| 日付 | 2007/2/24〜2/25 |
| 山域、山名 | 八ヶ岳連峰、天狗岳 |
| 目的 | − |
| 池田、簑島、木村、神崎、箕西 | |
| 概要 | 比較的風は弱かったが稜線では肌を露出できなかった |
| 経路 | 渋の湯(8:00)-(9:56)黒百合ヒュッテ(10:11)-(11:34)東天狗(11:37) -(12:00)西天狗(12:05)-(13:15)黒百合ヒュッテ(13:40)-渋の湯(14:30) |
| 装備 |
個人: 共同:スコップ2、補助ロープ |
| アプローチ |
往路:平塚(20:00)-(24:00)茅野市湖東笹原(7:00 復路:渋の湯(14:30)-縄文の湯(17:00)-中央道-(8:20)平塚市 |
| 駐車 | 渋の湯 \1000- 60% |
| 宿泊 | 茅野市湖東笹原公民館付近で露営 |
| 温泉 | 縄文の湯 \400- |
![]() 7:41 駐車場は有料。トイレあり 紙無し |
![]() 9:56 黒百合ヒュッテ トイレあり 紙有り |
![]() 10:54 急斜面を登る。風が強い |
![]() 11:34 東天狗岳 |
![]() 11:48 西天狗へ登り |
![]() 12:26 西天狗を後にする |
![]() 12:34 東天狗をトラバース |
![]() 13:36 黒百合ヒュッテのトイレは有料。ストーブ用の薪が積み上げられている。 |