九州・沖縄Present page 

肉巻きおにぎり


肉巻きおにぎりは、宮崎県発祥のご当地グルメ。 豚肉を醤油ベースのタレに漬け込み、 ご飯に巻きオーブンでじっくり焼いたおにぎり。 1997年開業の「元祖にくまき本舗」が発祥のお店と言われている。

チキン南蛮


チキン南蛮発祥の地宮崎から本格派ジューシーなやわらかチキン南蛮をお届け【宮崎名物】 チキ...


チキン南蛮とは、宮崎の郷土料理のひとつで、揚げた鶏の胸肉を甘酸っぱいタレに漬け込み、タルタルソースをかけたもの。宮崎県延岡市内にある大衆食堂「お食事の店 直ちゃん」が発祥であると言われている。現在の店主の先代が昭和30年代後半に鯵の南蛮漬けを参考に考えられた。この時、まだタルタルソースはかけられていなかったが、当時試食した料理人仲間がアレンジした上でこの調理法が普及した。現在では、宮崎県下の惣菜屋や飲食店には必ずあると言って良いほどの定番メニューになり、各家庭でタルタルソースまで作られるなど広く浸透している。出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 宮崎で鳥インフルエンザが発生した時に新聞社から取材があった。県内では名物「チキン南蛮」の売り上げが好調なのですがと。私はこう答えた。「宮崎県民は、おおらかでのんびり屋が多く、人柄も温かい。『チキン南蛮』も、むしろ品薄になる前に食べておこうというぐらいのおっとりした気質がある」また、宮崎は県民1人当たりパチンコ台数全国一の地域で、「考え方がギャンブル的で、不運に見舞われても、それはそれでしょうがないという割り切ったところがある」と。これだけ県民に支持されているチキン南蛮。地元食材でボリウムがあるので人気になるのは当然だし、男性も女性も子どもも好き。家庭で作る場合でも簡単なのが何よりも宮崎県人向きなのだ。

   

冷や汁


人気急上昇!ランキング入り!割烹海幸・宮崎名物【冷や汁の素(冷汁の素)】250g 約5〜6人前

宮崎県の代表的な郷土料理のひとつ。いわゆる汁かけご飯である。小鯵を煮干にしたものの頭と内臓を取り除き、煎りゴマ、焼き味噌と一緒にすり合わせ、だし汁でのばす。青じそ、キュウリ、豆腐をそれぞれ細かく切ってご飯にのせ、その上から冷たい汁をかける。(ご飯は本来麦飯)。元々は「農民食」「陣中食」と言われ、忙しい農家の食事として簡単に調理が出来て早く食べられる料理であった。宮崎平野地域を中心とする郷土料理であり、宮崎県北地域や県西地域ではほとんど食べられていなかったが、近年は県内広域で食べられるようになってきている。宮崎以外では、埼玉県・山形県などでも似たような料理があ。また、宮崎県の冷や汁に類似する「さつま(汁)」という名前の料理が、岡山県、広島県、愛媛県、香川県などに存在する。これは薩摩地域の農民・漁師料理が起源で、当地では「冷や汁」と呼ばれているが、料理が伝わっていった際、起源地の名を取ってこう呼称されるようになったと言われている。私の両親は愛媛県出身のため、横浜の実家で小さい頃は、よくさつま汁を食べたものだ。鯛やカマスなどの白身魚を使い、青じそやキュウリはなく、みかんの皮を使うのがアクセントになっている。何杯でも食べられた思い出がある。 宮崎の冷や汁は、農山漁村の郷土料理百選として「宮崎県の料理」に選ばれている。健康食としてのイメージも高く、食欲の落ちる暑い夏の夏バテ対策としても食べられている 宮崎弁に「よだきい」という言葉がある。(もともとは延岡が発祥の地で、現在はほぼ県内全域で使われており、大分でも使われる)これは、「面倒くさい、疲れるからいやだ」という意味で宮崎県人の気質を表している。冷や汁は、作る方も食べる方も簡単な料理。宮崎の人にピッタリのご当地グルメなのだ。

         
ページトップへ
Copyright (C) NaturalTmpl009 All Rights Reserved.