←2月のお便りその1へ戻る


あおきけんじさんからのお便り(00/2/10着)

たまに訪れては、みなさんからのメールを楽しく拝見しています。
投稿させてもらったのは何通かチャイルドシートの話題があったのでうちのことをお知らせしようと思ったのです。
去年こどもが産まれてすぐにチャイルドシートを購入しました。リアシートに装着できないという投書もありましたが、コンビの「プリムターンファースト」です。
特に問題なく装着できて、約8ヶ月間の使用をしてます。
回転させると前席に当たるので、後ろ向きに寝かせる必要のある時期は助手席に乗る人(主に妻)は狭かったと思うけど、いまは前向きに載せているのでその心配もなくなりました。
みなさんの心配は別のところにあるかも知れないので説明不足かも知れませんが、参考になればと思います。
また投稿させていただきます
Henlikさん、これからもがんばって続けてください!


 ありがとうございます!実際の所、これだけ続けるのは大変なんですが、皆さんに喜んでもらえるのはやっぱり嬉しいので続けられるんですよね(^^)。

 さて、チャイルドシートですが、浅井さん達が問題にしているのは、装着できない、ということではなく、完璧に固定できない、ということをなんですよ。事故の時には、きっちりとシートベルトをしていても体が前方に大きく動くもので(一度でもクラッシュテストの映像を見たことがあれば、分かると思います)、もし緩みがあるとダッシュボードやガラス、リアシートなら前のシートに衝突してしまい、意味をなさなくなってしまいます。で、これはチャイルドシートでもまったく同様でして、だから皆さんは、僅かなガタや緩みもなく固定できるモノを探して苦労しているわけなんですよ。

  安全というのはシビアに考えると大変です。もっとも、冷静に考えていくとパンダに乗っていること自体が問題とも言えるのですが、、、。



JOECOOLさんからのお便り(00/2/12着)

Henlikさんの九州ご栄転を祝して、2月18日(金)に大阪/梅田にて歓送会を計画しています。(もちろん、Henlikさん日程OKですよね!?)
一応、皆さんにもお知らせしておこうと、こちらへ投稿しました。
詳しくは、http://www3.osk.3web.ne.jp/~joecool/index.html に案内を載せております。


 いや〜、どうもありがとうございますぅ(栄転、、、左遷だったりして(笑))。もちろん、日程は夜なら大丈夫です。実は当日、和歌山に出張があるので、ちょっと不安ですが、なんとかします(^^;) 。

 とりあえずは、しばらく関西の皆さんとは会えなくなるので、みんな来て欲しいなぁ。よろしくお願いしますね(^^)。



EDKIMさんからのお便り(00/2/13着)

Henlikさん、こんばんは。
今日ここで前からうわさになっていたビレッジバンガード(下北沢店:東京都世田谷区)に行ってきました。
もう一発で気に入ってしまいました!売ってる本にしても雑貨にしてもCDにしても私の趣味に合うものがいっぱいで、何からみていいのかわからなくなってしまいました。音楽、車、コミック、写真、映画などとにかくその品ぞろえに目移りしてしまって、ちょっと興奮状態でした。まっ先にミニカーのコーナーへ行ってPandaのミニカーがないか探したのですが、残念ながらありませんでした。でも、すかさずとなりの自動車関係書籍のコーナーでPandaの"Haynes Service and Repair Manual"をみつけて買ってしまいました。以前ネット書店の amazon.comで他社のペーパーバックのマニュアルは手に入れていたのですが、Haynesのも買ってしまいました。
いままで、自分で整備らしい整備をしたのって電球をハロゲンバルブに替えたくらいで、これからもそんなにすることはないとは思うのですが、一応持っているとなにかあったとき安心ですし...
行った切っ掛けというのは、今朝毎日読んでいる糸井重里氏の「ほぼ日刊イトイ新聞」<http://www.1101.com/> で連載されている清水ミチコさんのコラムにビレッジバンガードに行ってうんぬんというはなしがでてきたから なのです。これはPANDA!PANDA!PANDA!にでてきたお店のことではないかと思いすぐに最寄りの店を調べて行ってみたのです。私が住んでいる京王井の頭線沿線には他にも吉祥寺店(東京都武蔵野市)があるのでこんど行ってみようと思います。イタリア自動車雑貨店といいビレッジバンガードといいここで面白い店の情報が得られてよかったです。感謝です!


 ヴィレッジ・ヴァンガード、しばらく行ってないなぁ、、、。どうも、イヤなことを思い出しちゃって、、、(ヴィレッジ〜とは何の関係もない事なのだけど(笑))。

 なんて個人的なことはともかく、あそこは「ある種の人」はハマりますよね〜。私も行くと1時間くらいは楽につぶせました。結局、あまり買わないんだけど(買い始めたらキリがないし(^^;))。あんな店が全国展開しちゃうんだから、イイ時代になったものです。また、ポストカードやジャズのCDでも買いに行こうかな、、、(注:本当は本屋なんですけど(笑))。



mamiさんからのお便り(00/2/13着)

はじめまして。もうすぐ1回目の車検です。最近転職したばかりで貧乏なので、費用がどのくらいかかるのかドキドキです。普通どのくらいかかるのでしょうか?


 初めまして。私はパンダで3台目の愛車ですが、車検はまだ1回しか経験ないです(^^;)。

 さて、単純に車検に掛かる費用は、みんな同クラスなら同じ金額です。パンダなら車検代行費用を含めても7万円位です。、、、でも、これだけで済むことはほとんどありませんね(^^;)。点検費用も取られるし、その結果、車検に通らない不具合を修理したりして、2〜4回目の車検を迎えるパンダだと、14〜20万円位掛かっているようです。で、大抵の人は、ついでに不具合の修理をしたりするので、結果「車検で30万円掛かっちゃった」なんて言う人も出てくるわけです。

 ですから、初めから「通すだけ」でお願いすれば、ディーラーでも10〜15万円くらいで収まるとは思います。ただ、そういう状態でずっと乗るのも問題があるような気がするけど、、、。車検って、本当に「最低限」のチェックですからね。



handsさんからのお便り(00/2/13着)

はじめまして。今月末panda(97年式4駆5MT)納車予定のhandsと申します。いつもパンダじゃなくクロネコで宅急便配達してます。というのも先日ヴェルディさん(横に熱帯魚やさんがあるんですよね)に配達いったときターコイズグリーンのパンダが止まってて、おぉーパンダじゃん、あれ、リアガラスにhenlikさんのシール張ってるやんかーと思いながら見てたんですがあれがhenlikさんのパンダだったんですね!もっとよーく見とけばよかったー!まさかこんな身近なところに止まってるなんて・・・HP見てびっくりしました。んで思わず投稿してしまいました。
ますます納車が待ちどうしくなってしまったhandsでした。


 初めまして。パンダ購入おめでとうございます(^^)/。

 犬キャラ号目撃されてましたか、、、見た目はけっこう汚くてボロいので(中身はヴェルディさんのおかげで完璧ッスよ)、お恥ずかしいです(^^;)。

 ちなみに、北大阪付近は、ご近所オフ会(通称171オフ。意味分かりますよね?)がちょっと盛り上がってたりしてます。このHPで告知するほどの規模じゃないので、ご存じない人も多いと思うけど、もう2回もやってるんですよ(詳しくはwith panda参照。管理人てらださんは箕面在住)。パンダが来たら、オフ会にも参加してみて下さいね。楽しいですよ(^^)。私も今の場所が実家なので、いつかお会いできるかもしれませんし、、、(^^)。



ぐらさんからのお便り(00/2/13着)

ポータブルカーナビの件でご相談しておりましたが、昨日、無事取り付けることができました。 Y(^^)ピース!
買ったのはパナソニック。結構薄型・軽量です。
お店の人と取りつけ場所についてあれこれ相談した結果、ドリンクホルダーと同じ原理のモニター取付用部品というのがあって、エアコンの吹出口にアタッチできることがわかりました。
これならダッシュボードに穴を空けたり、助手席からヌボーっと取付け棒を出す必要もありません。
便利なもんがあるのだなあ、とちょっと関心しました。
私はクーラーの3つある吹出口のうち、右端と真中をまたぐ形で取り付けました。
重さに耐えかねて吹出口が割れてしまう可能性大、ということだったのでドキドキしましたが、本日のロングドライブでも全く問題無し、
細い一方通行の道までテキパキ教えてくれるので大満足・こわいもんなしです。


 無事取り付け完了おめでとうございます〜。

 ドリンクホルダーの様に、エアコン吹き出し口に取り付いてしまうとは、すごく軽量なんですね。さすが、「世界最小・最軽量」マニアのパナソニックってところですか(^^;)。ただ、クーラーの場所ということは、ちょっと走行中の確認は難しい(というか危険)ですね。

  吹き出し口が割れる心配は、耐久性の問題で、ずっと時間が経ったときにどうなるか、という感じでしょうね。ただでさえ、イタリアのプラスチック(クーラーはグレーのイタリア製ですよね?)は経年劣化が大きいので、私もちょっと不安ですけど、、、。

 ちなみに、私はカーナビ外しました。スッキリしたのはいいけど、これから九州へ行くのにどーするんだ?(笑)。



イソさんからのお便り(00/2/13着)

どうも〜、昨年の9月頃にボディカラーの件で二度ほどご相談しましたイソです。すぐにでもPANDAが手に入るようなことを書いておりましたが、こちらの条件と相場が合わず、いろいろと変更した結果やっと私のもとにPANDAがやってくることになりました!’92スーパーie、色はアイボリーです。Tipo誌のカップカーと同じ色ですね。しかもメタルトップ仕様でウインドウも手動と、壊れる要素が少ないことも決定の大きな要因になりました。

現在は納車前の整備中で、まだ納車されてはいないのですが、先日見に行ってきたところ、なかなか良い状態だったので安心しました。気になるところと言えばシートのヘタリくらいでした。走行は52000kmですので一応タイミングベルトくらいは交換しようと思いますが、他にやっておいた方がよい事が何かありますでしょうか?良かったら教えてください。

では、今後もこのHPを心の支えに頑張っていきたいと思いますので、改めてよろしくお願いします!


  パンダ購入おめでとうございます!メタルトップのパンダは結構レアですが、Wサンルーフ車と比較してボディが遙かに頑丈ですから、中古購入にはいいんですよね。あと、アイボリーのパンダって凄くかわいいですよね(^^)。

 さて、8年落ち、走行5万チョイのパンダとなると、それまでの整備によって、コンディションは千差万別、簡単に「これをしておけばいい」なんて言えないんですけど(下手なタマだと、何もかも換えなきゃいけなかったりして、、、)、基本はゴム類ですよね。タイミングベルトをはじめとするベルト類、燃料系、冷却系のホース類、エンジン/ミッション・マウント、足周りのブッシュ、タイヤ、、、ゴム類は走行距離より経年劣化が問題だし、基本的にパンダのゴム部品はどれも寿命が短いので、よくチェックして、年式を考えると未交換なら容赦なく換えてしまうべきでしょう。

 あとはオイル・水の類を新しくしておけば(納車整備でしてくれると思うけど、、、)、とりあえずはいいのではないでしょうか。でも、この年式だから、「絶対に大丈夫!」ってことはないんですけど、、、。何かありましたら、また相談して下さいね(^^;)。



青パンダさんからのお便り(00/2/14着)

Henlikさん、初めまして。いつも楽しく拝見しています。突然ですが、この間”サイドプロテクター”を購入しました。パンダ情報室も拝見し、私なりに理解して作業に取り組んだつもりなのですが、(ページの内容はとてもわかりやすかったです。)リアプロテクターがどうしてもはずせません。力を入れるとボディーがかなりダメージを受けそうでおもいきったことができません。(実際元のプロテクターは割れました)ここは割り切って思いきりいくしか方法はないのでしょうか?あと、水垢がしつこくどうしてもとれませんでした。何かいい商品があれば、申し訳ありませんが教えてください。お手数をおかけしますが、宜しくお願いします。現在、サイドが新旧おりまぜ状態です。リアだけ旧タイプは変でしょうか?


 初めまして!イタリア自動車雑貨店のサイドプロテクターの取り付け、ご苦労様です。

  アレは個体差があって「何の苦労もなく簡単に外れた」って人もいるし、私や青パンダさんのように、とても苦労する人もいるんですね。固定方法もモデルによって変わっているのかもしれません。

 さて、元のリア部ですが、私はページに書いたとおり、強引に力で外してしまいました。多少の歪みは新しいプロテクターで隠れるので、思い切ってやってしまってもいいと思います。どうしても心配でしたら、元のプロテクターをなんとか切開して、留めているピンをペンチなどで切ってしまえばいいのではないでしょうか。再利用は出来なくなりますが、、、(ちなみに犬キャラ号のは、現在仙台のヤスオカさんのパンダに取り付けられ、現役復帰してます(^^))。

 水垢は、市販のコンパウンドを使えば大体は取れると思いますよ。これは大抵のカーショップやホームセンターのカー用品売場に置いていますので、探してみて下さい。洗車用品売場か、補修用品売場に置いてあると思います。



パンダ2号さんからのお便り(00/2/14着)

Henlikさん、こんにちは。
チャイルドシート購入しましたので報告します。
新生児から幼児まで対応できるものを探していました。(理由は途中で換えるのが面倒だから…)先日のオートバックスのお兄ちゃんが張り切って探したらしく、いくつか候補があるといわれたので再度試みた次第です。結果的にキッコのシャトル(ベルギー製、@32800)がベストと判断。前向き(10ヶ月〜4才)では合格。後ろ向き(2ヶ月〜12ヶ月)では多少難あり(前後に多少ぐらつく)ですが、運転席後ろに設置するとドライバーシートと密着する関係で(私の運転位置で)しっかり固定されました。
比較的シンプルなデザインとブルーの色がパンダのシートに比較的合っている点が気に入ったのですが、2ヶ月から対応(体重5キロからの対応です)が問題かもしれません。(それまでは、籠でも使います)
それにしてもただでさえ狭い室内に、相当圧迫感にある存在です。ゴルフバック、どうやって積めばいいのか…?


 やはり欧州製をチョイスされましたか〜。でも、「運転席で固定するから大丈夫」っていうのは少し疑問ですけど、、、。すみません、安全に関しては、一応「メディア」を管理する者として慎重にならざるをえなく、うざったいかもしれませんが、勘弁して下さい(笑)。

 ところで、ゴルフバッグって、トランクにそのまま入りませんか?自分が持ってる(使ってる、とは言えない(笑))バッグはなんとか横に入るので、同じサイズならシートを倒さなくても2〜3個入りそうですけど、、、。



水色パンダさんからのお便り(00/2/15着)

こんばんは1年と少し前にモナコブルーのパンダを買おうかどうか迷っているメールを出した水色パンダです。念願叶って1年後91年式水色パンダを手に入れることにしました アレーゼで買いました しかも4駆です。 とても心配です。しかもローンでしかもバイトなのでお金もありません たぶん何とかします。意気込みはあります。91年式 パンダ4駆 でがんばります。納車は2から3週間後です。メカ音痴のためこのホームページがとても助かります。これからもホームページ続けて下さい なんかトラブルがあったらメールします。


 私も心配です、、、。1年前にも書きましたけど、年式はかなり厳しいモノがありますものね。

 しかし、買ってしまったのですから、これからは水色のパンダとの生活、頑張って下さい。正直言って、かなり厳しい現実が待っている可能性が高いですが、頑張っている人は出来る限りサポートしたいので、何かありましたらメール下さいね。でも、基本は壊れる前に部品交換、なんですけどね。



あらかわあきひろさんからのお便り(00/2/16着)

はじめまして。九州に転勤だそうで・・。琵琶湖オフ楽しみにしてましたが・・。171オフも参加したかったっす。飯塚ですか・・。仕事で行ったことありますけど結構良かったですよ。九州は物価も恐ろしく安いし。犬キャラ号のナンバーは、筑豊ナンバーに変えたほうが言いみたいっすよ。筑豊ナンバーは九州最強らしいですから。

ところで私のぱんだは、3年目で、今年初めての車検なんですが、今まで全くのノントラブル車で、ディーラーの人にも「当たりっすね!」といわれてますがなんか車検に際してやっとくところはありませんか?まだ8000キロしか走ってないからなにもしなくてもいいのかもしれないんですが・・・これはやっといたほうが良いというのがあったら教えてください。


 はじめまして〜。私も、琵琶湖オフは楽しみにしていたんですけどね、、、。落ち着いたら、なんとか実現できるように動いてみようかなとはおもっているんですけど、今度の仕事は今ほど甘くないと思うので、オフ会の運営まではとても手が回らないと思うんですよ、、、。どーしようかな。

 さて、車検ということですが、走行8000キロなら(う〜ん、犬キャラ号の時はすでに5万キロ近く走ってた、、、)ほとんど何もすることはないですよね。ただ、走らなくても傷む部品、オイル、フルード等は少し気を付けるべきでしょう。例を挙げればバッテリー、ミッションオイル、ブレーキフルード、LLC(ロングライフクーラント@冷却液)と言ったところですね。この走行距離だとほとんど交換してないかもしれませんが、3年経つと放っておいても劣化してきてしまうので、これを機会に交換して下さい。

 私も、1万キロくらいまでは、ホントにトラブルフリーでしたよ、、、最近1年もトラブルフリーだけど(笑)。こんなに壊れない7万キロ走行パンダって他にないんじゃないかなぁ。逆に怖いけど(笑)。



DAさんからのお便り(00/2/16着)

はじめまして
この度、フィアット・パンダを購入すべく調べているのですけども素朴な質問があります
Hobbyは800ccと排気量が少ないのですが、ちゃんと走るのでしょうか?平地はいいとして、 箱根のような山はどうなんでしょう?周りの人に迷惑をかけない程度(50〜60Km/h)に走れるんでしょうか?
新車の白で170万弱(諸経費込み)で買えるのですけど、その点だけが気がかりです。
もし、ご意見があれば走りについて教えてください。4駆との違いもおねがいします。
非常にパンダが欲しいのですよ。


 初めまして!最近、一部で並行輸入されているHobbyを購入希望ですか〜。ちなみに、以前話題になった"Suite"はベルギーからの輸入でしたが、"Hobby"はイタリア本国のグレード名なので、イタリアからの輸入なのではないでしょうか。でも、排気量は900ccじゃなかったかなぁ?

 さて、今まで色々な人のパンダに乗ったり乗せてもらったりした私ですが、さすがに現行ボディにOHVという組み合わせは経験がないですから、正直言って分かりません。申し訳ないですけど。ここは読者の方で、持っていたり乗ったことのある方は、是非どうなのか、お便り頂きたく思います。

 私が聞いたり読んだりした範囲では、このエンジンはスペックから思うほど遅くはないようですね。特にOHV(オーバーヘッドカム)の特徴で、FIREより低速トルクが強く、街乗りではむしろ速く扱いやすいと聞いています。しかし、山道などでは絶対的に非力なので、やはり苦しいでしょうね。でも、クーラーを使わなければ、おっしゃる程度のスピードは出ると思いますが、、、。非力でも、同時に車重も軽いのですからね。

 あと、このエンジンはアウトビアンキA112とほとんど共通なので、チューニングパーツが豊富なんですよ。どうしても我慢できなかったら、チューニングしてしまう手もありますよ〜。

 4x4モデルは平行でも、1.1LのFIREエンジンが搭載の一昨年まで日本に入っていた仕様がそのまま入っているはずですね。ですから、パワーも十分あるし、あまり心配することはないと思います。ちなみにエンジンと駆動系以外のFFとの主な違いは、リアサスで、FFのオメガアーム+トレーリング・リンク式(コイル)に対して、4x4はリーフリジッドとかなり簡素なものになっています。あと、ギアリングも低いので、高速道路などではちょっとうるさいですね。まぁ、乗り味も含めて全体にゴツくて大味な感じですよ。

 それにしても、やっぱり平行輸入車は高いですね、、、。



由比@代理さんからのお便り(00/2/18着)

はじめまして。由比@代理(スギウラ)ともうします。(^_^) この度、普段パンダの助手席専門のワタシですが、パンダのHPを作ってみるかと言うことでHPを作りました。その際、リンクページにp!3にもリンクをはらせていただいたので、ご連絡がてらご挨拶をと思って投稿(?)させていただいています。もしよろしかったら遊びに来てください。よろしくお願いします。(^_^)


 初めまして!早速、ホームページを見させていただきました。

 いや〜、Flashを駆使した、非常に素晴らしいサイトですね。これほど効果的に魅せてくれるページは、パンダだけでなく、クルマのホームページとしてはなかなか他にありませんよ。デザインセンスが素晴らしく、羨ましい限りです。ただ、ここまでフラッシュに頼っていると、この素晴らしいデザインを全く見られない人がいるのが(私が少し前まで愛用していた"iCab"というブラウザはプラグインが使用できないからこのHPは全く見られない、、、)、少し残念ですね〜。

 ところで、こちらからもリンクを貼りたいのですが、よろしいでしょうか?



下村直毅さんからのお便り(00/2/18着)

 ども、大変お久しぶりでございます。そして大変悲しいお話です。
これまではパンダ最高!イタ車大好き、FIATバンザイ!な人として暮らして参りましたが、この度、よんどころない事情により宗旨替えを致しまして、これからはプジョー最高!ラテン車大好き、猫足バンザイ!な人として出直すことになりました。
 話せば長いことながら、要はやってしまいました、全損です。

実際にやったのは私の友人で、対向車の側面とパンダの右前との衝突だったのですが、幸い相手方、及び当方に怪我はなく、すべてパンダが衝撃を吸収してくれたようです。しかし、パンダの被害は甚大で、フロント右のユニバーサルジョイントはもげて、ロアアームとストラットは大きく変形、さらにご自慢のアンダーガードががんばったおかげでフロント全体が右に振れてしまい、左のフェンダーとボディーの継ぎ目の溶接もぱっくりと開いてしまう有様。修理工場からも、「まじめに直そうと思ったらいくら掛かるかわからない。」と言われる始末。
いろいろと考えましたが、あきらめました。クルマは走って楽しんでこそですからね。

 部品取り車として個人売買などにしようにも、いかんせん自走不能、押すこともままならない。とりあえずの置き場もないので、仕方なく業者に引き取っていただきました。どこかの誰かのパンダの壊れた部品をうちの子が補ってくれることを祈りつつ。

 事故からすでに一月以上たちましたが、今でもパンダのフィーリングが忘れられずに泣いている・・・わけではなく、新しいクルマで元気に走り回っています。うひひ。
手元に残ったパンダの部品などもあるので、オフ会などあれば乱入して投げ売りでもしようと考えていますが、「裏切り者!」と石を投げたりしないでくださいね。

そりでは、Henlikさん、転勤やらで大変とは思いますが体に気をつけてくださいね。


  おやおや、災難でしたね、、、パンダは残念でしたが、しかしまぁ、プジョーってパンダと比較したら、笑っちゃうくらいスポーティで快適なクルマですから、普通に考えたら絶対にそっちの方がいいんですよ(^^;)。

 さて、事故の方ですが、ちょっと考えさせられる状況ですね。4x4のアンダーガードが体感上の剛性感に寄与するほど強固なことは感じていましたが、そのおかげでクルマ全体のダメージを余計に大きくしてしまったのですから、、、。前方からの衝撃だったら、もしかして乗員へのダメージも大きくするかもしれない、、、。まぁ、パンダに受動安全性を求める方が間違ってるか(笑)。

 パンダの中古パーツが安く買えることはいいことだし、パーツもクルマの部品として生まれたのなら、もっと走りたいだろうと思うので、オフ会乱入大歓迎ですよ(って私だけが決める事じゃないけど(笑))。パンダ乗りって、あまりそういうところにこだわらない人が多いし、違うクルマを見るのも楽しいですから、、、ね(^^)。

 あ、私もプジョー乗りだった。自転車だけど。



fpanda33さんからのお便り(00/2/18着)

はじめまして。いつも大変参考にさせてもらってます。4月から社会人になることもあり、片思い歴4年のPANDAを購入しようと思ってます。中古車屋さんや雑誌などでいろいろ見てるんですが、値段も走行もさまざまでどういうものを選んだらよいのやら・・。やっぱり、古ければ古いほど、故障しやすいんですよねぇぇ。。今、92年式・走行4万km・右ハンドルの赤いセレクタを探してもらいました。車検を2年つけて、諸費用込で95万って話なんですが、これってどうなんでしょう?実際、目で見てみないと分からないですが、なにか中古車PANDAを購入するのにアドバイスがあれば、お聞かせ下さい!!


 初めまして!社会人1年生ですか〜、いいですね(^^)。人生の新たなるスタートをパンダと、、、なんてカッコいいですよ!ちなみに、私は会社に入ると同時にシトロエンAXを買おうとして、親に止められた経験があります。今思えば、買わなくて良かった(笑)。

 さて、中古パンダ選びですが、パンダのようなちょっと古めのラテン小型車は、ハッキリ言って年式とか走行距離なんて、ほとんど参考にならないですよ。前のオーナーのメンテや運転によって、程度がまったく変わって来ちゃいますから。

 例えば(例に出して申し訳ありませんが)、すぐ下に投稿が掲載されているotosanさんのパンダは15年前に生産された大中古車ですが、ほとんどトラブルの話を聞きません。otosanさんはクルマの知識は大変あるし、メンテもバッチリしている、しかも運転は丁寧・スムーズなんですね。そういう人のパンダはなかなか壊れないんです。しかし、対照的に5年程度で、大して距離を走っているわけでもないのにガタガタにしてしまう人も、、、。しかも、やはりというか、新車の時からパンダは個体差が大きいんです。

 そういうわけで、「92年式・走行4万km」と言われても、やっぱり私にも判断しようがないんですよ。ただ、95万円は相場を考えると、ちょっと高すぎですよ〜。とにかく、どの程度整備されているか、ちゃんと聞いて確認して(ここを「いつも参考にしている」ならチェックポイントは分かりますよね(^^;))、問題点もちゃんと納得して(この年式で「完璧」なんてありえないので、不具合の出そうなところを教えてくれないお店なら、止めましょう)買うのが正しいですね。これは難しくて、自分でもちゃんと中古のパンダを買う自信はないんですよ(犬キャラ号は新車で購入)。

 まぁ、若い頃の苦労は買ってでもしろと言うし、、、(無責任モード(^^;))。



otosanさんからのお便り(00/2/19着)

こんにちは。
先日のDAさんの投稿、拝見しました。OHVぱんだ保存会の私としては、仲間を是非増やしたいと思います(笑)
で、HOBBYには乗ってませんが、suiteなら乗ったことありますので、軽くお話を。
結構、きちんと走ります。henlikさんの解説通り、下のトルクは排気量ほどさみしくないので、FIREPANDAに遅れはとりません。2人くらいなら山道もそこそこいけます。
差がでるのは、高速道路です。最高速は120から30くらい。2人プラス荷物でも、のぼり勾配はけっこうつらいです。
積極的なシフトダウンで加速を稼がないと、登坂車線の王になってしまいます。
でも個人的には”うーがんばれー”といいながらアクセルべたぶみで走るのが、あのエンジンには似合っているとおもいます。
並行車ならではの、アフターに対しての心配、あると思います。そこはお店がどうかで決まります。
クルマよりも、その辺の見きわめは大事です。分からないことはどんどんお店の人に聞くことです。
それで、ピンとこなかったら正規ものを買ったほうが安心です。

しかし、15年落ちとかのうちの”正規もの(しかしディーラーはもう無い)”45でも、パーツは買えるものなー。
素敵な(そして泥沼な)PANDA LIFEを!


 早速の情報、ありがとうございます〜。

 やっぱり高速道路は辛いんですね。あのアテにならないメーター読みとは言え、時には170km/hを越えようとすることもある1100ccFIREとの差は大きいです。ここのところ、登坂車線なんて使ったこともないし、、、。

 でもまぁ、最低限の動力性能は持っているようだし、常用領域の力強さは魅力ですよね(1100ccFIREはちょっと反応が鈍い)。そういう特性は、よりパンダのキャラクターにはマッチしていると思うし、、、。

 「お店で決まる」、まさにそうですよね。これは中古でも同じ事が言えると思いますが、やはりショップが親身になってきっちりフォローしてくれれば、どんなクルマでも維持は出来るものですからね〜。



いしかわ ひさしさんからのお便り(00/2/19着)

ども、Henlikさん

ほぼ、リンク先の方々への許可がいただけましたので、無事全面公開ということでよろしいようです。

http://homepage1.nifty.com/pandawave/

こちら(P!3)で紹介されますと一気に参照増えるんで、、(^^;)より情報が集まるかと、、。

どうぞよろしく。ちなみに筑豊ナンバー最強説に私も一票加えます。


 パンダ・リンク集、全面公開おめでとうございます〜。

 いや〜、誰かも言ってましたけど、ホントにこれは大事業ですよね。でも、ホントに便利なので、頑張っていただきたいと思います。私も出来るだけご協力しますから。

 しかし、筑豊ナンバーってかなり怖いみたいですね、、、う〜ん、大丈夫かなぁ(^^;)。まぁ、昔のイメージもあるんでしょうけど、、、当たり屋も多いって聞くから、気を付けないと。



Hisaさんからのお便り(00/2/19着)

 こんにちは Henlikさん、Hisaです。オフ会では何度かお会いしていますが、こちらへの投稿は初めてです。(^_^)
 さて、昨年の3月に通勤用にパンダを入手しました。そして、先日(と言っても去年の10月(^^;)全国オフに参加したのを機会にウチのHome PageにもPandaのコーナーをオープンしました。
 仕様は:1988 Year 1000CL, Imported by JAX(正規輸入車・・・だけどJAX 無き今となっては無意味かも・・・(^^;), with W-Sun_Roof,Blue Lord color(紺色), 1000cc "FIRE" Engine with Carburator,FF 4-Speed M/T, Left Handle です。
 まだまだPanda 初心者ですがよろしくお願いします<(_ _)>

http://www.tcp-ip.or.jp/~hisa-oka/


 え〜、先日はありがとうございました(^^) 。

 さて、HPのリンクですが、ちょうどこのメールが来たときにアップしました、でもパンダのグレード間違ってました (^^;)。お話を聞いてもパンダのネタはあるみたいなんで(笑)、更新の方も頑張って下さいね〜。

 パンダは初心者でも、イタ車では大先輩ですから、こちらこそ、これからもよろしくお願いします〜。



クラブアバウトさんからのお便り(00/2/19着)

こんばんわ、Henlikさん!
先日、シートベルトで捕まってしまいました・・・
実は、私、大きな声では言えませんがパンダちゃんに乗る際、シートベルトをした事がありません。
何故なら!首にかかってしまうのです。これじゃぁ、しない方が安全ジャンと勝手な解釈をしています。JAFの月刊誌なんかで良く売ってますが、子供用シートベルトストッパーなんて売ってますが、ちょっと気恥ずかしいなぁ〜(くまちゃんとかなんです)なんかいいのありませんか?ちなみに走行中ベルトはしてますか??
トゥデイですが、ジャッキアップしたら、床が抜けました!
まるで、古手のアルファ並みです。(トゥデイには多いらしい)みなさん、安い中古車にはお気を付けを・・・
余談ですが、あまりにも暇な時の遊びとして、『牽引ごっこ』ってどう思います?
ルール→壊れてもいないのに牽引する→飽きたら交代
車が2台になったのがうれしくて、旦那と共に思い付いた遊びです。
では・・


 も〜、また私を困らせるような投稿を、、、(笑)。本音で言えば、安全は個人のリスク管理ですべきで、シートベルトもしなくてもいいと思うなら、それでもいいとは思うのですけどね(自分で管理できない子供は別です。ちゃんとチャイルドシートを使うのが親の責任)。私は絶対にするようにしてます。リアシートでもできるだけするようにしてますが、これは変な目で見られますね〜(^^;)。

 とはいえ、シートベルトをしないのは危険ですよ〜。事故を甘く見てはいけません。場合によっては、20km/hでの衝突で死亡することもあります。こういうのは運次第という面がありますから、自分が運のいい人間だと思うなら、かまいませんけど(笑)。

 で、パンダのシートベルトは高さを調整できることをご存じですか?最近のクルマのように簡単にスライドさせるわけにはいきませんが、固定のボルトの場所を変えることで、ある程度は高さが調整できますよ。

 「牽引ごっこ」は、いざというときの為の練習としていいですよね。でも、牽引は危険が伴いますから、牽引時のクルマの破損や、衝突(エンジンを止めているとブレーキのサーボが効かないので注意!!)には十分気を付けてやってくださいね。そういう意味で、身内のクルマでやるのはいいけど、友達とか他人のクルマを使うのは止めた方がいいかもしれませんね〜。



musi musiさんからのお便り(00/2/19着)

はじめまして!いつも楽しく読ませてもらってます!パンダほしいほしい病に侵されて、はや2週間たちました・・・(笑)
毎日、毎日パンダのことをかんがえてると仕事も手につきません・・・(笑)パンダは、雪国で普段の足に使えて、さりげなく個性的で、しかものって楽しくいじって楽しい最高の車ですよね!地元のデイーラーでも、探してもらってるんですが、なかなか条件に合うパンダがみつからないので、とうとう来週東京出張にかこつけて関東一帯にパンダ探しにでかけることになりました!わたしが探してるパンダは、88〜91ぐらいのキャブ仕様で、FF(4x4可)、内装黒レザー、色は水色、白、モナコ、ベージュ、など、古くさーい色、できれば、ワンオーナーで、大切にのられてきたもの、問題の予算は込み込み50万以内!!

そこで、ご質問なんですが、パンダ購入にあたって、事故車や、メンテをしてなかった為すぐ故障しそうな車を、みわけるポイントを教えてください・・・安い車で、いくつか候補もあるのですが、専門店ならいざしらず、そうでない店もあるので、不安です・・・あと、検2年付ってよくありますが、要は乗られなくなってから時間が足ってる車って、乗ってすぐにトラブル続出しそうなんですがどんなもんでしょうか?いろいろおしえてください。ある程度のメンテは、昔ミニにのってたのでできますし、故障もびっくりしないと思うのですが、はじめてのイタ車に、しかも大好きなパンダに、失望したくないので極力、厳選して決めようと思ってるので、アドバイスよろしくお願いします。


 初めまして(最近、また多くて嬉しいな)! ちょっと現在の所有車を見て驚きましたが、パンダって全然違う国籍・ジャンルのクルマが好きな人でも惹きつける面があるんですよね〜(でも、かつてはイタ車好きから敬遠されていたような(笑))。

 さて、条件面なのですが、正直言ってかなり難しいと思います。今のパンダの相場は本当に高くて、90年前後でも60〜70万円が普通、おっしゃるような「極上のタマ(この辺りの年式でそういうタマは10台に1台もないでしょう、、、)」ではさらに10万円くらい乗ってくるでしょうからねぇ、、、。ということは、安いクルマは、、、推して知るべきでしょう(^^;)。

 で、いいクルマを見分けるポイントですが、、、事故車に関しては私より「中古車の買い方」みたいな本を参考にした方が確実でしょう。こういうものはパンダでも普通のクルマでも同じですから。とりあえず、ボディの歪みをチェックしたり、ボンネットを開けて、ペイントが一部新しかったりするクルマは避ける、、、ってところですか。あ、パンダのボンネットは本来自分で持ち上がる力が弱いのですが、これが勢いよく開いたりするクルマはボディ前半が歪んでいる可能性があるので気を付けてください。

 メンテ不足のクルマを見分ける方法ですが、これも難しいですね(笑)。とりあえず、ボンネットを覗いてみて、埃が溜まっているというか、全体にくすんでいるクルマは避けた方がいいかなぁ。マメに手を入れていて、在庫期間の短いクルマは小綺麗な感じがしますからね。おっしゃるとおり、長い間乗っていないクルマは壊れやすいです。だから、この年式で妙に走行の少ないクルマも気を付けるべきでしょう。まぁ、これもパンダに限りませんけどね(笑)。

 でもまぁ、「コレ」という確実な事は、中古車に関しては言えません。この年式だと、インジェクションや電気系に抱えている持病もあるので、初めから故障することを前提に予算を組むべきだと思いますよ。まぁ、ちゃんとしたクルマなら車両価格+20万円もあれば十分でしょうけど、、、。

 そうそう、「内装黒レザー」は、張り替えていない限りFFにはありませんので悪しからず。ついでに言うと、レザーじゃなく、ビニール・レザーですよ〜。


2月のお便りその3へ進む→
BACKHOME