走行距離もさることながら、こまめにオイル類を交換されていて、とてもいいですね。こういうことは最初が肝心で、距離が長くなってくると差が出てくるものです。きっと、末永く好調に走ってくれると思いますよ(^^)。

 ところで、問題のクラッチ露出ですが...よく分かりません(^^;)。とはいえ、どう考えてもマズいと思いますから、ショップでプロの人にちゃんと調べてもらった方が安心ですね。もともとそうなっている、なんてことはない筈だし...。


兄者さんからのお便り(98/10/11着)

Henlikさん、こんにちは。
今日(昨日か)、12ヶ月点検の申込みにディーラーに行ってきました。
そこで私の担当さんに聞いたのですが、
例の最終受注のカラーバリエーションはなしになったということでした。
何でもFAJさんはそういう事で申込みまで取ってたらしいのですが、
それを本国の方に持っていったら、そんな色は作れないと断られたとか。
それ以上は聞きませんでしたが、担当さんはいかにもイタリアだと笑ってました。
シルバーメタリック位はもしかしてと言う事ですが、
ソリッドカラーとかパステルカラーとかはダメみたいです。
いろんな色の新車が見られると楽しみにしていたのに残念ですね。
Tipoの広告にも載ったのに、ちょっとびっくりの話だったのでご報告まで。
ところで、下見オフですが集合時間は何時ごろなんでしょうか。
出発時間を調整したいので、よろしくお願いします。

それではまた。


 う〜ん、よく分からない話ですね...。作れないも何も、作ってたはずなのにねぇ。まぁ、「前は作ってたけどもう止めたからできないよ」って感じなんでしょうけどね〜。それにしても、残念。私もディーラーや街で見かけるのを楽しみにしていたのにな。

 指摘されて気が付きましたが、確かに時間が書いてませんでしたね(^^;)。これは完全に私のミスです。で、オフ会のコーナーにも書きましたが、時間は13:00〜17:00ということですから、13時前には集合場所に来ていただきたいと思います。よろしくお願いしますね。


ぴゅんさんからのお便り(98/10/11着)

広島のぴゅんです。

きょうはぼくのもう一台の相棒、VESPAの話。パンダ乗りにはバイク乗りが多いみたいですね。近所をうろつくときはもっぱらバイク。渋滞も駐車場も関係ないし(本当は駐輪場に置くこと!)。バイクはVESPA ET4。

オリーブグリーンがきれいだ。4cycle 125ccでメンテも楽で走りやすい。ビンテージじゃないと・・・といわれる方もいらっしゃると思いますが。新世代のVESPAもかっこいい。オイルの混合も不要だしヘルメットも入るしガソリンは9リットルも入る。

このへんじゃまだ一台も見ませんよ。
とりあえず写真送ります。

それでは。

追伸>gogoさんへ

まさにそのパンダがぼくのです。西区・中区・安佐南区をうろついています。
ついでにオリーブグリーンのVESPA ET4もよろしくね。

 以前はすみませんでした。再度送っていただき、ありがとうございました。

 さて、最近はビンテージ・ベスパ以外にもイタリア製スクーター(イタルジェットとかアプリリアとか)をよく見ますが、これは初めて見ました。ネオ・ビンテージ調というか、新しさと懐かしさが同居したようなデザインはさすがですね。

 写真は3枚送っていただいたのですが、私の独断で1枚に絞らせていただきました。御了承ください。


くまねこさんからのお便り(98/10/11着)

Henlikさんこんにちは。前回にメールしたのは1年9ヶ月前ですので本当にお久しぶりです。
私のパンダもHenlikさんと同じ95年式ですので同じようなトラブルが丁度同じような時期に発生します。その都度このHPの記事が大変役だっております。
ありがとうございます。(感謝!)

さて、最近の我が家のパンダ号ですが、念願の旧型樹脂グリル&伊国バッジを手に入れ、さらにアズパンさんの書きこみの影響もあり、予てからの計画していた鉄ホイールアイボリー色化を実施いたしました。タイヤをつけたまま適当にマスキングしてスプレーを吹いただけですが、いい感じに仕上がりました。

写真が出来ましたらお送りいたしますので、ギャラリーに載せていただけましたら光栄です。
では、アップデート楽しみにしております。


 ホントにおひさしぶりです(^^)。しかし、このページもそれだけ長くやっているんですね〜。改めて、飽き症の私が続けられてきたという事実に驚いたりします(^^;)。それもこれも、皆様からのお便りのおかげですよ。いつもながら感謝感謝です。

 さて、くまねこさんのパンダは、凄く私好みのスタイルになってますね。写真がとっても楽しみです。しかし、ホイールのペイントはタイヤを付けたままでもOKなんですね。今まで、「ホイール塗りたいけどタイヤをホイールから外すなんてできないしな〜」と悩んでた私って一体・・・(^^;)。


みーちゃんの友さんからのお便り(98/10/11着)

秋の夜長に皆さんどうお過ごしでしょうか?
私のみーちゃんは最近よく「みしみし」いいます・・・
「なぜ?」
洗車するとねじはおちてくるし、はしってるとかなりみしみしいいます。とくに低速で走行するときは、クラッチ踏むたびにみしみしいいます
踏まなくてもみしみしいいますけど・・・(;=;)う〜〜ん
1週間ぐらいまえから急に言い出したので心配です。
なんか「ここがおかしいんちゃうか?」というのがあれば教えてください。

ではでは
 う〜ん、「みしみし」って音は、日本車以外では当たり前のようにするものなんですけどね(^^;)。マジな話、カローラよりメルセデス・ベンツの方がきしみ音の類いはよく鳴ったりしますよ。欧米の人はあまり気にしないみたいです。メーター回りなんかから出る音は、もう諦めましょう(^^;)。

 ただ、「クラッチ踏むと鳴る」というのは気になりますね。もしかして、アクセルを踏んだり放したりする時にも同じような音が出ていませんか?だとしたら、マフラー遮熱板が変形してマフラーと干渉しているのかも知れませんし、その他、エンジンマウントなんかの問題があるのかも知れません(この辺りはもうプロの領域ですね)。犬キャラ号の場合、遮熱板変形の音は、「みしみし」というより「キュッキュッ」といった感じではありますが、擬音表現って個人差が大きいからなぁ(^^;)。

 しかし、「ねじ」って一体・・・?


ぐんぐんさんからのお便り(98/10/12着)

高知の大水害をかろうじて逃れた,1.1 CLX `95に乗っています。つかぬ事をお聞きしますが,今回タコメーターを買いましたが,回転数のパルスを受ける(デスビの)配線をどこにつなげばよいのか,教えて下さい。

プラグコードが2系統づつに分かれていて,探っていっても(私には)ブラックボックスが出現し,どこにつなげばよいものか不明です。

あと,以前に質問した動かなくなった時計ですが,近くの店で(なぜかミニの専門店で...)オイルフィルターと込みで,新品を26000円(税込み)で購入しました。新しい時計は,秒針が無く,時間合わせもネジをクルクル回さず,押すだけでセッティングが可能となっており,小さなパーツも一応マイナーチェンジされているんだなあ.....っと感心させられました。

こういう些細なことに感動できる車も,あんまり無いでしょうね!



 回転パルスですが、その2系統に別れたプラグコードの先に2つのコイルがありますよね(注:これは95年式以降の仕様です)。このコイルにコネクターで接続されているコードの内、緑色の模様が入った方から(仕様変更の可能性アリ?)、回転パルスを拾うことができますよ。どちらのコイルでも構いませんが、コイルが2つに別れていることから分かる通り、この信号は2気筒分しかありません。購入されたタコメーターが2気筒に対応しているか、また2気筒モードに設定されているか、ちゃんと確認して下さいね。

 ところで、車載の時計ってやっぱり高いですね(思ったよりは安いけど・・・)。2万円もあったら、Gショックとか、データバンクとか、スプーンとか、インディペンデントのそこそこの奴が買えるし、swatchの安いやつなら2〜4個買えるじゃないですか。って、人の感動に水を差してどうする(^^;)。


Robyさんからのお便り(98/10/12着)

はじめましてHenlikさん
いつも大変楽しく読ませて頂いております。突然ですがこの度、僕もPANDAのオーナーになります。95年式CLX、MT、アドリアティックブルーです。

以前はY10に乗っていました。(10年くらい前)しかし高速道路100km巡航中の、中央分離帯激突により、あえなく廃車となってしまいました。それから車の無いローン地獄に入り、小型イタリア車の楽しさも薄れてきた頃に、このページに出会い、やはりこれしかないとPANDAを買うことに決めました。

ここ質問ですが、アドリアティックブルーって夕方見たらグリーンに見えるのかな?ディーラーに行った時にそうだったのですが。写真だと青いのになぁ。明るい時に行かないとやっぱりだめですね。(今度明るいうちに見に行こう)
 初めまして。私の犬キャラ号と同じ95年式ですか。犬キャラ号はちょっとくたびれちゃってますが、普通ならまだまだイケてる年式ですから、思いっきりパンダライフを楽しんで下さいね(^^)。

 さて、ボディカラーなんですが、ちょっと変ですね。と、いうのは「アドリアティック・ブルー」というカラーは96年式で初めて登場した色で、95年式にあるないはずなんです。95年式なら「ブルー・ぺトロール」という濃紺メタリックか、「ターコイズ・グリーン」という水色にも見える緑のソリッドくらいしかなかったはずです。また、私の記憶では「アドリアティック・ブルー」はどのように光が当たっても緑に見えたりはしないタイプの色でした(好きな色なのでよく覚えています)。間違いなく、Rubyさんのパンダは「ターコイズ・グリーン」だと思いますよ。実は犬キャラ号がその色ですから、ページ・タイトルの写真とか、「これが犬キャラ号だ」のコーナーにある写真を見て下さいね。


はせ川さんからのお便り(98/10/12着)

はじめまして。岡山のはせ川と申します。
パンダの話をしたくても周りに理解してくれる人なんかいないところにこちらのHPを見つけ大変嬉しいところです。早速、私のパンダですが買って間なしにO2センサーのトラブルで雨の日はまともに走ってくれなかったり、大阪に遊びに行ってる途中にギアが中で折れ、1、3、reverseのみで岡山に帰ったり、大雨の中ダイナモの故障で立ち往生、はたまた通勤途中に押すこと2回(そのうち1回は、タイミングベルトが切れていた!!!)、ガス欠1回(?) と、大したトラブルもなく(!?)この間はクーラーの効かないまま8月に四国の四万十川まで6時間かけて遊びに行ったりと ゆかいなパンダ生活を送っています。

パンダがほしくて中古を3年前に60回払いで買ったのですが、ローンの回数なんてなんのその、カヌー(カヌーのる人いるんですね。わからんと思いますがわたしのはハリケーン)とキャンプ道具満載でガンガン走っています。

岡山も最近パンダをよく見かけます。嬉しい反面、数少ない車にのっている自己満足度が薄れてきてすこしいやだったりもするのですが、女の子が多いのでまあええかと思っている毎日です。パンダにはおっさんになっても乗りたいのですが、メカには詳しくありませんのでまたよろしければ教えてください。パンダを好きでいてくれる人がこんなにたくさんいるということはうれしいことですね。

これからもよろしくお願いします。
 3年前には私も倉敷に住んでいましたよ(^^)/。岡山市にもパンダでよく遊びに行ってたので、もしかしたらどこかで会ってるかも知れませんね〜。

 パンダ歴3年とか60回払いとか、私とも共通点は多いですが、トラブルは比べ物にならないくらい経験されていますね。それでもパンダを楽しんでおられるというのは、ホント素晴らしいです(^^;)。

 数少ないクルマに乗る楽しみも理解できますが、みんなで楽しめばいーじゃん!っていうノリの軽さもパンダの魅力ですから、素直に喜びましょう(^^)。


永田さんからのお便り(98/10/13着)

こんにちは。henlikさん。

PANDAには直接に関係無い話ですので、少し気が引けるのですが、先日、お会いした折、気になる事がありましたので、お便りします。(気になると言っても悪い意味ではないのですが...)

で、気になる事とは、当日の何気ない会話のうちのhenlikさんの発言。「楽という言葉と楽しいという言葉が同じなのはおかしい。」その時は車の話のなかの事なので、楽な車=楽しい車ではないという意味を踏まえた上なのだろうと、成る程と同意し、古語でいう「おかし」が概念的には近いのかな?などと、いいかげんに答えたのですが、何か心の隅に引っかかる部分があり、家に帰り、「字通」で楽の字義を引いてみました。[楽]ー(中国)古代のシャーマンが手鈴を振り、神を呼び、神を楽しませる姿。それより、音楽(神を呼ぶ為の)、たのしむ(本来は神が。)の意に通じる。というような事が書かれていました。では、現代でいう楽するの意はないのかというと、鈴を振り神を呼ぶ事には、病魔を払い、病を癒すという目的があったようで、これが、「楽」ー1心身が安らかでたのしい事、安楽。気楽。2好む事。愛する事。 3たやすい事。やさしい事。(広辞苑より)の意に通じているようです。(本来の楽の字義は、ねがう(神に対して人が)と書かれています。

このように[楽]の字義の3つの概念(行為、対象、目的)より、それぞれに対応する日本語が発生、時代とともに変遷したと思われるのですが、最近、「楽する」という意味には、心身安らかにという癒しの根本的な部分が薄れ、何もしないから楽だ。便利だから楽楽。といったニュアンスで使用される場合が多いと思います。(心身安らかと便利という概念には本当の所、何の関係もないと私は思います。)

その辺りの「楽する」の意味の変遷が、ただ便利でいわゆる”楽な”車が巷にあふれる原因というのはやや強引でしょうか。(でも、言葉の意味の変遷は、結局、私達の意識の変遷でもありますよね。)

で、ようやくPANDAですけれど、(^^;)、乗って、楽しい。心安らか。あまつさえロックですらある。まさしく[楽]の字義通りの車ですね。さしずめ、PANDAに乗るhenlikさんのお姿は、手鈴を振り神を呼ぶシャーマンか!(PANDA TALKで”あの瞬間”なんて言っているし。)

だらだらと取りとめのないお便りで申し訳ありません。最後はPANDAで締めたという事で勘弁して下さい。


 私のあまり深く考えない発言から、ずいぶん掘り下げられてますね〜(驚)。

 元々の発言の意図が、「楽であること」と「楽しいこと」をごっちゃにしやすい現代日本(わ〜出来損ないの文化人みたい)に対する反発みたいなところから来てますので、元々視点が偏ってはいましたね。確かに英語では、「楽」="easy","confortable"、「楽しい」="enjoy","fun"など、全く別の言葉で表現される根本的に違う概念のようなのですが。

 永田さんに指摘されて思ったのは、「楽しい」、「楽」の二つの概念が同じ漢字で表現されることに対する嫌悪感は、「楽」という意味の変遷(堕落)が原因であり、本来的な意味合いはシンプルでとても美しいなぁ、ということですね。祈り、感謝、安らぎ、そして愛。

 話をパンダに移しますと、私がパンダに乗っている時、よく頭に浮かぶのは「ああ、素晴らしい、神に感謝」なんてことだったりします。元々は「愛しのティーナ」の影響なんですが、最近は大マジでそう思ってきたりします。ま、そんな大袈裟なものじゃなくて、パンダに乗ってて、夕日が綺麗だったり、ちょっとした風景が心に残ったりした時、純粋に「何かに」感謝したくなる、そんな原始的な信仰心なんでしょうね。パンダに乗ってると、そういう感受性が強くなるみたいなんですよ。それがなんなのか、まだよく分からないんですけど・・・。


10月のお便り後半へ進む→

[BACK]    [HOME]