12月14日 プロ修斗東京ベイNKホール大会 実況履歴

(00:53:26) 下のURLに、shimauoさんが記録してくれていた試合展開をアップいたしました。 ゴダイ・マカコ

(00:52:42) http://www.x-shooto.jp/results/031214/log.html 今回は詳しい実況をお届けすることが出来ず、申し訳ありませんでした。

(19:59:44) 以上です

(19:59:04) バック取りそうになったハンセンが前に落とされて下に。ヒベイロ、パスして肩固めで一本

(19:57:10) ○シャオリン[2R 2:37 肩固め]

(19:52:15) 1R、ヒベイロがテイクダウンして主にハーフ。

(19:40:05) 第七試合 ハンセン vs. シャオリン

(19:35:39) アナウンスはネックロック。最後は首がきまったようです

(19:34:24) ファーストコンタクトでした。タックルでくみつくルミナをギロチンにとらえて引き込んできめました

(19:32:01) ○ノゲイラ(1R0分41秒ギロチン)

(19:23:48) 第6試合 ノゲイラ 対 ルミナ

(19:17:56) 非常に強かったです。ちなみにマモルは具志堅ヘア。

(19:16:40) 3ラウンドもマモルが終始上。最後パスも成功

(19:15:32) 3-0. 29-28 29-28 29-28

(19:14:50) ○マモル(判定)

(19:03:44) 2ラウンド マモルがテイクダウンして優勢

(18:57:49) 1ラウンド 漆谷がバックを奪う

(18:43:26) 第5試合 漆谷 対 マモル

(18:36:13) 宇野選手、今日のメインの勝者と戦いたいとのこと

(18:26:16) 休憩です

(18:25:55) 1月24日 ホーキ対高谷。ロウロ対勝村

(18:24:19) リング上で決意証明。

(18:20:50) 宇野選手復帰

(18:19:40) 最初のダウンで足元ふらふらでした

(18:18:56) 左フックでダウンを奪った後、打撃で押し込んで最後グランドでパンチを入れたところでレフェリーストップ

(18:16:54) ○川尻 (1R4分21秒TKO)

(18:06:03) 第4試合 ライアン 対 川尻

(18:05:12) 3ラウンドもマウント奪う。シャオリンのような安定した戦いぶりでした

(18:03:35) 3=0.30-27 30-27 30-27

(18:02:39) ○モウラ (判定)

(17:56:27) 2ラウンド モウラのマウント。安定した試合運び

(17:50:32) 1ラウンド モウラがテイクダウンからパスしてマウント

(17:40:18) 第3試合 モウラ 対 生駒

(17:39:47) テイクダウンから腹がためスリーパー

(17:38:47) ○門脇 [3R 4分40秒 腹固めスリーパー]

(17:32:17) 2ラウンド クァーチにグランドの膝で減点1。お互いスイープ

(17:25:05) 1ラウンド ほぼ互角

(17:14:17) 第2試合 クァーチ 対 門脇

(17:13:20) タックルですぐテイクダウンして横から腹固めスリーパー

(17:12:09) ○塩沢[2R 1分04秒 スリーパー]

(17:09:23) 1R 塩沢スリーパーでキャッチ奪って優勢

(17:00:00) 第一試合 塩沢 対 カンバビアン

(16:59:13) 新人王MVP高谷、敢闘賞帯谷、技能賞春崎

(16:36:20) 今年の新人王の表彰です。

(16:26:40) 全選手入場

(15:48:55) 申し訳ありません。ネットが上手くつながらないので簡易結果のみのアップとなります。

(15:31:08) 開始:16時00分

(15:30:40) 12月14日(日) 東京ベイNKホール大会