グリーン車で呑みテツ | アイベックスとのコードシェアでCRJ搭乗 |
|
コロナ騒ぎがおさまったかと思えば、またオミクロン株というやっかいな変異種が発生。まぁあれこれ考えていても仕方ないので、感染者が少ないうちに呑みテツに出掛けることにした。今月は誕生月なのでJR四国のバースデイきっぷが使える。じゃあせっかくなのでグリーン車用13,240円也を購入し、豪華なグリーン席で呑みまくろうという魂胆である。 四国への往復はコロナ禍で利用できず、たまりまくったANAのマイルを使って松山イン&アウトとした。セントレアからの松山行きはアイベックスエアラインの運行で、ANAがコードシェアする形になっており、久々にCRJ機に搭乗。このジェットエンジン音が甲高い金属音で、離陸のたびに「いい音だなぁ」と感じる。実際の音はYouTubeにアップしたので、右下の画像からどうぞ。 セントレアを出発する時には雨模様だったが、松山空港は快晴。リムジンバスでJR松山駅に出て、窓口にてバースデイきっぷとグリーン指定券類を発券。松山発13時26分の特急しおかぜ20号には余裕で間に合い、入線してくるシーンからYouTubeに収録できた。こちらも右下の画像より閲覧可能なので興味があればどうぞ・・・。 | ||
松山から多度津まで約2時間。これだけの時間があれば十分に酔えるが、実のところはセントレアの若鯱家でカレーうどん&味噌カツ丼のセットを食べた時のビールに始まり、ラウンジでの生ビール&ハイボール、そして機内でもウィスキー水割りを飲んでいるので、松山発車時点で結構出来上がっていた。さらに松山からの車内でもグイグイいっているので、多度津到着時点では15時台にしてヘロヘロだった。まぁとにかく多度津では改札外に出て一息入れねばと思った次第である。
さてその多度津駅であるが、まだ20代の時に列車の乗り継ぎのために時間があり、途中下車した覚えがある。しかし記録をたどっても多度津で途中下車したことはなく、記憶違いだったのだろうか? 駅舎の向かって右手にはSL時代に使っていたとみられるレンガ造りの給水塔が建っていた。特に厳重に保存されている風でもなく、誰でも簡単に近寄れる場所にあったが、後で調べてみれば登録有形文化財だった。まぁ天浜線の扇形車庫とかも同様な保存形式なので珍しくないのかな・・・。
翌朝は高松8時45分発の特急いしづち3号でスタート。宇多津駅でこの列車の前方に岡山から来た特急しおかぜ3号が連結されるため、宇多津駅到着直前に運転席直後のデッキで待ち構え、連結される様子を撮影した。この模様は右の画像からも見られる。 |
ボンバルディアCRJ-700に搭乗してセントレアから松山へ。離陸時の音に注目 |
|
JR四国のバースデイきっぷ(グリーン用)を使って豪遊。まずは8000系しおかぜ |
||
多度津からは夕暮れの土讃線を南風15号で移動。坪尻駅通過シーンも収録 |
||
夜のはりまや橋。大学時代にも訪れた |
2700系のグリーン車は豪華仕様 |
|
快速マリンライナーの最前列グリーン車からの前面展望。サンライズ瀬戸との離合もあり |
||
高松から「いしづち」に乗り、宇多津で「しおかぜ」に乗り換え。連結シーンも収録 |
||
<終> |