一 括 講 読 |
---|
投稿時間:06/03/02(Thu) 14:55:42 投稿者名:独学者 (ID: 7wluWio) ホスト名:cachesv4411.tk.mesh.ad.jp Eメール: URL : タイトル:労働保険の口座振替 いつもお世話になります。労働保険の口座振替のところで納付期日の特例(則38条の5)『口座振替による納付の日が本来の納期限後であっても納付書が金融機関に到達した日から2取引日を経過した最初の取引日までに納付された場合には納期限内に納付されたものとみなされる。』とありますが、具体的に何を言っているのか分かりません(汗 |
投稿時間:06/03/02(Thu) 15:13:54 投稿者名:nemuta (ID: Un1NN0c) ホスト名:pd329a1.osaknt01.ap.so-net.ne.jp Eメール:nemuta@abox.so-net.ne.jp URL : タイトル:Re: 労働保険の口座振替 「2取引日を経過した最初の取引日」の部分は、単に金融機関の事務処理を考慮した規定と考えて良いと思います。 |
投稿時間:06/03/02(Thu) 19:02:02 投稿者名:独学者 (ID: 7wluWio) ホスト名:cachesv4410.tk.mesh.ad.jp Eメール: URL : タイトル:Re^2: 労働保険の口座振替 分かりやすいご説明ありがとうございます。口座振替の件、及び申告書関係については完全に理解できました。また、テキストの内容を勝手に思い込みで判断する危険性も痛感しました。これで、また一歩進めます。ありがとうございます。 |