| メッセージ番号 | 氏 名:日付・時間:タイトル | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 関口 1997/09/04 Thu 23:14:50 TEST | |||||||||
| + | 3 | 関口 1997/09/04 Thu 23:26:24 TESTその2 | ||||||||
| 4 | ***** 1997/09/14 Sun 01:31:23 受験掲示板に転記済み | |||||||||
| 5 | ****** 1997/09/15 Mon 14:18:16 受験掲示板に転記済み | |||||||||
| 6 | ******* 1997/09/15 Mon 23:02:23 受験掲示板に転記済み | |||||||||
| 7 | 関口 1997/09/16 Tue 13:14:53 こちらは受験以外の掲示板として設置しました | |||||||||
| 8 | 中谷 1997/10/13 Mon 19:08:15 学校に行くべき? | |||||||||
| 9 | 巻山 金治 1997/10/15 Wed 23:05:31 米国税理士になりませんか。 | |||||||||
| + | 42 | toyohito.fujita 1998/04/06 Mon 15:20:00 enrolled agent | ||||||||
| 10 | Miyajima 1997/11/05 Wed 15:12:34 今年だめでした。 | |||||||||
| 11 | shin.s 1997/11/07 Fri 05:27:25 在職証明書の書き方について | |||||||||
| + | 18 | 関口 1997/11/14 Fri 11:06:41 在職証明書は会社に書く義務が | ||||||||
| + | 19 | shin.s 1997/11/18 Tue 00:22:05 関口先生、どうもありがとうございました | ||||||||
| 12 | shin.s 1997/11/07 Fri 05:49:05 前の発言削除してください | |||||||||
| 13 | 廣木 1997/11/10 Mon 15:06:40 勤務社労士について教えて下さい | |||||||||
| + | 17 | 関口 1997/11/14 Fri 11:00:31 勤務社労士について | ||||||||
| 14 | 後藤 康弘 1997/11/13 Thu 17:16:16 ようやく合格できました。その後のことで、アドバイスをお願いします。 | |||||||||
| + | 15 | 関口 1997/11/14 Fri 10:50:49 事務指定講習の資料は連合会から届きます | ||||||||
| + | 16 | 後藤 康弘 1997/11/14 Fri 10:56:28 アドバイス ありがとうございました | ||||||||
| 20 | 祖父江 晃 1997/11/28 Fri 00:22:26 関口さんごぶさたです | |||||||||
| + | 21 | 関口 1997/11/29 Sat 10:42:45 私こそご無沙汰してしまって | ||||||||
| 22 | 祖父江 晃 1997/12/01 Mon 22:51:48 ありがとうございました | |||||||||
| 23 | 松永公一 1997/12/03 Wed 10:58:28 開業してしまいました | |||||||||
| + | 24 | 関口 1997/12/04 Thu 10:41:20 体で覚えよう | ||||||||
| + | 25 | 松永公一 1997/12/05 Fri 08:18:06 申し込んでしまいました | ||||||||
| + | 26 | 関口 1997/12/05 Fri 14:22:45 もちろん役立つはずです | ||||||||
| 27 | 関口 1998/01/02 Fri 17:58:23 あけましておめでとうございます | |||||||||
| 28 | 細原 次世 1998/01/23 Fri 23:40:16 初めておくります。 | |||||||||
| + | 29 | 関口 1998/01/26 Mon 21:36:25 税務会計に強いと仕事の幅が広がって良いです | ||||||||
| 30 | 廣木克己 1998/02/09 Mon 13:48:48 相馬塾に参加してきました | |||||||||
| + | 31 | 関口 1998/02/13 Fri 09:46:12 次回は参加したいです | ||||||||
| 32 | RS 1998/02/26 Thu 17:00:06 悩んでいます | |||||||||
| + | 33 | 関口 1998/02/27 Fri 22:03:54 若輩の私が言うのも・・・ | ||||||||
| 34 | YM 1998/03/01 Sun 13:52:42 私も悩んでいます | |||||||||
| 35 | 松本久美子 1998/03/04 Wed 00:03:54 健康保険のについて(嗚呼恥ずかしい) | |||||||||
| 36 | 松本久美子 1998/03/04 Wed 00:04:48 健康保険のについて(嗚呼恥ずかしい) | |||||||||
| + | 37 | 関口 1998/03/04 Wed 10:43:17 どんどん進む役所のオンライン化 | ||||||||
| 38 | SVC 1998/03/12 Thu 12:46:33 社会保険労務士に不服申立代理権付与!社労士法改正へ | |||||||||
| 39 | 関口 1998/03/18 Wed 09:49:07 このHP&相馬塾の仲間が増えました | |||||||||
| + | 40 | 廣木克己 1998/03/19 Thu 09:33:27 相馬塾をご紹介いただきありがとうございました | ||||||||
| 41 | 宮沢ゆか 1998/03/24 Tue 21:52:25 こんなことってありますか? | |||||||||
| 43 | 関口 1998/04/07 Tue 13:18:58 社労士MLが1周年 | |||||||||
| 44 | ゆうこ 1998/04/08 Wed 16:02:20 教えて下さい。 | |||||||||
| + | 45 | 関口 1998/04/10 Fri 20:02:31 待機中が扶養に入れます | ||||||||
| 46 | 小川敏之 1998/04/24 Fri 18:42:29 アドバイスをお願いします | |||||||||
| + | 47 | 関口 1998/04/25 Sat 11:06:41 社労士事務所へは自分で自分を売り込んで | ||||||||
| 48 | 廣木 1998/05/07 Thu 19:23:19 継続雇用定着促進助成金について | |||||||||
| + | 49 | 関口 1998/05/11 Mon 19:22:48 パートタイマーは雇用保険の被保険者? | ||||||||
| + | 50 | 廣木 1998/05/12 Tue 13:00:23 継続雇用定着促進助成金について | ||||||||
| 51 | 藤井 重俊 1998/06/06 Sat 12:42:48 社会保険労務士を目指すにあたっての質問 | |||||||||
| + | 52 | 関口 1998/06/07 Sun 00:45:25 年齢ではないです | ||||||||
| 53 | 藤井 塁 1998/06/11 Thu 22:48:19 No Title | |||||||||
| 54 | 細原 次世 1998/07/06 Mon 23:36:29 半年ぶりにおたよりします | |||||||||
| + | 57 | 関口 1998/07/12 Sun 13:35:18 決めたらまっしぐら | ||||||||
| 55 | 増田 1998/07/07 Tue 11:18:03 飛び込みの営業は難しいのでしょうね? | |||||||||
| + | 56 | 関口 1998/07/12 Sun 13:32:39 他に手がなければ飛び込みも | ||||||||
| 58 | 堀口 容子 1998/07/14 Tue 11:54:42 何かお役に立てませんか? | |||||||||
| + | 70 | 関口 1998/08/11 Tue 23:12:24 営業代行ですか? | ||||||||
| 59 | 増田 1998/07/15 Wed 10:47:03 自宅で開業するには? | |||||||||
| + | 60 | 関口 1998/07/15 Wed 18:55:13 社労士自宅開業の備えるべき要件は | ||||||||
| 61 | 小笠原 竜彦 1998/07/17 Fri 03:47:54 就職・・・・ | |||||||||
| + | 62 | 関口 1998/07/17 Fri 10:07:51 資格を活かすために動けば、待ちでは厳しいかも | ||||||||
| 63 | 増田 1998/07/18 Sat 06:42:44 労災の特例による保険給付についての質問 | |||||||||
| + | 67 | 関口 1998/08/06 Thu 21:52:35 行政協力は | ||||||||
| 64 | 山崎 美保 1998/07/18 Sat 09:43:46 国民年金の第3号被保険者の届出 | |||||||||
| 65 | はたなか 1998/07/30 Thu 15:01:33 有資格者の決まりについて | |||||||||
| + | 66 | 関口 1998/08/06 Thu 21:40:59 個人の意志で開業登録は可能、あとは | ||||||||
| 68 | みき 1998/08/08 Sat 13:01:39 教えて下さい。お願いします。 | |||||||||
| + | 69 | 関口 1998/08/10 Mon 22:27:18 一見うまくやったように見えても | ||||||||
| 71 | 関口 1998/08/19 Wed 17:10:09 相馬塾の次回勉強会は9/5 | |||||||||
| 72 | 富岡 1998/08/31 Mon 02:07:55 はじめまして | |||||||||
| 73 | 亀井 繁則 1998/09/02 Wed 18:17:42 教えて下さい | |||||||||
| + | 74 | 関口 1998/09/03 Thu 11:17:31 実務経験or事務指定講習 | ||||||||
| + | 75 | 関口 1998/09/03 Thu 11:20:16 資格は一生ものです | ||||||||
| 76 | 亀井 1998/09/03 Thu 17:49:27 ありがとうございます | |||||||||
| 77 | 井上古樹 1998/09/07 Mon 14:48:06 体力が必要でしょうか? | |||||||||
| 78 | 井上古樹 1998/09/07 Mon 14:56:08 体力が必要でしょうか? | |||||||||
| 79 | hiroko 1998/09/16 Wed 17:29:26 実務経験2年とはどういう事ですか | |||||||||
| + | 80 | 関口 1998/09/19 Sat 00:47:05 労働社会保険諸法令に基づく実務です | ||||||||
| 81 | 矢澤文雄 1998/10/03 Sat 05:24:09 はじめまてメ−ルを送らせていただきます。 | |||||||||
| + | 82 | 関口 1998/10/05 Mon 20:35:05 開業資金があまりかからなくていい商売です | ||||||||
| 83 | 矢澤文雄 1998/10/06 Tue 22:32:12 お返事ありがとうございました。 | |||||||||
| 84 | ゆきだるま 1998/10/10 Sat 11:30:31 ご相談にのってください | |||||||||
| * | 85 | 林 1998/10/12 Mon 18:03:32 許せませんね | ||||||||
| | | + | 86 | ゆきだるま 1998/10/13 Tue 20:00:14 お返事ありがとうございます | |||||||
| + | 88 | 関口 1998/10/14 Wed 20:11:36 こういう相談が多くなった気がします | ||||||||
| 87 | 細原 次世 1998/10/14 Wed 01:38:17 ゆきだるまさんへ | |||||||||
| + | 96 | 関口 1998/10/15 Thu 23:49:32 自分の体験は良いですが・・・イエローカード? | ||||||||
| 89 | ねぎし 1998/10/14 Wed 23:50:50 死亡給付について実務のことを教えて下さい | |||||||||
| 90 | ねぎし 1998/10/14 Wed 23:51:13 死亡給付について実務のことを教えて下さい | |||||||||
| 91 | ねぎし 1998/10/14 Wed 23:51:39 死亡給付について実務のことを教えて下さい | |||||||||
| + | 94 | 関口 1998/10/15 Thu 23:38:11 その仕事の実体を調べると思います | ||||||||
| 92 | まだ結果待ち 1998/10/15 Thu 13:16:20 登録後の不安 | |||||||||
| * | 93 | 林 1998/10/15 Thu 23:33:58 困ったもんですね。 | ||||||||
| + | 95 | 林 1998/10/15 Thu 23:43:20 さっきの続き | ||||||||
| + | 97 | 関口 1998/10/15 Thu 23:59:50 切れてすみません | ||||||||
| 98 | まだ結果待ち 1998/10/16 Fri 10:08:55 ありがとうございます | |||||||||
| 99 | 日高 1998/10/18 Sun 22:34:33 ひどい社労士もいるもんですね | |||||||||
| 100 | 田舎者 1998/10/19 Mon 01:08:25 社労士について | |||||||||
| 101 | ゆき 1998/11/05 Thu 13:56:17 はじめまして | |||||||||
| * | 102 | ネムタ 1998/11/06 Fri 00:52:32 迷うところですね | ||||||||
| + | 103 | 関口 1998/11/06 Fri 08:45:49 自分の目指す方向性で選ぶのが良いのでは | ||||||||
| 104 | クロ吉 1998/11/06 Fri 12:31:36 悩んでいるんです。 | |||||||||
| * | 106 | 関口 1998/11/06 Fri 23:45:49 登録は大丈夫。勤めながら社労士と同じ活動は | ||||||||
| + | 107 | ネムタ 1998/11/06 Fri 23:56:27 そんなに焦らないでも・・・ | ||||||||
| 105 | ゆき 1998/11/06 Fri 13:29:55 ありがとうございます。 | |||||||||
| 108 | いとちん 1998/11/07 Sat 04:01:19 まだ悩んでいます | |||||||||
| + | 110 | 関口 1998/11/07 Sat 17:55:59 ゆくべき道が見いだせないなら | ||||||||
| 109 | クロ吉 1998/11/07 Sat 09:56:07 自分自身を説得中 | |||||||||
| 111 | いとちん 1998/11/09 Mon 01:19:49 頑張るぞ | |||||||||
| + | 112 | ゆき 1998/11/09 Mon 14:22:06 参加しました | ||||||||
| 113 | ゆき 1998/11/10 Tue 03:07:45 訂正お願いいたします | |||||||||
| 114 | 細 原 1998/11/11 Wed 00:48:32 正月などの広告(新年あいさつ)について | |||||||||
| + | 115 | 関口 1998/11/11 Wed 21:31:39 新聞の掲載は小さいし・・・ | ||||||||
| 116 | クロ吉 1998/11/13 Fri 10:17:02 連合会の講習は? | |||||||||
| 117 | ひろこ 1998/11/13 Fri 17:11:59 はじめまして | |||||||||
| + | 125 | 関口 1998/11/17 Tue 18:23:28 個人事業主として必要な知識があれば | ||||||||
| 117 | ひろこ 1998/11/13 Fri 17:12:00 はじめまして | |||||||||
| 119 | クロ吉 1998/11/14 Sat 09:26:41 今日着きました。 | |||||||||
| 120 | たけ 1998/11/16 Mon 11:42:35 はじめまして | |||||||||
| 121 | えのきだけ 1998/11/16 Mon 17:18:41 はじめての書き込み | |||||||||
| * | 126 | 関口 1998/11/17 Tue 18:43:53 情報収集が必要 | ||||||||
| + | 129 | 林 1998/11/17 Tue 23:59:55 比較検討されるとよいと思いますよ。 | ||||||||
| 122 | いとちん 1998/11/16 Mon 23:39:58 皆でタッグを! | |||||||||
| 123 | ゆき 1998/11/17 Tue 14:32:01 FPの報酬? | |||||||||
| 124 | F.M 1998/11/17 Tue 15:21:58 社労士はリストラ請負人? | |||||||||
| + | 127 | 関口 1998/11/17 Tue 18:51:18 時にはそういうことも | ||||||||
| 128 | サム 1998/11/17 Tue 19:51:12 はじめまして!です。 | |||||||||
| * | 133 | 林 1998/11/18 Wed 21:51:08 年金を軸に広げていってはいかがでしょうか | ||||||||
| + | 134 | 関口 1998/11/18 Wed 22:04:01 サムさんへ | ||||||||
| 130 | 和泉 1998/11/18 Wed 12:43:51 少し不安です | |||||||||
| + | 135 | 関口 1998/11/18 Wed 22:21:10 どこで、将来的にはどうしたいか | ||||||||
| 131 | まるちゃん 1998/11/18 Wed 20:17:00 どうぞよろしくお願い致します | |||||||||
| + | 136 | 関口 1998/11/18 Wed 22:26:58 話が聞けるところにはとにかく顔を出しましょう | ||||||||
| 132 | ひろこ 1998/11/18 Wed 20:30:17 No Title | |||||||||
| + | 137 | CAZOO 1998/11/18 Wed 23:15:21 年金講座あります。 | ||||||||
| 138 | えのきだけ 1998/11/19 Thu 09:55:53 ありがとうございます!! | |||||||||
| 139 | ゆき 1998/11/19 Thu 15:21:17 開業の場所と活動内容について | |||||||||
| + | 141 | 林 1998/11/19 Thu 22:01:48 どこでも大丈夫ですよ | ||||||||
| + | 144 | ゆき 1998/11/20 Fri 11:59:19 林先生、ありがとうございます。 | ||||||||
| 140 | サム 1998/11/19 Thu 18:43:22 お返事ありがとうございます! | |||||||||
| 142 | ひろこ 1998/11/19 Thu 22:42:08 参考になります! | |||||||||
| 143 | 生まれたての犬 1998/11/20 Fri 03:10:45 未来へ進むために | |||||||||
| + | 147 | 関口 1998/11/20 Fri 23:34:42 どんな大きい街でも営業範囲はそれを超えているはず | ||||||||
| 145 | F.M 1998/11/20 Fri 12:51:41 補助金コンサルタントとして成功の可能性は? | |||||||||
| * | 146 | ネムタ 1998/11/20 Fri 15:41:39 補助金は良いと思いますよ | ||||||||
| * | 148 | 関口 1998/11/20 Fri 23:41:45 助成金は入り口とした方がいいです | ||||||||
| + | 149 | 林 1998/11/21 Sat 15:46:21 助成金は切り札になりますが使い方が大事 | ||||||||
| 150 | 福山 1998/11/21 Sat 19:09:13 ネットワークを広げたい | |||||||||
| + | 158 | 関口 1998/11/24 Tue 23:32:17 相馬塾以外ですと私が出ているのはヒューマック | ||||||||
| 151 | ドゥーハン 1998/11/22 Sun 00:16:24 行政書士 | |||||||||
| + | 154 | 関口 1998/11/23 Mon 17:27:15 私も社労士合格後に取りました | ||||||||
| 152 | 今泉英司 1998/11/22 Sun 01:17:49 12月から勉強初めて合格可能でしょうか? | |||||||||
| + | 153 | 関口 1998/11/23 Mon 17:17:27 時間は同じくらいでしょう | ||||||||
| 155 | MARI 1998/11/23 Mon 19:18:15 No Title | |||||||||
| + | 157 | 関口 1998/11/24 Tue 18:58:33 法改正は載っていますよ | ||||||||
| 156 | クロ吉 1998/11/24 Tue 17:35:21 近況報告? | |||||||||
| 159 | 宿無しハック 1998/11/25 Wed 00:53:27 合格後どうすれば? | |||||||||
| 160 | MARI 1998/11/26 Thu 22:03:09 「ビジネスガイド」定期購読します。 | |||||||||
| 161 | えのきだけ 1998/11/27 Fri 10:23:03 今後どうすれば・・・・。 | |||||||||
| + | 162 | 関口 1998/11/29 Sun 10:00:52 自分でどうしたいかですね | ||||||||
| + | 164 | えのきだけ 1998/11/30 Mon 12:13:46 ありがとうございます。 | ||||||||
| 163 | ゆき 1998/11/30 Mon 11:35:40 独立開業講座の感想 | |||||||||
| 165 | いとちん 1998/12/03 Thu 00:18:43 厳しさも痛感! | |||||||||
| 166 | 関口 1998/12/04 Fri 12:02:24 事務指定講習の締め切りは12/7だそうですね | |||||||||
| 167 | クロ吉 1998/12/04 Fri 12:44:17 社労士会の専務に相談 | |||||||||
| + | 169 | 関口 1998/12/07 Mon 22:08:59 今は名簿の取り扱いは慎重ですからね | ||||||||
| 168 | S字カーブ 1998/12/04 Fri 13:21:48 どなたか教えてください | |||||||||
| + | 171 | 関口 1998/12/07 Mon 22:33:37 単に派遣といっても実務上は難しいです | ||||||||
| + | 173 | S字カーブ 1998/12/08 Tue 15:37:12 関口先生コメントありがとうございました | ||||||||
| 170 | 関口 1998/12/07 Mon 22:24:20 東京ですけど合同事務所あります | |||||||||
| + | 172 | ゆき 1998/12/08 Tue 12:21:57 ぜひ参加したかった! | ||||||||
| 174 | おちょこちょい2号 1998/12/21 Mon 16:11:08 遅ればせながら悩んでます | |||||||||
| * | 175 | クロ吉 1998/12/22 Tue 23:33:46 そうですねぇ−、難しいとこですねぇ− | ||||||||
| * | 176 | 林 1998/12/22 Tue 23:55:10 無理せず、あせらず、時を待つってのもいいかもしれませんよ。 | ||||||||
| + | 177 | 関口 1998/12/23 Wed 10:05:35 とりあえず開業登録して仲間づくりしてみては | ||||||||
| 180 | 関口 1998/12/26 Sat 20:46:28 178,179も書き込みされています | |||||||||
| 181 | F.M. 1999/01/01 Fri 09:15:05 新年おめでとうございます | |||||||||
| 182 | 関口 1999/01/03 Sun 11:01:16 あけましておめでとうございます | |||||||||
| 183 | 細原 次世 1999/01/04 Mon 02:18:42 謹賀新年 | |||||||||
| 184 | ゆき 1999/01/04 Mon 20:29:41 明けましておめでとうございます | |||||||||
| 185 | おっちょこちょい2号 1999/01/05 Tue 13:24:27 謹賀新年 | |||||||||
| 186 | あまこ 1999/01/08 Fri 12:54:36 私も悩んでいます | |||||||||
| 187 | あま子 1999/01/08 Fri 12:58:24 見にくくてすみません | |||||||||
| + | 189 | 関口 1999/01/08 Fri 21:58:29 まあ読めるので良いのでは | ||||||||
| 188 | オガカン 1999/01/08 Fri 14:53:49 教えて下さい | |||||||||
| 190 | 栃木県 須藤 1999/01/12 Tue 23:54:12 実務経験2年の詳細 | |||||||||
| + | 191 | 関口 1999/01/13 Wed 19:06:46 もちろん前でも後でも | ||||||||
| 192 | 栃木県 須藤 1999/01/14 Thu 21:56:09 ご丁重な回答感謝します | |||||||||
| 193 | 佐々木 圭子 1999/01/17 Sun 19:17:51 ご質問があります。 | |||||||||
| + | 197 | 関口 1999/01/20 Wed 19:20:32 社会保険労務士法を見ましょう | ||||||||
| 194 | べっつん 1999/01/19 Tue 09:58:47 実務知識を勉強するには? | |||||||||
| + | 198 | 関口 1999/01/20 Wed 19:38:33 ヒントをもらい、自分で広く情報を集めるなど | ||||||||
| * | 199 | べっつん 1999/01/21 Thu 09:46:22 No Title | ||||||||
| + | 200 | べっつん 1999/01/21 Thu 09:52:16 ありがとうございました | ||||||||
| 195 | F.M. 1999/01/20 Wed 13:28:51 実務は経験者に聞けばよいのでは。 | |||||||||
| 196 | みんなの味方 1999/01/20 Wed 17:33:52 みんな、がんばれぇ♪ | |||||||||
| 201 | 中田雅次 1999/01/21 Thu 22:57:14 給与計算ソフトについて教えてください | |||||||||
| + | 202 | 関口 1999/01/21 Thu 23:31:38 初めて使うなら弥生給与が良いかな | ||||||||
| 203 | 中田雅次 1999/01/23 Sat 00:17:33 お答え おりがとうございます | |||||||||
| 203 | 中田雅次 1999/01/23 Sat 00:17:49 お答え おりがとうございます | |||||||||
| 205 | 国家権力と闘う社労士 1999/01/26 Tue 13:05:06 皆さんへ | |||||||||
| 206 | F.M. 1999/01/27 Wed 20:13:05 厚生年金基金からの脱退手続きは? | |||||||||
| + | 252 | たかし 1999/02/27 Sat 18:52:35 厚生年金基金からの脱退は難しい | ||||||||
| + | 253 | F.M. 1999/03/01 Mon 07:56:24 確かに難しいですね | ||||||||
| 207 | サラリーマン 1999/01/30 Sat 10:33:29 開業資金が・・・ | |||||||||
| + | 208 | 関口 1999/01/30 Sat 22:39:04 登録料と会費が最大 | ||||||||
| 209 | サラリーマン 1999/01/31 Sun 14:54:36 合同事務所とは? | |||||||||
| + | 210 | 関口 1999/01/31 Sun 21:53:26 ほぼ、同じです | ||||||||
| 211 | クロ吉 1999/02/02 Tue 14:42:32 登録が遅れそうなんです!なんとかならないでしょうか | |||||||||
| + | 212 | 関口 1999/02/03 Wed 21:52:51 公平取り扱いを要望しては | ||||||||
| + | 213 | いとちん 1999/02/03 Wed 23:21:54 事務指定講習の面接指導日程について | ||||||||
| + | 214 | 関口 1999/02/04 Thu 08:33:01 東京が後でしたか | ||||||||
| 215 | クロ吉 1999/02/04 Thu 11:05:07 あわててしまってすいません! | |||||||||
| + | 216 | 関口 1999/02/04 Thu 18:35:15 登録していないと・・・ | ||||||||
| 217 | F.M. 1999/02/08 Mon 12:53:01 「二足の草鞋」は履けますか? | |||||||||
| + | 220 | 関口 1999/02/10 Wed 18:53:27 それも自分の生きる道 | ||||||||
| 218 | 百瀬賢志 1999/02/09 Tue 11:49:53 資料を探しています | |||||||||
| 219 | 百瀬賢志 1999/02/09 Tue 11:50:13 資料を探しています | |||||||||
| 221 | 根岸 尚美 1999/02/11 Thu 15:12:07 時間がほしい | |||||||||
| 222 | UFO 1999/02/13 Sat 19:00:24 新規開業は非常に困難です | |||||||||
| 223 | 猪木VS馬場 1999/02/13 Sat 21:38:37 やっぱりそうだったかー | |||||||||
| + | 224 | カッチー 1999/02/13 Sat 23:44:44 違っていたら済みません、同じ人が返事書いてませんか | ||||||||
| + | 227 | 関口 1999/02/14 Sun 12:02:59 新規開業に既存の社労士が危機感を | ||||||||
| 225 | カップラーメン 1999/02/14 Sun 10:29:02 真実を教えて | |||||||||
| + | 226 | 関口 1999/02/14 Sun 11:49:46 開業してしまえば何ともないなあ | ||||||||
| 228 | 関口 1999/02/14 Sun 12:08:05 URLご確認お願いします。meshのほうは使えなくなります | |||||||||
| 229 | 鈴木 1999/02/14 Sun 14:59:36 熾烈な競争 | |||||||||
| 230 | クロ吉 1999/02/14 Sun 20:54:13 人夫々で、いいんじゃないでしょうか | |||||||||
| 231 | もりひろあ 1999/02/14 Sun 23:33:06 はじめまして、こんにちは。社労士試験合格後のことについて | |||||||||
| + | 233 | 関口 1999/02/15 Mon 12:45:24 資格自体は一生ものです | ||||||||
| + | 243 | もりひろあ 1999/02/23 Tue 01:33:50 ありがとうございました。 | ||||||||
| 232 | もりひろあ 1999/02/14 Sun 23:33:42 はじめまして、こんにちは。社労士試験合格後のことについて | |||||||||
| 234 | F.M. 1999/02/15 Mon 13:10:16 未来指向で議論しませんか | |||||||||
| + | 235 | 関口 1999/02/15 Mon 21:09:29 賛成です | ||||||||
| 236 | 渡る世間は鬼だらけ 1999/02/16 Tue 21:04:03 教えてください | |||||||||
| 237 | べっつん 1999/02/19 Fri 10:55:35 行政を知ることにメリットありますか? | |||||||||
| + | 238 | 関口 1999/02/19 Fri 22:49:25 行政の中を知るのは大切 | ||||||||
| + | 241 | べっつん 1999/02/22 Mon 09:59:07 いつもありがとうございます | ||||||||
| 239 | なおみ 1999/02/20 Sat 20:33:54 政府はよくわからない | |||||||||
| + | 240 | 関口 1999/02/21 Sun 16:34:48 行政の非効率がよくわかる出来事です | ||||||||
| 242 | もりひろあ 1999/02/23 Tue 01:08:43 合格後の指定講習について | |||||||||
| 244 | サラリーマン 1999/02/23 Tue 21:26:19 今日の出来事 | |||||||||
| 245 | サラリーマン 1999/02/23 Tue 21:51:17 アドレス訂正します。 | |||||||||
| 246 | 鈴木 1999/02/25 Thu 12:02:39 ダンピングがあるということは | |||||||||
| 247 | クロ吉 1999/02/25 Thu 17:36:04 ダンピングはいけません! | |||||||||
| 248 | みけ 1999/02/25 Thu 19:07:09 勤務社労士について | |||||||||
| + | 250 | 関口 1999/02/25 Thu 22:09:35 自ら活かそうとするときに資格は活きるのです | ||||||||
| 249 | サラリーマン 1999/02/25 Thu 21:23:41 ダンピングの件について | |||||||||
| 251 | F.M. 1999/02/26 Fri 13:14:36 これからは高い付加価値の提供が必要でしょう | |||||||||
| 254 | サム 1999/03/01 Mon 15:30:44 面接指導について | |||||||||
| + | 255 | 関口 1999/03/02 Tue 00:17:07 ただの講義です | ||||||||
| 256 | ゆき 1999/03/02 Tue 10:43:23 報酬比例部分相当の老齢厚生年金について | |||||||||
| 257 | ひであき 1999/03/02 Tue 23:46:17 関口さん おひさしぶりです | |||||||||
| + | 258 | 関口 1999/03/03 Wed 08:42:13 どうもです | ||||||||
| 259 | 関口 1999/03/03 Wed 08:51:56 東京新聞の取材が | |||||||||
| + | 260 | F.M. 1999/03/03 Wed 12:10:42 報酬はどちらから? | ||||||||
| + | 261 | 関口 1999/03/04 Thu 09:25:04 直接が普通でしょうね | ||||||||
| 262 | おっちょこちょい2号 1999/03/04 Thu 13:10:03 教えてください | |||||||||
| + | 265 | 関口 1999/03/05 Fri 22:51:16 任意継続の場合は当然の権利ですよね | ||||||||
| 263 | 秘密のアッコちゃん 1999/03/05 Fri 10:58:54 履歴詐称と年金 | |||||||||
| + | 266 | 関口 1999/03/05 Fri 23:08:09 ただの友人のことでそこまで? | ||||||||
| 264 | いづみ 1999/03/05 Fri 21:44:02 名古屋で有資格者の勉強会ってありますか? | |||||||||
| + | 268 | YUASA 1999/03/09 Tue 20:25:13 お答えします | ||||||||
| 267 | おっちょこちょい2号 1999/03/08 Mon 12:00:42 お騒がせしました | |||||||||
| 269 | なかた 1999/03/10 Wed 08:54:48 就業規則に関して | |||||||||
| 270 | トウサイ 1999/03/12 Fri 00:11:18 SR経営労務センターとは? | |||||||||
| + | 271 | 関口 1999/03/12 Fri 11:57:05 私も入っています | ||||||||
| 272 | ねずみ 1999/03/14 Sun 00:25:26 No Title | |||||||||
| + | 274 | 関口 1999/03/14 Sun 21:33:34 その他はなくて勤務”等”です | ||||||||
| 273 | 知美 1999/03/14 Sun 18:30:56 労災の遺族補償年金について教えてください | |||||||||
| 275 | ねずみ 1999/03/14 Sun 22:22:19 登録について | |||||||||
| 276 | しんちゃん 1999/03/15 Mon 13:02:54 登録について | |||||||||
| 277 | トウサイ 1999/03/16 Tue 00:30:06 No Title | |||||||||
| + | 284 | 関口 1999/03/16 Tue 14:31:15 労災、雇用は強制適用で、加入手続きは関係なし | ||||||||
| + | 288 | 関口 1999/03/16 Tue 18:21:17 訂正です | ||||||||
| 278 | TRS 1999/03/16 Tue 01:23:13 ちょっと覗きにきました | |||||||||
| + | 287 | 知美 1999/03/16 Tue 17:54:51 お答えありがとうございます | ||||||||
| 279 | しんちゃん 1999/03/16 Tue 12:52:15 労災について | |||||||||
| 280 | しんちゃん 1999/03/16 Tue 12:57:11 もう1つ追加 | |||||||||
| + | 282 | ピーちゃん 1999/03/16 Tue 14:17:25 なんかすりかわってませんか | ||||||||
| + | 285 | 関口 1999/03/16 Tue 14:37:35 同感、ちゃんと確認してアドバイスした方が良いですね。 | ||||||||
| 281 | トウサイ 1999/03/16 Tue 13:58:38 国民健康保険とは・・・ | |||||||||
| + | 283 | 関口 1999/03/16 Tue 14:22:42 事業主は国保です | ||||||||
| + | 286 | 関口 1999/03/16 Tue 14:41:46 補足 | ||||||||
| 289 | TRS 1999/03/16 Tue 23:58:35 すみませんでした | |||||||||
| 290 | トウサイ 1999/03/17 Wed 00:04:58 関口先生の場合は・・・ | |||||||||
| + | 291 | 関口 1999/03/17 Wed 17:12:37 信頼関係づくりが最初なので大丈夫 | ||||||||
| 292 | 増田 和也 1999/03/17 Wed 17:58:54 労働保険の年度更新について教えて下さい。!! | |||||||||
| 293 | ねずみ 1999/03/17 Wed 23:31:28 年休付与について | |||||||||
| 294 | おじゃるまる 1999/03/18 Thu 20:05:33 どなたか教えてください。 | |||||||||
| 295 | トウサイ 1999/03/20 Sat 12:09:10 No Title | |||||||||
| + | 304 | 関口 1999/04/02 Fri 17:21:24 げんそくはそのとおり | ||||||||
| 296 | これおん 1999/03/20 Sat 23:52:10 事業開始の場合の再就職手当は | |||||||||
| 297 | サラリーマン 1999/03/22 Mon 14:22:22 再就職手当の支給の件 | |||||||||
| 298 | これおん 1999/03/23 Tue 13:23:12 再就職手当 | |||||||||
| 299 | サラリーマン 1999/03/23 Tue 21:44:19 たびたびすみません。 | |||||||||
| 300 | ひであき 1999/03/31 Wed 15:58:56 開業社労士とは | |||||||||
| + | 301 | 関口 1999/03/31 Wed 22:38:25 顧客開拓力ですかね | ||||||||
| 302 | 天川村 健吾 1999/04/01 Thu 15:43:26 質問をお願いできますでしょうか | |||||||||
| + | 303 | 関口 1999/04/02 Fri 17:13:20 役所にあります | ||||||||
| 305 | ひであき 1999/04/02 Fri 18:10:49 re300、301 | |||||||||
| 306 | これおん 1999/04/02 Fri 23:53:41 開業します! | |||||||||
| * | 310 | 関口 1999/04/03 Sat 12:07:58 当たって砕けろ、ですね | ||||||||
| + | 312 | カトケン 1999/04/03 Sat 15:43:15 始めまして | ||||||||
| + | 314 | 関口 1999/04/03 Sat 18:03:49 本当の気持ちが?? | ||||||||
| + | 324 | カトケン 1999/04/06 Tue 15:41:32 No Title | ||||||||
| 307 | 天川村健吾 1999/04/03 Sat 01:05:22 レスポンス誠にありがとうございました。 | |||||||||
| 308 | ひであき 1999/04/03 Sat 04:04:12 資格受験 天気予報 | |||||||||
| + | 311 | 社労士受験初挑戦 1999/04/03 Sat 14:57:10 社労士だけが大変なのではない。 | ||||||||
| + | 313 | 関口 1999/04/03 Sat 17:48:18 自分らしくやれることをやったほうがいい時代ですね | ||||||||
| 309 | 戦艦ポチョムキン 1999/04/03 Sat 11:59:20 育児介護休業法の問題 | |||||||||
| + | 315 | 関口 1999/04/03 Sat 18:27:08 話は煮詰まってしまっているのでしょうか | ||||||||
| 316 | 戦艦ポチョムキン 1999/04/03 Sat 23:11:06 ありがとうございます。 | |||||||||
| + | 318 | 関口 1999/04/04 Sun 10:49:33 法律上は権利ですから | ||||||||
| 317 | これおん 1999/04/04 Sun 00:50:32 No Title | |||||||||
| 319 | クロ吉 1999/04/04 Sun 21:00:18 開業おめでとうございます。 | |||||||||
| + | 323 | これおん 1999/04/06 Tue 01:14:41 No Title | ||||||||
| 320 | ねずみ 1999/04/05 Mon 00:53:12 年次有給休暇について | |||||||||
| + | 321 | 関口 1999/04/05 Mon 10:40:54 権利発生時点で法定を下回ってはいけないです | ||||||||
| 322 | みけ 1999/04/05 Mon 12:57:50 年次有給休暇について | |||||||||
| 325 | ちひろ 1999/04/08 Thu 18:30:53 はじめまして。 | |||||||||
| 326 | 戦艦ポチョムキン 1999/04/08 Thu 19:21:29 「労務管*士」なる民間資格にご用心 | |||||||||
| 327 | これおん 1999/04/10 Sat 01:52:58 No Title | |||||||||
| + | 328 | 関口 1999/04/10 Sat 18:13:23 つなぎだけはつけておけば | ||||||||
| 329 | これおん 1999/04/11 Sun 00:02:33 No Title | |||||||||
| 330 | もろもろ 1999/04/11 Sun 10:54:01 社労士の兼業について | |||||||||
| + | 332 | 関口 1999/04/17 Sat 09:17:17 個人でもみんな兼業している | ||||||||
| 331 | カナリア 1999/04/17 Sat 00:25:01 教えてください。 | |||||||||
| + | 333 | 関口 1999/04/17 Sat 09:29:21 こう思います | ||||||||
| 334 | kanariya 1999/04/17 Sat 23:55:20 ありがとうございます。 | |||||||||
| 335 | これおん 1999/04/21 Wed 17:05:19 No Title | |||||||||
| + | 336 | 関口 1999/04/23 Fri 15:26:03 支部会で話があると思います | ||||||||
| 337 | これおん 1999/04/23 Fri 23:59:01 ありがとうございます | |||||||||
| 338 | もろもろ 1999/04/29 Thu 20:48:50 ありがとうございました。 | |||||||||
| 339 | かなかな 1999/05/01 Sat 12:06:59 これからどうしたらいいのかな? | |||||||||
| + | 340 | 関口 1999/05/03 Mon 10:07:30 実務に関わる機会をつかむ為にどうするか | ||||||||
初期設置日:1997年9月19日/最終変更日:1997年9月19日