←4月のお便りその3へ戻る



ジャイアンさんからのお便り(01/5/1着)

どうも、初めまして。京都のジャイアンといいます。先日、大阪の実家に帰る途中に、うちのパンダがおかしくなりました。高速の降り口でギアをNに入れても、エンジンの回転数が下がらず、やむなく、路肩に寄せ、そのままにしておいても、一向に回転数が下がりません。それどころか、冷却水が沸騰して噴出す始末です。どうしようもないので、JAFを呼びました。するとJAFのおにーさんは、アクセルのワイヤーが伸びきった状態になっているので回転がさがらないのでは?と教えてくれました。しかし、そこからが大変!時間を置いてみてももとにもどらないので、やむなくレッカーでまたまた京都に帰ってきました。しかーし!お世話になってる車屋さんにたどり着くと、どういうわけか、ワイヤーは元に戻っていました。原因不明とのことで現在入院中です。このような症状がでた方、いらっしゃいますでしょうか?G.Wを前に故障してしまって、悲しいです。P,S JAFを待っている間、パンダが2台すれ違って行き、心配そうにこちらを眺めているのがおかしかったです。


 初めまして。出先でのトラブル、大変でしたね。

 うーん、このトラブル、多分パンダではお約束のスロットルケーブルに付いているゴムが外れて、スロットルバルブを駆動するリンケージに噛み込んでしまうというアレですね。もう、何件もこのコーナーで報告されています(^^;)。詳しくはたろっちさんのお便りに写真付きで解説があるので、参考にして下さい。

 このゴムはゴムの弾力以外の力では固定されていないため、こういうことが起こりうるのは当然なのですよねぇ。困ったものですが、このゴムはスロットルケーブルにゴミが入らないようにするだけのもので、とりあえず切って取ってしまっても機能上は問題ないですよ。

 こういう機能上の問題がずっと放置されているのもイタリアらしいと言うか、、、(^^;)。



さんたさんからのお便り(01/5/2着)

こんばんは、さんたです この間はどうも(^^;
フェスタで、お会いできて光栄です 
始めて、フェスタ行ったんですけど、楽しかったですほんとに。Henlikさんの力もそうですけどパンダのネットワークって凄いですよね おかげでいろんな方と、お会いできて、これからも楽しくお付き合いさせていただきたいって思いました。
 ミニサーキットでのレースも見てて楽しいですよね。いつかは自分も出たいって、憧れ持って見てましたけど、まぁ機会があればって云うことで。
 雨降ってきてどうなることやらって感じでしたが、フェスタからキャンプ場に移動し、そこでもYUKIさんファミリーとHisaさんと楽しくキャンパーしてました。みなさん気さくな方なので、ここでもほんと楽しかったです。
HP Henlikさんに見つかってたんですね。何のお役にもたてないでしょうけど(^^;楽しみながらゆっくり更新していきますのでまた見てくださいね。
それでは、また お便りします


 どーも、私もお会いできて楽しかったですよ(^^)。社会人になってしまうと、なかなか所属している仕事関係以外の人と出合う機会が減ってしまうものですから、こういう場を持てると言うことは、とても幸せなことだと思います。これからも、どんどん参加して、楽しみましょうね〜。キャンプの方も楽しかったみたいですね。あいにくの雨でちょっと心配していましたが、気の合う人達と一緒にキャンプっていうのもいいものです。

 HPはそりゃ見つけますよ。書き込みはしなくても、いつもチェックしてるんですからあの掲示板(笑)。クルマ雑誌のところなんて、私も昔まったく同じように思いを馳せながら読んでましたから、すごく懐かしい気持ちになりつつ見させていただきました。これからも、頑張って下さいね。



SENさんからのお便り(01/5/2着)

いやぁ、またまたとんだ災難に!
ついに車上荒しってのにやられてしまいました(;;)
普段は、マンションから少し外れたところの青空駐車場に駐車。
先日、珍しく休日に早起きをしてドライブゥーっとPANDA君に近づいて唖然!
な、なんと、運転席側のドアスイッチが見事にマイナスドライバーでこじ開けられ、ドアには大きな穴が・・・。
当然ドアにも相当な力が加わって、へこんでいました。
まぁ、ドア以上に僕はもっとへこんでいましたけど。
連休前だったのですぐさま修理に出し、数日後にはキレイに仕上がって戻ってきた次第です。
不幸中の幸いとしては、車の中には何も取られるようなものもなく、またドアスイッチもそのまま復活できたこと、それに数週間洗車していなかったドロドロのPANDA君が、ピッカピカになって帰ってきたことでしょうか。
とは言っても、修理代にどのくらいかかるものやら。。。
皆さんもお気をつけ下さ〜い。

悪いこともあればいいこともあるもので、ドライブ先の雑貨屋(兼カフェ)前に駐車していたところ、若い女の子2人がPANDA君の周りをウロウロと。
何かと聞いてみると、PANDAが欲しいーって子らしく、どこで買いましたかぁとか、乗っててどうですかぁとか、ほんの少しの時間でしたが見知らぬ子達とPANDAトークとなりました。
なんかとってもいい気分でした。(^^)
そう言えば以前、ミニに乗っていた時にも同じようなことがあり、その方が数日後、本当に買われて走ってたんでビックリしたことありました。
今回は、あまりいいアドバイスできなかったのがちょっと心残りかも・・・。
こちらのHP見てるって言ってたんで、これ見てたら連絡してねぇー。


 これは本当に災難ですね。最近は多いみたいですが、本当にこういうのは許せないです。怒りというより、なんだか悲しくなりますね。

 しかし、綺麗に直ってよかったですね。キーシリンダーが無事だったのも、これが壊れてしまうと、キーが他のと別になってしまって、非常に不便な状態になってしまいますから、おっしゃるとおり不幸中の幸いだと思いますよ。

 さて、若い女の子とPANDAトークとは、なんとも羨ましいですねぇ(なんて書いてると彼女に怒られるか(^^;))。私は6年パンダに乗ってますが、そんな楽しいことはまだ無いですよぉ。いつも汚いのが原因かな(笑)。

 見知らぬ彼女さん、投稿お待ちしておりますよ〜(^^)/。



かつおさんからのお便り(01/5/2着)

こんにちは!フィアットフェスタ本当におつかれさまでした。こういうイベントに行く度に少しずつですが知り合いの方も増えて年に数回ですが出会えるので非常に楽しみです。今回は最後の方でHenlikさんともお話しできたのはうれしかったです(結構ドキドキでした)。パンダ初心者としては、なんだか有名人と会えたような気もして緊張してしまいました(笑)。なんだか真面目な話ししかできなかったのが残念だったのですが、またお会いした時はどーぞよろしくお願いします!会場で終わりごろに見た赤いセイチェントにひとめぼれしそうになっちゃいました。パンダにおとらずカワイイ感じでした。


 どうも、かつおさんもパンダ本関係でのお仕事、お疲れさまでした!私は結局、何も協力できず申し訳なかったです。

 今回はかつおさんやCAMAさんと、じっくりパンダ本の打ち合わせが出来て良かったと思います。これで安心して任せられるな、と(笑)。今度は、真面目じゃない話も出来たらいいですけど、私の場合かなりマニアックな話になってしまうかもしれませんよ。それでも、いいんですか?(^^;)。

 赤いセイチェント、私もさりげに見つけました。写真で見るより存在感ありましたね。セレクタがあれば、日本でも売れるのでしょうけどねぇ、、、。ああいうクルマは、日本では厳しいですから。



ジャイアンさんからのお便り(01/5/2着)

どうも、京都のジャイアンです。早速のご回答ありがとうございますm(_._)m。 過去の記事に載っていたいたとは・・(^ ^;)。すいません、勉強不足で。ありがとうございました。安心しました!


 いやぁ、これだけある投稿の中から、目的の情報を探すのは大変でしょうから、いくらでも聞いて下さいな。投稿が多いトラブルである、というのが分かるのも、大事なことですからね。

 状況から例のトラブルなのは間違いないとは思いますが、違う原因である可能性もありますから、しばらくは気を付けて乗ってみて下さいね〜。



ぐっちさんからのお便り(01/5/2着)

Henlikさん、どうもです。ステッカー、1枚注文します。
早速HPへアップしていただきながら、返事遅れてすみません。
嫁さんに、「これ身内?」って見せたら笑ってました。
結局FFは行けませんでしたが、東海地区で企画されている、「めいほうラテンミーティング」には行く予定です。まだまだマイナーですが、これはこれで結構楽しめる企画ですよ。我が主治医もがんばっています。こちらを参考に http://www.latecama.com/
じゃっ。


  ステッカー注文、ありがとうございます。もう届きましたでしょうか?

 結局、フェスタは来られなかったのですね 。私は、まぁ満喫してきました。初めて会う読者の方も多くて、楽しかったですよ。来年はデミオでもなんでもいいですから、来られるといいですね〜。私が来年無事にフェスタに行ける保証もないんですけど(笑)。

 めいほうラテンミーティングですか〜。話は以前から聞いていたんですが、パンダ乗りの知り合いがあまり参加しないんで、無理して行く気にならなかったんですよね(私の場合、こういうイベントはパンダの知り合いに会いに行くという側面が強いもので(笑))。ちょっと相談してみたんですが(え〜、例のモナコブルーのパンダの人です)、行くことにしました。ゆっくりとイベントを楽しむのもいいかな〜っと思いまして(^^)。



サイレントーパンダさんからのお便り(01/5/5着)

5月4日唯一の休みに 長い間入院生活をしていた 2代目を遠乗りにつれてゆきました 私は「継ぎ足し族」の仲間入りをしてはじめてのロングランです 非常に緊張と心配に見舞われた1400キロでした 1代目をドナーとし移植やら修理やらで約2ヶ月を経ての走りです 最後に見つかったミッションオイル漏れが頭を悩ませました 自作のミッションオイルコック抜きと継ぎ足し用じょうご&ホースセット を持参しての出発です パーキングするたびに エンジンの下を覗き込み オイルがどれくらい漏れているかチェックしまくりました 「カルト」の上野氏いわく500キロから700キロで一回は継ぎ足ししないとなんていわれていましたので 約600キロ走ったところで ショップを探し(昔はオートバックスやイエローハットがなかったからクロウしたが今では主要都市には必ずあって重宝)オイルを買い 高速道路のパーキングエリアの片隅で継ぎ足しを行いました 地面に寝転んでオイルまみれになっているのを見た人は???てな感じですかね? バイク族は集まってくるし 同じパンダ乗りも「どうしたんですか?」なんて心配してくれたり 楽しい?とはいえませんが 面白かったです ゴールデンウイーク中だったので人のいないところはなく 大変でした まあ無事に帰ってこれたし 不安な部分やチェックすべき点も見つかって今後の課題を設定できそうです(気長に気長に!) 私の住んでいるのは最近有名?(総理大臣で!)になった横須賀です 今回の試走経路は横須賀から常磐道いわき経由で郡山から山道を会津若松へ 喜多方のラーメンを食し磐越道で新潟へ安田ICから五泉を経由して巻潟東ICから長岡IC(関越道)へ長岡のイエローハットでオイルを購入して北陸道で柿崎へ行く間の刈羽PAでオイル継ぎ足し 柿崎から長野までは裏道の走りまくり妙高高原付近が渋滞のため 長野ICから長野道で塩尻北ICへ 塩尻北ICのそばの健康ランドで休息(東京方面の中央道が非常に渋滞していたため)翌5日の午前1時に塩尻北から御坂ICへ 御坂道 河口湖 山中湖を経由してごてんばICから東名高速で横浜町田ICへあと16号線横浜横須賀道を通って横須賀へ帰ってきました 総走行距離はこれから計算してみます


 GWもお休みがほとんどなかったんですね。でも、なかなか充実した休日だったようで(^^;)。

 パーキングでクルマの下に潜って作業していたら、そりゃ目立ちますよね。私もそんなパンダ乗りがいたら、声を掛けていると思いますよ。心配ですから、、、。程度の悪いクルマって言うのは、大体すべての部分が悪いものなので(一部だけダメ、というのはあまり聞いたことないです)、これからも大変かもしれませんが、気長にやっていれば、いつか収まるものですよ。私もそういう例をいくつも見ていますし(^^)。

 私も喜多方ラーメン食べに行きたいな(笑)。



HIROBeXさんからのお便り(01/5/6着)

タイヤに関する質問です。 現在はミシュランMXT155/65R13で5年くらい使っています(中古なのではっきり分かりませんが・・・)。溝は半分くらいは残っています。でも、かなり乗り心地が硬く、ロードノイズをよく拾う印象です。最初はそうも思わなかったのですが、冬場スタッドレスにして、先日MXTに履き替えた時にそう感じました。ちなみにスタッドレスはBFGoodRichのAltka(?)で、155/65R13です。 私の場合は通勤が使うのが主体であり、飛ばしてコーナーを攻めることはありません。スタッドレスの時も特に不満は感じませんでした。また最近妻が妊娠したので、できるだけ乗り心地を良くして、騒音も抑えたいと思っています。 今のところ、思い切って135/80R13サイズにしてしまおうと思っていますが、どう思いますか? パンダは元々135/80R13みたいですし、その方が良いのではないかと思っています。ちなみに135/80R13だと、YOKOHAMA S208, DUNLOP SP10, FALKEN SINCERA SN-807, GOODYEAR GT080しかないみたいです。オートバックスではSP10がいいんでは?といわれました。Henlikさん、どう思いますか?アドバイスをください。


 うーん、タイヤって実はかなり奥深いもので、また真偽の怪しい情報が氾濫している分野でもあったりしますから(まぁ、クルマに関する情報なんて、どの分野も怪しい情報で溢れてますけど(笑))、なかなか難しいのですけどね。私も、まだ不勉強ですし。

 さて、まず元のミシュランですが、ハッキリ言って寿命です(^^;)。タイヤに使われているゴムは放っておくだけでも、化学反応を起こして硬化してしまうし(この辺は勉強中) 、また紫外線でも分解されてしまいます。 一般的に3年経つと溝が残っていても、グリップ・乗り心地ロードノイズすべて「終わってしまう」みたいですね。ましてや、5年落ちでは、、、。

 さらに、スタッドレスは雪道でグリップさせるために、柔らかめのゴムを使っていますから、乗り心地ではアドバンテージがあるんですよね。これは私も経験しているのですが、驚くほど快適だったりしますよね。もっとも、グリップは低いし、減りも早いので、シーズンオフに使うのはお勧めしません。グリップが低いということは、ブレーキで止まる距離も伸びると言うことですから(安全上大事ですよ。追突事故起こしたばかりだから言うんじゃないですけど(笑))。

 で、タイヤを細くすると乗り心地が良くなるように思いますが、どうもこれは単純に言えないようです。妊婦の方を乗せる場合、大事なのはハーシュネス(直接的なショック)の低減だと思うのですが、これは扁平率を上げると悪化する場合があるようなのです(本で読んだのですが、私も実体験として心当たりがあります)。メーターの正確性やバランスを考えると、135だと80扁平、145なら70扁平、155なら65扁平がいいのですが、そういうわけで、単純に細くすればいいというものでもないみたいなんですよ(シャシやエンジンパワーを考えると145/70くらいがいいかなと思います)。

 個人的には、これから特に安全が大事になってくると思いますので、グリップに余裕のある155/65R13、つまり元々のサイズに履き替えるのがベターではないでしょうか。なにしろ、もうとっくに寿命を迎えているタイヤなのですから、同じ銘柄でも新品換えれば、乗り心地・ノイズは劇的に良くなりますよ。タイヤとしての質がちょっと落ちますが、ハーシュネス遮断ではピレリがいいみたいですね。

 しかし、タイヤほど個体差の大きな部品もないからなぁ(笑)。



しのブーさんからのお便り(01/5/9着)

はじめまして。ずっと欲しかった右ハンドルのセレクタを、5月2日に登録してきました。どうぞよろしくお願いします。


 パンダ購入、おめでとうございます(^^)。年式が92年という事で、ちょっと心配ですが、元気良く走れるといいですね。くれぐれも、4台目の不動車とならないように(^^;)。

 今度は、パンダの感想などを送って下さいね〜。



店主さんからのお便り(01/5/9着)

こんにちは! 『熊猫ぢゃ屋の主人』改め『店主』です。(改名ばかりでスミマセンm(__)m )
さて、HIROBeXさんからタイヤについての投稿があったので、ついでにこんな記事があるので紹介したいと思います。
既にご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、CG(Car Graphic)という雑誌の記事でHenlikさんも崇拝(?)する福野礼一郎のモノ作りの現場『クルマはかくして作られる』という連載があります。そして5月号,6月号と2回に渡り、タイヤ工場について紹介しています。興味のある方は読んでみてください。・・・勿論立ち読みで(笑)。
しかし、残念ながら5月号は既に店頭には無いと思われ、読むことが出来ないかもしれません。こちらはタイヤの構造について記載されたものでHenlikさんのおっしゃるようにタイヤって奥が深いという部分があります。(ちなみに6月号は製造方法のリポートです。)その中の一部を抜粋すると・・・『タイアの基本は空気です。空気が入っていないタイアはただのゴムの塊です。』20インチだの30偏平だのコンパウンドだと日頃タイアの最新流にうつつを抜かしている我々にとってまさに目の覚めるような一括ではないか。・・・目から鱗 ですね。(本文では“タイヤ”ではな
く“タイア”と表現しています。)

それからもうひとつ!ゴミネタですみませんが、ゴムつながりで(強引?)ワイパーブレードを交換したので対応する品番を紹介します。
但し、交換したのがPIAA製のノーマルだったので撥水タイプや他のメーカーはショップなどの一覧表で確認してください。
フロント・・・F40 (品番282318) ノーマルより10mm短くなりますが、クリアな視界に関しては支障はないと思います。(参考価格:580円)リア(樹脂アーム)・・・D70 (品番282311) これを340mmくらいにカットして使用します。但し、古いブレードについているステンレスの板は再利用するので絶対に捨てないこと!それから、残りでもう一台分取れるので仲間二人でやるのが良いと思います。(参考価格:700円)・・・ちなみに私はもう1台分余ってます。
それでは(^.^)/~~~


  どーもです。トップページの「おまけ(下の方にずんずんスクロールしてみて下さい)」にも、「クルマはかくして作られる」の本(過去2年分をまとめたモノ)を紹介してますよ。私もこの連載は時々読んでます(あ、私も立ち読みで(笑)) 。この連載はホント、目から鱗の連続ですよ。必見ですよね。HIROBeXさんのレスにも、当然参考にさせてもらいました(笑)。うろ覚えだったので、上手く書けなかったんですよねぇ、、、。

  タイヤは空気。これはまさしく事実です。空気圧がドンピシャリと決まると、同じタイヤとは思えないほどフィールが良くなることもあります。空気入れと空気圧計を持っていない人間に、タイヤを語る資格なんてないですよ(笑)。クルマはタイヤがないと走れない、それほどの重要部品なのに、我々はその知識があまりにも偏っていた、そう考えさせられる記事ですね。

 さて、ワイパーブレード情報ありがとうございます。もうしばらくすると梅雨もやってきますから、今の内に点検しておかないといけませんよね。ちなみに、こちらにも情報がありますので、皆様参考にして下さい。犬キャラ号も気がついたらゴムが千切れかけてたりします(笑)。早く換えないとな〜。



gooseさんからのお便り(01/5/9着)

Henlikさん、こんにちは。いつも更新おつかれさまです。FFでお見かけしたのですが、いろいろお忙しそうで声をかけそびれてしまいました。
今回は、とうとうわたしもパンダのミニカーを手に入れることができたことを報告します。いままで、こちらでパンダのミニカー情報を見るたびうらやましいと指をくわえていたのですが、ゴールデンウィークのさなかに偶然手に入れることができました。
それはミニカー屋さんとかでなく、別の用事で立ち寄ったホテルのロビーでなぜか開催されていたミニカー展示会のようなもので見慣れた形を見つけたのです。で、「ああ、パンダがあるっ。とうとうみつけた〜」と手に取ってみたら、実はパンダバンだったというオチが‥。Giocherという会社のもので、そこには赤と白の2台があって、白のほうをめでたく持って帰ることとなりました。
と、これは商用車好きのHenlikさんにぜひジマンしようと(笑)、メール差し上げた次第です(まあ、もうもってらっしゃるかもしれませんが)。ちなみに、写真を以下のページにアップしています。よかったらご覧下さい。
http://www.asahi-net.or.jp/~cw2m-mrsm/goose/files/others/others29.html

それでは。これからもよろしくおねがいします。


 FFにいらしてたのですよね 。まぁ、忙しいそうと言っても 、久しぶりに会う人達へ挨拶をしていただけですので、いつでも声を掛けていただければよかったのですよ(他の人は、パンダ本でちゃんと働いてたなぁ。申し訳ない)。またの機会には、ぜひ声を掛けて下さいね。

 パンダバンのミニカー、羨ましいですね〜。私は持っていないですよ。Giocher社のものは、色々とバリエーション豊富なんですよね(森林警備隊のパンダ、なんてものもあったかな?) 。 それにしても、偶然に出会うとは運がいいですね。パンダのミニカーは人気があるのに入荷数が少ないので、なかなか手に入らないんですよ。しかも、バンだもんなぁ。ホントに羨ましいです(^^;)。



ばくざんさんからのお便り(01/5/10着)

Henlikさん、こんにちは。実に1年以上ぶりのメールになります。
その時購入した我が2代目パンダ(96年式FF)は、まだ26000km過ぎたばかりということもあって、快調そのもの。遠出するのが実に楽しいです。あ、フェスタも行きました。幸い今のところトラブルフリー(すなわちネタがない…)ですが、そろそろ用心しないとという頃ですね。

さて、ちょっと前に盛り上がっていたジウジアーロ作品情報ですが、またまた見つけてしまいました。10日発売の「Casa BRUTUS」という月刊誌(今月はイタリア特集)に巨匠が日本のためにつくったものという記事があり、そのなかでSHOEIのメット、ダイワのリール、酒器が紹介されています。とくに酒器は彼に似合わず(?)エレガントな美しさを持っていますので、ぜひ見てみて下さい。

あと、ハンドルネームのことなんですが、もうひとり「ばく」さんがいらっしゃるようですので、私の方は「ばくざん」にしようかと思います。身に覚えはないんですが、最近これで呼ばれることが多いので(笑)。
それでは。


 また、新たなジウジアーロ情報ですね!ダイワのリールは、以前に聞いたことがありましたが、他は初耳ですね。私も週末に本屋へチェックしに行かないといけないですね(^^)。

 どちらかと言えば、シャープでモダンなデザインが得意の巨匠ですけど、シャンパンのボトル(こんなのもデザインしてるんです)とかでもエレガントなデザインをしていましたし 、デザインの幅が本当に広い人ですよね。 しかしまぁ、この人って仕事を断ることがあるんでしょうか(^^;)。

 トラブルフリーはいいことですけど、距離は短くとも5年落ちですから、そろそろ気を付けた方がいいですね。特にゴム系の部品は放っておいても痛みますから、水回りを中心に、ちゃんと見てもらった方がいいですよ。これから冷却系に厳しい季節になっていくことですし。

 ハンドルネームは、これだけネットしてる人が増えると、同じ様な名前が重なってしまうことも増えますよね。私も、誰が誰だか分からなくなってしまうことがよくあります(笑)。ホントはハンドルネームより、本名を漢字で書いた方がインパクトあるんですけどね〜(私はインパクトありますよ、ホントに(笑))。



ちゃりてぃさんからのお便り(01/5/10着)

こんにちは。先日、ナルディ用ボスについて、お尋ねした者です。早速、トゥルッコさんにてボスを購入し、ハンドルを無事交換することができました。これもひとえにHenlikさんをはじめ皆様から色々と教えて頂いたおかげと大変感謝しております。(ただし、ねじ穴が微妙にずれていて(さすがイタリアというところでしょうか)、そのねじ穴に合わせてハンドルを装着した結果、アライメントが豪快に狂ってしまいました。そのうち直す予定でいます。)
それでは、失礼します。


 ナルディ用のボス、見つかってよかったですね(^^)。こと、パーツに関してはトゥルッコさんに敵うところはほとんどありません。パーツで困ったら、まずはトゥルッコさんにTel or E-Mail、ですね〜。

 「アライメントが狂ってる」というのは、要するにステアリングが直進状態なのに真っ直ぐになっていないと言うことですね。正確には「ステアリングの取り付けが狂ってる」のでしょうけど、確かにこれはアライメントで解決できると思います。ただ、あまりにステアリングの狂いが大きいのをアライメントで直そうとすると弊害も出ますから、ほどほどにしておきましょうね。これってすぐに慣れますから。犬キャラ号は購入したとき、何故かステアリングの取付が狂っていて同様の状態になっていましたが、私は別に不便も不満も感じずに乗ってました。修理に出したらついでに直されてましたけどね(^^;)。



875さんからのお便り(01/5/10着)

 お久しぶりです,今年の車検はユーザー車検でいこうと思っている875です。前々から良いのがないかな〜と思っていたドリンクホルダーを最近装着しましたのでお便りしてみました。まずYAHOOオークションにてボルツ&ナッツでもおなじみの「カリプソ」が出品されていた(しかも200個も)ので早速入手しました。ちなみに1200円+送料でしたが,定価を知らないので高いのか安いのかは分かりません(^_^;)。そしてあまり何も考えずにホームセンターへ行き,ウィンドウ下の吹出し口?からステーを10cm程,下に向かって直角に2本出して両面テープで固定するとメーターナセルの右側にそれなりの見た目ながらも装着できました。ドキドキしながらコーヒー缶を乗せると思っていたとおりの動きを見せ感激です。FFのパンダには無い,傾斜計がわりかの様な動きです(^^)。ペットボトルはきついかもしれませんが,190や350ccの缶だと十分に安定していますし,ただの黒いプラスチックの外見がインパネ周りとうまくマッチしているので久々にYAHOOオークションで良い買い物をしたなぁと思いました。ちょっとしたモディファイですが運転席から見る景色が少し新鮮になりました(^O^)。


 お久しぶりです。トライアンフは元気ですか〜?(^^)

 カリプソなんてレア物が一度に200個も、、、Yahooオークション恐るべし、ですね。私はこういうギャンブル性があるものは苦手で、ほとんど手を出さないのですが、ちょっと興味がでちゃいますねぇ。普通には買えないものですし、やっぱりお得ですよね!

 えー、カリプソをご存じない方のために説明しますと、缶を置く部分をオイルでフローティングしてあり、傾いても缶は平行を保つことによって、缶を支えていないのにこぼれないという、珍しいカップホルダー(あ、「ホールド」してないか(笑))です。その構造故に、ハイドロニューマチック・シトロエン乗りの間で人気があるとの噂(^^;)。 875さんのマウント方法だと、ホントに宙に浮かんでユラユラと揺れているように見えますよね。面白そうですね〜。


5月のお便りその2へ進む→
BACKHOME