| 日付 | 2001/2/2〜2/3 |
| 山域、山名 | 中伊豆 |
| 目的 | 宴会と温泉とクライミング |
| 中丸、山本、三橋夫妻、中川路、箕西 | |
| 概要 | ピラミッドのガラスファイバー製のクライミングボード |
| 経路 | 11:30〜15:30 左の4つ。 |
| 装備 |
個人:クライミング装備一式 共同:ロープ45m×3本、ヌンチャク15本 |
| アプローチ |
往路:平塚(14:00)-(16:30)城ケ崎(2/3,10:10)-冷川峠-(11:30)ラフォーレ修善寺 早川出口で渋滞。小田原出口で下りて早川港の方を抜ける道に入ると早い様だ。 復路:ラフォーレ修善寺(15:30)-伊東-(18:30)平塚 雪で伊豆スカイラインがチェーン規制の為、真鶴道路新道が最初から渋滞。大岩出口から脱出して一般道に入る。こちらは合流で5分程並んだだけだった。 |
| 駐車 | ラフォーレ修善寺体育館駐車場 |
| 宿泊 | コマツ保養所 城ケ崎荘 ロッジ \2,000- |
| 温泉 | ラフォーレ修善寺体育館内の風呂 利用料は体育館利用料に含まれる。 |