←6月のお便り後半へ戻る
Jack
さんからのお便り(98/7/1着)
お久しぶり、Jackです。
タイミングベルト交換の件
ですが、斉藤さんのHP(ご存じかも知れませんが)
http://www.dtinet.or.jp/~ceapcar/newmecanico/newmecanico.html
のPandaのところにあります。
(UNOとPandaとotherとあります)
さんこうになるのでわあ。
情報ありがとうございます〜(^^)。本来、このページはリンクを貼らせていただいているわけで、私が見つけてご報告するべきだったんですが、忙しくて他のページのチェックが疎かになってまして・・・(言い訳モード(^^;))。
てなことで、あわてて私も確認しましたが、写真付きの懇切丁寧な説明で、かなり参考になると思いますよ。
Damon Bradshaw
さんからのお便り(98/7/2着)
Henlikさん こんにちは。横浜のDamon Bradshawです。
ステッカー完成、おめでとうごさいます(^^)。完成は秋ぐらいかな?って思ってたので、非常に驚いてます。といいつつもさっそく、別メールで2枚ほど注文しちゃいました(^^;)。お手数おかけしますが、よろしくお願いします。
さてさて、パンダ生産中止の話(あくまでもウワサです!)ですけど、ワタシは「そろそろかなぁ?」って考えてしまっている1人です。1100ccのエンジンが載ってからもかなり経ってるし、いつのまにかFFのMTが無くなっちゃってるし・・・。あのミニとかも新型?の写真がたびたび雑誌に載るようになってきてるし、そうなるとパンダも例外じゃないのかなっていう感じがします。
「永遠に続くものなんて無いんだから仕方がないや」っていう気持ちが頭の片隅にはあるんですけど、やっぱり寂しいですねぇ(しみじみ -_-)。
そういえばNAVIの最新号の乗り比べにパンダが登場してましたけど、Henlikさんはもう読まれました?ホント、パンダって楽しいクルマですよねぇ。
それでは、また
追伸
Henlikさん、RZ50が欲しいんですか!? ワタシは規制前の世代なので初代RZ50には色々とお世話になった1人です(友達が乗ってました)。久々に見る新型も昔のTZ250ふう(レーサーです)でなかなかいいですねぇ(^^)。
詳しいスペックは知らないですけど、車体まわりはDT50から、エンジンまわりはTZR50から?ってとこでしょうか。それとチューブタイヤですね。
あれって、いくらぐらいするんですか?なんか高そう・・・
まいど、どーもです(^^)。ステッカーに関しては私もビックリしてます。ホントにできちゃったな〜って他人事みたいに(^^;)。ま、私が作ったわけじゃなく(フクスケさん、BBさんに感謝!!)、言ってみればプロデューサー的役割だったんで、実感がないのかもしれませんが。でも実際に完成して私の手元に来たら感動するだろうなぁ(^^)。
生産中止に対する感想は私も同じですね。様々な状況を考えれば、今まで生き残ってきたことだけでも感謝しなきゃいけないくらいですが、やっぱり寂しいです。
NAVIは立ち読みしました(最近買ってないんですよ)。今だもって走りに見るところがあるってのが驚きですね。特に今のパンダって更にハンドリング良くてホントに楽しい(これでMTだったら・・・ってくらい(^^;))ので、納得しながら読んでました。
ところでRZ50ですが、なんか急にバイクが欲しくなったんですよね。で、パンダやプジョーとはキャラを変えたいからスパルタンでスポーティなネイキッドがいいけど原付しか乗れないぞって事で、調べてみたらいいのが出るじゃない〜っと、そういうことなんです(^^;)。スタイルは初代の初期型が好きなんですけどね。で、車体周りはよく分からないけどTZR50と諸元では共通みたいでホイールが前後17インチになってるのが違いですね。エンジンもTZR50そのものです。お値段は定価24万9千円、近くのショップでは21万円くらいになってました(まだ発売前だったのに??)。原付と思うと高いけど、こんなものでしょうか・・・。そんなことより、ギア付きのバイクに乗ったこと無いのに大丈夫なんだろうか・・・(^^;)。
上田 貴史
さんからのお便り(98/7/2着)
例の秘密兵器なんですが、あえなく不発に終わってしまいました (^_^;)。
秘密兵器とは実はカムシャフトだったんです。
「FFと4x4ではカムシャフトの形状が異なり、4x4の方が少しトルク重視になっている。そのためFFにこのカムを組み込むとトルクは増えるが、燃費は少し落ちる。」という話を例のエンスーな出会いをした人から聞いたのがことの始まりです。その人はアルカッティのハイカムに換えようとしたところ、自分のFFパンダに4x4用のカムが入っていてぶったまげたそうです。「うんうん、イタリア人ならやりかねんなあ」と妙に自信をもって納得しながらその人から使わなくなった「4x4」の刻印が押されたカムを譲ってもらい、喜んで家に帰ったのまではよかったのですが・・・
早速、カムの交換に備えてトルクレンチ(2800円!!)やソケットを揃えてHayesのマニュアルとコバヤ氏の「パンダの飼い方」を片手に作業に臨んだのですが、とてもじゃないけど素人の手には負えない作業とわかり(タイミングベルトを外さなければならない)、まず第1のがっかりです。
仕方がないのでFFと4x4でカムがどのように違うのか確認だけでもしようと思ってカムシャフトカバーを取り外し、タイヤを回してカムを回転させてみると、なんと僕のFFのパンダのカムシャフトにも「4x4」という刻印が押してあるじゃないですか!!! 2度目のがっかりです。
「げ、俺のFFパンダも4x4用のカムやん。これってイタリア人が俺のも間違えて取り付けたのか、それとも元々FFと4x4は同じカムなのか、一体どっちなんやろう。謎や・・・」
気を取り直して(そんなに大袈裟な事か???)、カムシャフトカバーを再び取り付け、エンジン周りを何気なく見てみると、「げ、エンジンからオイルが漏っている・・・」第3のがっかりです。
結局謎とオイル漏れが残っただけでした。がっくしです (>_<)。
どなたか1000cc用のカムシャフトいりませんか???
でわでわ (^_^)/~
う〜ん、不発でしたか・・・クーラー付きがほぼ標準となってる日本ではトルクのある4x4用カムの方がマッチしているという判断でもあったのかなぁ。いずれにしても、FFも4x4も、元々同一だったというのが事実のようですねぇ。いくらイタリア人でも、こんな間違いはそうそう起こさないはずだし、そもそもFIREエンジンはその名の通りロボット組立なんですから・・・。
ところで、オイル漏れってカムカバー(タペットカバー)からですか?でしたら、もともと持病みたいなものだし、大したことはないんですけど(パッキン交換で簡単)。
そういえば、「トルク重視で燃費が悪化」って普通は逆だと思うんだけど・・・。
KON
さんからのお便り(98/7/6着)
2ヶ月ほどサボっていたら、ステッカーが完成してました、どうもご苦労様でした、早速注文しました。
私もパンダを購入して10ヶ月が過ぎましたが、トラブルらしいものが無く、うれしいような、さみしいような、、、、
パンダに乗ってる人ってバイクに乗ってる人が結構いますよね、運転していても車よりもバイクの感覚に近いものがあるような気がします。
それでは、ステッカー楽しみにしています。
ステッカー注文ありがとうございます(もちろん、他の皆様も!!)。現在、私は皆様からの注文を整理しておりますが、仕事で覚えたばかりのデータベースソフトのおかげで、思った以上に楽勝です(^^;)。ステッカーですが、どうやら今日(7/8)刷り上がったようなので、早ければ来週にも発送出来るんじゃないでしょうか。
さてさて、パンダって基本的に初期トラブルが少ないんですよ。私も、最初の1年は国産車もビックリの故障知らずでしたね。まぁこれからですよ、お楽しみは(^^;)。
意外に「RZ50欲しい!」ネタの反響があるので驚いてるんですが、確かにバイク好きのパンダ乗り、多いですね。私はホントにバイクを知らないんですけど(RZ50のフレームはDemonさんご指摘の通りDT50の流用でした(^^;))、やっぱりフィーリングは近いんでしょうかねぇ。仕事で乗ってたメイト(ヤマハ版カブ)のフィーリングは確かにちょっと似てたけど〜(^^;)。
ワッキー
さんからのお便り(98/7/6着)
HenlikさんRZ50は手に入れられました。
僕はなんだかRZよりもRDというバイクに見えて仕方ないんですけど。
(これ分かる人はきっと30代以上だと思います)
もし、手に入れてたらどうなのか教えて下さいね。
じつは、僕はドリーム50に興味あるんです。
いや〜、まだなんですよ。夏のボーナスもまだ貰ってないし(期待薄…トホホ)。
確かに、新RZってかなりのレトロルックなんでRDの方が似てるかもしれませんね。バイクの世界も4輪同様レトロルックが流行りだからRZもこうなったんだろうけど、新型の中身で初代(中古はレアだし高い!)の80年代ルックなスタイルが理想なんだよなぁ・・・(これからは80年代でしょ!)。まぁ実際に買ったらプジョーも合わせて「二輪車の部屋」でも作りましょーか(^^;)。
私も最初はドリーム50が欲しかったけど、高いんですよね〜。調べてみたら、思ったほど速くないらしいし・・・。基本的に、パンダとは正反対のキャラクターを求めているんで、そういう意味でもギンギンとせわしなく走りそうなRZ50の方がいいかなぁっと(^^;)。
masa(tokyo)
さんからのお便り(98/7/7着)
こんにちわ お元気ですか?
先日レポート
した直後に 再度発進時走行不良は再燃いたしました
とりあえず今度は現象が出た時点で持って行こうと思い 良い(悪い?)タイミングをみはからって再度持ち込みました
で、今日戻ってきた訳なのですが 原因となっていたものは熱だそうです
僕のやつはインジェクションからキャブに換装したものなのでそれに対する熱処理対策が甘く、その熱の所為でエンジン近くにあるキャブへのガスの通り道内部で気泡が発生し それがエンジンの不良を起していたということでした 今日は一日大丈夫でしたが
さて明日以降どうなりますことやら
なるほど!いわゆるパーコレーションという奴ですね。旧車の世界では夏の風物詩みたいなメジャーなトラブルなんですが、さすがにパンダでは聞いたことなかったんで思い浮かびませんでした。
しかし、これからますます暑くなるわけで、どの程度まで耐えられるのでしょうか・・・オーバーヒートも怖いし、低年式パンダの人にとっては大変な時期が来ますね。私は・・・高年式だしどんなに暑くてもクーラー使わないから全然平気(^^;)。でも暑くなるとハンドルからゴキゴキ・ギシギシと音がするんだけどね・・・。
まめまめ
さんからのお便り(98/7/9着)
こんばんは。
パンダの今後の確定した情報が入りましたのでおしらせします。
日本のディーラー車は年末から来年前半ぐらいで終了だそうです。
理由は、来年の日本の安全規格を満たすのが困難な為です。これはFAJの正式な文書を見せて頂いたので確実です。秋以降、最後の生産をするようで、4X4はFIATのHPにある他の色も発注可能になります。それは、Steel Grey/ Black /White / Olive Green などです。また、多少、グリルなどの色も変わるようです。
もし、新車で購入を考えられている方は早めにディーラで相談されて、希望の色を予約されると良いと思います。
私も、真剣に考えているところです。
取り急ぎ、ご連絡まで。
情報ありがとうございます。
う〜ん、残念ですが、正規代理店としては日本のレギュレーションを満たせないクルマを輸入するわけにはいきませんから、仕方ないですね。でも、本国の生産終了ではなく、日本の都合で入らなくなるっていうはなんとなく悔しいですね。
しかし、世論に逆行するような考え方ですが、私はクルマにいわゆる受動安全性なんて、要らないと思うし、ない方がいいとすら思うんですけどね。クルマなんて、どんなものでも本来的に危険なもので、それを忘れさせるようなクルマは結局のところ危険なんです(ダイアナのメルセデス!)。それから、もし受動安全性のレギュレーションを導入するなら、同時に衝突時の攻撃性(要するにぶつかったときに相手に与えるダメージ)に関するレギュレーションも同時に入れないと、単なるイタチゴッコの上に受動安全性に劣る旧型のクルマにとっては余計に危険な世の中になっちゃうんですよ(衝突エネルギーは重量×速度の二乗。しかも一方的に軽いクルマが受ける)。現に、受動安全性対策のために、世界中のクルマが大きく重くなる傾向があるんです。何か間違っているような気がするのは、私だけなんですかねぇ。
さて、この情報を見る限り、パンダの生産自体が終了するわけではないようですので、平行輸入の形で新車を購入することは可能のようですね(今でもMTモデルを入れている業者があるそうだし)。とりあえず、一安心(でもないか(^^;))。それから、例のパステルカラーのパンダも入るという事で、それはそれで歓迎すべきニュースですね。あれはホント可愛いんで、今からショールームや街で見かけるのが楽しみです(^^)。
MIKI
さんからのお便り(98/7/10着)
お久しぶりです。
HPは毎日チェックしているんですけど、筆無精になってました。
私のpandaも3ヶ月が経ち,走行距離5,000km,至って順調!
といいたいところですが、ちょっとした不良が出てきたんでまとめて入院中です。
治療している内容は以下の点です(もちろん治療費はタダです)。
・パンパーの交換(以前白っぽくなってきたと報告しましたが,なんか左側だけ
異常に白くなってきたんで交換してくれるとのことです。)
・サンルーフゴムパッキンの交換(少し裂けてきたんで)
・エアコンの車内への水漏れ
・ルーフ部分のスポット溶接の所の錆取り。
・リアウィンドウウォッシャー液もれ(なんと最初からパイプがはまってなか
った! 使ったとたんトランクがびしょびしょ・・・)
まあ以上5点です。致命的なものではないんですが、良くあることなんでしょうか?
でも1ヶ月点検に続き2回目の入院ですが、貸してくれる代車がいろんなのに乗れてそれはそれで楽しい!
1回目がTipo。そして今がBMW328E。それぞれなかなかいいね〜
でも、やっぱりpanda1番!。乗るたびに魅力の増す我がpandaです。
トラブル、というか細かい不具合って感じですね。まぁ、誰でも一つくらいはあるものですが、これだけ集中して起こるのは珍しいですね。
どれもよくある不具合ではないと思いますが、エアコンの水漏れは以前お便りがありましたね。またパッキン類は不良品でなくてもある程度時間が経ってくるとヘタって来ます。3ヶ月/5,000kmというのはあまりに早すぎますが(^^;)。バンパーはオイル等が誤ってこぼれたのでしょう。犬キャラ号も面積は小さいですが、ちょっと白っぽくなっているところがあります。ケミカル使っても直りませんね、コレは。
そうそう、リアウィンドウ・ウォッシャー液は犬キャラ号の場合どこかで詰まっているのか全く出ません。で、こないだ誤ってパイプを外してしまって、MIKIさんと同じ状態ですねって違うか(^^;)。
しかし、代車でティーポやBMWとは羨ましい!私なんてエスカルゴやフェスティバ(それもだいぶ待たされる)だったのに・・・。
ミッチ
さんからのお便り(98/7/10着)
今日、名古屋のラクーンさんでミニカー買いました。予定より入荷が遅れてたようです。3年間くらいずっと欲しくて探し求めてたので とても嬉しいです。 ただ予定のお値段より少し高く¥22,000しました。(税別)ケース付 一つ一つ手作りで思っていた以上に良かったです。色はトロピカルレッド パームグリーンミッドナイトブルーメタリック アドリアティックブルーの4色です。 大きさは1/43です 限定100台で今度雑誌のティーポやモデルカーに載るそうです。お店の人が言うには注文は何件かあるみたいだけど 買ったのは私が一人目みたいです。
欲しかった物が手に入るって本当に嬉しいですね でも嬉しいけど 手に入ってしまったら少し力が抜けてしまって寂しい感じもします。私って変かな?
例のミニカーを手に入れられたんですね!実感されているようですが、ホントに出来がいいでしょう(^^)。
予定より高い、とはいうものの私の購入価格よりは少し安いですよ。まぁ、私のは本当のオーダーメイドですから、比較は出来ませんけど、基本的な造形は全く同じですから、結構リーズナブルだと思いますよ(写真を送ってもらったんです)。
ところで色の選択が’96年式なのがいいですね。私はアドリアティックブルーが欲しいなぁ。
欲しかったモノが手には入ったときのちょっと寂しい感じ、よく分かりますよ。ある意味、待ちこがれているときが一番幸せだったりしますから(^^;)。
下村直毅
さんからのお便り(98/7/14着)
どうも、レポートが遅くなりましてすみません。タイミングベルトの合マークの件ですが、
私が聞いたのは
FIREエンジンでもツインカムが載ったプントアバルトのエンジンのことでした。友人の勤めるミツワ自動車では今後アルファロメオも扱うようになるとのことで、サービスの研修としてプントのエンジンを使った際にFAJの方から出た話と言うことでした。と、言うわけでパンダのタイミングベルトは大丈夫のようです。まあ、ばらして目視した人がいる以上、議論の余地がないことですが。(オレハバラシテイナイ)
うちのパンダは相変わらず元気です。ヘッドライトのハーネスは友人からもらったCIBIEのハーネスに変えましたが、バルブはノーマル。そのうち55/60WのH4Eを買ってきます、そのうちね。ただ、フロントのドライブシャフトあたりから”カキン!”という音が出るので、ディーラーにだして組み直してもらったんですが直っていません。もうちょっと様子を見ようかなぁという感じです。というか、あまり気にしていないんですが・・・
ではまた。
なるほど、FIREはFIREでも、DOHC16Vのだったんですね。納得です。しかし、FIREがツインカム化されるってのも、なんだかなぁって気がします。本来は軽量・シンプルが売りのエンジンのはずなんだけどなぁ。欧州統合でどのメーカーも日本的な付加価値競争になってるみたいで、旧来の欧州車ファンからすると少し寂しいですね。
ヘッドライトに関しては、ハーネスを付けるだけでも明るくなるらしいんですが、これって本当ですか?
永田 敏恭
さんからのお便り(98/7/15着)
henlikさん。はじめてお便りします。
panda乗りでは、ありませんが、内容の面白さと更新頻度の高さから、このHPは、1年程ROMさせていただいておりました。現在は、Alfa Romeo145QVに乗っていますが、単に好き嫌いで言うならば、pandaの方が、好きかも...(^^;)
あ、それと、先日は犬キャラ号の助手席に乗せていただきありがとうございました。元気にコーナーをクリアしていく犬キャラ号とそれを操るhenlikさんのお姿はまさに”人馬一体”といった感じでしたよ。私もAlfaと早く、その境地に達したいものです。精進せねば。
それでは。
高雄ではお世話になりました。こちらこそ、慣らしが終わったばかりの145に乗せていただいたばかりか、運転までさせていただき、ありがとうございました。いや〜超快感のエンジンには痺れましたよ(^^)。
今回の犬キャラ号はわりに調子よかったので思い切り走っちゃいました(^^;)。やっぱり細いタイヤっていいですねぇ。とりあえず、怖い思いをさせてはなかったみたいで、一安心(なのかな??)。
また、高雄でお会いしましょうね(^^)/
なるしま
さんからのお便り(98/7/16着)
はじめまして、5年ほどPandaにのっています。乗り始めの理由はたいしたことなく、妻がPanda好きだったから、なのですが今ではこんなにいい車はないんじゃないか?と思っています。
友人たちのいろんな車、運転すると、「現代の製品はすばらしいなあ、、」と思ってしまいますが、Pandaに、戻ると「やっぱ、こっちのほうがいいじゃん」といつも感じていました。そのあたりの解説が満載でこのホームページ楽しく読ませていただきました。
僕のPanda、悔しいことにサンルーフないんです。(ディーラーに在庫がなかった、、)これはもーどうしようもなく悔しい!ってことで次はサンルーフつきですかね。
ではまたおじゃまいたします。
確かに私も最近のクルマなんかに乗ると、あまりの作りの良さに「それに引き替え・・・」などと感じるんですが、パンダに乗るとやっぱり「これじゃなきゃ!」となりますよ(^^)。結局の所、今のクルマは色々なものを得た代わりに、本当に大事なものを失っているんでしょう。で、タイトルのコピーになるわけですね(^^;)。
さて、今は嫌でも付いてくる(?)サンルーフも、昔はオプション(9万円!)だったんですよね。しかし、今ではそのレアさ故に人気のサンルーフレス・パンダですから、それはそれで価値ありますから、大事にしてあげて下さいね〜。
7月のお便り後半へ→
[BACK]
[HOME]