北海道・東北の男性の気質

北海道
フロンティア・スピリッツ(開拓精神)のイメージがあるが,結構依頼心が強く,ほぁっとしておとなしい感じの人が多い。話も上手とは言えない。人はいいが,結構遊び好きで,盛り場での飲食や女性関係に浪費する傾向がある。札幌圏はよそもの植民地だけに,開放的で淡泊。函館や小樽は北海道でも歴史のある地域だけに保守的。内陸部は粘り強い人が多い。

東北の男性

青森県
東部(八戸など)と西部(青森や弘前など)では性格が異なるが,誠実で温和も世渡り下手で,考え込むタイプが多いこと,テレ屋な点は共通する。頼まれるとイヤと言えないところがあり,研究熱心な努力家も多いが、酔うとガラリと人格が変わるので要観察。ギャンブル好きでハマる人も多い。東部は引っ込み思案,西部は頑固で出しゃばりのタイプが多い。

岩手県
盛岡など内陸北部は粘り強い努力家だが,消極的で口数は少ないし,結構頑固でとっつきは悪いが,つきあっているうちに人柄が滲み出てくるタイプが多い。内陸南部は積極的で駆け引き上手なタイプが多く,沿岸部は派手で衝動的な人が多い。

宮城県
忍耐強く,人当たりもいいタイプ。のんびり屋で何事にも慎重。意外に、新しいものも苦手。そのため、ややファイト不足に見えるかも。自分本位のところがあり,こうと思うと人の意見に耳を貸さず、自分の考えを頑強に押し通そうとする一面も。

秋田県
口数の少ない生真面目な照れ屋。人がよく「NO!」といえないところがある。真面目すぎて悩むことが多い。若いときは感情の起伏が激しい人も。経済観念もなく、見栄っ張りで遊び好きでいい加減な一面も。
山形県
いかにも東北人らしいのが山形の人。内陸部はコツコツと努力を重ねる地味なタイプが多いが、酒田では調子の良すぎる派手な社交家も少なくない。どちらにしても,権威に弱く、金銭感覚にはシビアでワリカン主義。真面目で辛抱強いためストレスを貯めてしまうことも。

福島県
口下手でおとなしいが人間関係を大切にし、めったなことでは人を裏切らない。また要領は悪いが,正義感が強く女性にはやさしい。結構ギャンブル好きだが,それほど無駄遣いはしない。会津は保守的で頑固で粘り強く、浜通り(沿岸部)は大ざっぱで元気できさく。
県民性ワールドTOP