★お世話になっております。
★失火トラブルに見舞われた我Pandaですが・・・・・
★昨日、イグニッションコイルをゲットし、今朝、交換したところ・・・・・
★エンジンブルブル絶好調!!になりました。
★Henlikさんのおっしゃる通り、不良箇所は、1・4のイグニッションコイルでした。(ボンネットに向かって奥の方。)
★流石でございます。
★アドバイスありがとうございました。
★この作業は、点火プラグを交換するより簡単なものでした。
★ただし、原因を究明するのは、結構手間がかかりますが・・・・・
★実際、高圧に感電したし・・・・・
★そうは言っても、よくマッサージとかに使う低周波治療器をMAXにしたくらいの電撃でしたが。
★因みに気になるお値段ですが・・・・・
★イグニッションコイル No.46548037 \5,100(ガレーヂイタリアで即納でした。)
★工賃は、自分でやってのでただです。
★我Pandaは、1995年製 FF 1100cc E-F141B3です。
★あとは、マフラの穴をふさいで、一番問題のリアブレーキパイプを直すだけです。
★お世話になりました。
以上
トラブル解消、おめでとうございます(^^)。
やはりイグニッションコイルでしたか、、、症状が私の時と似ていたので、おそらくそうだろうとは思っていました。ケエさんのパンダは年式もモデルも同じなので、多少分かりやすいですね。ところで、交換は片側だけのようですね。私の時は、片方を交換した直後、もう片方も壊れてしまったので、油断は大敵ですよ〜。
まだ、課題は残っていますね。この調子で頑張ってください。そしてレポートをお願いします(^^;)。
初めてお便りします。
95年式CLX(黒)に乗り、はや6年が経ちました。
最初の1年目こそ色々トラブルがあったものの、特に何事もなく、平和にパンダとの楽しい生活を送っておりました。
ところが、昨日の朝、いつも通り会社に向かっていると、エンジンから金属が擦れ合うような音がして、インジェクションの警告灯が点くわ、アイドリングしているとエンジンからシュワーッて音がするわ・・・
片道20キロあるのに、その間ずっと気が気じゃなかったですね・・・
で、その日の夕方にディーラーに車を持ち込んだところ、原因はオルタネーターということで、交換ということになりました。
そして今日犬キャラ月報見て、納得。
私の場合は約8万キロですけど、寿命だったのですね。
何かすっごくほっとした。ありがとうございました。
初めまして。こちらも私のパンダと同じ年式ですね(^^)。すでに8年を経過している年式で、国産車だとそろそろ街で見かけることも少なくなるような時期ですが、まだまだ元気ですね!
さて、オルタネーターですが、私のパンダのように12万キロも持ってしまう例もありますが、大抵は10万キロに達する前にトラブルが起こるようですね。国産車でも多少マシな程度で、これは長距離走る人にとっては消耗品のようなものでしょう。私はトラブルが起こる前に交換してしまいましたが、本当にトラブルになると、結構大騒ぎになるものなんですね。
私のように、寿命が近づいていることを意識して乗っている人は何てことないのですが、突然このような症状に見舞われると驚きますよね。こういう情報がないと、次々と壊れていくのではないか、とか不安になってしまうものですが、分かっていればあわてる必要はないですし、先回りして交換することもできます。私のページだけでなく、詳しい人がネット上には沢山いて、掲示板で質問すれば親切に(時々辛口な方もおられますが(笑))教えてもらえます。本当にいい時代になったものですねぇ、、、。
ちょっと前までパンダに乗っていましたのでちょくちょく拝見しております。
情報です。
パンダ情報室では有名なKAZさん(小山さん)がテレビに出ますよ。
NHK教育の学校放送用番組で、「私の生きる道」です。自分の職業を選ぶ際に参考にするという番組なんですが、今回は自動車修理という職業を紹介します。「どんな故障もボクが直す」というタイトルで、小山さんが番組の主役です。20分番組ですが、小山さんがパンダを修理する過程を詳細に紹介します。
インタビュアーはあのジロラモさんです。1回目の放送はすでに終了しました(9/17)が、再放送が24日(水)15時30分より流れます。詳細は、番組のサイトをご覧下さい。
パンダ乗りは要チェックです。それに、あのKAZさんがどういう人かわかりますよ!
情報ありがとうございます、、、というか、私も直接KAZ さんからメールで教えてもらっていたのですけど(すみません、情報アップし忘れていて、、、)。忘れついでに、録画も忘れていたんですよね(汗)。
掲示板などで見た人の感想など読んでいますが、なかなか見応えある番組だったみたいですね。私も、次回放送ではバッチリ拝見させていただくつもりです(^^)。どんな故障も、、、ですか。カッコいいですね〜。
正規ディーラでPANDAを3月に買いました。
95年式のサンルーフ付きです
中古で買ったんですけど、その時に青色のキーを「マスターキー」としてもらいました。
そのあとに、PANDAについていた本(?)をみたら、マスターキーはレンガ色って書いてあったのです。。
何度もディーラに聞いたんですけど、それでも「マスターキー」と言います。
青色のキーがマスターキーっていう事があるのでしょうか?
おしえてください、お願します。
まず最初にお伺いしますが、あかねこさんのパンダにはメーターのところに鍵のマークの警告灯がありますかよね?ブルーの鍵をもらっているので、間違いはないと思いますが、実はフィアットコード付きのパンダではない、となると質問自体に意味が無くなるので、、、。
さて、フィアットコードというのは一種の防犯装置で、キーの中にチップを仕込むことによって、正しいキーでないと始動できなくなる仕組みですが、そのキーは最初に登録作業が必要で、その為にマスターキーが必要なわけですね(つまり、このマスターキーは始動用ではないわけです。始動に使ってしまうと、通常のキーが再登録しないと使用不能になるとのこと)。これは95年式の途中から全車に採用されたもので、95年の前半に輸入された私のパンダには付いていません。
私もマスターキーは茶色だと聞いています。正規輸入されていた間のフィアットコード付きのパンダのマスターキーはずっと茶色だったようですし、私が見たことあるものも茶色でした(取説にはワインレッドと書かれていたそうですが)。ただ、今現在補修部品として取り寄せた場合、どういう色のものが来るのかは情報が全くないので、断言は出来ません(こういう細かい仕様変更が多いんですよ)。結構マスターキーを紛失している人は多いので、元々付いていた物でない可能性が高いんですね。普通の中古車屋さんでは、紛失したまま売ってしまっているパターンが多いようですが、さすがにディーラーならそんなことはないでしょうし。
ところで、その「マスターキー」以外のキーはどういうものですか?「マスターキー」との区別は付くのですか?その辺りが、かなり不思議です。
パンダにのって3ヶ月、バックランプが一つしかないことに気がつかなかったです。駐車場にいれるとき、壁にあたる白いライトの反射みて気付いて、車屋さんにひさびさにいったとき電球交換してくださいって言ってはじめて気が尽きました。恥ずかしかったす。あと、はじめて六本木ヒルズにいったかえり、はじめて銀色のパンダにあいました。よくみる赤、緑、青にくらべて、大人な感じがしてかっこよかったです。挨拶しようとおもったけど、雨の渋谷方面にビューンと急加速できえていきました。
最近はそうでもないようですが、ヨーロッパ車のバックランプは一つだけのことが多いですね。もちろん、一つあれば用は足せますから、むしろ二つ付いている方が無駄だと思います(笑)。人間は左右対称の方が安心しますから、二つ付いているだけなのかと思いますけど、、、。ちなみにパンダの場合、反対側はバックフォグランプです。
銀色のパンダは私も好きですね。地味だけど質実剛健な感じがあって、パンダ本来の「実直さ」が強調されて良いと思いますよ。
こんにちは。お初の投稿です。すっかり涼しくなりましたね。今年はパンダを乗り始めて 初めての夏でした。度重なるクーラーの故障ですっかり疲れてしまいました。
ところでウチのパンダの水温は大体90℃前後なんですがクーラーをつけると見る見る110℃を超えるところまで上昇します。(渋滞にかかると。といっても大阪市内の普通の状態かな)その位の温度になるとクーラーを切るのでその先ほっといたら何度までいくのかは判りません。みなさんのパンダはどうでしょうか?デキシクールという冷却性能が高いというクーラントに 変えてみましたがあまり状態は変わりませんでした。
来年の夏に向けて冷却系のメンテを考 えているのですが何かこれといった対策は無いでしょうか?やはりラジエターのオーバーホ ールとか交換とかになるんでしょうか?(ちなみに91年式です)
初めまして。大阪の市内がメインとなると、パンダではなかなか辛いですね。私は実家が大阪ですので、よく分かります。まぁ、あれだけ電車で便利だと、基本的にクルマで入ろうと思いませんが(笑)。
さて、水温の件ですが、なぜクーラーを切るのですか?水温計のレッドゾーンは130度くらいからですよね。逆に言えば、そこまでは安全だ、ということですよ。何の問題もありません。あまりにレッドに近づくようでしたら考え物ですが、110度くらいでクーラーを切ってしまっていては、悪いのか良いのかも判断できません。夏場の渋滞でクーラーを使えば、普通はそこまでくらいは上がりますから。というか、夏の大阪の渋滞でも、クーラー使わなければ90度をキープしているのですよね?冷却系は完璧ですよ(笑)。
この辺りの事情はおそらく国産車でも同じなんですが、そういう風にすぐに不安に思ってしまう人が多いため、水温表示を止めているし、温度が変化しても安全な領域だったら針があまり動かないようにチューニングされているらしいですよ(私国産も持っていますけど、確かにそうですね)。こういう「騙しの水温計」に慣れていると、輸入車の素直な水温計には驚くかもしれません。
私のパンダ、といいますか1100ccでFFのパンダには水温計が付いていないので、この件については分かりません。夏場のオーバーヒートに悩んでいるパンダ乗りって、私の知る限りほとんどいませんけどね。夏場にも、そういう投稿はほとんどないですから。クーラーが効かない、というのはよく聞きますけど(^^;)。
何の問題もないとは思いますが、冷却系のメンテナンスをされるなら、ご自分で診断する能力がなければ、プロに診断してもらって、悪いところを直してもらってください。でないと、素人判断で無駄な出費をすることになりますよ(私はよくやりますけど(笑))。
個人的には、12年落ちのイタリア車のクーラーに期待するなんて、ちょっと甘いと思いますけどね〜。
お返事ありがとうございます。
FIAT本社に問い合わせたら、マスターキーじゃなく、「スペアキー(青色のキー)」をもらっていた事がわかりました。
ディーラからの返答は「マスターキーがいるような事はめったにない事なので、そうなったら、うちの会社で、なんとかする」というものでした、
「マスターキーがなくても、スペアキーが1万円ちょっとで作れる」とも言われました
でもまだ不安です。
相談のって頂きありがとうございました。
やはり、ただのスペアキーでしたね(^^;)。そのディーラー、何だか対応が分かりませんね。不安ならお店を変えましょう。別に正規ディーラーに拘る必要はありません。逆に、そういうフットワークがないと、この先も辛いと思いますよ。何も考えず安心を買いたいなら、国産車にしましょうね。
実際のところ、フィアットコードのキーに関しては、それほど神経質にならなくてもいいんですけど。こういう裏技もあったりしますし、最悪はシステムごと取り外すこともできるでしょう。
裏技ありがとうございます!
国産車もいいけど、安心じゃなくても、このかわいいPANDAちゃんがいいです(;д;)
ディーラも安心できないんですね。。
ちょっと勉強になりました★
これからも大切に使っていきます!
本当にありがとうございました。
いえいえ、お礼は投稿を下さったヨウジさんに(笑)。
国産車のディーラーはある程度大きな組織(各地区にディーラーを纏める販売会社があるわけです。トヨタカローラ大阪、みたいに)なので、それほど酷いところはないのですが、輸入車のディーラー、特にフィアットの様なところですと、各ディーラーが独立した法人(の一部門)だったりしますから、それぞれでレベルに大きな差があるわけです。ですから、同様に考えるのは危険なんですね。もちろん、真面目にしっかりやっている所も沢山あるのですけどね。
今回の対応だけで判断するのは危険ですが、どうもあかねこさんを素人だと思ってあまり真剣に対応していない感じがするんですよね。最初はマスターキーだと言い張っていたくせに、FAJ に言われた途端にコロッと話を変えていたりするので、、、。
とはいえ、普通にメンテしたり修理していく上でそれほど支障があるわけではないので、今のディーラーさんと上手く付き合う一方で、本当に信頼できるお店を探していく、、、といった感じでいいでしょう。
先日は、ちょっと厳しいことを書いてしまいましたが、そういう愛情と勉強熱心さがあれば、パンダは特に難しいクルマではありません(世の中、もっと大変なクルマがいくらでもあります(笑))。頑張って、でも気楽に楽しんでくださいね。
お久しぶりです。
パンダ購入から早くも3年が経ち、初車検の時期となったので、先日車検を受けてきましたので報告させて頂きます。
購入した店で車検を受けるか、正規ディーラーに持ち込むか等々いろいろ考えたのですが、最終的には最近のテレビCM(ユースケ・サンタマリアのCMです)の影響などもあって、自分で整備内容の程度が選べて経済的もお得そうなオートバックスで車検を受けることにしました。
車検に要した時間はおよそ6時間(14時に店に持っていき、16時頃に一旦店の人とおおよその整備内容の確認を行い、最終的には21時に終了しました)しかし、車検場とは違い、運輸局指定工場での車検の為、車検証とシールは当日発行とはいかず、後日郵送されてくる予定です。現在は仮の車検合格シールみたいなものを窓に貼っている状態です。
3年間での走行距離は22,634km。交換等を行った箇所は、トランスミッションオイル、ブレーキフルード、冷却水の3点です。
自賠責、重量税等の絶対必要な経費が53,930円。それに上記3点の代金が15,860円。車検代として18,800円。これに消費税を加えて総額90,323円でした。店の人にはバッテリーも少し弱ってきてるので交換することを勧められましたが、金額的に10万円以内に抑えたかったので今回は交換を見送りました。でも年内には交換したいと思ってます。(下記に書いていますが、丁度旅行&車検が重なって自分の懐がかなりピンチだったのが一番の原因です・・・)
走行距離は3年で2万kmちょっとと伸び悩んでいますが、今のところトラブルもなく、順調そのものです。燃費も18〜20km/Lほど出ています。これからもこのまま乗り続けたいと思っています!
全然話は変わりますが、先週やっと夏休みをとってカナダに行って来ました。レンタカー(フォード トーラスのセダンでした)を借りてカナディアンロッキー近くを走ってきたのですが、6日間での走行距離はなんと3,000km。やっぱり日本とは距離の感覚が全然違います!時速100kmで走れば5時間できっちり500km走れるという渋滞とは無関係の道路事情はうらやましいかぎりでした。残念だったのは北米大陸ではさすがにパンダが走ってる姿を見ることができなかったことです。やっぱりパンダには広大なアメリカ大陸よりもヨーロッパの方が似合うのかもしれませんね。
お久しぶりです(^^)。パンダは快調な様ですね。ドゥカティのご機嫌はいかがですか?
オートバックスの車検、最近本当によくCMを見ますので私も気になっていましたが、今では輸入車でも全く問題なしなのですね。常に自分でクルマの状況を考えながらメンテナンスをしている人にとっては、車検の時に特別な整備は必要ありませんから、このようなサービスはいいかもしれません。それにしても、燃費がいいですね(^^)。
カナディアンロッキーですか、うらやましいですね〜。北米のようなところだと、やはりクルマはある程度大きくゆったりしたものがいいですね。でも、昔はフィアットも北米で売っていたのですが、今では一部の高級ブランド以外は全滅、、、難しいものですねぇ。
こんにちはヘンリクさん、ご無沙汰しております。前回投稿したときは千葉県に住んでいたのですが、今は大阪に戻ってきています。
うちのパンダも通勤快速として順調に走ってくれています。ところで、先日の書き込みで、購入時にマスターキーを渡されなかったとのお話がありましたが、実は私もそうでした、販売してくれたディーラーの営業さんもキーの存在を知らなかったみたいでした。さすがにメカニックさんは知っていたみたいですが・・・、私の場合、「気色悪かった」(大阪風に言うと)のでクレーム扱いで、無償でキーユニットを全交換してもらいました。(実費だと8万円ほどかかるみたいです)ただ、部品の取り寄せで3ヶ月くらいかかりました。
まぁ、ヘンリクさんのおっしゃるとおり、マスターキーを使うことは全く無い(今までは・・・)ので神質になることも無いかもしれません。失礼致しました。それでは。
お久しぶりです。相変わらずパンダは好調なんですね。いいことです(^^) 。
FI-PAさんもマスターキーをもらっていなかったのですか、、、本当に多いですね。どうして、みんな無くしてしまうのでしょうか?クレーム扱いでの交渉も十分アリでしょう。スペアキーの登録もできないのですから、当然ですね。必要以上に神経質になる必要はないですが、売る側からすれば、きちんとして当然の所ですから。
Henlikさん、はじめまして、こんにちは。
1年前パンダを購入する前から、ここの掲示板はずいぶん勉強させて頂いています。
NASさんからクーラーを入れた時の水温のお話がありましたが、うちのも同じくらいまで上がります。
私は京都市に住んでいますが、真夏の日中にクーラーを入れて市内の混んだ道を走っていればみるみる110度まで上がります。ファンは回りっぱなしですが、そこからはほとんど上がりません。
さすがに渋滞になると120度近くまでいきますが、ちょっと走れば下がります。
(ちなみにうちのパンダは購入時にKAZさんとこでこっきりとメンテナンスしてもらってます)
クーラーを使わなかっても、街中走行(京都はちょっと走って止まるが多いです)時には100度くらいで安定しています。NASさんのパンダが90度をキープされているなら、うちのパンダより優秀ですよ(笑)
henlikさんのおっしゃるように、なまじ水温計があると要らぬ心配してしまうもんです。
ひょっとして警告灯だけになったのも、そんな経緯があったのかもしれませんね。
GUAM良いとこです(笑)私も先週行ってました。私が泊まっていたホテルでも滞在中2件の結婚式を見ましたよ。ちょっと天気がはっきりせず、晴−曇−晴ースコール!−晴−雷!なんてのが続いてました。
式の時には晴れますように!
初めまして 、、、と言ってもパンめぐ掲示板などはいつもチェックしてますし、先日のテレビも拝見させていただいてますから、全然そういう感じはしないのですけど(笑)。
やはり、それくらいは水温上がりますよね。長時間まるっきり動かないような渋滞だと危険ですが、普通にチョコチョコと動く程度の渋滞ならば、クーラーつけっぱなしでも問題ないはずです。
確かに、警告灯だけのパンダに乗ってると、ほとんど気にしませんね。別にこれまでそれで問題は何もありませんでした。その代わり、警告灯が点いたら大騒ぎですけどね(笑)。徐々に水温計の針が上がるより、突然警告灯が点く方が、対処が早い気もします。
グアムに行かれてたのですか、偶然ですね〜。私はまだ行ったことがないので(サイパンならあるけど)、とても楽しみです(^^) 。どうも最近天気がよくないと私も聞いているのですが、どうでしょうね、、、。