品川プリンス ミッフィーワールド体験記
2005年夏。品川プリンスでのイベント、ミッフィーワールドに行ってきました。

会場はメインバンケットホール、つまり宴会場よ!
入り口に至る通路もこんな感じ。つまり、ゴージャス!
うふ。
「ミッフィーカフェ」は入場しなくても
ご利用いただけてよ。

「ミッフィーカフェ」メニューチェック!
お昼はここで食べようって誓ったの。
とうぜんミッフィープレート(1000円)でしょ。
カロリー高そうだけど!
他のメニューでは「コーンスープ」がなんかホテルっぽくてステキ。

会場に入場しました。
ミッフィーが今寝てるのはまさに
「ミッフィーのおうち」のミッフィーのベッド。
ウフ。
他に、アリスおばさん、ボリスのおうちやミッフィーのパパの車など
ありましたがどこへいっても子供の撮影大会となっていたわ。

スナッフィーのおうちにて

別途入場料500円ナリのミッフィーバースデーコンサート。
本物ミッフィーが歌いおどる姿にみんな大感激!
このあと握手会(実態は撮影大会)がありました。
席によってかなり待ち時間があるので、がんばってね。

ゴージャスなシャンデリアきらめく、ミッフィーカフェ!
食券を買ったのち、カウンターに出してその場で作ってもらうのよ。
イベント会場のスタッフさんたちはどこの人か分からないけど
このミッフィーカフェは(たぶん)ホテルの人達ががんばってました。
フロア係のお兄さんお姉さんはミッフィーエプロンをつけ、
カウンターのコックさん達は帽子にミッフィーバッジで
ちょっと照れくさそう(勝手な憶測)
食券売り場のおじさん達も含め、みなさんのテキパキとした
プロの仕事ぶりにミッフィーは惚れ惚れしちゃったの。
わたしたちは「とろとろオムライス」と「ハンバーガー」をいただきました。
どっちもしっかりしたホテル仕様のお味だったわ。
ミフィ太郎はもちろん「ミッフィープレート」
ぜんぶたいらげやがったわ。
あ、プリンにのってたチョコとメロンは隙をみてママがげっとしてたけどね!

ミッフィーカフェ入り口ふきんにあった、
少し変形のミッフィーたちは・・・?

お菓子のミッフィーでした!
パパのマジパン細工を思い出しちゃうわ。
これ、会期がおわったらみんなで食べるのかしら?

再入場して、お子様遊技場であそびました。
このミッフィー山を超えるともっと大きくて木がはえてる
ボリス山もあります。

ひろーいボールプール。
他に迷路や、ミッフィー立体塗り絵製作コーナーなど。

これも楽しかったわ。笑えるわよ。
他にもきせかえやパズルなどいろいろあったわ。
バースデーミッフィー来ました

売店で獲得したグッズたち!
ケーキを持って離さないバースデーミッフィー、買っちゃいました!
うしろのスリッパと黄色いプラコップはママの入院グッズにするそうよ。
ミッフィー缶はミフィ太郎が喜んで持ち歩いてます。
ハンドタオルの上はお弁当用カップとはらん、
来年ミフィ太郎が幼稚園に入れたらデビューです。
左のうちわは、抽選でもらった参加賞です。
あと、ここにうつってないんだけど「ミッフィーしゃぼん玉セット」も
買ったわ!(ちょうどこのとき外でパパとミフィ太郎が使ってた)
袖にネームを入れてくれるTシャツなんかもちょっと魅かれたんだけどね!
ということで、まさに児童館状態のミッフィーワールドでした!
きっとお盆の時期はホテル宴会場も暇なんでしょうし、
ホテル側にとっても、いいイベントなのかも!
パパ「毎年恒例になったりしてね!」
あ、それいいわ。
来年はもっと遊び場を広く取って、遊具も増やしてほしいわね。
そして保育士さんを動員して、1時間くらい預かってくれるといいわ。
それから、ミッフィーカフェにビールとつまみも用意してほしいわね。
主催者さんよろしくね!!!
お し ま い
ミッフィー もくじに戻る
ミッフィー ホームに戻る