日付 |
2002/8/15〜8/18
|
山域、山名 |
北アルプス 双六谷
|
目的 |
北アルプスの沢を楽しむ。他会との交流を通じて山の技術と経験を高める。
|
参加者 |
さがみの会5名、中丸、箕西、
|
概要 |
上流部だけでもスケールが大きい。源頭部は美しい平原。岩魚が一杯。
|
経路 |
- [8/15]
- 新穂高温泉(7:10)-(7:55)わさび平小屋
-(11:30)鏡池小屋-(14:00)双六池
- [8/16]
- 双六池(6:45)-(13:00)双六谷出合
- [8/17]
- 双六谷出合(6:00)-(7:00)九郎右衛門谷出合-(8:30)高巻き終了
-(10:30)黒部五郎小屋(11:00)-(13:20)三俣蓮華小屋-トラバース道
-(15:45)双六池
- [8/18]
- 双六池(5:50)-(11:00)新穂高温泉
|
装備 |
- 個人
- ハーネス、シュリンゲ(長1短2)、カラビナ(3)、8環、沢靴、登山靴、
ヘルメット、シュラフ(カバー)、ヘッドライト、電池、帽子、タオル、着替え、
雨具、地図、コンパス、筆記用具、マット、ライター、ナイフ、食器類、
新聞紙、ゴミ袋、保険証、お金、行動食、医薬品、運転免許証、帰りの着替え、
ホイッスル、免許証、日焼け止め、カメラ、時計、嗜好品?、計画書、飲み物、
手袋(軍手)、釣りセット、お風呂セット(車中残留)、その他各自必要と思う物
- 共同
- ザイル8×20m(中丸)+9mm×45m(荒木)、テント(SAC/ゴア、SAC/ARAI、
ドームツェルト)、コッヘル(大/SAC、中/山田、中丸)、まな板(2枚/SAC)、
コンロ(3台/山田2、中丸)、ポリタン5L(中丸)、テントマット(無し)、
ハンマー(石久保、荒木)、ハーケン(荒木)、ナッツ(外薗)、ランタン(中丸)、
ラジオ(山田、中丸)、天気図(山田)、無線機(緊急通信用)(井坂)、EPI(6個,箕西)
|
アプローチ |
- 往路
- 伊勢原(13:00)-(20:00)駐車場
相模湖の道路工事で片側通行のため20分渋滞。
中央道は最初は大月JCTから渋滞していたが、
中野トンネルで事故渋滞に変わる。
レッカー車が走って行き30分程で事故処理が終わったのか流れ出す。
- 復路
- 駐車場(12:00)-(12:20)温泉(13:10)-(18:00)相模湖駅-(19:00)伊勢原
大月JCTからが3車線化されて渋滞が無くなっていた。
車線が減り上り坂の中野トンネルの先65kmポスト付近で渋滞。
小仏トンネルからの自然渋滞であったのが、
相模湖ICの先での事故渋滞に変わり動かなくなる。
上野原ICで出るとR20は順調であった。
|
駐車 |
新穂高温泉無料駐車場(100台)
8/14夜は通路にも駐車しているが所々空いていた。
8/15 AM5:00には満車になっていたので車を後ろに下げ。
縦に並べて後発車を駐車。
|
宿泊 |
- 8/14 新穂高温泉無料駐車場
- 駐車スペースの川よりの草の上にテントが張れる。
仮設トイレ有り。
- 8/15,17 双六小屋
- トイレ混雑せず。ジョッキで生ビール有り。
- 8/16 双六沢出合
- 二股の間に2〜3張り、双六谷側左岸に2〜3張り
|
温泉 |
ひかくしの湯 \800 露天、食堂、無料休憩室、ビールあり、混雑していない
|