中部(東海・北陸・甲信越)の男性

東海

岐阜県
美濃の男性は結婚すると亭主関白風に。気分屋のところがあるが、家庭を大事にする夫に。絵に親しむ人も少なくない。飛騨の男性は亭主関白型に。時には頑固で耳を貸さないこともあるが、基本的にはおっとりしているので、文句など言わない夫に。絵を描くのが好きな人も。

静岡県
東部の男性は結婚すると、基本的には妻の言うことを素直に聞く夫になるが、大事なこと忘れたり、思いつきで行動したりすることも。子どもが生まれると子煩悩のパパに。中部の男性は、妻の言うことを素直に聞く依頼心の強い夫に。お金には若干ルーズなところも。西部の男性は仕事と家庭の両立を目指すが、大半の人は仕事優先に。ただ、フォローもしっかり。どの地域もビデオ鑑賞好き。

愛知県
尾張の男性は、結婚すると、ちょっと亭主関白に。あとは、ひたすらマイホーム獲得のため、貯蓄に執念を燃やす。三河の男性は、結婚すると頑固なところはあるが、妻の言うことも聞く家庭を大事にする夫に。全県的に夫婦で旅行する人が多い。

三重県
津の男性は、結婚すると亭主関白ぽい夫に。頑固なところはあるが、フォローもしっかり出来るタイプ。津以外の男性は、結婚すると優しいマイホームパパになる。堅実なわりには調子のいいところがあって、自分の趣味にはお金をかける傾向も。全県的に夫婦で旅行する人が多い。

北陸

富山県
呉東の男性は、結婚後も仕事にも全力投球。女性に自立を求めるが、そのぶん家事や子育てもしっかりやる夫に。無駄遣いもしない。呉西の男性は、結婚すると何事にもソツない旦那様に。調子がよく、わがままな一面も。無駄遣いはしない。どちらも美術鑑賞好き。

石川県
結婚すると亭主関白風になる。とはいっても、妻の言うことも「はいはい」と聞く夫に。独身時代よりは優柔不断なところは少なくなる。美術鑑賞好き。

福井県
結婚すると仕事に全力投球して、円満な家庭を作る夫に。美術鑑賞好き。

甲信越

山梨県
結婚すると、男性上位の家庭を作りたがる。一生懸命働いて出世や起業家を目指す。生活力のある頼もしい夫に。写真、日曜大工好き。

長野県
北信の男性は仕事と家庭を上手に両立させる夫に。無駄遣いすることもない。南信の男性はマイホームパパに。家に事には口出ししないし、無駄遣いもしない。写真、日曜大工好き。

新潟県
新潟市の男性は、結婚するとやや頑固な亭主関白型の夫に。自分本位のところもあるが、子どもが生まれると子煩悩な父親に。他の地域の男性は、結婚すると優しい夫に。優柔不断でリーダーシップには欠けるところはあるが、愛妻家になる。睡眠時間長い。ガーディニング好き。

県民性ワールドTOP