関東の男性の気質
茨城県
北部の男性は保守的で見栄っ張りの人が多く、真面目だが、口下手なうえ冷静さにも欠けるため、誤解されやすいことも。人の顔色を伺うことが苦手で,金や物事にこだわらない男っぽさが特徴。南部の男性は北部に比べて、おおらかでのんびりした性格。やや自分本位のところはあるが、柔軟で協調性もある。
栃木県
一言で言うと「いぶし銀」タイプ。恥ずかしがり屋が多く話し下手だから,最初の印象は良くないが,つきあっていくと味わいの出る人が多い。正直で真面目、律儀で堅実だが,慎重すぎて積極さに欠けるきらいがある。県北は保守的,宇都宮など県央は自意識が強く,県南はフランクな人が多い。
群馬県
ホットでウェット。気性が荒く,メンツにこだわる義理人情型が多い。陽気で裏表もなく、新しいもの好きでお金にもおおざっぱ。ギャンブル好きで熱しやすく冷めやすい。最近は大人しい感じの人が多くなっている。
埼玉県
親切で温和、マイペースなのんびり屋が多く自己満足しやすいタイプ。やや自己中心的なところはあるが、協調性や順応性は充分。金銭感覚はおおざっぱで、金遣いも上手な方ではない。熊谷など北部は群馬に近い気質。
千葉県
北部は堅実で真面目な人が多く何事にもソツないが、どこかマイペース。協調性や順応性は充分だが、粘りに欠けドライな一面も。南部東部はちょっとワンマンだが、義理人情型で細かなことにこだわらない明るい楽天家。粘りに欠けるのが欠点かも。
東京都
下町、山手、多摩育ちでは性格は異なるが,共通するのは,何事にも淡泊なこと,行動力に欠ける点。下町の男性は意外に人情も厚く人を信用する。行動力もあるが何事にも淡泊。山の手の男性は、品もあるし教養もある。スマートだが、頭でっかちで、行動力や決断力に欠けるきらいが。多摩の男性は大人しいところはあるが、意外と粘り強い性格。
神奈川県
プライドが高く東京対抗意識がある。淡泊できさく、おおらかで社交性に富むが、せっかちで、なにかとカッコつける傾向も。新しいもの好きで流行にも敏感。情報にもうるさい。相模(相模川以西)は柔軟な人が多く、湘南はプライドが高いが,アンチ横浜の東京志向。
県民性ワールドTOP