←7月のお便り後半へ戻る
左門豊作
さんからのお便り(98/8/1着)
ステッカー、無事届きました。ありがとうございました。
あまりの出来映えの良さに、貧乏性の私は貼ることができなくて、眺めてニヤニヤしているだけなんですね、これが…。やっぱり2枚頼んでおくべきだったと、激しく後悔しています。ですから、しばらくは部屋の中に飾っておくつもりです。適当な大きさのジグソーパズルの額があれば丁度いいかな、とも考えているところでして…。
話は変わりますが、ついに単車を購入なさったのですね。おめでとうございます!(^^)/
まずは事故のないようにお祈り申し上げておきます。これでまた、RZ神話の伝承者が1人増えたわけで、大いに喜んでいるところです。
自分自身、最近はエンジンに火を入れることもめっきり少なくなりましたが、今年で13年目を迎えた愛車RZ350(白/青3本ライン)はまだまだ元気です。どこかで出会うことがありましたら、よろしくです。(^^)v
ステッカーは当初、みんな規定数いっぱいの3枚を注文してくると思っていたんですが、実際には1枚、2枚の人が多くて、平均で一人につき約2枚の注文でした。意外に、控えめな人が多いんですね〜。
RZ神話の伝承者ですか〜(^^;)。私はバイクに対して全く素人ですけど、確かに作り手がこのブランドを大事にしているなって感じのするいいバイクですね。基本的にはフレンドリーだけど、本当にポテンシャルを引き出そうとするなら真面目に練習しないといけないって感じです。とりあえず、マシンに失礼のないくらいのウデにはなりたいけど・・・(^^;)。
だみを
さんからのお便り(98/8/2着)
昨年末にアウトビアンキA112からパンダに乗り換えました。
ところで、昨今の猛暑の中では、クーラーをかけることが多くなりますが、温度調節ノブを最大にすると(つまり、温度は最低ですね)、ほとんど電動ファンが回りっぱなしです。これってみなさんそうなのでしょうか?昨年末、冬に納車されて、寒かった頃でもエンジンがちょっと暖まって渋滞などにハマルと「ウィーん」と元気な声を上げていたので、「こりゃ夏は大丈夫かいな」と心配していましたが、やはりそのとおりです。
しかも悪いことに今のSELECTAには水温計、ついてないじゃないですか!ミニなどではサーモスタットの交換はポピュラーな改造ですが、みなさんはどうなんでしょう?
昨年まで乗っていた87年式A112でさえ、そんなことなかったもんで、心配です。(ま、もっともあっちにはクーラーはついてなかったですが...)
尚、わたくし、徳島県在住で横浜ナンバーのパンダに乗っています。仕事の都合上、あと1年半くらい徳島在住です。
現行パンダの場合、電動ファンが回っている限りオーバーヒートしないみたいですから心配ないと思います(サーモスタット交換は故障以外では聞いたことない)。私はほとんどクーラーを使わないのですが、やっぱりこの時期、渋滞にはまればひっきりなしにファンが回ります。これはそういうもんだと思って受け入れればいいんじゃないでしょうか。ファンが回ること自体は、悪いことでは全くないわけですし。
どうしても気になるのでしたら、カーショップなどに売っている水温計を取り付けてみてはいかがでしょうか。精神衛生上もかなり効果あると思いますよ(^^;)。
ぐんぐん
さんからのお便り(98/8/2着)
8/6にパンダがやって来ます。
買うことを決意してから約4か月(中古ですが).....
期待に胸が膨らんでいます。
すぐに車検をする予定ですが、(95年式なので最初の車検)
消耗品で取り換えるべきもの、もしくは注意してチェックすべきことなどありましたら教えてください。
パンダ購入、おめでとうございます〜(^^)/
95年式といえば、我が愛車犬キャラ号と同い年ですね。まだまだ元気な年式ですが、気を付けるとしたら、まずタイミングベルトですね。走行距離が4万を越えていてまだ一度も交換していなければ、交換した方がいいと思います。それ以外では特にないですね。場合によっては足周りとかがヘタってるかもしれませんが、それは乗ってみて判断するもので、不満がなければそのままでいいと思います。軽量でバランスのいいパンダは足周りのヘタりが走り味にそれほど影響しないんですよ。
うーやん
さんからのお便り(98/8/2着)
初めてお便りします長崎のうーやんです。
ウチにもちゃんとステッカーは届きました。
パソコンを修理に出していたので2週間HPが見れませんでした。(スゴイ盛り上がりですね)
メールも出せなかったので連絡が遅くなってすみません。
実物のあまりの出来のよさに大満足です。ステッカー制作委員会に大感謝です。本当にご苦労様でした。
今日やっとパンダを洗えたので明日にでも貼ろうかと思ってます。みなさんはどこへ貼ったのでしょうか?
長崎からは他にも申し込みはあったのでしょうか?ステッカー貼ったクルマを見かけるのを楽しみにしてます。
無事に届いたっていうお便りは嬉しいですね。慣れないことで、トラブルがないか心配だったので・・・。とりあえず、今のところほとんどトラブルは無いみたいですね。今週中には全員に届いているはずですので、まだ届いていない方がおられればお便り下さい。少量ですが、まだ在庫はありますので。
長崎からのご注文ですが、残念ながらうーやんさんお一人ですね〜。ただ、九州からの注文はいくらか来てますから、もしかしたら出会えるかもしれませんよ。とりあえず、暇なときに集計してどの県にどれくらいステッカーがあるかアップしときます。楽しみに?しててください(^^)。
フクスケ
さんからのお便り(98/8/3着)
暑い日が続きます。皆さんのパンダは、バテずに元気でお過ごしですか?
僕のパンダはルーフバー除去に成功。スッキリ男前になりました。
あと手に入れるものとして残るは、イタリアの国旗のシール(金製)です。
よく貼ってるのを見るのですが、入手方法がわかりません。(4×5cmぐらいのサイズです。)
何のことを言ってるのかよくわからない人もいるかもしれませんが、そのシール?にこころあたりのある方はなんでも教えてくださいな。
ウチの犬キャラ号はバテずに元気ですよ。通勤の負担をRZ君(仮名:くろたか君)分け合っているせいかも・・・。なにせ、前から1日か2日休ませると元気になるという、まったくもってイタリアンなヤツでしたから、一日おきに乗り分けてる今の状況はすごくイイみたいですね。とはいえ、片道25キロを原付はちょっと辛い(^^;)。
さて、イタリア国旗のシールですけど、確かによくリアに張られています。カーショップなんかで各国の国旗のシールって売っていますけど、あれとは違いますよねぇ(普通のシールだし)。とりあえず、付けている方は教えて下さいね〜。イタリア自動車雑貨店なんかにはありそうだけど・・・。
古めのパンダにはフロントグリルに取り付けられているのもよく見ますけど、あれは昔標準で付いていたんでしたっけ・・・。
くそパンダ
さんからのお便り(98/8/3着)
ステッカーありがとうございました。
私のパンダは、錆だらけ、ウィンドーは針金でしばっています。(だからたまによく落ちます。)ドアノブ(?)もよく取れます。劣化のせいか、ゴムの部品もひびが入っています。サンルーフも、ぼろぼろです。エンジンは、デスビの所に変なICのようなもの(20万位した。何なのか・・・)を修理工場でつけてもらったせいか、全く止まらなくなったのですが。
ぼろぼろに朽ち果てていくパンダを見ているのも、なんか素敵だなと思っています。(レストアなど、全く考えていません)
今のパンダで、私の自動車歴は3代目なのですが、最初に買った車がスズキのRRの軽自動車で、何でもジウジアーロの関係する車だったそうです。(知らなかったのですが)この人に縁があるのでしょうか。
捨てたいのですが、なかなか捨てられません。これよりもっと素敵な自動車、どっかにないですかね・・・。
なんか、ホントにすごいパンダですね(^^;)。でも、確かにそういうパンダっていうのは、なんか味があっていいですよね。いろんなところが取れても笑って済ませちゃう様なキャラクター、いいですよパンダは(^^)。
デスビの所のICみたいなものって、フルトラ(フルトランジスター)のCDIじゃないでしょうか。古いパンダはこの点火系が弱いらしいですから、思い切って換えてしまうのが正解かもしれません。とはいえ、20万円は高すぎるような・・・多分、レースやってる人とか走り屋さん用のものなんでしょうけど(^^;)。パンダカップのおかげで、パンダ用のチューニングパーツも豊富になっていますから。
さて、ジウジアーロ関係のスズキRR軽自動車と言えば、私も大好きなフロンテ・クーペですね。これ、元のデザインは確かにジウジアーロだったんですが、スズキの人がフロントウィンドウを除いてみんな作り替えちゃったらしいんですよ(^^;)。元は今で言うミニバン風のデザインだったとか・・・。
イベント屋
さんからのお便り(98/8/4着)
昨日ステッカーが届きました。
7/30に家のパンダも何とか退院できましたんで、昨日はどこにどれを貼るか雨の中ステッカーを持ってパンダの回りをうろうろしてました。
皆さんも書かれてますが、ステッカーたしかに良い出来です。台紙にしても遊び心旺盛だし、デザインも良いし、(特に初期型から現行型までの3台が並んでるパターンは、初期型オーナにはうれしいっす。)
今日、銀行にも行って来ます。
さて、話変わりまして、
前回の投稿で?
でした「4号車」・・「45車」との勘違いでしたか・・はずかしいっす。
ヘンリクさん、ご回答どうもありがとうございました。
話が変わりますが、「OFF会」やりましょうよ!一応私本職のイベント屋さんなんで、関東周辺のどなたか数名手伝ってくれれば可能だと思います。
そうですね、今年の10月ごろ、プレロケハンを実施、本番は来年の秋てなかんじでいかがですか?
パンダのオーナーってクリエーター系の方も多いですし、思い切ってやりません?
ステッカーの次は、全国OFFミーティングだ!!(勝手に盛り上がってます。)
ではでは
ステッカーの台紙のデザインはフクスケさんの手になるものですね。これのおかげで、ホントに剥がすのが勿体ないくらいシートとしての見栄え、完成度が高くなってますよね〜。素晴らしいです。私の水色好きを心得てます(^^;)。
さてさて、オフ会ですがついに具体的なお話ですね。やはり、頼るべきはプロってことで、実現が一気に近づいた気がします。なんかステッカーの時と同じパターンですけど(^^;)。
しかし、本番が来年の秋っていうのがすごいですね〜。私は漠然と来年の春頃か、小規模なものなら今年の秋頃にでも、と考えていたんですけど・・・。もしかして、ネットのオフ会としてはすごく大規模なものを考えておられるのでしょうか?確かに、全国にいる読者の方々を集めようとするなら、相当な準備が必要でしょうね。
とりあえず、10月頃のロケハンはいいと思います(もっと早くても私はいいですよ)。企画なんかも含めて、また連絡下さいね。ある程度形が出来るまではこのコーナーを使ってオープンに進めていきましょう。
Damon Bradshaw
さんからのお便り(98/8/4着)
Henlikさん こんにちは。横浜のDamon Bradshawです。
パンダにはつらい暑い日が続いてますけど、犬キャラ号は元気でしょうか?ワタシは皆さんより一足お先に8/1から夏休みに突入したので毎日遊びまわってます(^^)v。今日は夕方から雨が降ってきてしまってバイクに乗れないのでパンダ嬢でGパーツに行って来ました。お目当ては別にあったんですけど、あいにく欠品中。手ぶらで帰るのもなんだよなぁなんてキョロキョロしていてパンダのメンテビデオを見つけました。
以前こちらのコーナーで話にでていたビデオって、GSTのビデオのことだったんですね(^^;;;)。必要性は?ですけど、値段も手頃だしパンダグッズを買うのと同じノリで買っちゃいました(まだ見てません)。内容紹介を見る限りではそこそこ楽しめそうです(^^)。
それにしてもパンダで夏の日の雨の中を運転するのって結構ハードですねぇ。窓も屋根も開けれないし、うちのパンダ嬢はクーラーが付いてないので車内は蒸し風呂状態。
きっと、(+_+)こんな表情で運転してたと思います。この季節、水分の補給は必須ですね。それと約1年ぶりに行ったんですけどパンダで行くのは今回が初めて(いつもはバイク)だし、カーナビなんて高価なものは付いていないので道を間違えて(焼却場の近くなんですけど、その煙突だけが頼りでした -_-;;;)30分ぐらいロスしちゃうし・・・。やれやれです(-_-)。
それでは、また
追伸
RZ50、納車されたんですね(^^)。家が近ければ見に行くんですけどねぇ(笑)。
パンダとバイクって似てると思いますよ、すごく。とくに125ccぐらいまでの小排気量とくらべるとそっくりそのままっていう感じじゃないでしょうか?さらに言ってしまうと、ワタシはパンダって「2スト」そのまんまだよなぁって強く感じます。
なんかイタ車って2スト的な気がして仕方がないです。あの排気音がそう感じさせるんでしょうか(ちなみにワタシは2スト党です ^^v)。
それとバイクって自分で簡単にメンテできるので色々と勉強になると思います。エンジンのO/Hとかも2ストなら簡単ですし。高校生の頃、よくO/Hとかをしたんですけど、その頃取り出したピストンは今も会社の机に飾ってあります。ペーパーウエイトとかにも使えて結構便利だったりします。それと車両価格ですけど妥当だと思いますよ(^^)。
GSTさんのメンテナンスビデオだったんですか。大阪でここのビデオ売っているお店を一件知ってたんだけど、最近中身がガラッと変わってクルマ関係の本自体が無くなっちゃったんですよね〜。GSTに直接頼もうかなぁ・・・。でも、そこまでして欲しいわけでもなし(^^;)。バイク買って金欠だし〜(まだ、売り上げには手を付けてませんけど(^^;))。
夏の雨の日は確かに辛いですね。普段はどんな暑くてもクーラーを使わない私ですが、雨の日は別です(^^;)。以前、「本当に暑い日は使ったことがない」っていうのはそーいう意味だったんですが、雨の日なら、そんなに気温自体は上がらないから、実にクーラーがよく効きます(^^;)。もちろん、渋滞にはまったら切りますけど(^^;)。
さてさて、RZ君ですけど、今はホント嬉しいんで休日も近場ですがツーリングに行ったりして楽しんでます(^^)。確かにイタリアン・エンジン独特の、パワーバンドに入ったときの盛り上がり感は2ストに通じるものがあるかもしれないです。犬キャラ号のエンジンは1.1Lでトルクがありますから、Damonさんのパンダと比べると2スト度は低いと思いますけどね〜。
ぐち
さんからのお便り(98/8/4着)
ステッカー有難うございます。
いきなり、質問なのですが、私は最近中古のPANDA CLX(95年製、走行距離9000km)を約3カ月前に購入したのですが、今はエンジンが掛からない為、会社の駐車場に眠っています。
セルは回るのですが、エンジンが掛からないのです。購入後、1カ月後ぐらいから症状が起こり始めました。最初は1晩置くと又掛かるという状態だったのですが、今は全く掛からなくなりました(セルは今でも回ります)。エンジンの掛かりが悪いときでもエンジンが掛かってしまえば、絶好調です。気のせいか、調子が悪くなるのは、雨降りや湿っぽい日が多いような気がします。何か原因が考えられるでしょうか???今は会社まで散歩orサイクリングで行っている為、困ってます。
ところで、Henlikさんは音楽好きみたいですけど、僕は’スカ’というジャンルの音楽をよく聞いていて、日本人では’Ska Flames’というバンドがお気に入りです。あまり、売ってないのですが気が向いたら聞いてみてください。
う〜ん、湿度が高いときに起きるっていうのはデスビのリークっていうのが定番ですけど・・・。あ、でも95年式ならデストリビュータレスですよねぇ(この辺、実は今だよく分かってない(^^;))。あと、よく聞くのはイグナイターのトラブルですが、いずれにしても、普通の人の手に負えるものじゃないし、悪い部品を交換すれば簡単に直ることが多いですから、エンジンの掛かるときにさっさと工場へ持ち込んだ方がいいと思いますよ。
犬キャラ号と同じ95年式とはいえ、9,000キロなんてエンジンはこれからが本番のはずです。早くトラブルを直してあげて、元気に走らせて下さいね。
ところで、スカってあまり聴かないんですよね(スカパラのアルバムは持ってるけど(^^;))。別に嫌いってわけじゃないけど、機会がなかったっていう感じですね。でもスカ・フレイムスって名前は聞いたことありますよ。こんど聴いてみますね(^^)。
蓉浜
さんからのお便り(98/8/4着)
渋滞時の2輪っていいですよね。結構ハードな(Henlikさんと同じ位の距離かな)原付通勤してる友人と名古屋市内から帰宅競争したんですが、思いっきり抜かれて、その上給油までされて、私の方が遅かったというお粗末な結果でした。その時はわりと車流れていたのに、情けない…。
2輪は私もMTB好きです。地方の山の中に行ったり、白馬の岩岳というスキー場が夏場MTBの競技場になっていて一般開放されている時、ゴンドラでMTBを上まで運んで、降りてくる。な〜んていうハードな経験も有りなんですが(いずれも半泣き状態で、来るんじゃなかったと後悔しましたが…。岩岳はちゃんと乗れる人には楽しいみたいですよ。)、さすがに通勤には使えないですね〜。
実は、昔でいう中免っていうのを持っているんで、最近盛り上がっている単車のお話にもびびっと反応しちゃったりしてますが、免許とって一度も公道走ったことないのでちょっと危険。永明号に嫌われない程度に渋滞するしかないか〜と思っています。
それにしても単車の楽しみってどんな感じなのか興味深々。
キーホルダーはこれもまた貰い物なのですが、日本で購入したのだと思います。(丸い木の所にワイヤーが引っかけてあるやつですよね。4ヶ国語の説明書がついてました。)まわりにパンダ乗りを応援してくれる友人、先輩がいるので有り難く思っています。
みんなパンダが好きなんですよね。超高性能の高級国産車を誇りとしている父も、お前の車はガタガタだな〜といいながらも、にやけて乗り、時々コッソリ磨いてくれます。そんなふうに愛される車なんですよね。
特に混んでいない私の通勤路でも原付の方が若干早いくらいですから、名古屋市内では相当でしょうね。しかし、名古屋の道、原付で走るのは結構怖くないですか?流れてるときはスピード速いし・・・。実は数年前、名古屋で働いていたんでよく知ってるんですけど、当時乗っていた快速フェスティバ・ツインカムでもかなり気合いを入れていないと上手く流れに乗れなくて困ったものです。
私は最近まで4輪車一筋だったんですが、どうもパンダ以外にないって事になってきて、興味が2輪の方へ移ってきたみたいです。単車の楽しみって、よく言われることではありますがやはり「風になる」ってことでしょうね(^^)。スパーッと風を切り裂いて走ってると、神経が高揚してきて周りの環境に鋭敏になって来るんです。そんなときにパッと景色のいいところを見つけたり、綺麗な夕焼けが目に飛び込んできたら・・・ってことです(^^)。パンダでもそういう感じを味わえますが、「風になる」というより「風に乗る」って感じで、もう少し穏やかな高揚感と言えるのではないでしょうか。
さてさて、私のまわりでは、あまり評判の良くない犬キャラ号ですが、やはりその個性ゆえ、面白がられてはいるみたいです。っていうか、なんか私の分身扱いですね(^^;)。例えば、行った覚えもないところで私を見かけたとか言われて、聞いてみたら同じ色のパンダを見ただけだったり、私の上司など、出張先の会社の駐車場でこれまた同じ色のパンダを見つけて、「なんでここにHenlikがいるんだ?」と一瞬マジで思ったとか・・・(^^;)。
Damon Bradshaw
さんからのお便り(98/8/5着)
Henlikさん こんにちは。横浜のDamon Bradshaw です。
えーっと、連ちゃんメールです(-_-;;;)。伝言板みたくなってしまって申し訳ないです。m(_"_)m
イタリアの国旗のシール(金属製)ですけど、ウチのパンダ嬢はリヤハッチのとこに付いてますよ。これはSUPER i.e.のころにボディの装飾として標準で付いてきたものでは?と思ってます。それとフロントグリルにもイタリア国旗をモチーフにした紋章っぽい金属製エンブレムが付いてますけど、これも同じく最初からです。フロントグリルのエンブレムはもしかしたらどこかで入手できるものかもしれないですけど、リヤのイタリア国旗はガッチリと付いているので別途入手するのは?っていう感じがします。「Gパーツ」でSUPER i.e.の中古リヤハッチを買って、そっくり交換しちゃうっていう方法ならできると思いますけど(^^;;;)。
もし入手できるとしたら「イタリア自動車雑貨店」かあるいは「MT4」あたりでしょうか?
それでは、また
追伸
これまたRZネタが続いてしまって恐縮デス(^^;;;)。ワタシも元RZオーナーです。大学生の頃に'86年型 RZ250Rでカッ飛んでました。
Fブレーキ&Fサスは大っ嫌いでしたけど出力特性とかはけっこう好きでした。
ニーグリップもすごくしやすかったです。懐かしいなぁ(^^)。Henlikさん、機会があったらYPVSの作動音、ぜひ聞いてみて下さいね。きっとゾクゾクしますよ(笑)。それとRZ50ですけどサービスマニュアルはもう買われました?
情報ありがとうございます。
やはり、どちらもメーカー純正のものだったんですね。通りでみんな同じ所に付いていると思った(^^;)。ということは、やはり中古部品として探すしかないんでしょうか・・・。引き続き、情報をお待ちしてま〜す・・・と思ったら、もう来てました↓(^^;)。
RZのエンジンと言えば、どうやら最近の環境問題の関係で、2ストのバイクもだんだんフェードアウトしていくそうです。RZ50も’99モデルでは環境対策でデチューンされてしまうらしいんですね。ドリーム50ではなくRZ50を選んだのは、値段だけじゃなくて、一度はホンモノの2ストを味わっておきたかったっていうのもあるんですよ(メイトには1年ほど乗ってたけど(笑))。’98RZ50はハンドリングもブレーキもバッチリ(って比較対象がメイトだから(^^;))だけど、見た目はいいけどニーグリップしにくいタンクがイマイチだったりします(^^;)。
実はRZ君を自分の手でメンテナンスする気があまりなかったんで、サービスマニュアルを買うことは考えてませんでした(^^;)。簡単だということだし、ちょっと考え直してますんですけど、そういうのはバイク屋さんで買えるんですか?
ひまわりパパ
さんからのお便り(98/8/5着)
こんにちは
8/2にステッカーが届きました。
心待ちにしてたものが届くっていうのは、いくつになっても嬉しいものですね。
連絡が遅くなってしまいましたが、本日振り込みます。
妻と協議した結果、手書きパンダ(イタリア国旗ベース)を貼ることにしました。
で、残ったやつをベビーカーにも貼ろうと考えております。
ファンの音ですが、クーラーをかけていると凄い音がして、皆『大丈夫か』ってな顔をしてパンダを見ていきます。ちょっと恥ずかしいですね。
もともとクーラーなんて考えていなかったからしょうがないんでしょうね。
でも、イタリアって日本と同じくらい暑かったけど、イタリア人はクーラー要らないのかなぁ?
イタリア国旗の金属ステッカーですが、
イタリア自動車雑貨
にありますよ。
私もここで購入して貼ってあります。
それでは、中部以西は猛暑のようですが、夏バテせず頑張ってください。
東北は今月になって梅雨らしくなりました。はぁ…
手書きパンダ、といえば人気ナンバー1のどどんぱさん作のものですね(^^)。私のを除けば、どれもキュートなものなんでベビーカーに張っても違和感ないし、お子さんも喜ぶと思いますよ。
ファンの音は、そういえば私も犬キャラ号購入当時にかなりビックリしてましたね。音が大きいばかりでなく、回っているときは明らかにアイドリングの感じが変わるんですよね。一生懸命に働いてくれてる感じが愛おしいですが、いつか力つきそうな危うさも感じる今日この頃(^^;)。
話ではヨーロッパの方は暑くても湿度が低いからクーラーがなくても耐えられるそうです。確かに、50度くらいあっても湿度が低ければ意外に耐えられるものですからね(ウチの会社にそういう職場がある(^^;))。
さて、やっぱりイタリア国旗ステッカーは
イタリア自動車雑貨店
にありましたか(^^)。情報提供ありがとうございました〜。考えてみたら、私が電話して問い合わせれば済んだ話だったんですね。ホントに私ってズボラで他力本願です(^^;)。
山源
さんからのお便り(98/8/5着)
すばらしいステッカーをありがとうございました。
このステッカーと現在作成中の6台(色)の「紙のパンダ」で嫁さんを洗脳したいと思っています。
「紙パンダ」って
堺さんのホームページ
のですよね〜。私も自分で改造したりして沢山作りましたけど、6色もあったらそれは壮観でしょうね(^^)。独身の私にはその苦労がよく分からないのでアレなんですが、頑張って奥さんを洗脳して下さいね〜(^^;)。
さぶ
ちゃんさんからのお便り(98/8/5着)
はじめまして。いつも楽しく拝見しています。(会社で(^^ゞ)
『生産中止!』のニュースとHenlikさんをはじめみなさんのHPに背中を押され、先日ディーラーへ駆けつけたその場でパンダ購入を決めました。
現在は、まもなく納車予定の三郎先生(98セレクタ)のため、車庫探しに奔走しています。(都内は大変です(T_T))
私もこのあいだディーラーで見かけたお客さんの黒セレクタ(右ハンドル)のリアゲートについていた、金属製のイタリア国旗にひとめボレし、フクスケさん同様どこかで手に入らないかなーと思案中でした。で、ディティールはよく見なかったんですが、あれって当時(91ごろ???)のセレクタには最初からついているものなのでしょうか?
それとも後から貼ったもの?
ともかく手に入れるならやっぱりイタリア自動車雑貨店なんですかねー。
機会があったら是非行って見てみたいです。
ところで話は変わりますが、現行セレクタって水温計ってついてるんでしょうか?
どこかのHPで4×4にはあるけどセレクタにはない!なんて載ってるのを見たような気がします。
ディーラーで聞いたら、『ついてますよ』って言われたんですが…。ホントかな?
あ、最近またステアリングがちょっと変わったんですねー。
エアバック入ってるのか!?みたいなデザイン。
(ディーラーの方も最初はそう思ったらしいです。)
いっそのこと入れてくれれば任意保険安くなるのに…。
…でもパンダにエアバックは似合わないや!
何はともあれ、今後ともイロイロとよろしくお願いします!
パンダ購入おめでとうございます〜。背中を押した者の一人として、責任持ってパンダ乗りをフォローできるページ作りを目指していきますので、これからもよろしくお願いしますね。
さて、例のイタリア国旗ですが、皆様のお便りのおかげで、謎は全て解けましたね。昔は標準で付いてきたもので、今はオプションでもありませんけど、ご想像の通り
イタリア自動車雑貨店
で購入が可能、ということです。
水温計は、確か今でもFFモデルには付いていなかったと思うんだけど・・・。このページでも、何度となく話題になってますし、間違いはないと思うんですが。ステアリングは、私も一瞬マジでエアバッグ付きかと思いました(^^;)。エアバッグの効果って確かに高いと思うんだけど、基本設計の古いクルマだと、エアバッグが作動するような衝撃にボディが耐えられない可能性があるからなぁ(^^;)。ミニなんかは今やエアバッグ付きだけど、その辺はどうなんでしょうねぇ?
イベント屋
さんからのお便り(98/8/5着)
毎度です!
OFF会に関してでが、そうですよね突然来年の秋本番って言われりゃ何でかな?って思いますよね。
では、私の頭の暴走を書いちゃいます。
実施要件
1,全国規模のミーティングを行うこと
2,全員が参加出来るスケジュールを設定
実施条件
1,全国のオーナーが集まれる日取りとする
2,他団体とのブッキングを避ける
3,参加費を捻出しやすい時期とする
現状、この辺のことを考えています。南は九州、北は北海道となると移動時間に前後1日ずつ必要となります。ということは当日をあわせて3日間必要となりますから土曜を入れて3連休というのも条件の1つになります。
次に、季節ですが本来なら4〜5月が時期的にも良いように思いますが、この時期、色々な団体がイベントを実施していますよね、(フィアットフェスタとかね、実はこの時期イベントのハイシーズンで、私自身動けないのも理由の1つなんですが・・・)そんな訳で、来年の10月9・10・11の3連休あたりでと考えている訳です!?
開会は9日の夕方からの前乗りで、10日本番、夕方自由解散(そのまま泊まるも良し)そして、費用の問題ですが、春ゴロだと通常の収入状態からの出費になりますが、この時期であればなんとか夏のボーナスをへそくって頂き、交通費にあてていただけるのではないかと思います。(ちなみに私の場合、ボーナスもらった翌週にはすべて無くなっていますケド)とりあえずは、以上の要件で来年の秋ゴロを実施の予定日で考えてみました。
それと開催場所ですが、・・・悩んでます。
秋の箱根は無条件で混むし、宿泊施設が弱い、またパンダを止めて遊べるところって結構少ない(時期的に混むせいで)、う〜ん、これは提案ですが私の担当していた(前の会社で)スキー場群馬県なんですが、宿泊、スペース、費用、何とかなる場所があります。ただし、西からの人は遠いかな?
とりあえず、このへんが今、私の頭の中で暴走している事なんですが・・・
いかがでしょう!?
いやぁ、さすがプロと言いますか、すごく考えられてますね〜(驚)。折角やるんだったら、それくらい大規模にやるのも面白いです。そのころには私、関東に住んでるかもしれないし(^^;)。
場所に関して、私は関東方面の地理感が全くないので、他の皆様のご意見も伺いたい所ですね。ロケハンも、小規模のオフ会としてやっちゃうのも面白いかも・・・。有給取って、私も行きますよ(^^)。
問題なのは1年以上という長期で、上手く段取りを組んで進められるかってところでしょうね。その辺の能力はステッカー製作委員会の方々ならご存じの通り、私には全然ないので(笑)、皆さんに頼っちゃうと思います。もちろん、私も出来るだけのことはしますので、実現に向かって頑張りましょうね〜(^^)。
だみを
さんからのお便り(98/8/5着)
うちにも無事にステッカー届きました!感想は...って、みなさんと同じです!きっと素晴らしい出来に違いないと信じていましたので、保存用(?)も含めて2枚頼んでしまいました。
でも、ステッカーが届いてから休みがないんですよ〜。盆休みは8/11〜17で、実家の九州まで徳島(阿南市)からパンダで帰るつもりです。去年はA112で横浜から九州まで帰ったけど、楽しいロングドライブでした。というわけで、ステッカーは九州の実家で洗車をしたのちに、貼ろうと思います。
徳島には、現在フィアットの正規ディーラーがありませんのでパンダの台数も少ないみたいです。それでも、先日、徳島空港の駐車場で「sportiva」を初めて見ました。存在は知っていたけど、実物見るのは初めてでしたので、感動のあまり、写真に収めさせていただきました。徳島周辺で、私のワインレッドの横浜ナンバーパンダを見かけたら、手でも振ってください。(あの、かわいいクラクション、ププでも可)
ところで、私、パンダのほかに、ベスパも飼っています。パンダに蜂、イタリアって素晴らしいですよね。ベスパは’72年式の200ラリーですが、ベスパもパンダと同様、ベーシックな良さというものがあると思います。ほんとに飽きないですね。そしてちゃんと実用に足る。よくいわれる「これ以上の何が必要?」って
やつですね。
オフ会の話題、いいっすね。仕事と都合さえつけば必ず参加します(って私もやっぱり他力本願)
徳島から九州までパンダでですか、大変ですね。人車共、事故やトラブルに気を付けて帰って下さいね〜。
スポルティーバは非常に数が少ないですから、出会えたのはすごくラッキーですよ(^^)。黒ボディのパンダって言うのも、意外にカッコいいし、なんといっても細いサイドプロテクターがキュートでいいですよね。私もまた見たいなぁ・・・。
さてさて、ベスパ、実は結構欲しかったんですよ。でも、2匹もイタリアっ子を養う自信が無かったのと、パンダとはまた違う味を求めたんで、国産スポーツ車にしたんです。しかし、あのシンプルで魅力的なデザイン、機能性、やっぱりパンダと同様の雰囲気を感じるので、気になる存在です(^^)。
野田洋一
さんからのお便り(98/8/6着)
こんにちは。野田@セレクタ横浜です。
キー付フューエルキャップの話題が出ておりましたが、当方に1個あまりがあります。半年ほど使用したものですが、どなたかよろしければ差し上げますので連絡ください。
ちなみに適用車種はパンダ(1/86→の注記あり)のみならず、CROMA・UNO・ARGENTA・126となっております。また、キーにはLANCIAのロゴも記されております。
では。
ご希望の方がおられましたら、住所と名前(もちろん本名で)を明記の上、Henlikの方へメールを下さい。先着一名様ってことで、最初にお便りをいただいた方にお送りすることになりますので、予めご了承下さいね。
しかし、ウーノ、126辺りはともかく、アルジェンタやクロマまでおなじパーツとはねぇ・・・。トヨタで言ったら、スターレットとマーク2やクラウンの部品を共用してるみたいなものですよ(^^;)。
だいもん
さんからのお便り(98/8/6着)
その後のパンダちゃんです!
本日2回目の給油を終え、燃費がでましたぁ!
えぇー13.1Km/lでした!
状況として、1/3を郊外でドライブ、残りは街乗りでした
結果としてはまずまずなのではないかと思ってますが、みなさんどう思いますか?
それでですね! 実は納車2日目にすごいことが起きてしまいまして・・・
納車を終えてガソリンを満タンにしたのですが、そうするとガソリン臭が車内にたちこめまして、最初「こんなもんかな」なんて思ってたのですが、あまりにもひどいんで見てもらったんです。すると・・・
ガソリンタンクのリバースパイプ(だったかと思います)の不良だったということで私はディーラーさんを怒鳴りつけてしまいました。
「だって 納車2日目ですよ・・・」
いくらなんでも・・・って思いました。
結局最初の週末は代車暮らしとなり、パンダちゃんとのドライブは先送りとなりました。
その後治してもらってからと言うもの、快調そのものです。
しいて言えば、アクセルペダルがどうも引っかかりがありますね
「慣らし」をしようとしても、引っかかるので 思わずカクッとふんでしまったりします(笑)
実際2週間ほど乗りましたが、本当に乗ってて楽しいというか、味わい深いというか今まで乗ってた車よりも性能的には劣っているはず(ごめんなさい)なのに なぜ?でも楽しい・・・今までにない感覚です。
「実は外部からはいろいろと言われてます。いまだに(笑)」
私は北海道に住んでいるのですが、あのダブルサンルーフは大丈夫だろうかと・・・
「青空駐車」なもので、ちょっと心配ですね・・・
もしいい知恵がありましたら みなさん教えてください。おねがいします!
まず、燃費ですけど、2回目の給油としては、私もまずまずではないでしょうか。慣らしが進んでいくと、もっと伸びていきますよ。もっとも、嬉しくて回すようになるから、かえって悪くなっちゃうかもしれないですけど(^^;)。
さて、リバースパイプのトラブルとは珍しいですね。おそらく、工場での組立の時、パイプをきっちり止めておいてなくて、タンク側が外れたんでしょう。ま、そういう事もあります。私、事情があって国産車の部品組んでたことあるけど、そういう事あったもん(^^;)。ちなみに、ガソリンタンクには室内からアクセスできるようになっています。プラスチックの蓋で閉じているだけだから、すぐに臭気が室内に進入するんですね。気持ちは分かりますが、こういうのはディーラー側でのチェックは難しいと思います。とりあえず、クルマが燃えなくて良かったですよ(^^;)。
パンダって、運転の楽しさ、気持ちよさっていうのが性能とは関係ないってことを教えてくれます。私の場合も、今までの所有車のなかでも、犬キャラ号が一番パワー無くてタイヤが細いです(^^;)。
サンルーフに関しては、雪の重みでつぶれたという報告はないですけど・・・。「パンダの飼い方」のコバヤ氏は長野の豪雪地帯にお住まいですが、まったく問題ないと常々語っておられます。ステッカーの注文リストを見ても、北海道の方は結構多かったですし、また長野の人がすごく多いんですね。そう考えると、別に心配することはないと思います。ダブルサンルーフがダメなときは、他の鉄板屋根のクルマもダメでしょう(^^;)。
yan
さんからのお便り(98/8/6着)
こんばんわyanです。
ステッカーの素晴らしさにびっくりしています。
お店で売っているやつみたいですよね。
うれしくて早く貼り付けたいのですがなにぶんうちのpanda号は今車検の最中であり、まあサイドブレーキ警告ランプがつきっぱなし以外は特に問題はない(と思われる)ので来週ぐらいに帰ってきたらきれいにしてから場所を悩み思い切って貼りたいと思っています。
それでは
あの〜、サイドブレーキ警告ランプは、同時にブレーキ液量警告ランプでもあるんですけど(^^;)。ま、車検に行っているのなら、万が一ブレーキ本体に問題があっても修理されてくるはずなんで大丈夫でしょうが、命を預ける部品ですので気を付けて下さいね〜。
Damon Bradshaw
さんからのお便り(98/8/7着)
Henlikさん こんにちは。横浜のDamon Bradshawです。
えーっと、またまた連ちゃんメールです(-_-;;;)。
すみません。ワタシ、深読みしすぎてました。イタリア国旗の金属製シールです
けど、純正品?には国旗の下の部分に「FIAT」のロゴが入っています。
そのロゴ入りのやつが欲しい!っていう話かと勘違いしてました(^^;;;)。
実は今日「イタリア自動車雑貨店」に行ってきたんですけど、普通の国旗シールなら売ってた気がします(あったかな? ^^;)。
それと「Tipo」をパラパラ見ていたら「BLUE MAGIC」っていう仏車系のショップの広告にもメタルフラッグステッカー(\700)が出てました。普通の国旗ステッカーであれば、ぜんぜん余裕で入手可能だと思います。どうも失礼しました。m(_"_)m
それでは、また
以下、追伸デス
その1 8/30 冨士高原サーキット走行会
「イタリア自動車雑貨店」
で走行会のチラシをもらいました。実際に走る方は、費用=1万円
で、定員は40名だそうです。見るだけであればタダだそうです。
興味のある方・日時などの詳細が知りたい方は、お店に問い合わせて見て下さい。
その2 GSTのパンダのメンテビデオ
ビデオ見ました。「気が向いたら買おう!」っていうノリで全然OKだと思います。
でも、映像を通して見るパンダって、なんか新鮮でした。
それにしてもタペットカバーのガスケット交換なんて、はたして普通の人がやるだろうか?(^^;)
確かに簡単ですけどねぇ・・・。
その3 RZのサービスマニュアル
サービスマニュアルはメーカーが発行しているものなので、バイク屋(注文)とか、大きめのバイク用品店とかで売ってます。自分でメンテするのであれば、色々と役立つと思います(^^)
いえいえ、色々調べて下さってありがとうございました。私は最近その辺のフォローが出来てないので、大変助かっていますよ。しかし、純正はFIATのロゴが入ってるなんて聞くと、余計に純正が欲しくなっちゃう人も出て来るんじゃないかなぁ(^^;)。
タペットカバーのガスケットって犬キャラ号もオイル漏れ起こしてて車検の時に勝手に変えられてました。実は、自分でやろうと考えてたんですよぉ(^^;)。
上田 貴史
さんからのお便り(98/8/7着)
みなさん、こんちはー。
イベント屋さん、OFF会やるのならば手伝わせていただきますよ。こういうのは客として参加するのではなく、実行する側になったほうが楽しいと思いますので・・・・(^_^;)。
でもいきなり全国OFFを行うよりかは、
うだうだOFF(単に集まってうだうだパンダの話をする)
ファミレスOFF(ファミレスに集合してうだうだする)
2輪OFF(何故か2輪でしか参加できない本末転倒なOFF)
箱根OFF(箱根の大観山駐車場に集まり、同郷のドゥカティを眺めてうだうだすうる)
異種格闘OFF(他車のOFFにパンダで殴り込みをかけてうだうだする)
などなど、規模が小さいOFFを関東近辺でいくつか行い、問題点を洗い出し、経験を積み、全国OFFに備える、って感じが素人には無難なようにも思えるのですが・・・
まあ、僕が職業柄心配性なだけで、イベント屋さんはプロなので全然問題ないのかもしれません。あと単にパンダ乗りで集まって遊びたいだけかもしれませんが・・・・
個人的には長野何かいいんじゃないかなあと思っています。
是非実現させましょう。
おまけ
Bolts & Nuts表紙デビューおめでとうございます \(^O^)/
でわでわ (^_^)/~
もちろん、そういう小さなオフもやっていきたいですね。問題は、私が読者のほとんどいない和歌山に住んでいるってことですけど、考えてみたら別に私がいなくても、関東メンバーで独自にやってもらうのもアリなんですよね(Henlik公認オフ会とか言って(^^;))。もちろん、幹事さんにはレポート提出してもらって(^^;)。
長野って言うのは関西在住の私には魅力的ですね。その前にフィアットフェスタも次回は長野でありますし・・・。しかし、人材力を考えると、豊富な関東勢の方が準備しやすい関東圏がやはり本命かなぁと思ってます。
う〜ん、B&Nは投稿したのがずいぶん以前なんで私自身忘れかけてました(^^;)。ちょっと恥ずかしいなぁ・・・。
まるひ
さんからのお便り(98/8/7着)
パンダを飼って半年になります。飼う前から、このホームページの存在は知っていましたが、メールするのははじめてです。
ところで、先日オイル交換しようと思い、とりあえずディーラでエレメントを買って、近所のクルマ用品店に行ってたのんだんですが、お店の人がパンダの腹をのぞきこんで、「ボルトの形状が特殊(星のようなかたち)なのでウチではできません」って言われちゃいました。これって本当なんでしょうか?そのへんのお店ではできないものなんでしょうか?
私は札幌に住んでいるんですが、春くらいから市内にパンダが増えている気がします。こういうことってみんなどうしているのかなあ...?
P.S : 札幌の方で、パンダのめんどうをみてくれるお店を知っている方がいましたら、教えて下さい。
特殊、といえば特殊ではありますね。六角レンチが必要な(要するに頭の内側に六角の穴がある)タイプなんです。で、必要なのが普通はあまり使わない12ミリのものなので、場合によっては「出来ない」ということになる訳ですね。もっとも、私自身はガソリンスタンドでもカーショップでもやってもらった事がありますが・・・確か、上抜きはしてなかったはず。高級住宅街近くとか(笑)、輸入車が多そうな場所のお店を何件か回ってみてはいかがでしょうか?
パンダの場合、ジャッキアップも必要ないから(体勢は苦しい(^^;))、道具を用意して自分でやってしまうのも手ですよ。簡単なメンテナンスでも、自分でやると一段と愛着が湧くものです(^^)。
ふじっこ
さんからのお便り(98/8/7着)
ふじっこ@in新潟です。
こんにちわ
バイクネタで盛り上がっていますね。うれしいです。
ところで、僕も夏休み。やってきました水没した新潟に。
以下レポートです。
神奈川を出発し、途中、七夕祭りの仙台、山形と寄り道し、(しかも下道で。地方の国道は素晴らしい!)今日、アレーゼ新潟にてオイル交換しました。祭り、花火、御輿とバイクツーリングに通じるものがあると思いつつぴょこぴょこきました。
久しぶりに、なじみだったバイク屋に顔をだしたところ”ジャスティ色塗り直したんかぁ?”といわれました。(ドュカ、BMW、HDをばらしてる人です。)
ジャスティとは僕が以前飼っていたスバルマークの付いた生活四駆です。ECVTだけでなく四駆機構もジャスティのものを移植した方が信頼性が上がるんじゃないでしょうか?
続いて”おもっしぇろ?”といわれ”がっておもっしぇがねぇ”と答えてしまいました。
>BBさんへ
そうですかぁうれしいな。
僕の場合はエリツィンが来日した日に下田に行ってました。
もちろんパンダは煙を吐きました。
>
上田 貴史さんへ
SEいや、SRXは美しいバイクです。
初期型はメジャーでした。(過去形)
セル付きの新型は乗り心地も最高。
SR全盛時にあって、数少ないスポーツシングルですよねぇ。
600は(恐らく設計思想に反し、あるいは意図的に)運動性能が良かったです。
ヨシムラのサンパーですか、いいですねぇ
僕のは普通にスーパートラップです。
バンディットのロケットカウルも付いてます。
以前、九州に行ったとき”ジレラ(サトゥルノ)なんかで九州きてやがる。”と言われました。
箱根は行くまでが疲れるので、宮が瀬でOFF会では駄目ですか?
では
ステッカーとヨンダまってまーす。
パンダ、楽しんでいますね(^^)。私も購入した当時は休日のたび、あちこちに犬キャラ号を連れ出したものです。最近は、ちょっとご無沙汰だけど、またイベントに行くときは頑張ってもらわないと(^^)。
ジャスティの4駆をパンダにっていうのは、相当無理があるけど面白いですね(^^;)。しかし、スバルも最近は販売好調なんだから、そろそろジャスティの後継を考えてくれませんかねぇ?魅力ある小型車が増えたら、街の風景ももっとよくなるのにね〜。
下村直毅
さんからのお便り(98/8/8着)
Henlikさん、みなさんお元気ですか?どうやら帰省ラッシュが始まったらしくて、ニュースで中央高速で30qの渋滞とか言ってます。私も、12日〜17日に長野方面(たぶん戸隠あたりのキャンプ場)へ行って来ます。どこかで、リヤガラスにIMPSのステッカーはったパンダがいたら(きっと私以外にいないでしょう)声でも掛けてください。
RZといえば、私は先々週にRZ125とお別れしてしまいました。去年の10月にピストンに穴があいて以来、直さず放置していたのですが、どうしてもRZ125が欲しいという人が現れたので譲ってしまいました。嫁さんはやっと1台減った!と喜んでいます。実はここにもバイク乗りが・・・。FJ1200(パンダより排気量でかい)なんかに乗っています。
さて、うちのホァンホァンくんですが、ヘッドライトのリレーハーネスを交換したら明るくなるのか?については、「まったく変わらない」という結果になりました。まあ、ノーマルバルブでの検証だったのでそんなもんかな、こんどは55/60wハロゲンで試してみます。ついでに、TOTOから発売中のサイドミラー用ハイドロテクトフィルムも試してみました。買ってきたのは同製品のRV用(950円)でサイズが10p×15p。この大きさだとPandaのサイドミラーより大きいので、型紙をとって切り抜くとミラー全面をカバーできます。貼り付けはちょっと面倒ですが保護シートやヘラが同梱されていますので素人でも大丈夫でした。使用後の感想はまた報告します。
いやぁ、皆さんバイクに乗ってるんですねぇ。一般的な普及率?と比較すると、かなり高いです。しかも、こんなに元&現役RZオーナーがいるなんて・・・。私は今まで興味なかったからピンとこないけど、このページにはRZ全盛期に青春を過ごした人も多いんでしょうね。
それにしても、パンダよりデカいエンジンのバイクってどんな感じなんだろ・・・想像もつかないです(^^;)。
リレーハーネスって変えるだけで明るくなるって人もいなかったっけ?ま、本来の目的はハイワッテージのバルブを付けることですから、問題ではありませんね。サイドミラーの方も興味がありますので、レポート、よろしくお願いしますね(^^)。
Zippy
さんからのお便り(98/8/8着)
どーもZippyです。
いやー暑い日は続きますねー。皆さんはいかがお過ごしでしょーか。
私は夏休みで、実家(佐賀)に帰っておりました。前回(といっても一昨年だけど)はPANDAで帰ったんですが、さすがに今回は自分の体力の無さを自覚し、公共の交通機関を使いました。確かに往復2400Kmはしんどいっす。残念ながら私が見たところ佐賀ではPANDAは一台も見かけませんでした。(いないはずは無いんでしょーけどね)
あっ、そーいえば今月号の「Tipo」のBOLTS AND NUTS!見ました。初っぱなにHenlikさんのレポートが載っているじゃあーりませんか!!!。なんか自分の投稿が載っているよーな感じがしてちょっと嬉しかったっす。(ちなみにBOLTS AND NUTS!の作者田中むねよし先生は佐賀在住です。これもなんかちょっと嬉しい)
ということで今回はこのへんで。
それではっ。
ステッカーの注文を見ても、残念ながら九州はあまり読者は多くないみたいですねぇ。ただ、福岡だけは別で、地方都市の中でもかなり多かったです。例のオフ会の資料としても重要だから、ステッカープロジェクト最後の仕事として、集計したいんですけど、私はまだ夏休み前なので・・・(^^;)。
B&Nのレポートは私の手記と言うより、PANDA!^3のレポートって感じですから、Zippyさんのおっしゃるとおり、皆さんの投稿みたいなものですよ(^^)。しかし、あそこまでそのまんま掲載されるとは思ってもみなかったです。せめて、最後くらい削って欲しかったなぁ、もう夏なのに(^^;)。
ミッチ
さんからのお便り(98/8/8着)
Henlikさん こんにちわ いつも楽しませて頂いてます。最近 皆さんからのお便りを拝見させてもらってるとクーラーを使うと調子が悪いみたいですね
私も去年までは Pandaは基本的にクーラーをつけないものと思い込んでましたけど思い切って毎日の通勤1時間弱(片道)をつけっぱなしで走ってみましたら以外に大丈夫なのです。燃費もほとんど変わらず リッター12KMでした。こんな状態で毎日往復25KMを走り続ける私は無謀でしょうか?
あと最近よくこのHPを見せてもらってて思うのが 価値観の同じ人が多い事です。先日
ふじっこさんのお便り
を見てたら 新潮文庫のYONDA君の事書いてあったけど 私もPandaにつけたらいいなと思ってたので 同じ事考えてるって嬉しくなっちゃいました。 YONDA君はもう手元に届きました。なかなかかわいいですよ!
Pandaオーナーの人に会ってみたいです。このお便りコーナーの人たちは やっぱり東京近郊の人が多いのでしょうか? 私は名古屋に住んでるんですけど いつもPandaを見かけるとHenlikさんのステッカーを確認するんですけど 全然出会えません 寂しいよー
今度イベントやるのも できれば行けれる範囲でやってもらいたいなー でもぜいたくですよね 私も他力本願なので自分では何もできませんけど 皆さんよろしくお願いします。
う〜ん、確かにパンダっていうクルマはクーラー装着を前提とされてないから、トラブルを誘発しやすい、とは言われます。しかしまぁ、一応テストもしているでしょうし、必ず壊れるわけではないですからね〜。高年式で基本的なメンテナンスさえしっかりしていれば、問題はないと思いますよ。私の場合、そもそもクーラーが嫌いだから使ってないっていう面もあるんですよ(^^;)。クーラー単体で考えれば、ある程度は使ってやらないと、逆に壊れちゃいますしね。
YONDA君は私も欲しいです・・・でも、私って「普通の本」はあまり読まないんですよ(^^;)。それはともかく、例のバイクの件でも思いましたが、本当にみなさん価値観が近いですよね〜。パンダで繋がる人の輪って感じがします(^^)。
さて、このコーナーの常連さんですが、やっぱり東京近郊の人が多いのは事実です(特に神奈川付近)。でも、名古屋の人もおられますよ。ステッカーの申し込み名簿をみても、名古屋の人は大阪よりも多くて(基本的に関西は弱い〜)、東京・神奈川に次ぐ申し込みがありました。とはいえ、全国のパンダ普及率から考えると、このページはホントまだまだです。根気強く探して下さい(^^;)。
アズパン
さんからのお便り(98/8/8着)
こんにちは アズパンです。
いろいろあって最近のこちらでの話題から遠ざかってましたが
今度はオフ会ですか、楽しそうですね。場所選びが難しそうですが僕にもちょっとした心当たりがあるので今度レポートさせてください。ヒントは2代目ルノー5のインテリアもやったイタリアのデザイナー/建築家が手がけた山梨のリゾートホテルです。
さて、アズパン号は最近ナツバテ気味であちこち不調を訴えてます。バッテリーチャージランプが走行中ついたり消えたりするので診てもらったら、案の定オルタネーターでした。そいつをリビルト品に交換したと思ったら次は水温計の不良。センサーの端子だかコードだかがオルタネーターにショートしてるらしく、アクセルの踏み込みに応じてタコメーターみたいに針がビュンビュン振れまくってたんです。そこも直して、やれやれと思う間もなく再びバッテリーランプの点灯が再発してます。調べてもらってると、症状に関係あるのかわかんないですけどバッテリーからの漏電も見つかりました。そんなわけで今現在アズパン号はリハビリ(あまり遠出しないってことですね)を余儀なくされてます。
パンダを飼って一年が経とうとしてます。当初はあまりに調子が良いのでHenlikさん達のおっしゃってることが俄かには信じられませんでしたが、最近ようやくわかってきました、自分のクルマの不調を自慢したり壊れるのを心待ち(?)にしてるような人たちの屈折した気持ちが。ま、これからもくさったりせず気長につきあってくつもりですのでよろしくおねがいします。
オフ会会場については、色々意見があると思いますが、とりあえず、近日中に専用コーナーを設けます。そちらの方を待っていて下さいね。
アズパン号は夏バテですか・・・。今年はずいぶんと長い梅雨でしたし、電気系にはちょっと厳しかったのでしょうねぇ。電気系って今一つ原因がハッキリしないことも多くて辛い面もあるでしょうが、ポジティブに捉えられているみたいで、安心しました。お互い、じっくり楽しみましょうね(^^;)。
JULIE DELPY FAN
さんからのお便り(98/8/8着)
こんにちは。
ステッカー無事届きました。ありがとうございました。
僕が一番気に入っていた青がバックのパンダのデザインが採用されたので、とっても嬉しいです。さてどこに貼ろうかな。
ところで、以前から僕のハンドルネームが一番長くてHP作成の際に手間がかかっているんじゃないかな?と思っていたので英語表記に変えました。
名前の由来はきっとお分かりかと思いますが、ジュリー・デルピーというフランスの女優のファンだからです。『トリコロール/白の愛』などに出ています。
と言う訳で、名前が変わりましたけどこれからも宜しくお願い致します。
お気遣いありがとうございます。実際には、その作業はカット&ペーストで行っていますから、手間はあまり変わらないんですけど、お気持ちはとっても嬉しいです(^^)。
不覚ながらジュリー・デルピーという女優は知りませんでしたが、ずいぶんとお洒落なハンドルネームですね。フランスの音楽は結構聴くけど(とはいえ、随分偏ってる)、映画はあまり見ないので・・・。見たことあるのはゴダールの「気狂いピエロ」くらいかなぁ・・・(あれは好き)。まぁ、フランスに限らず、映画ってあまり見ないんだけど(^^;)。
くに
さんからのお便り(98/8/9着)
henlikさんはじめまして。パンダ歴10ヶ月のくに@千葉です。
僕のパンダは97年式セレクタのリドブルーで走行距離は7千キロになりますが、おかげさまでエンストとウインカーの接触不良ぐらいでこれといったトラブルもなく過ごしております。
ところで最近、パンダとバイクとの関係についての投稿がいくつかあるようですが、僕も全く同感です。
僕の場合は、パンダに乗る前からバイクが好きで、「幸福250A型」という中国製の赤いバイクに乗ってました(今でも乗ってますが)。そして働き始めてから車が欲しくなり、バイクと似たような感覚、あのガバッと乗ってガーッと走るみたいな感覚の車を探していたら、パンダにたどり着いた、というわけです。
ちなみにその「幸福号」は壊れやすいのなんのって。パンクやプラグのカブリは当たり前。原因不明の異音から突然のエンジンストップ、中には走ってたらマフラーがとれたなんていう笑えないのもありました。まあそいつのおかげで免疫ができたせいか、パンダのちょっとしたトラブルなんか全く気になりません(^_^;)。
でも車とかバイクって不思議なもので、トラブルなんかを自分で苦労して解決するとすごく愛着わくんですよねぇ。ここまできたらパンダ&幸福号、2台まとめてとことん面倒見ていこうと思います。
ステッカー届きました!早速貼りました。はやく仲間に会いたいです(^o^)/
ちゅ・・・中国製のバイクですか〜。一体どこで売っているのか想像も付きませんけど(^^;)、ある意味、今の日本車にはないダイレクトな機械とのコミュニケーション、バイクの喜びっていうのがあるんでしょうね。なにより、「幸福250A型」って名前、最高ですね!いいなぁ。
私の場合、バイクに興味を持つ間接的なきっかけになったのが、仕事で乗る羽目になったメイトなんですが、これがなんかパンダに乗っているときと同じ様な気持ちよさがあったんですよね。4輪に先に興味を持って、それから2輪に乗るっていうのは、皆さんとは(というか普通とは)逆のパターンなんですけど、これは学生の時はまったく2輪に興味がなかったせいなんですよね。しかし、年を取ってから(いや、まだ若いんですけど)知った楽しみはハマるっていいますからねぇ(^^;)。
んにしっ!
さんからのお便り(98/8/10着)
ぐちさんへ
(私信ですいません)
スカ!いや〜パンダ乗りにスカを愛聴されている方がいて、とてもうれしいです!
じつは僕はスカフレはあまり聴かないのですが、スカのあのゆらぎとでも申しましょうか、自然と体が動いてしまいますね。
因みに僕はmadness、specials、torojansなどをよく聴きます。
それから、よくバイクの話題が取りざたされていますが、実は僕もバイク乗りです。
ツーリング専門。車種はXR BAJAです。いや〜何かと趣味に共通点が多くてパンダ乗りって似た者同士なんだなぁとつくづく思ってしまいました。
マッドネスって「ホンダッホンダッ」の人達ですよね・・・あ、ごめんなさい、思い切り素人っぽいこと書いちゃいました(^^;)。しかし、最近スカコアがキてるし、本家のスカもブレイクするかも・・・私も今のうちにチェック入れとこうかな(^^;)。ってこういう事書くと、ホントのファンに嫌われるぞ>自分
ところで、実はここの常連さんにXLR BAJAにお乗りの方がいるんですけど(^^;)。
ぐんぐん
さんからのお便り(98/8/10着)
8/6に来る予定だったパンダは,22日に延期になりました.
まちどおしいです!!
それはさておき,ぼくもRZ....RZ250Rを持っています.今度友人がFZR250をくれるので,足まわりをごっそりRZに移植しようと思っています.
さてさて,今まで日常の足がバイクだったので,パンダがくれば生活がガラッと変わるかも...(パンダを買うときに,バイクを2台売ったことだし!)
なんと、ここにもRZのオーナーが・・・薄々は感じていたけど、ホントに皆さんバイク好きなんですね。もしかして、バイク知らないの私だけだったのか・・・(^^;)。しかし、今バイク雑誌で歴代RZの写真を見てますが、’98RZ50だけデザインが異質ですね(^^;)。ホントのRZファンは今のRZ50をどう思ってるのかな?
パンダの納車の延期は残念でしたね。でも、待たされた分、納車の喜びもひとしおでしょう。その時は、またお便り下さいね(^^)/
まるひ
さんからのお便り(98/8/10着)
先日うちのパンダがJAFのお世話になりました。
田舎道で前を走行していたクルマが遅かったので、アクセルを踏み込んで追い越したとたん、エンジンが回っていないのに気が付きました。
「あれあれっ」と思い、よくみると赤いランプ(プラグみたいな絵の付いているやつ)が点灯しているでは有りませんか!パンダを路肩に止め、キーをまわしてもセルが回るだけでエンジンに火が入りませんでした。仕方なく、近くの民家に電話を借りてJAFを呼び、レッカーしました。
ディーラで調べたところ、燃料ポンプのリレーがこげて、ヒューズが切れたとのことでした。原因は「リレー部分のサビではないか」と言われました。
一日掛けてみてもらったんですが、他に悪いところが見当たらないということで、一応該当部品のみ交換でパンダは帰ってきました。
再発した場合のことを考え、(自走できなくなるので)予備の部品を積んで走ることにしました。
Henlikさんはこんな事例を聞いたことが有りますか?個人的には、原因は別なところに有るような気もするのですが。
ちなみにうちのパンダは中古で買った94年式セレクタ(1000cc)です。半年前に購入し走行9,000km(前のオーナーで走行5000km)です。いつもガンガンに走っていたので、むりがたたったのかなあ。
走行不可能なトラブルという事で、かなり驚かれたことだと思います。このような事例は、パンダではあまり聞いたことがありませんが、リレー等の電装部品のトラブルは少なくないので、それほど意外ではありませんよ。
さてさて、メールを拝見する分には、私も原因はやはりリレー本体だと思うんですよ。
ポイントはまるひさんのセレクタの「購入時の走行距離」ですね。まるひさんが購入されるまでは、約4年間でわずか5000kmしか走っていないそうですが、これは私の犬キャラ号の1/10以下のペースです。何が言いたいのかといいますと、止まっている時間が長かったということは、それだけリレーの接点などが動いていない時間も長いわけです。
これは例えパソコンなどでも同じなのですが(こないだ2年半ぶりくらいに動かしたパソコンもすぐには動かなかった(^^;))、電気モノはあまりに動いていない時間が長いと、各接点の接触とかが悪くなりがちなんです。つまり、まるひさんのご心配とは実は全く逆で、この場合は「走っていなかったから」起こったトラブルに見受けられます。動いていれば風も通るし、接点も動いて錆びる前に磨かれるのですが・・・。
日本と違い、湿度の低いヨーロッパでは、こういう事はあまりないでしょうから、あまり対策もされていないのでしょう。
クルマも人間と同じで、運動不足でも過剰労働でも体を壊してしまいます。毎日の適度な運動が健康の秘訣ですよ(^^)。犬キャラ号は過剰な労働で足周りや骨格がボロボロだったりしますけど(^^;)。
kent
さんからのお便り(98/8/10着)
みなさん、こんにちは。
パンダが来て1ヶ月。楽しませてもらっています。
ステッカー2枚貼りました。「イタリア国旗にくるくるパンダ」と「お座りパンダ」を後ろ・右サイドのガラスに。なんかこれだけで嬉しくなります。
しかしいつ見てもちょっとにやけてしまいます。コンビニなんかで店の中からパンダを見てにやけそうになってしまうのは困りものです。
先日エアクリーナー(フィルタ)を点検してみようとしてエアクリーナーケースを外したところ、ケースの下につながっているパイプの端が破けてしまいました。アルミか何かで出来た蛇腹状のパイプで、紙か何かでコーティングされています。もともと長さにあまり余裕がない状態だったので、更にぎりぎりになってしまいました。そこで、蛇腹状だしちょっと伸びるかなとかるく引っ張ったところ、真ん中も破けてしまいました...
「パンダの飼い方」で調べたら、ホットエアインテーク用のパイプのようです。そもそも、ホットエアインテークって、何のためにあるのでしょう?職場の先輩(ランチア・デルタ乗り)に聞いたら、冬場とかにチョークの働きをするのでは?という推測をしてくれましたが。
エキマニの上あたりに開いているホールからエアクリーナーケースへ繋がっていますが、すると排気をもらってることになる??
パイプ自体はただはまっているだけで、吸気パイプがエアクリーナーケースに繋がっているところのような留め金はないので、もともとちょっと漏れても大事には至らないのではと勝手に想像して、破けた状態のまま高速を人に言えない速度で走ったりしてしまいましたが。
カーショップに行ってもこんなパイプはなかったし、ホームセンターに行って代用品を物色してもなかなかありません。で、まだそのままです。燃費変わるかと思ったら、高速含めて15.73km/lと悪くなってません。
あとは、時々フロントのサス辺りからぎしぎし音がします。
そのほかは今のところ快調ですが、もうすぐ5歳なのでこれから色々出てくるかも。でも、笑って乗り越えたいです。
そういえば5月末にGSTで契約の際、お店にパンダのメンテビデオがあったので付けてもらっちゃいました。役に立つかと言えば、まあまあという感じですが、こういうのは持ってるだけでも嬉しいものです。
しかしまだステッカーパンダに逢えないなぁ...
ホットエアインテークですかぁ、私も役割がよく分かりません(^^;)。犬キャラ号のも、エアクリーナーを外すときに破れてしまい、ボロボロになっていた所、車検の時に新品に勝手に変えられてた・・・のはいいんですが、何を思ったのか全然大きさの違う現行モデル用を付けてて、何の役にも立ってません(^^;)。それ以外にも、寒いときに外して走ってたときあったけど、結局、何も変わらないんですよねぇ。新品の時からきちんとはめ込まれているわけではなく、気休めに付いているみたいなノリですからね〜(^^;)。
ステッカーパンダを見つけるのは難しいですよぉ(^^;)。日本に生息している(?)パンダの数は数千台あるのに、ステッカーの枚数は300枚、配布人数は約150人ですから・・・。それだけ、出会ったときの感動も大きいん
ゆうき
さんからのお便り(98/8/11着)
大変御無沙汰しておりました。横浜のゆうきです。
(前回の、ステッカーが届いたあたりの分が届いていなかったようなので)ボクも洗車したら貼ろうと思いつつ、まだ貼れていません。どれもかっこいいので結構迷うところ。うーん、どうしよう。
さて、先日天竜の方に、プジョー205ほかとつるんで、林道走行&キャンプをしに行ってきました。一人ラリー車できている人がいて、ボクの4X4をみて開口一番、「お、ラリータイヤ履いてる、チューブ入ってる奴だよね」と。ラリー界ではチューブレスタイヤにチューブを入れるのは普通とのことでした。ちょっと疑問がほどけました。
205も一台は鉄板のアンダーガードをつけていましたが、それでもボクの4x4がクリアランスが一番低くて、ボクだけ擦ったこともあったくらい。
まだ1年たっていませんが1万6千キロも間近になってしまいました。それでもノントラブルで健気にがんばっています。なんでも日本のどこかのメーカーから技術を導入して、それ以来FIAT車は壊れなくなったとか。
例のチューブタイヤの件ですね。やはり、そういう世界では、そうするモノなんですね。ってことは、何らかの意味があるって事ですか。パンクしたらすぐに空気が抜けちゃう代わりに修理の容易なチューブと、何かが刺さっても空気が抜けにくい代わりに修理が難しいチューブレス・タイヤを組み合わせることが、オフロードではメリットが大きいのでしょう。
ところでパンダは、意外なほどロードクリアランスが低いんですよね。しかもさらに、実はアンダーガードのせいでFFよりも4x4の方が低いんです(^^;)。だから実際にオフロードに行くと、ちょっと困ることもありますね。駆動力は強いから、下を打つのを気にしなければ走破性は高いのでしょうけど・・・。
ゆうきさんもペースが早いですね。日本のメーカー〜という話は、私も購入したときに聞いたことがあります。犬キャラ号も既に3年を過ぎましたが、エンジンに(だけは?)トラブルはないし、本当の話かもしれませんね。
GARARA/NYORORO
さんからのお便り(98/8/11着)
こんにちは!ステッカー届きました。遅くなりましたが本日振り込ませていただきました。ただ、慣れない振込機での振込みでしたので間違えてHenlikさんの本名で振り込んでしまいました・・・おおばかやろーは私です
さて我が家にパンダがやってきて早3ヶ月が経ちました。当初恐れていたトラブルらしいトラブルも全く無く(CDチェンジャーが壊れたぐらい)もう4000キロも走ってます。うちんちの嫁さん号として買ったけど、しばらくしたら取り上げて足車にしようと目論んでましたが、嫁さんがえらい気に入ってしまって、めったに貸してもらえません!車に興味が無かったはずなのに楽しんでいるようです。ほとんど毎週休みになると100〜200KMは走ってるみたいです
来た時からH&Rの強化サスが入って車高が4CM下がっているのに気がついたのがつい最近で、全くロールしません。
金沢にもパンダがかなり増えてきました。買った車屋のセールス曰く、”仕入れても全く追いつかない”とこぼしてました。実際こちらのイタ車のクラブの半数がパンダでほとんどが女の子です。町の中のパンダもほとんど女の子が運転してます、この間なんか赤の1000パンダのルーフにカヌーを積んだ女の子を見ましたが、すごく絵になってました
逆に男でパンダを運転してるのは私と知り合いぐらいです
これからも楽しく乗って行きたいものです
え〜っと、口座名が本名なので、振り込みは本名でいいんですよ(^^;)。まそれはともかく、このページでは明かしていない私の本名って面白いでしょ。どこかの海苔屋さんみたいで・・・(^^;)。
パンダの走りは、クルマに興味ない人も引きつけるモノがあるみたいですね。初めはスタイリングに惹かれて買った人も、パンダのワクワクする走りにハマっちゃうんですよ(^^)。
前にも書いたことがありますけど、やっぱり女の子が乗ってるパンダは様になってますよね(^^)。ここ和歌山では、なぜかオバさんが多いんだけど・・・まそれはそれでいい雰囲気で、老若男女誰が乗っても「世界」を作れるパンダの偉大さを感じます(^^)。こういうキャラは世界中探してもミニとパンダくらいしかないんじゃないかな〜。
[BACK]
[HOME]