おひさしぶりです、Henlikさん。1年ぶりくらいのごぶさたでしょうか。(^^;;; 引っ越しその他もろもろの為に、去年買った最終の4x4とはお別れしてしまいました。。
それからは、よく失速するチンク(^^)で走り回っていたのですが、先日友人がクルマ屋さんでFFと4x4の2台を4万5千円という破格のパンダを発見し、気が付けばナンバーを取ってました(笑)。友人はFFを持っていったのですが、どうも水温センサーかインジェクションが悪いらしく、ナンバー取得を見合わせてるようです。
私の4x4はというと、キーシリンダーが増設されていて、メインキーがなぜかスズキ、ヘッドライトのスイッチが、わざわざボンネット開閉レバーの側に取りまわされている楽しいパンダです。時々ラジエター液をおもらししたり、駐車場に止めて6時間たたない内に車上荒らしにあったり、結構満身創痍のパンダですが、またパンダに乗れるとは思ってなかったので、毎日がたのしいです。
今日、ステッカーが届きましたので早速パンダに貼りました〜♪明日はホイールを塗装して遊びます(^^)では、またお便りします。これからもよろしくお願いします。
お久しぶりです。ステッカーお買い上げ、ありがとうございます(現在、ステッカー送付遅れてます。お待ちの方、申し訳ありません。レス書き終わって元気があればやりますが、、、)。
で、再びパンダ、しかも4万5千円っていうのが(あ、1台なら25,000円ですか(^^;))いいですよね〜。どうせ何十万円払っても、壊れるクルマは壊れるんだから、こういう方が純粋に楽しめていいかもしれません。不思議な改造も一興で、おそらく売ることは考えずに、とにかく安く直してきたんでしょう。私もそういう感じですけど(^^;)。
キーシリンダーですが、スズキならまだマシでしょう。世の中には会社のロッカーのキーでドアを開けるパンダが存在しますよ(ゴメン、またネタに使っちゃった(^^;))。
Henlikさんこんにちは、
実は29日のFestaで妻と少しの量ですが手作りのパン(Pandaパン?!)を販売する予定です!
話は変わりますが、3月末に出版されたのFOURIN 2000 欧州自動車産業のFiat社情報内にAセグメントのPandaについては、2004年モデルまで現行車を生産販売して行くと書かれておりました。
背景として、Aセグメントの販売台数全体が落ちてなく、Fiatとしては他にセイチェントしかモデルがない、新規開発投資が難しい等の理由で04年度まで生産を続けるてゆくとのこと、さらに01年までにPandaはポーランドに生産設備を移し、旧東欧州でも販売してゆく予定とのことです。
一時は本国でも生産中止との情報が流れていましたが、まだまだ生産されるとのことで、Pandaが好きな我々としても、日本では買えないですが、まだ新車があるというだけでも嬉しい感じがしますね、それと、2005年には今年のジュネーブショーに展示されたコンセプトカーEcobasicを基礎に新型Pnadaにモデルチェンジするとも書いてありました。
いつもながら、情報ありがとうございます!今回は嬉しいニュースですね(^^)。
フィアットって、なかなかこのクラスのクルマの生産を止めないですよね。パンダの前任車126も、96年で生産中止するという発表を行いながら、実はいまだに作っているという「前科」がありましたから、希望は持っていました。でも、今までイタリア国外では弱かったパンダですから、生産設備を移さないんじゃないかとも思っていましたが、、、。
手作りパン、いいですね〜。私の分も、フェスタを楽しんできて下さいね!
イナギケンジさんのウゴウゴ音、なおったようですね。プラグとプラグコードですかぁ・・・。で、私のパンダのウゴウゴ音も実は解決してしまいました。といっても自然に、気づかないうちに音がしなくなったのですが(苦笑)いくつか要因を考えてみると、最近エアコンをつけだしたのと(エアコンOFF時もウゴウゴ音はしない)、気候が暖かくなった事ぐらい。ということでイナギケンジさんのように特定の解決要因をあげられず「自然に音がしなくなった」の表現しかできません(笑)恐らく私とイナギケンジさんのウゴウゴ音は違うタイプだったのでしょうね。なにはともあれ、私も解決したのでご報告まで。
暖かくなってきて症状がなくなる、、、これはよくあることですけど、決して根本的な原因が解消されたわけではないので、また起こる可能性が大きいですよ。
気温との関係で単純に考えると、温度センサーとかコンピュータの問題(欧州車はもともと気温差が大きい時期に不調をきたしやすいです。付いていけないんでしょうね)となりますけど、この時期に治ったのはたまたまかもしれませんし、疑い出すと切りがありませんねぇ(^^;)。
エンジン失火のトラブルについての続報です。
前回は的確なアドバイスをいただきありがとうございました。
(Henlikさん、高木さん、ありがとうございました)
>どちらかというとやはりお約束の点火系、デスビだとかイグナイターの
>コイルが終わっているとか、そういうものだと思います
実際にデスビをあけて点検したところ、ポイントが壊れて傾いていました。(接点以外のところも接触していた!)
いただいたアドバイス大正解でした。
要するに点火時期がずれて(たぶん遅れて)いたのが原因のようです。
早速、部品を手に入れて、バイクをいじり倒すのが趣味なので車もやれるかなと思い、ヘインズのサービスマニュアルを見ながら、自分で交換してみました。
しかしながら、症状変わらず、いや・・・もっとひどくなってしまいました。
(あとから考えてみるとポイントを交換するとデスビの取り付け位置を元に戻しても点火時期は元に戻らないんですよね!)
いろいろ考えた末、きっと点火時期がおかしいのではと思い、勢いでデジタルタイミングライト(2万円)を買ってしまいました。
このタイミングライト(「ワールドインポートツール」で購入、板橋区)は優れものでエンジン回転数やドエルアングルも測定することが出来るものです。
これで正確にドエルアングル51度、点火時期15度、アイドル850rpmに調整してみました。
するとどうでしょう、まったく症状(失火)が消えて快調になってしまいました。
が・・・・どうも力がない、特に低速のトルク感がなくなってしまいました。
で、サービスマニュアルを読み返すと、デスビにはダイアフラムがついていて、これの動作を殺した場合点火時期2度、動作させた場合15度とかいてあります。
私の車のやつは、接着剤みたいなもので動作しないようにしてありました。
きっとCVTとの相性でこうしてあるのだと思いますが・・・ いったい私の車は点火時期を何度にするのがよいのでしょうか?
(この辺に詳しい方、教えてください!)
と行き詰まっているのですが、タイミングライトも手に入れたことだしゆっくりとセッティング出してみようと思っています。
結果が出たらまたご報告します。
アドバイス通りでホッとしました。原因が判明してよかったですね。、、、まぁ、私の場合、機構的に理解していると言うより、ここで色々なトラブルを聞いているから壊れやすい場所を知っているだけなんですけど(^^;)。 ちなみに、犬キャラ号(に限らず、高年式パンダ)はデスビレスなので、関係ないんですけど、、、。
「点火時期を何度にするのがよいのでしょうか?」って、ご自身で答えを書いていませんか?何らかの理由でダイアフラムの動作を殺している(メーカーがやっているので、これをいじるのは危険でしょう)のですから、2度にすればいいだけのように思うのですけど、なにか問題があるのですか?
かなりメンテフリー化が進んだ今のパンダにはこういう楽しみは少ないので、ちょっと羨ましいですね〜。でも、いじるヒマがないし(オイル交換もしなくちゃなぁ、、、)、私の場合、こうなったらショップに出しているだけでしょうから、これはこれでいいのかな(笑)
パンダナビさんにHPを新規掲載させていただいてるPhiです。
リアのロゴの「Panda4×4」はどんなタイプについているの?の件はありがとうございました。胸のつかえが取れました。有難うございました。納車後4日で修理入院となったボクのパンダも1週間で退院となり、今はパンダとの生活を満喫しています。ところで、こちらのサイトをボクのサイトとリンクさせていただいてもよろしいでしょうか。
いえいえ、私にとっては当たり前のことでも、知らない人には疑問が多いでしょうから、これからもどしどし質問して下さい。その為のP!3でもあるわけですし。
リンクですが、もちろんいいですよ!YAHOO!以外の検索エンジンではP!3って見つけにくいみたいなので(笑)、リンクしていただけると、とても有り難いです。よろしくお願いいたします。
作業はちょっと先になりそうですが、こちらからもphiさん(サイさん、でしょうか?)のページにリンクさせていただいてもいいでしょうか?
こんにちは。関西オフ、お疲れ様でした。皆様の日頃の行いでしょうか、快晴でしたね。次こそは行きたいです。
来月のカーマガ、パンダ特集ですね。26日を楽しみに待ちましょう。ではでは。
ありがとうございます。ホントにいい天気で、すっかり私も雨男返上ですね〜(^^)。次回がいつになるか、ちょっと分かりませんが、その時はよろしくお願いしますね!
次回のカーマガも楽しみですね〜。以前の特集は、情報的にはすごくよかったのですが、内容はちょっと、、、って感じだったので、今度はどうでしょうね?
関西オフではどうもでした。昨日FFに行って来ましたが、関西オフのおかげで、知り合いもでき楽しい一日を送ることができました。これもHenlikさんのHPのおかげと感謝しております。(ITの恩恵か!?)
パンダカップも初めて見れたし(すごいもんですね〜)ステアリングあげたかつおさんとも面会、凝ったパンダを見せてもらいました。はちさんにはビールをごちそうになり、けんぱちさんのホットケーキを食べ...とこんな感じです。
いつものTRUCCOさんでは、オイルフィルターがいつもよりちょっと安く売っていたりと、なんか少し特をした気にもなり満足の一日でした。こんな風にパンダライフが広がっていくというのもいいものですね。
これからも宜しくお願いします。
関西オフ3に続いてのイベント参加、お疲れさまです〜。楽しまれたようですね!
関西オフのような大規模オフって、それ自体を楽しむのも目的ですが、新たなパンダ乗りのネットワーク作りという側面もあるんですよ。そういう意味で、パンダ2号さんはまさに幹事である私の狙い通りに、パンダライフを楽しまれていて、ホントに嬉しいです(^^)。
こちらこそ、これからもよろしくお願いしますね〜。
フィアットフェスタ行ってきました。とても良いお天気で、たくさんのパンダや親戚の車がいて楽しい1日でした。会場も伊那に変わり、レースもよく見えて広くなった会場はとてもよかったです。できれば、これからも伊那でやってもらえると私は近くなるしうれしいのですが、、、。
お友達が出来ないかなあと、ヘンリクさんのステッカーを貼っていきましたが、なかなか難しいものですね〜。今度、オフ会のある時には遊びにいきたいです。その時は、お願いしますね。
今年も、フェスタは好天に恵まれたようで、何よりでしたね。普段はなかなか見られない、珍しいフィアットが見られるからいいですよね〜。
しかし、あれだけ大規模なイベントですから、何かそこで友達を作るというのもなかなか難しいですよね。事前に、一人でもネット関係の人と友達になっていれば、そこから芋づる式に繋がっていくのですが、、、すぐ上のパンダ2号さんみたいに。
パンダのオフ会は私主催のものだけでなく、他にも色々あるので、まずはそれに出るといいですよ。比較的近くなら、名古屋のけんぱち夫妻が定期的にオフ会を開かれているようです。毎回、参加者不足に悩んでいるようなので(目標参加5台突破だとか(^^;))、ぜひ参加してあげて下さいね。けんぱちさんのホームページはhttp://homepage1.nifty.com/kenpachi/index.htmです。掲示板で話が進んでいますから、チェックしてみて下さい。
こんにちは、関西オフも盛り上がったようで、福岡からの参加お疲れ様でした。
今年も九州組もそろそろ活動再開しようと思い企画しました。
題して「唐津バーガーオフ」佐賀県唐津市のとっても美味しいハンバーガーを食べにいくんですが、その味たるや、一度食べるとマッ◯なんかもう食べられないくらいです(笑)
その後鏡山でのんびりして、最後は砂浜にパンダで乗り入れます(錆びないかなぁ)
ご近所の方(遠方の方も)どうぞお気軽に参加してください。
開催日は5月28日(日)
10:00集合です。
詳しくはララパンダにて。
花見の席での冗談が、どうやら本当に企画する事になりましたね。勢いって恐い・・・。
いいですね〜、近所のオフ会(笑)。私も、もちろん参加しますよ〜。
mas君は「新しい人も来て欲しい」と言ってたし、オフ会未経験者の方も、楽しいから是非参加してあげて下さいね。そんなに怖いものではないですから(^^;)。
でもホント、勢いって怖いよね。考えてみたら、今までの大規模オフだって、みんな「勢い」でやってたもんな、、、。まぁ、楽しければいいんですけど(笑)。
はじめまして。 92年式パンダセレクタに8年間乗っています。
昨日(4/28)イタリア自動車雑貨店でサイドプロテクターと旧式フロントマスクを購入し装着しました。元々プロテクターがないタイプだったのでとっても新鮮に感じます。 私はリアのホイルアーチ前のプロテクターを外さずに購入したサイドプロテクターを2センチほどカットしてつけてみました。 購入時にお店の人(ショートカットのお兄さん)に相談して慎重にカットしたらなかなかうまく行きました。ところで、アルミホイルの相談なんですが、4穴ならば交換可能なのでしょうか?国産で交換可能な製品があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。
初めまして!8年目のドレスアップっていいですね(^^)。また新鮮な気持ちで、これからも大事に末永く乗ってあげて下さいね。
さて、アルミホイールですが、何でもいい、というわけではなさそうですね。よく分かりませんけど(ホイールは苦手分野)、国産車とは固定の仕方がちょっと違うし、ホイールも特殊みたいです。そういうわけで、巷で見かけるパンダ用ホイールはどれも輸入モノですね。国産にこだわる理由があるのでしょうか?まぁパンダ用ホイールを扱っているショップは今では沢山ありますし、どこも通販OKなので、ショップのHPを当たってみてはどうでしょうか?