←6月のお便りその3へ戻る


くまおさんからのお便り(00/7/1着)

いろいろな方に質問をしているのですが、未だ打開策がありません。
それというのも、パンダ君の車高を上げる方法についてなのですが、何かいい方法有りませんでしょうか?
それから、先日ステッカー届きました。
お金振り込んだのですが、ATMで振り込んだら、1000円以上しか振り込むことができなくて、結局1000円振り込んでおきました。
ステッカーは、早速パンダ君にはりましたよ。


 ステッカー注文ありがとうございました。お金、お返ししましょうか?現金書留でお送りしますので、ご連絡下さいね。

 さて、ご質問の件ですが、ステッカー注文のコメントにありましたね。ご返答しようと思っていたのですが、忙しくて後回しにしている内に忘れていました。すみませんm(_._)m。

  車高ですが、確かに4x4はアンダーガードのおかげで、意外にロードクリアランスがないのですが(FF以下という話もあり)、いくらHi−Loで車高を上げたとしても、ノーマルならミニより低いということはありません(注:くまおさんは以前ミニ・オーナーだということです)。考えられるのは、前オーナー(中古ですよね?)がなんらかの形で車高を下げていると言うことですね。おそらく、リーフスプリングを組み替えたり、ホーシングの位置を変えたりして下げているのだと思います。詳しくは吉崎さんのお便りにありますので、ご参考に。

 ということで、対策は簡単です。ノーマルに戻しましょう(走り屋でないなら、ネガばかりですし)。本来のパンダ4x4はリアならタイヤとフェンダーの間にショッポの箱が2個縦に置けるほどの間があいているはずですから(ちょっと大袈裟(^^;))、さほど問題ないと思いますが、、、。



ふじっこさんからのお便り(00/7/2着)

otosanさんどうもありがとうございます。ワン公の運転する白パンダ。確かに。実は知ってる人が同じようなのに乗ってたので、久しぶりに見たくなったのです.

で、この場をお借りして宣伝させていただくと、その人も含め”湘南パンダクラブ”なるものを設立しようと画策しております。僕がお世話になっているディーラー主催のツーリングに、久ししぶりに参加したところアルファが30台も集まっているのに、年々減ったパンダはついに僕一人となってしまったのです。(絶滅の危機に瀕している)で、急募です。平塚、茅ヶ崎、厚木近辺の方、ご賛同願えないでしょうか?(連絡はfujirin@msb.biglobe.ne.jpまで)で、何をやるってのは、現状特に決まっていないのですが・・・活動の際はこちらにもご報告差し上げる所存です。では、皆さんも素晴らしいパンダライフを。


 う〜ん、その辺りはたくさんパンダ乗りがいるはずですけどね〜。たとえば、「パンダと建築の不思議な関係」の岸本さんは茅ヶ崎だったはずだし、神奈川と言えば、全国でも有数のパンダ生息地ですから。

 最近は全国でオフ会がもの凄く沢山ありますけど、どちらかというと「価値観を共有できる人たちの集まり」という感じで、メインは食事だったり遊ぶことだったりします(特に「食い専系」オフの集まり方が凄い!)。オフ会に参加しても、パンダHPの掲示板巡りをしてみても、パンダの話題って稀ですからね(笑)。

 そういう意味で、 ディーラーのツーリングなどには参加しても面白くないんでしょう。アルファとかも興味ない人、多いんですよね(あ、すみません。私もです(笑))。パンダだけ、となれば興味ある人も多いでしょうから、その付近の方はぜひ連絡してあげて下さいね。

 活動報告、待ってますよ〜。早速、お一人見つけられたようですし↓↓(笑)。



JULIE DELPY FANさんからのお便り(00/7/3着)

Henlikさん、こんにちは。
最近めっきり暑くなってきて、PANDAちゃんには厳しい季節ですね。
僕のPANDAちゃんもインジェクションの調子が悪いのか、エンジンが不整脈で、ボディーの振動が大きいのと、EXランプが点滅しているのが気になるところです。
あっ、ニュートラル時のエンジンのカタカタ音はクラッチ・リリース・ベアリングが原因だそうです。

ところで、6月の投稿コーナー読ませて頂きました&HPの宣伝ありがとうございます(^_^)
仙台の正規ディーラーといったら、話にも挙がっていました"アレーゼ仙台Passo"と"KCC国産自動車"があります。
僕は後者にお世話になっていますが、対応は普通だと思いますよ。
前者にお世話になっている方も何人かいらっしゃいますが、ヒドい!といった話しは聞かないような気がします。
昔のようなとんでもない対応は、よっぽど酷いディーラーじゃなければ今は殆どないんじゃないでしょうか?
(僕の初代PANDAちゃんはまさにそうでしたけれど(笑))
Henlikさんのおっしゃる通り、中古で購入をお考えでしたら、じっくり時間をかけて良いタマを探すのが一番良い方法だと思います。

あっ、余談ですが7月22日(土)岩手オフを行う予定です。
小岩井農場でジンギスカンを食べて、厳美渓でだんごを食べるという内容になっています。
仙台近郊の方はもちろんのこと、遠方の方、グルメを自認する方(笑)、奮ってご参加くださいね。
詳細は随時INFORMATIONコーナーにUPして行きます。
http://www2.plala.or.jp/april/


 お久しぶりです(^^)。 言ってるそばから、「食い専」オフの告知ですか(笑)。

 暑くて不調、、、ここのところ、全国的に急激に暑くなっているみたいなので、センサーが付いていけてないのかも知れませんね 。一度、バッテリーのターミナルを数時間外して、コンピュータのメモリをリセットしてみてはどうでしょう?結構、これで治ることが多いみたいですよ。EXランプは接触不良の場合が多いようですが、、、。

 ディーラーに関してはおっしゃるとおり、最近は以前のような「外車屋気質」の所も減ってきてますね。とりあえず、ディーラーなら安心、と言えるのではないでしょうか。「専門ショップ」も、当たり外れが大きいですからね、悲しいことですけど。とにかく、要らない苦労をしたくなければ、じっくり選ぶのがいいですよね。パンダはタマ数多いですから、焦る必要なんてないんですよ。



くまねこさんからのお便り(00/7/3着)

Henlikさん、こん○○は。
今日はちょっとウレシイことがあったのでご報告です。
2日(日曜日)の夕方になりますが、カミさんの言いつけで渋々お使い(パンダに乗って)に出ていたところ、後ろから見慣れたヘッドライトが・・・反射的にパンダとわかりました。
普段余裕があるときはバックミラー越しに手を振ったり、ハザードランプで挨拶したりするのですが、気付いた時はすでに遅く目的地である電器屋さんの駐車場に着いてしまったので
す。「残念!・・・」
ところが、なぜかそのパンダも同じ駐車場に入ってくるではありませんか。「こんばんは〜」と声をかけてきたそのパンダのドライバーは「ふじっこ」さんでした。(はじめまして。)
なんでも、私のパンダに貼っていたP!3ステッカーを見つけて追いかけて来て下さったそうです。2〜3分立ち話をしただけでしたが、湘南近辺のパンダ乗りでクラブを作ろう!なんて熱心に話をされていたので私もその気になってしまいました。
…それにしてもP!3ステッカーのパワーはすごいですね。


 いい話ですね(^^)。同じクルマを好きな人と話すのは、例え短い時間でも楽しいものです。

 ここのところ、ようやくP!3ステッカーが本来の役割(パンダオーナー同士を繋ぐ)を演じてくれるようになって、嬉しい限りですね(^^)。もう、新旧合わせて全国に1000枚近く出回っていますからね〜。

  ふじっこさんも、かなり本気なんですね〜。上手くいくといいですね。



ビーノさんからのお便り(00/7/3着)

お暑うございます

以前、パンダを買う時に、営業マンから、電動ファンが回っている時は エンジンを切らないようにと聞いておりましたが、クーラーを多用する今日この頃、ファンが頻繁に回り、目的地についても10分ぐらい回り続くので、たまに回っていても、きる事があるのですが、これって、よくないのでしょうか?


 そんなに回るのですか?犬キャラ号の場合、長く回っても1〜2分ですけど、、、。もっとも、クーラーは全く使いませんが(使っても雨の日だから、それほど暑くないし)。

 とにかく、クーラーを使うともの凄く熱を持ってしまいますので、例えば目的地に近くなったら走っている内にクーラーを切って、エンジンルームを走行風で冷やしておくとか、そういうちょっとした工夫をしてはどうでしょう?まさか、アイドリングしながらクーラー使っていないでしょうね?それはダメですよ。アイドリング中のクーラー使用というのは、エンジンにとって相当厳しい状態です。国産車みたいに、それに耐えるように作ってないんですから。

 多少でしたら、ファンが回っているときにエンジンを切っても、大した問題ではないのですが、それが10分も続くようだと、それだけ熱を持っているエンジンの冷却を切るのはよくないと思うし(オーバーヒート状態になる)、バッテリーの負担も積み重なるとどれだけ影響があるか、わかりませんよ。



ドミニクさんからのお便り(00/7/4着)

今日は仕事の合間を利用してトゥルッコ名古屋さんへ行って来ました。
場所は名古屋の高辻、愛知トヨタ本社の脇を通った奥の突き当たりにショップはありました。
お目当てのPANDAはセレクタしかなく、MT希望としてはちょっと当てが外れた感じでしたが、店はイタリア製の小型車で一杯!
PANDAのレース仕様車が置いてあったりしてギンギンな雰囲気が濃厚に香ります。
「在庫のアバルトA112なんてどう?」と親切な店員さんが奨めてくれました。
趣向が違うのでPANDAの情報をお願いして退散。しかしやっぱショップに足を踏み入れると欲しい気持ちがグッと高まりますね。
 ただお店の方の話だと予算を多く見て欲しいと言われてちょっと落ち込んだのも事実です。


  私はトゥルッコへ行ったことはないのですけど(メール貰ったことはある)、やっぱり専門店でズラッと並んでいるのを見ると盛り上がりますよね。

 目当てのMTモデルがなかったのは残念ですが、焦ってもあまりいいことはないので、じっくり探しましょう。特定のクルマの中古を探す場合、あまり切羽詰まった状態(今のクルマがもうすぐ車検切れるとか)で探さない方が得策なんですよね。どうしても、選択肢が限られてきてしまいますから。

 一時期に比べると、やや相場は下がっているみたいですが、相変わらずパンダは高いんですよね。で、パンダの場合、安いクルマだと購入後のコストが掛かり、新しいモデルだと平行新車に目が行ってしまうほど高くなってしまうので、難しいですね。安く済ます方法も色々あると思いますが、パンダというクルマのキャラクターを考えると、もっと気楽に購入できるようになって欲しいというのが、正直な印象なんですけどね〜。



ゆきさんからのお便り(00/7/4着)

いつも、楽しくHP読ませていただいています。横浜の白パンダ乗りの、「ゆき」と申します。
7月に入り、いよいよ本格的に暑くなってきました。
私のPanda、クーラーは非常に良く効くのですが、水温計が100度を超えてしまいます。
(クーラー不使用でも、夏は95から100度ぐらいですが。)
ファンは回っているようで(まわりっぱなし)、105度ちょっと超えたぐらいで一定になるのですが、ちょっと心配です。
他のみなさんのPandaは、どうなんでしょうか?今は心配でほとんどクーラーを使ってません。
車の構造に疎いので、全然的外れな予想かも知れませんが、メーター類の右についているレバーの位置とかは関係ないですよね?
今は、青いほう、0のほう、窓のマークのほう、にレバーをあわせてあります。(このレバー、意味を分からず使ってます。)
それか、サーモスタットの設定温度がおかしくなっているのでしょうか?ちなみにファンが回り始めるのは93度ぐらいです。
どうか私の心配を解消してやって下さい。よろしくおねがいします。


 初めまして。横浜ってホントにパンダ多いですよね。また、街の雰囲気にもよく合っているんですよねぇ(^^)。

 さて、水温の質問ですが、結論から言えば、全く問題ありません。水温計が正確であるなら(結構壊れやすい(笑))、むしろ完璧な状態だと言っていいと思いますよ。

 クルマの冷却系は密閉されていますから、その中の液体は沸点が上がるんですよ。だから、100度になっても沸騰しません。エンジンにとって一番いい水温は95〜100度と言われていますし、105度程度なら、まだ全然許容範囲ですね。このような不安を持つ人がいるため、国産車の水温計は数字を表示しなくなっているのですけど、欧州車メーカーは正直に書いちゃうんですね。年式によって違うかも知れませんが、水温計のレッドゾーンは120度になってると思います。そこまでなら大丈夫ですよ。クーラー、ガンガン効かせて走って下さい(^^)。

 「 メーター右のレバー」ですけど、これはみんな空調(クーラー除く)の調整レバーです。一番左は外気導入量の調整で、「0」だと全く外気が入らない状態で、下げていくと外気の入る量が増えていきます(内気循環モードは無し)。ちなみに「0」だとファンを回しても風が出ませんので気を付けてください。

 その右にあるのがヒーターのレバーで、青の方が外気をそのままで導入する状態で、赤に近づくほど暖かい空気が出てきます。一番右はその外気導入場所のレバーで、上だと足下から、下だと(窓のマーク?の方)フロントガラスすぐ下にあるウィンドスクリーンベンチレーションの穴から風が出てきます。

 パンダの空調の考え方は、一般的なクルマとは全く違うのでちょっと戸惑うかも知れませんけど、要するにクーラーとリンクせず、外気をどういう風に取り入れるかだけなので適当に触っていればすぐ理解できますよ。むしろ、クルマに詳しい人の方が、先入観があるから理解するのに時間が掛かりそうですけどね。非常に単純でシンプルなんです、バカらしいほど(笑)。



某OLさんからのお便り(00/7/5着)

こんにちは。いつも楽しく拝見させて頂いております。先日、大森の水温計を購入したのですがホースジョイントの径が分かりません。エンジン(ラジエタ)によって異なると思うのですが、いったいどれでしょう? ちなみに僕のパンダは97年スポルティーバです。
それとスミマセン、僕もステッカーを購入したのですが、やはりATMでは1000円からしか受け付けてもらえませんでした。現金書留でも宜しいでしょうか?


 ステッカー購入ありがとうございます。現金書留で結構ですよ。お手数ですが、よろしくお願いします。でも、ちゃんと500円で振り込んでくれている人もいるんですけどねぇ。窓口から振り込んでくれているのかな?

  さて、質問の件ですが、さすがにこれは分かりません(^^;)。多分、自分の(95年式)と同じでしょうけど、どこのジョイントに取り付けるのかも分からないし、ノギスも持ってませんし、、、。水温計を取り付けている人も結構いるみたいなので、どなたか教えて下さい〜。



名犬ジョリーさんからのお便り(00/7/5着)

はじめまして。PANDAに乗る日を夢見ている「名犬ジョリー」と申します。

実は投稿するのは今日がはじめてなので少し緊張しています。現在、1100セレクタの中古を探しているのですが、後期型1100エンジン車のボディカラーバリエーションについて教えてください。たとえばブルーでもなんとかブルーとか、かすかに緑がかったブルーとかいうように、年式によってカラーが微妙に違うと聞きましたが、実際はどのくらいの種類があるんでしょうか。また、後期のなかでも94年以前とその後では、ある色とない色があるんでしょうか。ショップや雑誌によってカラーの定義(?)が違うので、混乱しています。ご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。


 初めまして。別に投稿するのに緊張する必要はないですよ〜。最低限の礼儀があれば、誰だってウェルカムです(^^)。

 さて、1100ccパンダのカラーバリエーションですが、実はかなり膨大です。引っ越しの時に資料がだいぶ無くなってしまい正確には分かりませんが、20色くらいあるんじゃないでしょうか。

 まず、1100cc最初の94モデルイヤーのパンダの場合は、FF5MTと4x4緑・赤・青・紺の4色と、セレクタMIAのメタリックパープル&グリーンの2色。 残念ながら名前は分かりません。

 そして95年、この年は10色近くあったはずですが、カタログを紛失していて、正確には分かりません。オーソドックスな白・赤・黒にターコイズグリーン(ブルーと言う表記が多い。「かすかに緑がかったブルー」とはこれでしょう)という水色っぽい緑、濃いめの緑・紺のメタリック、薄い青色のメタリックなどがあったはずです。この年は複雑で、4x4にしかない色とかもあったはずです。

 96年には一気に整理されて、ブルーグレーっぽいアドリアティックブルー、濃い緑のパームグリーン、オレンジ色に近いトロピカルレッドのソリッド系に、ヴァレーグリーンメタリックという薄目のメタリックグリーン、ブルーペトロールメタリックという濃いメタリックグリーン、ミッドナイトブルーメタリック(これだけ95年からあったような、、、)というブルーメタリック、それと限定車スポルティーバの黒ですね。この年も車種によって色が別れていたと思います。ソリッドはセレクタ、メタリックは4x4に別れていて、ミッドナイトブルーメタリックだけがどちらでも選べました(この年からFF5MTはカタログから落とされています)。

 それ以降はレッドメタリック(ワインレッド系)・タスマニアグリーンメタリック(それまでより薄目で草色という感じ)、リドブルーメタリック(ミッドナイトブルーより濃い)のメタリック3色に整理され、正規輸入の最終モデルにだけ、シルバーと白がありました(シルバーはとてもレア。実はパンダによく似合う)。

 、、、どうです?凄いでしょ(笑)。私でもなかなかパッと見て年式を当てられません。特にメタリック系は違いが微妙ですから、知ったかぶりして、よくオーナーに怒られます(^^;)。

 中古の場合、実際に表記されているのは登録年度なので、「97年式アドリアティックブルー」とかも存在し、あまり色で判断はできないんですけどね。

 正確な色の名前ですが、リアゲートの裏にステッカーが貼ってあり、それに書いています。ただし、イタリア語で(笑)。



HYENAさんからのお便り(00/7/5着)

はじめまして(笑)Henlikさん。HYENAです。
さて、いきなりですがパンダのミラーって視界が狭くないですか?慣れてしまえば問題ないのかも知れませんが、個人的にはもうちょっと下側と外側を見たい気がします。好奇心旺盛な私は(笑)ドアミラーを分解して、なんとかならないか?検討したいのですが、手持ちは車両に取りついている以外にありません。
そこで、不要になったドアミラーをお持ちの方が、いらっしゃいましたら、譲って頂けないでしょうか?(ミラーが割れているものも大歓迎!何個でも!)
誠に勝手ながら当方、会社のメールを悪用している為、Henlikさんには申し訳ありませんが、仲介役を(あれっ?以前同じ様な話があったような・・・)お願いできませんか?ご査収の程、宜しくお願いします。


 初めまして!、、、あれ?(^^;)。

 パンダのミラーって、確かに視野が狭いですね。私は目視派なので、あまり気になりませんけど(倒れたまま気づかず走っていることも、、、) 。欧州では左側にしか着いていない車も多く、どちらかというと目視を重視しているのでしょうね。

 仲介は構いませんが、懲りませんね(笑)。とりあえず、譲ってもいいという方は、私にメール下さい。HYENAさんにそのまま転送しますね。

 写真ありがとうございました。確かに私の趣味じゃないですが(^^;)、ほとんど自分で作業されたというのは凄いですね〜。



たけひとさんからのお便り(00/7/5着)

始めまして。
最近FF用の鉄ホイールが欲しくて彷徨っています。
初めてで唐突なのですが、どなたか安く譲ってもらえませんでしょうか?
JULIE DELPY FANさんの書き込みを発見しました。
岩手オフ、途中で遭遇できるでしょうか?


 はじめまして。純正のホイールって新品で買うととんでもなく高いんですよね〜。

 クルマやパーツの売買に関してはP!3 M@RKETとというコーナーを用意していますので、そちらへ載せていいですか?ここへはメールアドレスの公開を原則としていますので、よろしければそちらへ載せますね。ご連絡下さい。



くまおさんからのお便り(00/7/6着)

質問にお答えいただいてありがとうございました。
お金は、犬キャラ号基金に、寄付という形にしていただけませんでしょうか?
また何か判らないことがあったら、教えて下さいな。


 どうもすみません。有り難く頂戴させていただきます。

 その分、これからも丁寧に質問にお答えさせていただきますね〜(^^;)。中古で買うと、どこが「本来のパンダ」なのか、よく分からないことが多いですから、疑問もたくさん出てくると思いますよ。



つのぱんさんからのお便り(00/7/7着)

はじめまして。「つのぱん」といいます。先月、中古でパンダ購入の契約をしました。
96年式のセレクタ。色は恐れ多くもターコイズグリーンです。いい色ですよね。
当初、7/8納車の予定だったのですが、今日お店「アレーゼ港北」から連絡があり、「排気温警告灯」が付きっぱなしの為、部品の取り寄せも含め、 あと1週間待って下さいとのこと。は〜〜〜。契約が6/19だったのに。。。。。
中古なのに、納車まで1ヶ月待ち!!!!!! こんなモノですかね?
本当は納車されてから書き込もうと思ったのですが、つい、待ちきれず・・・
ところで、ここ数日かけて、ヤフーの掲示板、「PANDAライフ」と「パンダノヘヤ」をすべて読みました。疲れた〜
どちらのトピも1年くらい前はものすごく書き込みなど多くて、読み応えあったのですが、最近は書き込みもまばらです。
(1)パンダの盛り上がり自体が終わってきたのでしょうか?
(2)それとも、常連の方たちは他の掲示板etcで楽しく過ごしているのでしょうか?
パンダ初心者としては、よく分かりません。
(て、ゆーかまだオーナーじゃないジャン!)
それでは、今後ともよろしく。


 はじめまして!パンダ購入、おめでとうございます!

 しかし、いきなり納車延期は辛いですね。もう自分のモノになっているはずなのに乗ることができないわけですから。 それだけ、ディーラーもお客さんに完璧な状態で渡そう、ということですから、もうしばらく我慢しましょうね。排気警告灯のつきっぱなしは単純な電気のトラブルですから、それほど心配しなくても大丈夫ですよ。こういう細かいトラブルは少なくないですから(幸いと言うか、私の場合はほとんどないんですけどね)。

 ヤフー掲示板、パンダ関係全部読んだのですか、、、凄いですね(^^;)。確かに、最近書き込みは激減していますが、これには理由があります。書き込んでみれば分かるのですが、ここ、メチャクチャ反応が悪いんですよ。テレホーダイの時間はほとんど書き込めません。私もレスを書こうとして何度サーバに拒否されたか、、、(笑)。と、いうことで、自然にみんな離れていってしまったみたいですね。「パンダノヘヤ」のFiat Pandaさんは別に掲示板を持ってますし、「PANDAライフ」の常連さん達も、ヤスオカさん同様仙台のJULIE DELPY FANさんのHPの掲示板へ移行してしまってる状態ですから、仕方ないですね。

 ということで、答えは(2)ですね。いしかわさんのインターネット・パンダ・ナビゲーター(日本のパンダネット界はほとんどここで把握できる!!)には掲示板への直リンク集があるので、そこを利用して掲示板巡りをしてみて下さい。確かにかつてほどの盛り上がりはないにしろ、やはりそれぞれで楽しくやってますが、どこもある程度メンバーが固定してしまっているので、入り方が難しいかも。しばらく、じっくりROMして、自分に合っていそうな所にデビューするのが無難ですね。慌ててパンダの話なんてほとんどしない掲示板にトラブル相談書き込んでしまう人とか、よくいるんですよ(笑)。



かなっぷぅさんからのお便り(00/7/7着)

 こんにちは。名犬ジョリーさんからのお便りで、カラーバリエーションの事が書いてありましたが、私は94年式の1100セレクタ→SWIFT REDです。もしよろしければ、私の所にこの年のパンフレットが何冊かあるので(店から頂戴したり、取り寄せしたりで)差し上げますが、いかがでしょうか...?本当は別の色に乗りたかったのですが、オートマチックの便利さに負けてセレクタにしました。

 それでHenlikさんに質問なんですが、もしレッド(ていうかヒドイ日焼けで朱色ピンク系?)から色を変えるとすれば、何色がお勧めでしょうか?そしていくらぐらいかかるものなのでしょうか?是非教えて下さい。

 それと、私もステッカーの注文をしたつもりなんですが、うまく送信出来なかったのか、在庫がないのか(もしかして前払い?)申し訳ないのですが、ご連絡よろしくお願います。


  情報ありがとうございます(^^)。 SWIFT REDってよく聞きますね。本来は、オーソドックスなイタリア車らしい赤、いわゆる”ロッソ”ですね。

  色というのは、個人の好みの問題ですので、お勧めというのはないですが、パンダの場合、ボディーカラーが鉄板剥き出しの内装まで塗ってあるので、もし内装はそのままとなると、そのコーディネイトも問題になってきます。赤というのは強い色なので、非常に難しいでしょう。

 全塗装って、お店・クオリティによって千差万別ですが、外装だけでも20万円位はかかりますよね。内装も、となるとさらに高いですよ。手間も掛かるから、安くても40万くらいでしょうか(お友達価格ではるかに安い価格で塗った人もいますが、特別な例なので、ここで書いても意味ないでしょう)。それ以下だと、ちょっと悲しいクオリティになっちゃいますね(ヤンキー車に時々そういうクルマを見かけます)。もっとも、パンダで「普通に」全塗装した人を知らないので、なんとも言えませんけど。全塗装はなかなか思った通りの色に塗ってもらうのが難しいので、よほどの事がない限り、お勧めはしませんね〜。

 質問の意味が、塗り替えやすい色、という意味でしたら、どんな色でも同じです。必ず、以前の色は剥離して取り去ってしまうので、元の色が何でも関係ないんですよ。

 ステッカー、申し訳ありませんが、注文が届いてません。お手数ですが、もう一度お願いしますね。在庫は売るほど(って売っているのですが)余っていますし、支払いは基本的に後払いでお願いしています(今回のようにメールが届いていない場合もありますから)。



875さんからのお便り(00/7/7着)

 Pandaの点検・修理が終わって現在,乗ってどんな感じに変わったか確かめてます。

 一応整備箇所は,タイヤ(ピレリP3000)・エンジンマウント・タイミングベルト・クラッチキット・ドライブシャフトブーツ・ミッションオイル(オメガ)・クーラントの交換,インジェクション&ラジエター洗浄です。費用は¥184,000(税抜き)でした。まず一番変わったのはクラッチのつなぎでした。重さはあまり変わりませんが半クラ領域が大きくなったたのと,今までポンっとクラッチをつないでたのが,丁寧につながないとスピードに乗らなくなりました。まだミッションオイルが硬いのかなぁ〜と思いつつ,クラッチ操作を丁寧にやってます。その代わり異音はなくなったんで良かったです。まぁ他はいろいろやりすぎてハンドリングが少し軽くなったのと,水温計の平均が20度ぐらい下がったことしか分かりません(^_^;)。まぁ後はクーラーのガスとプラグ交換,エンジンのフラッシングをやっておこうと思ってます。あまりろくなレビューが書けなくて申し訳ないです〜。

 それと一番うれしかったのは,僕が自分で洗車するよりもきれいになって帰ってきたことです。こういう対応が丁寧にやってくれてるんだな〜と実感するところですね,良かったです。そして僕自身も気を取り直して幌を縫い直そうと思ってるんですが,誰かやったことある人いますかね〜。幌自体は破れた個所はないんですが,何しろ縫い目がほとんど飛びかけて穴から光射す様な状態で,雨漏りをほとんどしないのが不思議なくらいです(^^)。糸は知り合いの皮職人さんから蝋引きの綿糸をくれるんでいいんですが,普通の針とかテントの補修キットとか畳用の針?など何を使って縫ったら効率がいいのか経験者の方に聞いてみたいです。

 結構年老いたPandaはこういう症状出ると思うんですけど,皆さんどうしてるんですかね〜?ちょっとした疑問です。もういい季節なんで,気をつかわずにサンルーフ全開!といきたいもんです。


  今回のメニューは古いパンダならやっておきたいポイントをバッチリ押さえた、当を得た整備ですね。いずれも体感しにくい化も知れませんが、ふと「あ、良くなったな」って感じるときがくるはずですよ(^^)。

 私はフラッシングしない方がいいと思いますよ。875さんのパンダはかなり古いので、溜まったスラッジなどがオイルの「シーリング」をしている部分などがあるかもしれず、フラッシングで一気に流してしまうと、逆にオイル上がり・下がりを起こしてしまう可能性があるので。それより、安いオイルを入れて、1000キロくらいでまた交換してしまう、といった戦場方法の方が無難で効果的だと思いますよ。

 幌ですが、古くなると確かに縫い目はほとんど飛んでしまいますね。でも、これくらいでは雨漏りしないんですよね、表面張力のおかげで。 私も縫い直してみたことがあるのですが、適当だったものですぐに元の木阿弥になってしまいました(笑)。どなたかちゃんとした経験者の方はおられませんか?

 私は結局、サンルーフ張り替えてしまいました。詳しくは後ほどアップしますけど、費用は1890円でした(笑)。ああ、また人の参考にならないことを、、、。



さんからのお便り(00/7/7着)

Henlik さん、みなさん、こんにちは
毎日蒸し暑い日が続きますねぇ(^^;;
リカンビさんの走行会の告知、見ました。 私もマスターに誘われて、参加する予定にしています。 お店に行った時にマスターと話してると、Henlik さんも誘ってるけどいい返事がもらえない、とちょっと寂しそうでしたよ。
ところでこの走行会ですが、丸1日 TI サーキット英田を借り切って、参加費 \32000/人 はかなりお得だと思いますよ! ヘロヘロになるまで走れる事、間違いなしです! 前日の夜からロッジ泊まることもできるそうです。 当日が平日 (金曜日) なのが難点かも知れませんが、翌日の土曜日からお盆休みっていう人も多いのでは....? もし参加される方がおられましたら、e-mail (ray_k@ba2.so-net.ne.jp) で御一報ください。 ミニ・オフ会でもやりましょう!!

そうそう、今月号の TIPO にパンダのサンルーフの張り替えについての記事が載っていました。
前後で \45,000〜 っていうのは、骨ごと丸ままの交換よりかなりリーズナブルですね。
それと同じ TIPO の広告に、モンローのセンサトラック・パンダ用が \38,000 で出てましたよ! お店の名前は忘れました(手元に本がないので判らない(^^;) 交換したい人は、今がチャンスかも?


 リカンビさんの走行会、行きたかったのですが、残念ながらその日は仕事で、、、ダメでした。色々とお世話になっているのに申し訳ないです。

 でも、かつてはF1も開催された国際クラスのサーキットを思いっきり走れるチャンスってなかなかないので(普通のイベントなどでは走行できる時間がかなり限られる) 、興味のある人はぜひ参加してみて下さい。リカンビさんはとてもフレンドリーなショップですので、初めてでも安心であることは、私が保証しますよ!

 サンルーフ張り替えですか、個人的にタイムリーですね(私は中古をもらって自分で交換したからほとんどタダでしたけど(笑))。交換となると、新品だと部品代だけで前後10万円超えてしまいますので、とてもリーズナブルですね。色なんかも変えられたらいいなと思いますが、実は私まだTipo読んでないんです。本屋に行っても売ってないんですよ〜。田舎はこれがあるので、雑誌ネタは発売日から少し間をおいてからお願いします(^^;)。



ヨシさんからのお便り(00/7/8着)

質問です。この前初めて高速に乗ったのですが、その時にアクセルワイヤーのエンジン側のゴムパッキン?が切れてしまいそれがスロットルレバーに噛んでしまいアクセルが戻らなくなると言う症状に合いました。パンダを手に入れての初めてのトラブルでびっくりしましたが、すぐに買ったお店で対処してもらい事無きを得ましたが。このようなことは、他のパンダでも見られるのでしょうか?よかったら教えてください。


 この症状、けっこうあるみたいですね。これもイタ車にありがちな「ゴム系」のトラブルです。

 以前、たろっちさんがほとんど同様のトラブルに見舞われてまして(こちらは切れてはいないのですが)、詳しいレポートを頂いていますので、そちらの方を参考にしてみて下さい。部品の位置がエンジンの近くにあるので、熱で傷みやすいのかも知れませんね。



bagnoさんからのお便り(00/7/9着)

はじめまして!'96スポルティーバに乗っていますbagnoと申します。

いつも楽しく拝見させていただいておりますが、今回、是非教えて頂きたい事があってメールしました。実はイタ自で昔、アバルトマーク付きのダイレクトマウント式エアクリーナを購入して取り付けているのですが、これが金網タイプで予想以上に細かい砂埃などを吸入してしまうのです。吸気音はグオッ!ってなかなかいい音がするのですが長期的に見るとエンジンにとっては良くないのではないかと思います。

今のパンダは、長く乗ろうと思っているので、考えた結果、バイク屋さんに行って、バイクのエアクリ用スポンジを買ってきて金網の大きさに切り取って、金網の内側(インジェクション側)にはめ込んでいます。これで埃はだいぶカットされると思うのですが、これからの季節、熱とか大丈夫か心配です。どなたか、吸気音は今のままで埃を効果的にカットされている方とか、他に良い方法とかございますでしょうか?

わがままなメールで失礼ですが、よろしくお願いします。(改行せずに入力しましたがokですか?)


 はじめまして!久しぶりのチューニングネタですね。

 アバルトのエアクリーナー、赤や黄色のカラーリングがいいので愛好者は多いみたいですが、このような心配は聞いたことなかったですね。確かに、埃等が混合気に混入すれば、痛みは早くなるでしょうし、だからこそ、純正は明らかに効率が悪そうなほど目の詰まったフィルターを使用しているのでしょう。

 DIYの工夫はなかなかいいと思いますが、おっしゃるとおり、外に露出して熱のこもらない状況で使われるバイク用では熱に対する耐久性に不安がありますね。エンジンの真上にあるわけですし。ただ、このようなフィルターは、クルマ用も市販されていますから(オートバックス等でも見かけます。もちろん、パンダ用などないですが(笑))、加工することを厭わないのであれば、それを使えばいい気もしますよ。一応、スポーツ用と言うことですから、吸気効率もいい(=音もいい。もっとも個人的にはちょっと理解できませんけど(^^;))はずです。その他、どなたかいいアイデアをお持ちであれば、ぜひ教えて下さい。

 改行に関してですけど、文章に必要な改行はいいのですが、入力欄の幅に合わせる為など、関係ないところでの改行をしないで欲しい、という意味なんです。例えば、、、


どなたか、吸気音は今のままで埃を効果的にカットされている方とか、他に良い方法とかございますでしょうか?

わがままなメールで失礼ですが、よろしくお願いします。(改行せずに入力しましたがokですか?)

×
どなたか、吸気音は今のままで埃を効果的にカットさ
れている方とか、他に良い方法とかございますでしょ
うか?

わがままなメールで失礼ですが、よろしくお願いしま
す。(改行せずに入力しましたがokですか?)

、、、ということですね。こういうのは、一つ一つ直していかないといけないので意外に面倒なんですよ。入力欄の幅は考えなくてもいいですので、よろしくお願いしますね>皆さま。



かたやまさんからのお便り(00/7/9着)

こんばんは。

サンルーフからの雨漏りですが、自分のも縫い目がほつれて そこから雨漏りしてました。先日近くの内装屋で修理しました。 縫い治してその上にパテを流し込んでもらいました。修理代金は 1.5万円でした。自分でできる内容かも知れませんが、なにせ 不器用なんで。

来月車検なんで、物のついででいろいろパーツを交換予定です。 まず、タイミングベルト交換にマウントも交換。サスでは ショック交換と同時にブッシュも交換してもらいます。ショックは モンローを買ってあります。ブッシュの方はカルトから強化型 を注文済みです。あとコレクションでステンメッシュのブレーキホース も買いました。


  この手の修繕は、身近なところで直してもらうのがベターですよね。輸入車だからとか考えなくても、どうにでもなる部分ですから。ディーラーや専門店でも、結局こういうところは下請けに出すので、自分で探す方がリーズナブルですよね。でも、意外に高いような、、、。

 ショックは今回もモンローなんですね。で、カルトの強化ということで、犬キャラ号と同じ仕様になるんですね〜。ブッシュはホントに乗り心地を犠牲にせず、反応がシャープになっていいのですから、もっと気持ちよく走れるようになりますよ(^^)。ブレーキフィールの悪さはパンダに対する不満でも大きいので、ブレーキホースの交換も気になりますね(サーボ無しならブレーキフィールいいのですけど、、、取れないのかな(笑))。



名犬ジョリーさんからのお便り(00/7/9着)

Henlikさん、こんにちは。カラーについてお答えありがとうございました。年式だけでなく車種にまでわたって教えてくださって感激してます。

しかし、ほんとバリエーションは凄いですね。名前だけ並べてみても、いかにビミョーかわかります(笑)。これまでわたしが思い込んでいた色と名前が、実は食い違っていたような気がしてきました。それにしてもシルバーのパンダははじめてききました。ちょっと魅力的かも。これまでは「赤」を考えてきたのですが、96年以降はレッドにもオレンジ系とかワインレッドがあることがわかり、迷っています。やっぱり赤は日焼けして色がうすくなってしまうのでしょうか?

そうそう、かなっぷぅさん、情報ありがとうございます!94年のパンフレットをお持ちとか。こういう場合、Henlikさんを仲介にお願いすればよいのでしょうか?ご返事が遅くなってしまって申し訳ないのですが、ぜひぜひよろしくお願いします。


  いえいえ、感激するほどのことはしてないですよ。分からなかった部分もありましたし。また、パンダの色の中には、写真と実物の印象がとても違うものもあるので(ターコイズグリーンなどはその典型。カタログではただの水色になってました)、難しいんですよね〜。

 シルバーはホントにいい感じなのですが、1100ccだと最終モデルにしかなく、まだ車検も来ていないので、市場にはほとんど出ていないでしょうね。1000cc時代にもあったのですが(少し暗いグレーに近いシルバーですが)、やはり数は少ないです。

 赤系の色褪せは、ある程度仕方ないですね。特にパンダが酷いということはなく、国産車でも古くなると大抵色褪せしてますから(私の初代愛車ファミリアも赤で、可哀想なくらい色褪せしてました)。ただ、これは保管状況やオーナーのメンテナンスで大きく差が出てくるもので、ほぼ同じ年式でも褪せ方が全く異なることがあります。塗装の程度のいいクルマを買って、コーティングやマメなワックス掛けで保護してやれば、かなり色褪せを防げると思いますし、プロに頼めば、全塗装しなくても、ある程度は復活させることが出来るようです(今思い出した(笑))。同じ赤でも、メタリック系は色褪せに強い気もしますね(ソリッドほどは極端に色褪せしているクルマを見ない)。

 個人的には、パンダはピカピカしてるより、多少色褪せていた方が「雰囲気」だとは思います。でも、たまにピカピカなのを見ると、やっぱり羨ましかったりするのも、否定できない事実なんですよねぇ(笑)。

 カタログの件は、仲介というか、かなっぷぅさんのメールアドレスをお教えすればいいですよね?ちょっと連絡してみますので、少し待って下さい。


7月のお便りその2へ進む→
BACKHOME