←8月のお便りその2へ戻る



パパンダさんからのお便り(03/9/1着)

はじめまして。よくHPを見させて頂いています。
千葉在住のPANDA乗りです。(とはいっても納車が8/29でしたのでまだ3日目です…笑)

私の購入したパンダは、99'のパンダでしたので外装はそこそこきれいでした。普通の中古車屋さんで見つけたのですが見て,試乗した時点で「あぁ〜 これ買うな…」って自分で思ったので、即決してしまいました。

整備等に関しては運良く近くにアレーゼさんがありましたのでそこでやろうと思います。
まだまだ、パンダについては知識不足ですが、いろいろと宜しくお願いします。
(今のところ気になっているのはウォッシャー液が少ないなぁという所と、エンジンを暖めて少し走ってから停車すると左タイヤの内側に水が垂れていることがあって、それがどこからきているのかが少し気になります。)


 初めまして。ハンドルネーム、文字化けではないですよね、、、??(9/5 文字化けでした(笑))

 パンダって、一瞬乗っただけでも「分かってしまう」クルマですよね、気に入るにしても、嫌うにしても。私も1分で気に入って、8年気に入りっぱなしですから(笑)。

 パンダのようなクルマを維持する上において大事なのは主治医であると私も言い続けているわけですが、ちょっと気になるのが、もしかしたら並行輸入車ではないかな?ということですね。微妙な年式なので何ともいえないのですが、その場合ディーラーでの整備を断られる、あるいは難色を示す可能性があるので、、、(これはそれぞれの経営方針によりますので、一概には言えません)。何はともあれ、まずは相談、そして整備。普通の中古車屋さんで売ってる輸入車は、まともな納車前整備を受けていないと思った方がよいですから。

 気になる点ですが、この二つもしかしたら同じ事を指しているのでは?ハッキリと書かれていないので何とも言えないのですが、もしこれが「ウォッシャー液がすぐ無くなる」、「運転席側フロントのタイヤの内側が濡れる」ということなら(パンダのウォッシャー液タンクは決して小さくないです)、左フロントタイヤの上に付いているウォッシャー液タンクからウォッシャー液が漏れてタイヤに垂れてきている、と簡単に説明できますね。



alpine-pandaさんからのお便り(03/9/2着)

久しぶりに投稿させていただきます.

2年半で5万キロと走行距離が伸びてきました.先日(48000キロ)でクラッチが逝ってしまい交換しました.工賃が52000円かかりました.ちょっと高くないですかね?

それはさておき,最近高速走行時のハンドリングのぶれがひどくなってきて困ってます.ホイールを社外品に変えてからの症状なのですが,最近では,時速100kmでもすごくぶれます.ショップの人は,ホイールアライメントが原因だといわれるんですが,アライメントとった直後にも同じ症状がありました.確かに若干は軽くなったような気はするのですが,明らかに治ってはないのです.
なにか考えられることがあれば教えてください.


 お久しぶりです。

 5万キロ弱でクラッチ寿命ですか、磨耗ならちょっと早い気もしますね。それともベアリングのトラブルなどでしょうか。事情が分からないので何とも言えませんが、工賃でその値段はちょっと高いのでは、、、かなり前の話ですが、アレーゼでも3万円強くらいでしたので。

 さて、高速時のステアリングのブレ(専門誌的にはシミー)ですが、これは普通に考えてホイールそのもののバランスが悪いのでは?ここで言われている「ショップ」がホイールを売って取り付けたショップなのだとしたら、あまり認めたくないのでホイールアライメント(ホイールそのもののバランスとは無関係です、ちなみに)のせいにしたのかもしれないですが、、、(あるいは、アライメント調整のお金を取ろうとか(^^;))。

 社外製のホイールというのもピンキリで色々とあって、あきらかに質の低いものもあるようです。しかし普通は取り付けるときにちゃんとバランスを取ってからお客に渡すものです。ホイールを購入したお店に症状を話して直してもらうか、それが前述のような事情で埒があかない場合、信頼できるショップを探して相談するべきでしょうね。せっかくのホイールが、これではただ性能を下げているだけのシロモノになって、悲しいですよね?(私はそういうリスクが社外品には必ずあると考え、基本的に社外品を使わない主義です(--;))。



パパンダさんからのお便り(03/9/3着)

9/1に投稿させていただいたものです。
思いっきりハンドルネームが文字化けしてました。(半角で入れてしまいました。笑)

質問の内容わかりにくかったですね。まさに運転席側フロントの内側で液が漏れているという表現が正解でした。
(ややこしくしてしまってすいません。)今度の連休に点検する予定です。

いくら仕事が遅くなっても乗りたくなる車ですね。買ってよかったです
次の車検まで長いので、それまでは買った状態を保って乗りたいと思います。(ローン等もありますし…笑)

Henlikさんは「サニーデイ」とか好きなんですね。
私はもっと古いんですけど「はっぴぃえんど」とか聞いてますよ。まぁ「はっぴぃえんど」というか、 「大瀧詠一」が大好きなんですけどね。大瀧関連の曲はかなり聞いています。CDも安いですし(笑)

これからもこのたのしいHPずっと、見つづけます。皆さんよろしくお願いします。


 やっぱり文字化けでしたか。でも、何となく意味がありそうな感じでしたけど(笑)。やはりこのフォーム、半角カナ使うと文字化けしやすいみたいですね(自分で半角カナ使って投稿しても問題ないのですが、、、)。最近、つとに文字化けが多くて困ってますが、2ちゃんねるなどの影響で再びネット上で半角カナ使う人が増えてるのかもしれません。

  液漏れの件はやはりそうでしたか。ウォッシャー液ならシリアスなトラブルではないので、とりあえず一安心でしょうか、、、でも、冷却液の可能性も捨てきれないし、やはりきちんと早く診てもらいましょうね。

 私はずっとパンダを通勤車輌として使っていますが、仕事を終わってパンダに乗るのは、今でも楽しみの一つですね(^^)。疲れていても、イヤなことがあっても、スッキリしますよ。私もかなりのローンを組んでパンダを買いましたが、結局払い終わっても全然飽きることなく毎日乗っているのですから、本当にお得な買い物だったと思います(^^)。

 そうですね、サニーディを初めとして、「はっぴぃえんど」影響下の音楽をよく聞きますよ(マイ・フェイバリットのキリンジもそうですね)。一応、「はっぴぃえんど」のCDも持っていますけど、サニーデイはデビュー直後の「ポスト・フリッパーズ」時代から聴いていまして、むしろサニーディやオザケンからの流れでそちらも聴くようになったミーハーです(笑)。それ以前から細野晴臣さんのファンではありましたけど。



恒松 真澄さんからのお便り(03/9/4着)

7月からパンダ5MTを探してもらっているのですが、なかなか見つかりません。またパンダに乗りたいです。


 見つかりませんか、、、5MTという以外にどの様な条件があるのか分かりませんが、今はそれほどタマ不足ということはないと思うのですが、、、。 お店を変えるとか、遠くても専門店に相談してみる等、アプローチを変えてみるのもいいかもしれません。

 今の愛車はアルファだそうですが、蛇の毒よりパンダの魅力なのでしょうか(^^)。中古車選びは、焦ると負けのような気がします。よいパンダが見つかるといいですね。



ヒデさんからのお便り(03/9/8着)

いつも拝見しておりますが、初めてお便りします。ここ2か月くらい左リヤから異音が発生してましたが、原因が分かりましたので報告をさせていただきます。

症状は段差や道路のうねりでリヤが大きくストロークするのに合わせてギシギシ、コキコキ(状況によって音が変化)と音がするというものです。左リヤからのみ音がすることから、マフラーの干渉、リーフスプリングの異常、ショックアブソーバーの異常、ブッシュの劣化などを考えてみたのですが、各部を手で揺すってみたり、増し締めしたり、目視する限りでは異常はありませんでした。ところが、何の気なしに手鏡で下部をのぞいてみたところ、左リーフスプリングの前の付け根に小石がはさまっており、これを取り除いたところすっかり音はしなくなりました。4×4ならではのトラブルですね。もし同様の異音で悩んでいらっしゃる方がいましたら、ちょっと見てみることをお薦めします。手鏡を使えば簡単です。

なお、私北関東に住んでますが、音が治らない状態で長野の白馬、山形の上山と2回ドライブ旅行に行ってしまいました。もう少し早く気づいていれば良かったのに。他には特にトラブルはありませんでしたが、音がするたびに身が縮むような思いのする旅行となってしまいました。

そういえば白馬で7月6日にすれ違ったタスマニアグリーンのパンダに乗っている方。もしこれをご覧になっていればなのですが、ちょっと疲れていたので何のリアクションも出来ずにすみませんでした。それではヘンリクさんこれからもよろしくお願いいたします。


 初めまして。貴重な情報、ありがとうございます。

 4×4のリーフスプリングはよく異音を発しますが、大抵は「仕方がない」と諦めているのではないでしょうか。これは非常に意外でしたが、これがよくある原因だとすれば、対応も簡単ですし4×4乗りには朗報かもしれません(^^)。確かに大きく音がするとしたら(小さな音は構造上仕方ないでしょう)、こういう場合が多いような気がしますね。

 不安を抱えたままの長距離ドライブは、気分的に辛いものがありますね。私は多少の異音は気にせずにどこへでも出かけていましたが、、、。

 旅先でパンダに出会うと楽しいですね。私は大抵出会っても相手が気がついてくれない(あるいは無視?(笑))ので、逆に悲しい時が多いですが、、、。



ふくぞう!さんからのお便り(03/9/10着)

最近、よく異音の話がでてるようで、以前、ぴろぴろ音がなる件で投稿させていただき、その後、いったんアピス神戸さんへ、もっていったのですが、時間をかけて調べたいということで、わたしの都合もあっていまだ診断をうけることができず、ドア開けたり閉めるたんびに、かわいくぴろぴろ言ってます。(原因わかったらまた報告しようと思ってます。)

そして、またひとつ、異音のことで気になることがでてきたので投稿させていただきました。と、言うのも、最近クーラーをつけたとき(つけはじめ)なのですが、「ぎょえ〜〜〜〜〜〜〜!!(こんな音)」と近所にすんでらっしゃるおばあさんも、びっくりして家からとびでてくるような音がしはじめました。つけはじめて2・3回アクセルふみこむのに連動して、その「ぎょえ〜〜〜!!」音がなった後は静かなもんなのですが、ボンネットのエンジンの後ろあたりから聞こえてくる気がします。クーラーをつけることでなにか他の部分に支障がでるのではないかとちょっと不安に思ってます。こんな異音を経験された方がいらっしゃればアドバイスをお聞きしたいのですが。よろしくお願いします。

そんな、不安をかかえながらも、この週末は神戸から乗鞍までキャンプにでかける予定です…


 ぴろぴろ音は、まだそのままですか、、、代車があればいいのですけどね。電気系のトラブルは見込みが付けにくいので、アピス神戸さんも慎重な対処をしたい、ということでしょう。

 さて、 クーラー使用時の異音と言うことですが、これはエアコンのコンプレッサーそのものなのか(使用時はクラッチが繋がってコンプレッサーを回すようになってます)、あるいはコンプレッサーと同じベルトで駆動されているオルタネーターなどからの音なのか、あるいは駆動ベルトそのものからなのか、お便りからではちょっと判断が出来ないので何ともいえないですね、、、一番可能性が高いのはベルトの劣化による音の発生で、試しにカーショップで売っているベルト鳴き止めスプレー(ホルツなど)を使用してみるのも手ですね。

 音が鳴るのがクーラー使用時のみ、というなら、最近は涼しくなってきていますし、とりあえず遠出の時は安全を見てクーラーを使わないようにして、帰ってきてからちゃんと看てもらった方がいいでしょう。本当は、週末は修理に出して、キャンプには誰かにクルマを借りたり、レンタカーなどを使うのがいいのですけどね、、、。



ケエさんからのお便り(03/9/10着)

★たけさん様ならびに、Henlik様、貴重なアドバイス誠にありがとうございました。
★早速今週末、いろいろいじくって見ます。
★まずは、プラグとコードを点検してみます。
★オイル交換の時、プラグの付近にこぼすことが結構あるので、まずは、ここから。
★次に、全部のプラグを外して、かぶってるやつを見つけ出します。
★これで、どこが失火してたか分かることでしょう。
★あとは、コードの絶縁抵抗も測ります。
★これでダメなら、イグナイタってやつを交換してみます。


★そう言えば、HPに検索機能が付加されたのですねぇ〜。
★今まで、欲しい情報を探すのに苦労してましたので、大変助かります。
★そうは言っても、今まではあちこち探すことで、余計な貴重な情報も得られて重宝していたのも事実です。
★まっこのHP自体が素晴らしいので、文句の付け所は、ありません。
★重箱の隅をつつこうとしても隅すら見当たりません。
★このHPは、Pandaに関りを持つ全ての人たちの希望です。
★毎回、几帳面なコメントお疲れ様でございます。
以上


 失火の原因調査については、その順番でいいと思います。こぼしたオイルがプラグに影響するとは思えませんが、コードには悪影響を及ぼすかもしれませんね。パンダの場合、イグナイタはほとんど消耗品ですね。大抵最後にチェックしますが、結局ここが一番怪しいのですよね(^^;)。

 検索機能は、読者の長州パンダさんから提供いただいたものですね。私も同時期にトライして失敗していたので、非常に助かりました。で、私も使ってますよ、何せ昔調べたことは忘れていることが多いですから(笑)。私より、ずっとパンダについて知っているのがPANDA!PANDA!PANDA! なんですねぇ、、、。

 あ、このページ、いつも大急ぎで作っているので突っ込みどころは満載です(笑)。時々、古いページを見たりすると頭痛がしますから、、、。



ishikenさんからのお便り(03/9/11着)

やられちゃいましたよ
どうも御無沙汰しております。我が家のパンダですが、ヒューズが飛んでラジエータのファンが回らず危なくオーバーヒートしそうになった以外は好調だったのですが。


実は、車上荒らしにあっちゃいました。しかも、2回も。初めはヒトツキ前ぐらいにフロントキャンバストップの右側のリベットを思いっきり引っ剥がした感じで。
この時は、車内の小銭数百円とマグライト取られちゃいました。しかも、これを発見したのが雨の日で。M3ネジでずぶぬれになりながら作業しました。シートはグチョグチョ。


で、今回は最悪。キャンバス切られました。20cmちょいはバックリいってたかな。今日発見したのですが、多分車内のたばこ(自分は吸わない)ぐらいの被害。
今回は警察に行って事情聴取。アルミの粉まいて指紋採ったりしてました。浮き出てきた指紋は、多分自分のじゃないかな?
駐車場ですが、周りは住宅街ですが夜中は結構暗くて誰か居てもわからないかも。多分、うちのクルマが一番モノを取りやすそうだったのでしょう。
キャンバスから手を入れれば、簡単にドアなんて空いちゃいますからね。リアのトランクや車検証等には被害がなかったので、多分素人がちょっとしたモノ欲しさにやったのでしょう。


教訓としては、車内の見えるところにモノを置かないということでしょうか。しかし、かなりアタマにきてますよ。犯人見つけたらタダではおかないし。
ということで、キャンバストップの方々は気を付けてくださいね。物騒な世の中ですから。では。


  やられてしまいましたか、、、ご愁傷様です。本当に、こういう卑劣な行為は許し難いですね。人の財産を何だと思っているのでしょうか、、、。

 残念ながら、なかなか捕まらないのが現実のようですので、自衛の策を講じるしかないのでしょうが、キャンパスのルーフを持つクルマは難しいですね。一番いいのはセキュリティシステムの装備なのでしょうが、高価ですので二の足を踏んでしまいます。私はもう一台のクルマが非常に目立つので、とりあえず「防犯装置装着車」ステッカー付けてますが、実際には付いていません(笑)(純正のイモビライザーはありますが)。プロに掛かるとどんなシステムも役に立たないとは言いますが、何かしらやっておいた方が、被害に遭う確率が下がるのも事実です。自分で出来るだけのことはしましょう。



ケエさんからのお便り(03/9/11着)

★最近頻繁に投稿しているケエです。
★下記の件についてどなたがご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願います。
その1
★リアダンパを一度外したのですが、再装着がうまくいきません。
★下方のボルトとダンパの角度のマッチングいまいちで、ブッシュがうまく収まりません。
★現在ねじれた状態で、取付けてあります。
その2
★私は、現在横浜市鶴見区に在住しております。
★最寄にPandaを診てくれる名医は、おりますでしょうかぁ?
★また、最寄にパーツを販売してるSHOPは、ございますでしょうかぁ?
その3
★末端のリアブレーキパイプを交換したいのですが、工具が入っても回すだけのスペースがなく困っております。
★燃料タンクを外せばいけそうなのですが・・・・・その辺は、あまりいじりたくないので・・・・・


★宜しくお願い致します。
以上


  整備については、私はやったことが無い作業(まぁ、こんな重整備はやりたくても出来ないのですけど)ですので、どなたかアドバイスをお願いします。確かに、ダンパーの角度は無理があるような感じですけど。

 横浜には、本当に沢山のパンダ乗りがいます(私が知ってるだけでも10人はいるでしょうか)が、最寄りのショップと言われると、あまり思いつきませんね。もちろん、ディーラーもあるし大手ラテン系ショップGSTさんなどもありますが、ケエさんの「名医」のニュアンスとは違うでしょうし、、、。私の知っている関東の人は、いいお店ならかなりの距離の移動も厭わない人が多いのですよね。横浜在住の人がAUTOPANDA へ通ったり、100kmくらいの距離を走ってカルトスポルトに整備持ち込んだり、、、私自身、よく行くカーショップ・トリミさんは決して家から近いわけではないので(30kmちょっとかな)、、、。本当に「名医」に掛かりたいのであれば、あまり距離は気にしない方がいいと思いますよ。

 以前から言っていますが、ある人にとっての「名医」が自分にとっての「名医」となるとは限らないですから、まずは近くても遠くても自分で評判のいいショップを回ってみて、「ここぞ」というところに決めるのが大事だと思います。ケエさんの場合、普段の簡単な整備はご自分でこなせるのですから、なおさらそうだと思いますよ。



グリーンパンダさんからのお便り(03/9/11着)

クーラーの「ぎょえ〜〜〜〜〜〜〜!!」音の書き込みをみて、おっ!っと思ったので投稿しました。 というのも、私のパンダ(97年式セレクタ)も異音がするんです。 症状としては、クーラーを付けると「キュルキュルキュルキュル!!!!」です。音もそこそこ大きいです。ただ、鳴るのは朝の出勤時のみ。家を出てクーラーONしたときに数回鳴るだけです。(数分で治まります) やっぱりベルトの劣化ですかねぇ。。。車検も近いし見てもらいます。


  ベルトの劣化による滑りも、もちろんありますが、ベルト鳴きは実は新品でもそれほど古くなくても起こりますよ。例えば、新品だと最初は固かったゴムが馴染んできてテンションが落ちてしまい、結果少し滑って鳴いたりしますから。

 グリーンパンダさんの場合、97年から交換したことが無いのであれば、ベルトのゴムが劣化して硬化してきているはずですから、この症状は十分起こりえることですね。始動後数分で収まるのも、エンジンの熱でゴムが少し柔らかくなって症状が出なくなる、ということで説明できますし。

 これなら、まだ初期段階の症状ですから、あまり気にする必要は無いと思いますが、早めに整備してもらうに超したことはないですね。症状って徐々に進んでいくものですが、乗り手もそれに慣れてしまって、気が付いたときには手遅れ、ということもありますから(^^;)。



RCVさんからのお便り(03/9/13着)

 はじめまして、パンダ購入以来の初トラブル記念に書き込みさせて頂きます。
本日フロントショックの交換の相談に近所のショップさんまで行き、しばしの待ち時間中に何気なく車の方を見たところ、ラジエター付近から水蒸気がもうもうと立ち上っていました。
 慌てて近づくと冷却水がじゃじゃ漏れていました。しばし唖然としてしまいました。もちろんそのまま入院することとなりました。ラジエターホースがダメになった模様です。
 しかしながら、ショップに行った時に起きた事が不幸中の幸いでした。タイミング良すぎと苦笑してしまいました。
 しばしの間、代車暮らしになりそうです。 
 それでは。


 初めまして。トラブル記念ですか(^^;)。

 パンダのラジエーターホースはあまり質が高くないようですね(基本的にゴム部品全体に質が良くないと思った方が、、、)。国産で代用品があればいいのですが、それもないみたいですね。よく確認しておいて、危なそうなら早めに交換、あるいは期間を決めての交換がいいでしょうね。

 でも、本当にタイミングいいですね(笑)。下手をすると立ち往生でレッカー、といったトラブルですから、、、。



ぐっちさんからのお便り(03/9/13着)

遅れましたが、HP開設の報告に参りました。パンダネタだけでは寂しく音楽ネタとの抱き合わせですがよかったら遊びに来てください。「Panda-JAZZ Club」っていいます。


 URLは http://www.d4.dion.ne.jp/~kayuki/


で、うちのパンダはですね、つい先日初心者マークの兄ちゃんに追突されまして入院中です。ふぅ。それをのぞけば、今年2回目の車検予定ですが、走行6万キロ超、絶好調ですよ〜。
じゃっ。


  改めて、HP開設おめでとうございます(^^) 。来客の寂しさをお嘆きのようですが、なかなか最初から上手くいきませんよ。私も最初は、お便りが1週間に1通 なんて感じでした から、、、。地道に更新を続けることが大事だと思います。なかなかネタが続かなくて大変ですけどね。私など、今や読者の皆様頼りですから(笑)。

 ジャズとパンダの取り合わせのページは、今はなくなりましたが昔ありましたね。パンダ乗りは音楽好き、しかも演奏する方が多くていいです。オフ会に参加している人だけで、バンドが組める、なんて盛り上がってたこともありましたし(^^)。

 追突はご愁傷様でした。お体は無事のようで、なによりです。クルマのダメージもHP掲載の写真を見る限り、あまり無さそうですし、事故処理が終わって、クルマも早く帰ってくるといいですね。



minekawaさんからのお便り(03/9/15着)

はじめまして。

96年式のパンダCLXに乗ってます。 最近、バッテリーが弱ってきたため、交換したいと思っているのですが、どのバッテリーにするかで迷っています。


できれば安く済ませたいと思っているのですが、たとえばグローバルユアサのバッテリーやAC Delcoのバッテリーなどは1万円ちょっとで買えるらしいのですが、性能はどうなんでしょうか?やはり2万円ぐらいだして、BOSCHなどのバッテリーを買うのが良いのでしょうか?

あと、パンダは補水タイプとメンテナンスフリーの無補給タイプのどちらがあってるのでしょうか?

よろしくお願いします。


 初めまして。

 バッテリーですか、、、個人的には何が良いか、と考えたことはあまりなかったですね(笑)。何でもいい、とおっしゃる人もいますし、ある程度の物を買った方がいい、とおっしゃる人もいます。どちらにも根拠はあると思いますが、私は感覚的なもので良いと思いますよ。グローバルユアサにしても、怪しげなメーカーではないですし、実際使っている人は沢山いて、問題ないわけです(実際には寿命が短いとか、そういうことがあるのかもしれませんが、バッテリーって本質的に消耗品ですから、極端に短くない限り使っている人も問題だとは感じないですね)。ちなみにボッシュはあまり評判よくないですけど。

 あと、補水タイプとメンテナンスフリータイプは、クルマにとってはどちらも全く変わりません。オーナー次第のものですから、面倒がないのが良いのでしたらメンテフリータイプを、ちょっと点検して水を入れる位は苦にならないのでしたら補水タイプをどうぞ、ということですね。

 それより、劣化したバッテリーはオルタネーターに負担を掛けるそうなので、何でもいいですから早めに変えましょう。とか言いながら、私はいつも限界まで使ってしまうのですけどね(それでもオルタネーターは12万キロ持って、壊れる前に交換となりましたけど)。


BACKHOME