山行記録
谷川岳 天神平
日付 2002/3/7〜3/9
山域、山名 谷川岳 天神平
目的 雪崩教室
参加者 清水、石川敬子、中丸、古正、美坂、箕西
概要 雪の層観察、各種雪崩テスト、埋没体験、ビーコン実習
経路 天神平スキー場(14:30)-田尻沢-(15:00)駐車場
装備 個人:ビーコン(レンタル\500)、スコップ、ヘルメット、 冬山装備、(今回はシュリンゲ、カラビナ類は使わなかった)
共同:ロープ(9mm)
アプローチ 往路:平塚(8:50)-入間IC-水上IC-(12:40)天神平スキー場
復路:天神平スキー場(8:15)-(8:35)湯テルメ谷川-水上IC(8:55) -日の出IC-(12:00)平塚
駐車場付近や湯テルメ谷川の付近は雪があった。
駐車 \1,000/日
宿泊 駐車場6F 原則として火気と宴会は禁止。
温泉 湯テルメ谷川は冬場は10:00から
[内容]
うっかりしていていつもの入間のコンビニを通り過ぎてしまう。 ナビを頼りに住宅街の中を走り買い物をすませる。 しかし水上のセブンイレブンは0:00過ぎでも営業していた。 駐車場に入り6Fに行くと宴会モードだった。

朝は風が強くロープウェイが動かない。 最悪、西黒尾根を登れるだけ登った場所で講習するとのこと。 泊まりの荷物を車に置いてくる。 結局動き出したロープウェイで登りゲレンデのすぐ横で講習開始。 雪の層観察、各種雪崩テスト、埋没体験、ビーコン実習。 実は雪遊びみたいですごく面白かった。 宝捜しではマムートのビーコンは最強だった。 森羅の人達は上でテント泊の様子。 田尻沢コースを下るが滑ってくる人も居る。 吹き上げる風が強く目が痛い。

天気が回復しそうに無いので再度ロープウェイで登って 上でテントを張るのはやめる。 しかし風が強くて外では炊事が出来ない。 前室の所を借りてバーナーを使う。 通りがかった職員の人に山田さん達が断ったら、 火災報知器が無い場所なら良いとのことだった。

夜中にいきなり明かりが点く。 奥から宿泊の人飛び出してきて怒る。 どうやらランタンのマントルを燃やした人が居て 火災警報が鳴ったらしい。 実は宿直までしてロビーを開放しているのは お金を落としてくれるゲレンデの人を呼ぶ為で、 山屋さんはあまり歓迎されていないらしい。 控えめに

朝になっても天候は回復しないので谷川岳登頂は中止する。 湯テルメ谷川も10:00営業開始との事なので仕方なく帰る。 平塚に戻りガソリンスタンドで洗車してもらっていると 12:30頃中丸さんから電話あり。 湯テルメ谷川から出て来たところだと聞き驚く。


みさかです。
昨日・今日とお世話になりありがとうございました。 荒天で谷川岳に登れなかったのは残念でしたが、 暖かい場所で眠れてかなりほっとしました。
講習会の方も雪の層を見たり、ハンドテストをしたりと 実体験できたので勉強になりました。 ビーコンの使い方も初めて分かりました・・・。
またよろしくお願いいたします。
以下会計報告です。
駐車場2×1000
食事代2000
ビール4×200
ガス・洗車代7000
八王子BP2×250
入間→水上3650
水上→日の出4200


目次へ戻る e