| 日付 | 2001/10/26〜 / |
| 山域、山名 | 丹沢 シダンゴ山 |
| 目的 | 平塚山岳会 秋の市民ハイク |
| 西川、箕西、他約30名 | |
| 見所 | 晴れていれば見晴らしが良いらしい |
| 経路 | 寄(8:30)-(9:50)シダンゴ山(10:00)-(10:45)宮地山(10:55)-(11:25)田代向 |
| 装備 | 個人:トレッキングシューズ、雨具、弁当、飲み物、地図、防寒着
共同:救急セット、トランシーバー |
| アプローチ | 往路:南河内(6:34)-(6:42)市民センター前-平塚駅(6:50)
-(7:22)松田(臨時7:45)-(8:10)寄 復路:田代向(12:30)-松田-国府津-平塚-南河内(14:15) |
| 駐車 | − |
| 宿泊 | − |
| 温泉 | − |
| 場所 | J-PHONE | DDI-Pocket | 備考 |
| 寄 | 電波表示強 | ○ | |
| シダンゴ山 | 電波表示強 | ×(電波表示弱〜中) | |
| 宮地山 | 電波表示強 | ×(電波表示弱〜中) | |
| 田代向 | 電波表示強 | ○ |
携帯電話通話状況
01/10/28 10:11 神奈川県足柄下郡真鶴町字山下
01/10/28 10:22 神奈川県秦野市曽屋
01/10/28 10:32 神奈川県平塚市土屋
01/10/28 10:49 神奈川県秦野市曽屋
シダンゴ山 DDI-Pocket 電波強度表示は2本立つが通話不能。