←5月のお便りその2へ戻る



さんからのお便り(00/5/20着)

遅くなってしまいましたが、前回の予告通り、鈴鹿サーキットでの走行会のレポートをします。

この走行会を企画したのは、私がいつもお世話になっているアレーゼ アピス神戸なのですが、趣旨は「Tipo33 や 155GTA などのレーシングアルファと一緒にサーキットを走ろう」というものです。 スポーツ走行とファミリー走行がありましたが、迷わず両方エントリーしました。(併せて\20,000 は安い! それもフルコースで!!)

日にちはゴールデンウィーク中の5月2日。 この日は急激に天気が悪くなり、一時的に大雨になるとの予報がでていました。(結局この予報のせいか Tipo33 は来ていなかった)) 朝9時に家を出て、阪神高速、西名阪、名阪国道と走って約2時間半で鈴鹿サーキットに到着。丁度、ポルシェの走行会が行なわれており、FLAT6 の乾いた音が鈴鹿の山にこだましていました。 お天気は晴れ、時々曇り。 スポーツ走行参加車両は殆どがアルファロメオ(約 40 台!!)で、フィアット車はうち以外にはバルケが一台とプント・アバルトが一台だけだったように思います。

受け付けを済ませた後、ピットに車を廻しましたが、ここにフェラーリやマクラーレンのF1が並ぶのかと思うと、なかなか感慨深いものがありました。 横のピットではユニコルセの 155 GTA や グループN仕様の 156 がセッティングの為、エンジンを盛んにレーシングさせており、いやが応でも気分がもりあがってくるというもんです。 その後、サーキット職員の方から旗の説明や走行上の注意などのレクチャーがありましたが、何度かサーキット走行を経験したことがあった私は、ここら辺りまでは余裕でした。

いよいよスポーツ走行本番、といてっも最初の2周は先導のシビックを追走して、ラインどりやブレーキングポイントをお勉強、という感じでピットイン。 しかし、ここにきて雨がポツポツと来始めました。 ヤ、ヤバイ!! 我マシンの足下はウエットグリップが全く期待できない P-2000! (^^;; 他のドライバー達がウェットタイヤなのに、自分だけスリックタイヤでスターティング・グリッドに並んでしまった F1 ドライバーの気持ちを垣間見た気がしました(^^)。 それまでは「やったるで〜!」ってな感じだったのですが、一気に萎えてしまいました。

...とか何とか考えているうちに、本気走行開始。 慎重に、慎重にを心掛けなんとか1周目をクリアー。 それにしても鈴鹿は広い! 1周6km 弱ですが、6分近くかかったのではないでしょうか(実際は計っていないので判らない)。 この調子で....、と思いつつ2周目に突入。 1コーナー、2コーナー、S字と順調にクリアー、逆バンクも... と思った瞬間、リアがブレイク。 為す術も無くスピン、車はイン側のコンクリートウォールの方を向いてストップしました。 幸い後続車もなく、車のダメージも無かったので再スタート。  しかし、今度はさっきにも増してトーンダウン、ほとんどノロノロ運転といって言いほどゆっくり走ってしまいました。 3周目、かなり慎重に1コーナーに進入、おっと! 2コーナーのサンドトラップにたたずむバルケッタを発見。 「くわばら、くわばら」とつぶやきながら周回を重ねること約5周、やっとチェッカーが振られました。 すかさず次のファミリー走行の為にチャイルドシートを積み込み、嫁さんと子どもを乗せて再出発。 このころ雨は本降りになっていました。

3周のファミリー走行を終了し、チャイルドシートを下ろすや、またもやすぐにスポーツ走行に出走。 「ちょと休まして」とのつぶやきも虚しく、全車ピットアウト。 今度も、慎重に慎重にコースを周回しましたが、途中、2コーナーでハーフスピン、S字の左コーナーでスピン、ヘアピンで突っ込み過ぎてタイヤロック等を繰り返しながら約5周(はっきりおぼえていない)。 雨も豪雨となっており、疲れきってしまった私は、 チェッカーが振られる前にピットイン。 あ〜、恐かった。

しかし、今回の走行会は私にとって非常にいい経験になりました。 FF 車がどのような条件でスピンするか、どう対処すべきかなどといった事が少しは判ったように思います。 みなさんも、機会があれば是非、サーキット走行にチャレンジしてみて下さい。 とってもいい経験になると思いますよ。 対行車も来ませんし(^^) といってもくれぐれも安全運転を心がけてください。 今回の走行会でも 10 台弱の車がクラッシュしてますし....

長くなってしまいましたが、このへんで


 詳細なレポート、ありがとうございます(^^)。

 ウエットのコンディションは残念でしたが、あの広大で舗装も完備された鈴鹿ではドライだとずーっとアクセルベタ踏みで何も起こらず走りきってしまいそうですから(笑)、むしろ勉強のためには良かったのではないでしょうか。サーキットやジムカーナを走ると、安全に、クルマと自分の限界を確かめられますから、公道での安全運転に役立ちますよね。私もジムカーナ体験以降、危険の予知や、とっさの対応に余裕が出来たように思います。

 玲さんはずいぶん怖い思いをされたようですが、一般道では濡れた路面でのコントロールはより難しいものです。大抵の場合、「あっ」と思ったときには何もできません。普通に走っている分には、なかなか気がつかないことですが、こういうところで走るとよく分かるんですね。



きんときさんからのお便り(00/5/20着)

Henlikさん、御無沙汰してます。去年のFIAT FESTAにちょい顔を会わして以来ですね。

実は相談に乗っていただきたいのですが。PANDA 4X4 93年 1000ccに乗っているんですが、インジェクションモデルではお約束のエンジン不調に陥ってしまって早5ヶ月。エンジンをかけて20分くらいはホント調子いいのですが、その後アイドリングが不安定となりアクセルを少しフカシぎみにしないと直にストールをしてしまいます。(都内を1時間もドライブするとフクラハギがピクピクと...)経済的問題があり、ごまかしながら乗っておりましたがそろそろメンテに出そうと思っております。

そして万が一インジェクションのシステムに致命的問題があった場合はキャブへの乗せ替えも考えざるをえないかと思っております。そこでこの場をお借りして申し訳ありませんが、どなたかキャブへの乗せ替えをした方でその後の経過報告やアドバイスがありましたらご教授頂けないでしょうか。かなり経済的に大きい負担となるので決断するのに勇気がいりそうなんで...。宜しくお願いします。話はかわりますが漫画誌COMIC QUE VOL8のヤマダ??イトの作品にPANDAが出とりましたよ。それではHenlikさん、ちょっと遠いけどまたお会いする日を楽しみにしております。(もちろん快調となった愛車と共に!)


  お久しぶりです〜。来年のフェスタにはなんとか行きたいので、またお会いできたらいいですね。

 症状を見ていると、致命的というほどではないような気もします。おそらくセンサー系か、ROMあたりじゃないかと。しかし、1000ccインジェクションの問題は、これらを治しても再発することらしく、無駄に修理費がかさんでしまうのが問題なんですね。それならば、一気にキャブに交換した方が、結果的に安上がりになるため、プロの大半はキャブ化を勧めているようです。

 私の聞く限り、キャブ換装して問題があったという話はないですね。大抵の場合、純正のシングルキャブに交換されるため、基本的に問題はないんですよ。

 ただ、キャブはキャブなりに、当然難しい面があり、寒いときは十分な暖気が必要だとか、ある程度のメンテナンスを必要とするだとか、オートチョークではないので、多少のコツがいるとか、そういうことはありますよ。



MICCHIARO
さんからのお便り(00/5/20着)

ステッカーありがとうございました。じつはまだ一枚も貼っていません。理由はどこに貼るかまだ迷っているんです。みなさんはどこに貼っておられるのでしょうか。またはおすすめの場所がありましたら教えて下さい。

いきなりですけど、アメリカ村の三角公園のとなりのビルの4、5階にVILLAGE VANGUARDができてました。(知っている方がいればごめんなさい。)車関係の雑誌も充実していました。そのなかでもおすすめなのがTipoのザ ストリップティーズのコーナーでおなじみの、山田ジロウ氏イラストのパンダ4X4ポスターです。ちなみにサイズはB4です。(1999年の12月号のTipoにそのイラストが掲載されていました。)イラストのボディー色はグリーンとレッドがあります。私はPANDA4X4のメタリックレッドに乗っているのでレッドの方を買いました。ほかにも2CVや500などいろいろあります。みなさんもきっと、お気に入りの一台が見つかるはずですよー。


 ステッカーお買い上げ、ありがとうございました。

 貼る場所は悩みますよね。私はリアウィンドウの上隅に「お座りパンダ」を、テールゲートのフィアットロゴの下に、旧ステッカーの黒い四角のステッカーを貼って、あとはシート状のマグネットを使い、その時の気分で適当な場所に貼っています。

 定番的な場所としては、その他、リアサイドウィンドウとか、サイドウィンカーのちょっと後ろ辺りがありますね。まぁ、試してみて、失敗したと思ったら、また買って下さい(笑)。まだまだ、残っていますから。

 久々のビレッジ・ヴァンガード情報ですね。パンダ4x4のイラストが乗っていたティーポは私も保管していますが、色違いのポスターがあれば、もっといいですね。あのシリーズはなかなか質がいいイラストなので、私も興味ありますよ。

 それにしても、今はホントにどこにでもありますよねぇ。でもアメ村なら、ほんの近くにプランタンなんば店があると思うんだけど、、、あそこはクルマ関係は少し寂しかったから、こっちの方がいいのかな?



マットキー&ゆうかさんからのお便り(00/5/25着)

お久しぶりです。大九州オフ以来(というかこの時しかあってないんですが・・・)ですね?さぞかしご健勝のことと存じ上げます。

まあ堅い話はぬきにしまして、私達ようやくHP開設にこぎつけました。激烈しょぼくて、見栄えも悪いんですが苦労は人一倍してる予定です。LINKのコーナーにP!3のリンクを貼らしてはいただけないでしょうか?パンダのHPっぽさが、20パーセント割増って感じで素敵なんですが。いかがでしょう?ところでうちのパンダですが、一年点検を受けました。総額は5万円弱だったんで4年目の点検代としては安めなのでは?と思うんですがどうでしょう?(詳しい明細は私達のHPで!)ミッションオイル交換でスムーズになったギヤチェンジで、ホントはこんなに乗りやすいのだと感激しまくった2人でした。


 お久しぶりです!HP開設、おめでとうございます〜。

 リンクはもちろんオッケーです(っていうか、もう貼ってますね(^^;))。P!3は創設以来、ずっとリンクフリーですから。

 1年点検、ちゃんと受けておられるのですね〜。実は私、大きな声では言えないのですけど、最初の1000km点検以外、一度も犬キャラ号を点検に出したことがありません(笑)。大体の消耗品の寿命は分かってるので、その時々で交換していくようにしてます。もちろん、点検をきちんと受けている方が、よりベターなのはいうまでもないのですけど。

 ミッション自体、熱く焼けるエンジンと直結しているわけで、熱による劣化は思った以上に大きかったりします。決して丈夫とは言えないパンダのミッションなので、オイルはきっちりと交換するようにしたいものですね。



maiさんからのお便り(00/5/25着)

もしもしここにいらっしゃっている方の中で以下の情景覚えのある方。
・今月の23日に大阪(ほとんど和歌山;)の海でくつろいでいた方。
・パンダselecta(色はグリーン)に乗っている方。
・長髪の男性の方。
・ゆっくりしているのに黒い車の乗った3人にめちゃめちゃ見られた方。

ごめんなさい。それ私です。
昼休みに彼氏とお昼休みゆっくりしょう!と言う事で行った所に私の憧れのぱんだが止まっていたもので・・・。
最近見かけなくって・・・嬉しくって。乗せてもらいたかったぐらい。
でもそれはできなかったけど。(当たり前か・・・。)めちゃくちゃ目も合ってしまったんだけど・・・。
ほんとにゆっくりくつろいでいる感じだったので今思えば感じ悪かったなぁ〜って反省しています。
許してください。
 P.S Henlikさんごめんなさいこんな使い方して良かったのでしょうか?


 いいですよ(^^)。このページでは昔から、こういう使い方をされてきましたから。そこから大きな動きが始まったこともあるし、こういうことがあれば、どんどん投稿して下さいね。

  私もパンダに乗ってるときにじっと見られることもありますが、悪い気はしません。ただ、カーステに合わせて歌ってたりすると、かなり恥ずかしかったりしますが(^^;)。

 早く、免許を取ってパンダを買える日がくるといいね〜。



Phiさんからのお便り(00/5/27着)

こんにちは。お気に入りミュージックのキリンジ、小沢健二、タヒチ80、ボクも大好きです。ラヴリーなパンダと一緒に「LIFE」聴きながら屋根全開で海岸線走ったら気持ちいいでしょね〜。ボクの最近のお薦めはGreat3片寄明人のソロ「HEY MISTER GIRL!」です。最近はコレばかり聴いてます。初夏の温い風みたいな気持ちいいサウンドですよ。


  パンダ乗りにはこの系統の音楽が好きな人、ホントに多いですよね!ジャンルはともかく、音楽にこだわりのある人が多いのが日本のパンダ乗りの特徴かも、、、。

 片寄「ショコラの旦那」明人のソロって出てたんですね〜。いや、もう最近の音楽シーンにはとんと疎くて、、、(^^;)。「気持のいいサウンド」と聞けば、やっぱり気になりますね、こんどチェックしましょう!

 LIFEはラヴリーなパンダで聴くと気持いいですが、横にホントのラヴリーが乗っていればもっといいですね(笑)。



けーぼーさんからのお便り(00/5/27着)

はじめまして、私は、いぜんパンダに乗っていましたが、今となってまたパンダが、気になって仕方がないのですが、昨日買った carmagazine265号で新車のパンダをまだ,購入できることを知ってしまいました。これって、どうなんでしょうか?


 初めまして!また、再びパンダに戻ろうとしている方のお便りですね!皆さん、懲りないですね〜(笑)。

 さて、実は今現在、そのカーマガジンはまだ読んでおりません。だって、売ってないのですから(涙)。久しぶりに、雑誌の発売日が遅れる地域に住んでます、私。

 とはいえ、今新車で買えるパンダと言えば、平行輸入のもので間違いなく、おそらく仕様はOHVのFFマニュアルか、1100FIREの4x4でしょう(というか、現在はこれしか作ってません)。どちらも、クルマとしては問題なく、排気量の小さいFFでも実用上は問題ないとのレポートが以前ありましたし、4x4は以前正規で入っていたものと、ほぼ同じでしょう。ただ、装備の面では少し寂しいかもしれませんね。

 それより問題は、平行輸入車であることですね。 値付けは高めだし、部品・メンテナンスの不安もあります(ディーラーで見てもらえるかは「?」)。アフターまできっちりしたショップであるか、また平行車でもメンテナンスでき、部品もイタリアから取り寄せるノウハウのあるショップが近くにあるか(例えばトゥルッコなど)で全然違ってきますし、また売るときの下取りも期待できない(今のようなパンダ人気が続けばまだいいのでしょうけど)ということもあります。正直言って、誰にでも勧められるものではないですよ。

 それを認識した上で、問題をクリアできるということなら、なにしろ「新車」ですから、買いであるとは思います。



酔竜さんからのお便り(00/5/28着)

とうとうパンダを買ってしまいました。1996年の青メタの5速です。
納車まであと10日くらいあるので、しばらくお預けではありますが。

早くあちこち走り回りたいです。

酔竜 with FIAT PANDA, BMW F650, and PowerMac G4/350


 もう、買ってしまわれたのですか!早い決断ですね〜。

 納車までの期間って、すごく長く感じるものですが、その分来たときの喜びも大きいですよね。せっかちな私は、犬キャラ号納車の時、無理言って早めてもらったりしましたが(GW前に乗りたかったんだもん(笑))。2代目のパンダが来たら、思い切り走り回って下さい!

 と、いうことでP!3M@RKETの方は削除しておきますね〜。



matuさんからのお便り(00/5/30着)

こんにちわ。パンダに乗って3年目です。先日、初めての車検でした。わたくしのパンダは、ミッションが「がらがら」と泣きます。
購入後、1年ぐらいのときもにも同じ症状だったので、ディーラー(アレーゼ土浦)に直してもらいましたが、また、音がするようになりました。結構、激しいですよ。軸が曲がっているようです。ミッションがはずれて、走行不能になったことも有ります。
ディーラーの整備不良のようでした。こういう風になるかたって他にいるのでしょうか。修理方法はミッションの載せ替えしかないのでしょうか。高速走行したらひどくなっちゃいました。今では、普通に走っててもすごいです。助けて下さい。


 初めまして。で、かなりヘビーなご質問ですね。正直、私の範疇を越えたトラブルに見受けられますが、、、。

 まず、ミッションからそのような音が出るという話は、ごくまれですが聞いたことはあります。ただし、それらのほとんどは1000ccのかなり年式の古いクルマですから、仕方ない面があるのですが、matuさんのパンダは1100cc、つまり古くても6年落ちなのですよね。普通ではちょっと考えられません。ましてや、軸の曲がりが原因だという話は聞いたことがありませんよ。それほどのストレスを受ければ、軸の前に他の部分がバラバラになってしまうと思うのですけど。

 オーバーホールでも軸までは交換しないと思うので、本当にそうなら載せ換えしかないでしょう。 そうでないなら、オーバーホールで完治すると思いますが、ミッションだと30万円くらいはするでしょうね、、、。

 matuさんの投稿、読みようによっては直接原因はディーラーにあるように取れるのですが、それならディーラーにクレーム付けることはできないのでしょうか?



tomizoさんへのお便り(00/5/30着)

関西オフお疲れ様でした。いつも竜王付近で遊んでいますが、あれだけ桜がきれいとは思いませんでした。
新しい発見でした。「ワシ」に会えずに残念でしたが。
カーマガジンを5/26にゲット。すごいですね、あと3冊でした。翌日覗いたら完売でした。
こんなこと初めてです。PANDAはなんなんだ!
ところでBOWさんの表紙の挿絵はあきまへんな。キャンバスの巻き方がおかしおすえ。
2CVと勘違いかな。
我が家のニュース。かみさんが「うちのだんなのの中国好きにもかなわんわ。車かてパンダやわ」
むむ、中国製と思てへんやろな。

  う〜ん、こちら(飯塚)では、まだカーマガジンの表紙がデ・トマソ・パンテーラです(涙)。早くパンダ特集読みたいですよ〜。

 BOWさんって、どこかのエッセイでも書いていたのですけど、丸いクルマが好きで四角いクルマがお嫌いみたいなんですよね。やっぱり、どこから見ても四角いパンダは真面目に調べて描く気が起きなかったのでしょうか?(笑)。

 竜王の桜、綺麗でしたよね。入り口へ向かう道でパッと桜並木が現れたときは感動しましたよ。わし嬢はですね、基本的に関東から出ない人なんで(^^;)。



matuさんからのお便り(00/5/31着)

お返事ありがとうございました。そう、私のパンダは新車で購入したので、4年目です。同じ症状が前にもでたので、ディーラーに直してもらったことも有ります。きっとこのミッションの不調は、このパンダの宿命なのでしょう。
ですけど、そこのディーラーは信用できないので、やっぱり載せ替えの方向で検討してみます。よい中古品があればいいのですが、ご存知ないでしょうか。末永くパンダに乗りたいので、がんばります。
いつも私は代車に乗ってるんです。それでは。


 え〜、色々な掲示板で書かれて、色々な返答があるようですね(^^;)。

 それらから考えると、やはり軸の歪みではなくベアリングなどからの異音のようですね。2度起こっていると言うことで、本当の原因が別にあるみたいですが、、、。

 ただ、新品は値が張るから中古品、という発想は素直には賛同しかねますね。私はステアリング系の異音に悩み、中古品のステアリングラックに交換したことがあるのですが、その結果分かったことは、ステアリングラックが原因ではなかった、ということです(笑)。そういうわけで、前述の「本当の原因」がミッション外にあった場合、交換しても再発しかねないし、また、素性の分からないミッションに交換するというのは非常にリスキーだということは認識しておいて下さい。経験的に、パンダのミッションって、ホントにコンディションが千差万別なんですよ。走行距離も全然アテになりません。

 一番いいのは、とにかく信頼できるプロに徹底的に原因を究明してもらうことです。その上で、一番安上がりな方法を考えるのが、結果的には安く済むような気がします(私はオーバーホールでいいと思う。値段は似たようなものだと思うけど)。現状の話の進め方では、逆にお金が掛かってしまう可能性があるような気がするですよねぇ。長く乗るつもりなら、ギャンブルは避けるべきだと思うのですが、、、。

 急がば回れ、ですよ。


6月のお便りその1へ進む→
BACKHOME