ここだけの話ですが、今日の朝日新聞朝刊の、某欄に紹介されていた某氏(有名人ではナイ)は、熱烈ミフィラーなんですよ〜! うっこれ以上は・・・お知りになりたい方は、メールください。


誰なんだろ 投稿者:みっぴい(おす) - 2000/08/19(Sat) 23:29:59
うちでは新聞とってないんでわかんないんですけど、なんか気になる〜、こういうのって。

さかのぼる未来に進む