明瞭度


 明瞭度とは室内でのスピーチがどの程度聞き取れるかを表したものです。残響時間が長くなると明瞭度は悪くなる傾向があります。それは、前の音が後から発せられた音に重なってしまうため聞き取りにくくなるためです。室内にエコーが出る場合も同じ様な状態となり明瞭度は悪くなります。
 


コンサートの建築音響学のページへ
桑田ミュージックのメインページへ戻る