設計事務所と建設会社掲示板

このページでは設計事務所と建設会社との関係を取り上げていきたいと思います。
敵対視(?)することも多かった関係ですが、元を正せば「建築」という目標はいっしょです。
両者を結ぶ新しい「切り口」を見つけていきたいと思い、作りました。
---というわけで当方から問題提起してみたいと思います。掲示板へ書き込むか
                                     ご意見ご感想お寄せください
熱きバトルを期待しています。

当方はこれまでいくつかの建設会社と「協力設計事務所」という形でしごとをしたことがあります。
営業担当と施主打ち合わせに同行しプランを決めていき、着工後は工事担当と現場管理をしていく
流れでしたが、その引継ぎがうまくいかず、結果施主からクレームをつけられるというケースが
ままありました。一貫してかかわっているのが「設計」の当方だけで結局調整役も引き受けざるを
得なくなり、常々問題を感じていました。

ゼネコンは設計施工という「得意技」があるにもかかわらずそのメリットが生かされず、蓋を 開けてみれば営業だけで他は外注(場合によっては工事自体も)という建設業の「形骸化」が露呈 しています。経営上のリスクを減らすために「軽量化」を図る必要も理解できますが、 ダイエットと同じで無理な軽量化は存続の危機にもなり得るのです。軽量化するにあたっての 新陳代謝(システム)を変える必要があると感じます。
一方、設計事務所から見ればゼネコン、特に地域密着型の会社の営業力は目を見張るものがあります。 名前で仕事の取れないわれわれにとっては非常に魅力的だというのは偽らざるところです。 また設計事務所は工事を受けることはできません(建設業許可等)のでどうしても工事は他に出す 必要があります。
いままでいがみ合っていた(?)両者の新たな関係を模索できないでしょうか。 外注元−外注先という今までの関係を超えた新しいシステム造りを構築していければ、お互いが 大きなメリットを享受できるようになることと思いますが、いかがなものでしょうか。

掲示板へ