山行記録
那須 三斗小屋温泉
日付 2002/12/21〜12/22
山域、山名 那須 三斗小屋温泉
目的 雪と温泉の忘年山行
参加者 逸見、中丸、佐々木、古正、林、三坂、箕西
概要 例年に無く天気に恵まれ道がはかどった。宿も空いていた。
経路
[12/21]
大丸温泉(9:50)-(10:15)ロープウェイ駅-(10:35)鳥居-(11:20)峰の茶屋 -朝日岳(12:40)-(13:40)隠居倉-(14:30)三斗小屋温泉
[12/22]
三斗小屋温泉(7:45)-延命水(8:30)-(9:00)避難小屋-(9:30)峰の茶屋 -茶臼岳(10:05)-峰の茶屋(10:35)-(11:00)峠の茶屋-(11:10)ロープウェイ駅 -(11:20)大丸温泉
装備
個人
冬山装備一式,シュラフカバー,簡易ハーネス,シュリンゲ長短 ,カラビナ数枚,ビーコン,ワカン,ライト,入浴セット,着替え ,各種飲み物とおつまみ,行動食2日分,非常食,21日の朝食,その他
共同
ツエルト(2),ガスバーナー・ガスボンベ・小コッフェル(各1) ,9mm×40mザイル(2),携帯電話(2)
アプローチ
往路
平塚市諏訪町(5:20)-東名厚木IC-首都高速5号線-美女木JCT-外環-大谷付近(8:30) -(9:00)東北道那須IC-(9:35)大丸温泉
  用賀料金所の先、2車線に減る辺りが渋滞。 首都高速5号線は渋滞するが意外と流れた。 外環自動車道は何故かノロノロ運転。 湾岸線経由組が20分ほど短時間で到着した。
復路
大丸温泉(11:45)-(12:08)東北道那須IC-外環(13:10)-(14:50)東名川崎-環八 -東名厚木(15:10)-(15:30)平塚市入野-(15:50)平塚市万田
  車は少ないが西那須野塩原ICを 過ぎたところでワンボックス車横転事故で渋滞。 蓮田SAで道路情報を見ると小菅JCTと堀切JCTの間で事故発生。 首都高湾岸方面の渋滞が伸びている様子。 首都高6号線も渋滞なので外環から環八へ廻る。 時刻が早い為か環八があまり渋滞せず、結果的に正解であった。
[美坂さんより] 湾岸組は逸見さんの家に16時頃到着したので 中丸さんは16時半を回ってしまったと思います。 首都高速の渋滞は流れていたので思ったほど時間はかかりませんでした。 その後神奈川線と横横との分岐のところで車線が一つつぶされていて10分位 渋滞してしまいました。(速度差分を引くとほぼ差無し)
雪が少なく路面には殆ど無し。スタッドレスタイヤが威力発揮せず。 高速道路は佐々木さんも林さんもかなりスピード出してたが燃費は9.2km/Lであった。 高速代+燃料費で約\17,000-
駐車 大丸温泉駐車場(多数)
宿泊 三斗小屋温泉 大黒屋 \9,000-(燃料費込み)
温泉 三斗小屋温泉
[内容]
12/21(Sat) 曇り
凍結した車道を歩くのは嫌だが雪は少なく、アッと言う間に峰の茶屋についてしまう。 雪は少なく尚且つハンドテストでビクともしない。 剣ヶ峰をトラバースで通過する。 2人パーティーと一緒に 適度なラッセルを楽しみながら隠居倉を越えて三斗小屋温泉着
12/22(Sun) 晴れ
朝起きると晴れている。 しっかりと踏み固められた道を景色を楽しみながら歩く。 峰の茶屋に荷物をデポして茶臼岳へ。尾瀬の山が良く見える。 下りは本当にアッと言う間だった。 名残を惜しむ間もなく峠の茶屋に着いてしまった。
凍結していたのは初日の車道だけ。風も殆ど無い。 結果的にアイゼン、ピッケル、ヤッケ不要の那須だった。 ロープウェイの試運転をしていた。2003/4/27営業開始。 来年からはロープウェイにしたいな。
場所 J-PHONE(J-SH06) 備考
朝日岳 ×(3本,通話&メール不能) ガスってた為か?


雪が少ない駐車場で準備

剣ヶ峰トラバース

朝日岳より隠居倉へ

茶臼岳下りから朝日岳を望む


目次へ戻る e