山行記録
奥秩父 瑞牆山〜金峰山
日付 2003/2/8〜2/9
山域、山名 奥秩父 瑞牆山〜金峰山
目的 雪山歩き
参加者 美坂、大宮、箕西
概要 金峰へはラッセルと雪混じりの風で久しぶりに雪山の感じだった。
経路
2/8
瑞牆山荘(8:25)-(9:15)富士見平小屋(9:25)-瑞牆山-富士見平小屋-(13:35)大日小屋
2/9
大日小屋(6:15)-(10:25)金峰山-(12:15)大日小屋(12:50)-(13:50)瑞牆山荘
装備 個人:ピッケル、アイゼン、ワカン、ゴーグル、オーバーヤッケ、オーバーズボン、防寒具(セーター等)、ロングスパッツ、毛糸手袋、替え手袋、オーバー手袋、目出帽、簡易ハーネス、シュリンゲ(長1、短3)、カラビナ(環付1、環無3)、地図、磁石、カメラ、時計、ヘッドライト、予備電池、金銭、筆記具、テルモス、タオル、シュラフ、シュラフカバー、エアーマット、テントシューズ、食器、箸、ナイフ、スコップ、ビーコン、行動食2日分、非常食、救急道具、保険証
共同:テント3人用、ツエルト、補助ロープ8mm×30m、携帯電話、スコップ、ランタン、コッフェル、バーナー、ガスボンベ冬季用(3)、GPS、ラジオ、雪袋
アプローチ 往路:平塚市万田(5:00)-\2,400-須玉IC(7:00?)-(7:50)瑞牆山荘
復路:瑞牆山荘(14:10)-韮崎IC-\2,100-(18:00)平塚
駐車 林道を100m登ったところに新しい駐車場が出来た様子。
宿泊 大日小屋テント場 \500/人 無人貯金箱方式 水場凍結 トイレ使用可
小屋素泊まりの場合は\2,500+毛布2枚\300
富士見平小屋も同様
金峰山荘脇にテントを張ったパーティーとすれ違う。 大日小屋の中にテントを張った2人は五条岩の脇でテント張れると言っていた。
温泉 (増富温泉ラジウム温泉)
[内容]  記録
2/8(土) 晴れ
 瑞牆山へは軽荷でピストンする。部分的に凍結しているのでアイゼン正解だった。 階段を傷めてしまうけど。 岩に細いツッカイ棒が一杯ついている。「千と千尋」のマネ? 降りてくる4人、登ってくる11人とすれ違う。
2/9(日) 晴れ
 赤布を信用して進めばOKだった。 天気は良いが強風で雪が飛んで来るので顔が冷たい。 樹林帯中のラッセルが大変なのでで一度稜線に出た。 100m程は快適に歩くが、木や岩が見え無い白い所に出る。 恐る恐る出来るだけ北寄りを歩こうとする。 と、すぐそばの雪面にヒビが入った。 慌てて樹林帯に戻る。仕方なくラッセルを続ける。
 しばしば岩稜に出るかと考えワカンを敬遠したが、 ワカンをつけて北側斜面を歩くのが正解だったかもしれない。
ガスボンベ 計300g程度消費

場所J-PhoneNTT Docomo
増富温泉×?
瑞垣山荘×?
富士見平小屋?
大日小屋?×
大日小屋と大日岩の間?
金峰山?×

世界測地系
大弛峠北緯35度52分23秒東経138度39分46秒
金峰山北緯35度52分17秒東経138度37分31秒
2317m北緯35度52分24秒東経138度36分39秒
大日岩北緯35度52分48秒東経138度36分23秒
分岐北緯35度52分45秒東経138度36分25秒
大日小屋北緯35度52分59秒東経138度36分00秒
富士見平小屋北緯35度52分56秒東経138度35分15秒
沢渡る北緯35度53分11秒東経138度35分30秒
瑞牆山北緯35度53分36秒東経138度35分31秒
瑞牆山荘北緯35度52分43秒東経138度34分42秒


瑞牆山頂から八ヶ岳

金峰山頂。風で雪煙が舞う


美坂です。こんばんは。
週末はお疲れ様でした。  計画どおり金峰山の頂上に立つことが出来て とっても嬉しかったです。ありがとうございました。 トレースの無い道を歩くのは気持ち良い反面、 道を選択し切り開いていく大変さをつくづく感じました。 と言っても後を付いていくだけでしたが・・・。 途中でくじけそうになって、金峰をあきらめよう(諦めたい) 気持ちが強くなっていたのですが、箕西さん・大宮さんが いてくれたので頑張る事ができました。
古正さんには昨日装備と共にお土産を渡してきました。 風邪の方は金曜日に比べたらよくなっていたようでした。
それから会計報告です。
高速代相模湖→須玉2,400
韮崎→相模湖2,200
テント場1,500
食費2,300
お土産945
車ガス代5,000
ガスボンベ655
(↑箕西さん、今度倍返し致します。すみません)
箕西さんへ
写真とCD受け取るのをすっかり忘れました。 次回(いつになるのか???)お願いします。 それか12(水)に林さんへ託して頂けますか? 翌週に集会があるので・・・。
それでは またよろしくお願いします。

目次へ戻る e