前田忠範さんからのお便り(97/3/28着)


ご心配をおかけしました。私のビーチェが来週には修理を終えて復活します。(たぶん)トラブルの内容をはっきり書いてなかったんですが、電装系というか、、、ハーネスが、完全に焼けていたそうです。(キーシリンダーの根元まで)当然修理は、完全に車体を分解して行われ、見るも無残な状態だったようです。

なにはともあれ、花見のシーズンに間に合ったので、仕事休んでどっかに行きたい今日このごろです。ぼくのビーチェは、なぜか入院が好きで、納車当日ダウンして、即入院。納車が2週間延びる、と言うという珍事も起こしています。今後も心配の種は尽きませんが、帰ってきたら、近所のイタリア者友達が祝賀会を開いてくれる予定等もあり、気持ちはすっかり春爛漫です。

          PANDA CLX with YAMAHA SDR200 and 代車のシティー 前田忠範

とりあえず、ビーチェの(たぶん)退院おめでとうございます!
春はパンダの一番気持ちいい季節、間に合ってよかったですね。パンダと桜の花は結構似合う、というか「いかにも日本的な風景(特に田舎)」にパンダは笑っちゃうくらい似合います。これがパンダのいいところですよね。
さてさて、トラブルは電装系ですか。ショートなどで燃えたんでしょうが(一説では一番多い出火原因とも)、燃えたのがハーネス類程度だったのは、不幸中の幸いだったのかも知れませんね。オイルやガソリンに引火などした日には完全な消失もあり得るのですから・・・。パンダに限らず、80年代までの欧州製小型車の配線類にはいい加減なコネクターを使用したものが多いので、接続部にテープを巻くなどの対策が必要かも知れません(犬キャラ号もやらなきゃ)。車両火災に関しては、
PANDA TALKのコーナーでも紹介している「BOLT AND NUTS!Vol.2〜クルマは燃える〜(株)ネコパブリッシング」に分かり易く且つ具体的に描かれて(マンガです)いるので、心配な人は是非ご一読を。
ビーチェは私の犬キャラ号なんかに比べるとトラブルが多いようですが、一つ一つ丁寧に潰していけば、きっとトラブルのないいい子になってくれるはず。頑張ってくださいね。

田尾賢二さんからのお便り(97/3/25着)

パンダオーナーになってまだ1ヶ月、43歳の会社員です。ウキウキするクルマが欲しくて、以前から気になっていたパンダを見にアレーゼのディーラーに行ったところ、「CLXは、全国でもあと6台のみ。来年からはマニュアルは輸入しない」と聞いてびっくり。その日の内に契約と相成りました。その2日後には、CLXは完売だったそうです。Henlikさんのホームページを見たのは、契約したその日の夜。おかげさまで納車までの約1ヶ月間、プリントアウトしたあなたのホームページを何十回見て、パンダへの思いを募らせたことか・・・。お世話になりました。現在慣らし運転が終わったばかりですが、私のパンダも1,000キロぐらい(正確に言うと945キロ)で、急にアクセルが軽くなって、日に日に調子が良くなっていくところです。9年間、17万キロ、まだまだ元気なISUZU GEMINI(昭和63年式・グリーン)とともに、パンダとも永くつきあっていきたいと思っています。これからもよろしく。
お便りありがとうございます。先日はフォームの問題でご迷惑をお掛けして、大変申し訳ありませんでした。
さて、パンダは本当に「ウキウキな」クルマですよね。世の中にはパンダより速いクルマも、静かで乗り心地のいいクルマも、沢山ありますが、パンダよりも気持ちよくて、乗っているだけで「ウキウキ」してくるクルマはないと私は思います。
ところで、二代目ジェミニ&パンダとはジウジアーロのファンなのでしょうか?私もジェミニは大好きで、本気で購入を考えたこともありました。それにしても、19万キロ過ぎてまだまだ元気とは、さすがいすゞ。そして、田尾さんの愛情の賜なのでしょう。パンダもそれ以上にかわいがってあげて下さいね。ジェミニよりは体が弱いと思いますので(苦笑)。
しかし、話を聞くと最後のCLXはあっという間に完売したようですね。これほど人気のあるモデルを落としたのはやはり、本国フィアットの意向なのでしょうか・・・。日本では売れているといっても、パンダ全体の販売量から考えると、微々たるものでしょうからね。本国などではMTパンダにここまで大きい排気量(1,100cc)は必要ないのですから売れないのでしょうねぇ。

前田忠範さんからのお便り(97/3/25着)

はじめまして、Henlikさん。
パンダはいいですねー、ぼくも乗ってます。95年式のCLXで、色は今はカタログから消えた白です。ニフティーでは時々読んでましたが、ホームページを作られたのですね。今までパンダのホームページはないもんかと思っていろいろ見てましたが、なかなか力の入ったページ、ちょっとうれしく思います。

ところで、、、ぼくのパンダは今、長期入院中です。3万キロを超えたところで突然のダウン。トラブルの話は新規ユーザーをビビらせることになりそうなので、あまりしたくないんですが、あまりに悲しいんで少しだけ、、

12月初旬の寒い朝。通勤途中の峠道。下りのカーブで突然エンジンが死んだ。ボンネットから煙!きゃぁー!!、、、、、あれから彼女の姿を見ていません。ディーラー(アレーゼ広島!)には何回か行ったのですが、バラバラにされているそうなので、会わずに帰りました。入院ついでにアンサのマフラーを頼んだんですが、バラバラ部品と一緒に積んであるそうです。頼むぜ!中村所長!

ちなみに、ぼくのパンダの名前は、ビーチェといいます。ベアトリーチェが本名なのですが。職場のイタリアマニアの女の子がつけてくれました。ぼくのビーチェはいつ帰ってくるのでしょう。
何でもイタリアから3ヵ月かかって届いた部品が、型式が違ってたとか。新車から剥がして取り付けるとかいってたけど、何と本国ではCLXは生産中止になって、もう新車は入ってきていないそうです。パンダ生産中止!なんてこったい!パンダが無くなったら、皆は何を買えばいいんだ!プントか?あの右ハンドルの、オートマしかない、プントか?プントはいい車だ。ツードアの6速MTはね。チンクェチェントか?スポルディングが正規輸入されたらね。本気で商売する気があんのか?フィアットアンドアルファジャパンは! 145だって、1.7の左がはいってたら今ごろ乗ってたかもしれない。頼むぜ!中村所長!(所長にいっても仕方が無い)

何かよく解らなくなってきたのでこれくらいにします。皆さん誤解の無いように。パンダはいい車です。たいていのパンダはトラブルフリーで走り回っているそうです。ぼくも別に買い換える気はありません。元気に帰ってくるのを気長に待ちます。

    なんてったって、イタリアンカーオーナーですから。

        PANDA 1100CLX with YAMAHA SDR200 and 台車のシティー 前田忠範

大変なことになっておられるようですね。パンダはあまりトラブルはない、と(雑誌媒体も含め)皆が口をそろえて言う割にはこのページに沢山トラブル報告が舞い込むのはどういうことなんでしょうねぇ・・・。
トラブルに関してはこの文面から全然分かりませんが、補機器関係のような気もします。というのは、基本的に今のパンダのFIREエンジンは基本的にとても丈夫だし、季節柄オーバーヒートも考えにくいので・・・(自信はないけど)。それに"CLX"特有の部品とはなんなのでしょうね(エンジンは排気量以外みんな同じなのに)?ともかく、ベアトリーチェが早く帰ってくるよう、私も祈っています。
ところで、表現が誤解を招きそうなんで説明しておきますが、パンダ自体は生産中止していません。確かに”CLX”は本国でも無くなってしまっていますが、1,100ccのMTモデルが生産中止になった、というだけのことなんです。ちなみに日本以外ではちゃんと900ccのMTモデルというのが残っています。これはクーラー付けたら走らないだろうから、日本に来ることはまず無いでしょう。
そうそう、我が犬キャラ号(こいつはオスのつもり)もアレーゼ広島さんで買ったんですよ。高山さんによろしくね(笑)!「岡山からわざわざパンダ買いに来たバカ」と言えば思い出して貰えると思います(^^;)。
(独り言)オートマでもCVTはいいよ・・・。チンクは2気筒モデルが入ったら考えるね(マニアの戯れ言(笑))。

かねいし ともみさんからのお便り(97/3/20着)

こんばんは。はじめまして。
わたしは、ファミちゃん歴5年目のものです。ファミちゃんと結婚する前から、パンダさんのことが気になっていました。
親同士(自分の親とマツダのディーラーさん)との政略結婚でしたが、名前を付け(こたつ)それなりに幸せでしたが、初恋の人は忘れられず、このほどパンダさんとの結婚作戦を考えています。
Henlikさんのページはとても楽しくて、Henlikさんの犬キャラ号くんへの愛がひしひしと感じられて、失礼ながら、かわいーと思ってしまいました。
周囲の"外車はすぐ壊れるからアカン!"という反対の声に負けず、パンダさんとめでたく結婚!に向けてがんばろうと思います。
Henlikさんのページ、これからとても楽しみです。がんばってください!


はい、頑張ります(^^;)。かねいしさんもパンダとの結婚作戦が成功するように頑張ってくださいね。
反対の声も分からなくないけど、女性のパンダ・オーナーは多いですし、全然心配はいらないですよ。そうそう、私は国産車(ファミリア)で立ち往生した経験があるんで言わせてもらいますが、国産はすぐ壊れるからアカン(笑)。実家のカローラなんて2万キロちょっとでエンジン壊れてたなぁ(ミンチにした猫の祟りかも・・・(^^;))。
ところで、私はパンダに乗るために免許(AT限定)を取り、中古のセレクタを購入、さらにパンダが好きになり、今度は限定解除して新車のMTモデルを買うという、凄いパンダマニアな女性を知ってます。彼女を見た時思いましたが、やっぱりパンダは女性の方が似合いますね。
それにしても、ファミリアの「こたつ」ってネーミングのセンス、私は大好きですね〜。パンダを買ったらどんな名前にするんでしょうか(^_^)。

我妻典俊さんからのお便り(97/3/11着)

はじめまして、我妻と申します。いつも楽しく拝見しています。
一つ質問があるのですが、「タイヤローテーション」の話の中でボルトが19mmと書かれていましたが、CLXと4x4では異なるのでしょうか?
と言いますのは、Panda(95年の4x4)に乗り換えたときに、それまで持っていた十字レンチは、4つの口いずれも合いませんでした。Pandaはミリではなくてインチなのだろう、と自分で納得していたのですが、もしミリが使えるのなら、レンチを購入しようと思います。
もし何かわかりましたらよろしくお願いします。
早速、4x4(95年式)オーナーに聞いてみたのですけど(コバヤ氏さん、ありがとうございました)、やはり同じ19mmとのことでした(インパクトレンチで回しているそうです)。ちなみにイタリア車はミリですよ。
我妻さんの4x4はアルミホイールに交換されていませんか?その場合、17mmのボルトに交換されていることがあるそうです。また、スペーサーを使用して、その際にサイズ違いのロングボルトに交換する事もあるそうです。我妻さんが4x4が中古なのでしたら、その可能性もあるでしょうが、そうでなければ、間違いなく19mmのはずです。確認してみて下さいね。